虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/02/11(火)15:46:03 タイヤ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/11(火)15:46:03 No.662297213

タイヤいっぱいありがた…い?

1 20/02/11(火)15:48:18 No.662297765

とりあえず足に困ったら採用しとけば良さそうでありがたい

2 20/02/11(火)15:59:19 No.662300213

まぁ今までが手頃なタイヤ部品少なすぎたし ヘキサギアので大きすぎたら次点がセントリーガンって感じだった

3 20/02/11(火)16:00:50 No.662300520

タイヤがいっぱいでありがたいや

4 20/02/11(火)16:02:38 No.662300918

径が丁度いいと思ったら幅が広すぎ 幅が丁度いいと思ったら径が狭すぎ トレッドパターンが好みだと思ったらデカすぎ って感じでひたすら欲しいタイヤがない

5 20/02/11(火)16:04:14 No.662301265

もうタイヤだけのパーツ出して欲しい そのせいでどのバイク買うか悩むのやだ

6 20/02/11(火)16:06:37 No.662301772

最初スレ画のやつサイズ感分からなくてバケットホイールエクスカベーターみたいなMSGかと思ってた

7 20/02/11(火)16:07:31 No.662301954

バンディットホイールのタイヤすごい好みでかっこいいのに 使う人ほとんどいないなぁ…って思ってたらあれ めちゃくちゃでかいのね

8 20/02/11(火)16:09:37 No.662302427

バンディットは太1細2構成なのもね…

9 20/02/11(火)16:12:54 No.662303064

>バンディットは太1細2構成なのもね… 普通のバイクっぽいの再現したいなら2個買え! と言わんばかり…まぁ大体新作は最低でも2個買うのは 「」バナーなら当たり前なんだけども

10 20/02/11(火)16:15:01 No.662303471

これでかいほうは持たせて丸ノコにしても良いよ的なあれか

11 20/02/11(火)16:15:14 No.662303505

su3641714.jpg バルクが履くのもガバナーが乗るのも振り回すのも 程よいサイズ

12 20/02/11(火)16:15:54 No.662303623

カタ回転ノコギリ

13 20/02/11(火)16:16:41 No.662303772

これ頑張ればOWのマスブレードにできる…?

14 20/02/11(火)16:17:08 No.662303867

小中大のタイヤが付いてくる

15 20/02/11(火)16:17:36 No.662303957

ヘキサギアでオリジナルの機体組もうとするとタイヤのバリエーションの乏しさが地味に自由度下げるポイントになってたからね… 特に細身の機体だとタイヤが目立ちすぎるのでどう処理するかで頭捻る羽目になってた

16 20/02/11(火)16:19:00 No.662304257

手頃な大きさのタイヤならミニ四駆から取ってくるのもアリじゃないかな タイヤじゃなくてローラーがいい感じの大きさしてると思う

17 20/02/11(火)16:20:13 No.662304496

>これ頑張ればOWのマスブレードにできる…? マスブレードは鉄筋コンクリートの柱にブースター取り付けたやつだから原案のグラブレのこと??

18 20/02/11(火)16:21:47 No.662304838

普通の4輪車とか再現しようとするとバギーのタイヤ小さいんだよな… かといってグランツのタイヤはでかい…しかも2セット買わないと同じの4つ揃わないという

19 20/02/11(火)16:21:47 No.662304841

バケットホイールエクスカベーター!

20 20/02/11(火)16:22:55 No.662305065

没案のグラインダーならもっと手ごろなパーツあるんじゃねえかな丸鋸の刃沢山だろ?

21 20/02/11(火)16:23:20 No.662305163

これのFA足向けサイズの奴が好みなので武装拡張スティレットに履かせるんだ…

22 20/02/11(火)16:23:50 No.662305257

>>これ頑張ればOWのマスブレードにできる…? >マスブレードは鉄筋コンクリートの柱にブースター取り付けたやつだから原案のグラブレのこと?? あいやマスブレードじゃなくて回転する奴いっぱいついた没になったオーバードウェポンだった

23 20/02/11(火)16:24:40 No.662305426

現用の装輪装甲車が履いてるような ホイール小さめでゴム部分でっかいタイヤ欲しい

24 20/02/11(火)16:28:27 No.662306240

su3641761.jpg バルクアームはそういうキャラじゃない気もする

25 20/02/11(火)16:32:24 No.662307112

>su3641761.jpg >バルクアームはそういうキャラじゃない気もする グランツの試作品みたいに考えればアリだと思う

26 20/02/11(火)16:32:45 No.662307188

ちゃんと売れるモノを作らないといけないからタイヤ一つ出すのにもかなりの苦悩があったと見られる

27 20/02/11(火)16:35:01 No.662307681

両足に履かせようと思ったら二つかわないとならないのか いや買うけど!

28 20/02/11(火)16:38:12 No.662308382

>su3641761.jpg >バルクアームはそういうキャラじゃない気もする 別にバルクアームだって好きでどんくさいメタボデブやってる訳じゃないし…

29 20/02/11(火)16:41:21 No.662309014

2個買うから2k以内に収めてほしいな

↑Top