虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/02/11(火)15:22:24 Lobotom... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/11(火)15:22:24 No.662292018

Lobotomy Corporation配信です 発電所クンリニンサン体験ゲームです ゲブラーさんと戦っています https://www.twitch.tv/desi_josh

1 20/02/11(火)15:23:37 No.662292302

とりあえず胎児の横にあるツールは使ってもいいと思うよ弟子

2 20/02/11(火)15:23:41 No.662292321

ウロウロゲブラーさん!

3 20/02/11(火)15:23:51 No.662292367

いつ聞いても2nd warningテンション上がる

4 20/02/11(火)15:24:09 No.662292427

ワープするときに轢殺するんだっけか

5 20/02/11(火)15:24:17 No.662292459

黄昏か失楽園無しでゲブラー抑制は俺もやったことがない…

6 20/02/11(火)15:25:21 No.662292661

あっ

7 20/02/11(火)15:26:32 No.662292937

戦闘中倍速はあんまりお勧めはしないかな…

8 20/02/11(火)15:26:59 No.662293013

第1形態ですら油断すれば死 嘘みたいだろ…全盛期よりもある意味弱いんだぜ赤い霧…

9 20/02/11(火)15:27:13 No.662293059

ゲブラー抑制できるなら死んでもかまわないと思うが第一形態で死ぬのは厳しい

10 20/02/11(火)15:27:17 No.662293067

どうして助手はそんな重大なネタバレをするの…

11 20/02/11(火)15:28:01 No.662293219

そういうとこだぞ

12 20/02/11(火)15:28:04 No.662293231

ぶっちゃけ第一形態ごり押しで死人が出るようじゃまだ早すぎるくらいだよ…

13 20/02/11(火)15:29:09 No.662293505

一番弱いタゲ取り用の職員をうろうろさせるのは攻撃させずに済んでなかなか良さそうね

14 20/02/11(火)15:29:24 No.662293556

ゲブラー抑制の報酬が報酬だから…

15 20/02/11(火)15:30:18 No.662293732

ハゲアブノーマリティはまあ…ネタバレしなくても向こうからネタバレしてくるからな

16 20/02/11(火)15:31:19 No.662293951

部屋がケチャップまみれだぜ

17 20/02/11(火)15:31:34 No.662293996

数の暴力はこっちにしかできない有利な点だ

18 20/02/11(火)15:32:48 No.662294255

天国ですね

19 20/02/11(火)15:32:55 No.662294280

それはいつかわかる時がくるよ

20 20/02/11(火)15:33:01 No.662294298

やばいやつ収容違反してる

21 20/02/11(火)15:33:04 No.662294312

かわいいかわいい天国ちゃん

22 20/02/11(火)15:33:23 No.662294383

あの天国は投げやりでやられただけだから怖くない あれが収容違反するとすべてが終わる

23 20/02/11(火)15:33:31 No.662294410

弟子の知らないアブノーマリティのEGOだからな…

24 20/02/11(火)15:34:19 No.662294585

かしこい

25 20/02/11(火)15:34:20 No.662294595

シャトルランさせるのは実際有効

26 20/02/11(火)15:34:29 No.662294634

正直2形態目が一番つらい

27 20/02/11(火)15:35:36 No.662294873

あれ直撃するとダメージ500ポイントだとか

28 20/02/11(火)15:35:43 No.662294897

中央なら左右から遠距離武器撃つだけでいけそう

29 20/02/11(火)15:35:45 No.662294900

体力一定減るごとにあのワープするんだっけ

30 20/02/11(火)15:36:37 No.662295083

うろうろゲブラーさん

31 20/02/11(火)15:36:51 No.662295136

やべーぞ天国だ!

32 20/02/11(火)15:37:09 No.662295216

500ポイントもなかったわゴメン

33 20/02/11(火)15:37:13 No.662295228

あーあーあーあーもう滅茶苦茶に

34 20/02/11(火)15:37:17 No.662295250

あーそれ一発アウトはきついな…

35 20/02/11(火)15:37:18 No.662295255

80ダメはエグい

36 20/02/11(火)15:38:39 No.662295570

何段階目まであるのかわからないのが怖い

37 20/02/11(火)15:39:19 No.662295712

見事な流れ弾

38 20/02/11(火)15:39:31 No.662295737

あっ

39 20/02/11(火)15:39:32 No.662295743

あっ轢かれた

40 20/02/11(火)15:39:57 No.662295833

職員さんはミミックで轢かれると煙になっちゃうみたい

41 20/02/11(火)15:40:05 No.662295856

体力が1/3減ったらあのワープするのか

42 20/02/11(火)15:40:19 No.662295893

ダカーポにもミミックとともに移動する赤い霧にも攻撃判定あるからな…

43 20/02/11(火)15:40:38 No.662295971

おさんぽチャンスが…

44 20/02/11(火)15:40:56 No.662296022

まあとりあえず犠牲覚悟で押してみて何形態まであるか見よう

45 20/02/11(火)15:41:00 No.662296036

やはり職員もアルリウネが癒しという事を本能で理解しているんだな…

46 20/02/11(火)15:41:03 No.662296051

第二形態の残り1/3を削るのがウサギ呼びどころだと思う

47 20/02/11(火)15:42:04 No.662296273

MPの残り数値がこわいな…

48 20/02/11(火)15:42:23 No.662296353

と言うよりあとから来た分に命令出来てなかった感じがする

49 20/02/11(火)15:42:35 No.662296387

面倒な奴は処刑してもいいぞ

50 20/02/11(火)15:43:02 No.662296505

とりあえず突き進もう

51 20/02/11(火)15:43:21 No.662296583

遠距離対策に強めの黒耐性防具はもっといた方がいいかもね

52 20/02/11(火)15:43:44 No.662296677

正気に戻ってから死んだ むごい

53 20/02/11(火)15:43:52 No.662296711

ミンチよりひでぇや

54 20/02/11(火)15:44:06 No.662296763

復元できない装備持ってた人って今誰かいたかな

55 20/02/11(火)15:44:51 No.662296940

後ろ回る時にダカーポで満遍なく削られたのが痛かったな

56 20/02/11(火)15:45:16 No.662297047

全員作り直せる装備ならこのまま突き進められるな

57 20/02/11(火)15:45:29 No.662297087

ついに弟子もこの戦術に気づいたか

58 20/02/11(火)15:46:20 No.662297283

認めたくないけど諦めてしまったネツァクやケセドの気持ちがわかる

59 20/02/11(火)15:46:40 No.662297375

はい

60 20/02/11(火)15:46:45 No.662297388

かいめつ

61 20/02/11(火)15:46:45 No.662297389

初見殺しきたな…

62 20/02/11(火)15:47:00 No.662297445

これこれ俺が一回全滅した奴

63 20/02/11(火)15:47:03 No.662297455

この投擲よ

64 20/02/11(火)15:47:03 No.662297456

第二形態終了時には左右に武器を投げる ちゃんと覚えたね?

65 20/02/11(火)15:47:10 No.662297484

かい めつ

66 20/02/11(火)15:47:10 No.662297487

ジャスティティアが相手の手に渡った時の絶望感

67 20/02/11(火)15:47:11 No.662297489

エレベーター近くで戦わないと回避無理なんすよ…

68 20/02/11(火)15:47:20 No.662297525

トゥルーさんの代名詞ジャスティティアだ

69 20/02/11(火)15:47:21 No.662297532

うどんお姉ちゃんが死んだ!この人でなし!

70 20/02/11(火)15:47:30 No.662297571

はい第三形態です

71 20/02/11(火)15:47:35 No.662297606

PALEで82とか一撃でミンチに決まってるじゃねえか!

72 20/02/11(火)15:47:47 No.662297653

ウサギさんとか魔弾さんはこういう時のためにいるんだ

73 20/02/11(火)15:47:54 No.662297683

これだから第二形態最後はウサギに任せたいんだ

74 20/02/11(火)15:48:06 No.662297729

ウサギよんだほうがいいのか

75 20/02/11(火)15:48:15 No.662297754

こちら黒武器と青武器のセットになります

76 20/02/11(火)15:48:26 No.662297794

魔弾さんが頼りになる理由

77 20/02/11(火)15:48:32 No.662297825

魔弾さんいるなら安全に形態変化できるんだけどね

78 20/02/11(火)15:48:37 No.662297847

第3形態になる前の最後っ屁は初見殺しすぎる…

79 20/02/11(火)15:48:59 No.662297930

第三形態の攻撃見とこうね

80 20/02/11(火)15:49:12 No.662297970

だからウサギチーム滅茶苦茶強いんだって!

81 20/02/11(火)15:49:53 No.662298122

生き残りウサギに巻き込まれたから…

82 20/02/11(火)15:50:14 No.662298191

形態変化前にウサギさんか魔弾さんで何発かが安全そうだね

83 20/02/11(火)15:50:24 No.662298227

蝶の装備とか遠距離でも射程短いのは外してもいいんじゃないかな

84 20/02/11(火)15:51:09 No.662298400

大体一形態HP3000だから今の時点で9000だね…

85 20/02/11(火)15:51:58 No.662298586

冗談に思われるけれど魔弾さん装備の出番だ

86 20/02/11(火)15:52:17 No.662298661

出来れば赤白黒すべてに耐性があるといいんだが難しいな

87 20/02/11(火)15:52:29 No.662298696

ジャスティティアはともかく笑顔が本当にキツい

88 20/02/11(火)15:52:44 No.662298769

この何形態あるんだよって絶望は俺も味わった

89 20/02/11(火)15:53:07 No.662298847

>ジャスティティアはともかく笑顔が本当にキツい 移動低下が殺す気満々すぎる

90 20/02/11(火)15:53:32 No.662298942

さぁいくつでしょうかねふふふ

91 20/02/11(火)15:53:38 No.662298961

3だといいね

92 20/02/11(火)15:54:12 No.662299092

第二形態の最後はウサギを使わないならエネルギー溜めて魔弾さんに依頼するか若しくは超長距離のアダムさんの出番だ

93 20/02/11(火)15:54:38 No.662299185

弟子の上に四角い弟子が…

94 20/02/11(火)15:54:50 No.662299229

第三は遠距離だけでやったわ… 笑顔で移動低下ジャスティティアで必殺のコンボいいよね…

95 20/02/11(火)15:55:43 No.662299415

ここまで直接は戦わないセフィラコア抑制だったけどいざ直接戦うと凄まじい

96 20/02/11(火)15:55:52 No.662299453

アダムさんは事故が怖いなら出番まで作業してエネルギー溜めたり演奏してていいんだ

97 20/02/11(火)15:56:44 No.662299639

黄金狂の事故にだけ気をつけてねアダムさん

98 20/02/11(火)15:56:51 No.662299669

でも直接戦わなかっただけにボス戦って感じで楽しいよね

99 20/02/11(火)15:57:32 No.662299804

武器を投げるし能力の一部も使えるしやられても何度でも立ち上がる これで弱体化してるのか…

100 20/02/11(火)15:58:15 No.662299968

アブノ鎮圧の経験がなくてもここで味わえるって寸法よ

101 20/02/11(火)15:59:00 No.662300140

>アブノ鎮圧の経験がなくてもここで味わえるって寸法よ ここ来るのにアブノ鎮圧必須じゃねーか!

102 20/02/11(火)15:59:49 No.662300332

そろそろ投げてくる

103 20/02/11(火)15:59:52 No.662300343

アレフを鎮圧し続けた化け物がアレフより弱いと思ったか?

104 20/02/11(火)16:00:29 No.662300463

そりゃ一形態だけならシェルター戦法勧めたかったがね

105 20/02/11(火)16:01:09 No.662300589

ボッ

106 20/02/11(火)16:01:22 No.662300646

すごい音と共に弾け飛んだ

107 20/02/11(火)16:01:28 No.662300667

余波でオフィサーが消し飛んでて駄目だった

108 20/02/11(火)16:01:32 No.662300683

力は生前より上だし機械だから頑丈だけど動きは雑になって武器の扱いは下手になった

109 20/02/11(火)16:01:41 No.662300715

最後だけ慢心したな

110 20/02/11(火)16:02:12 No.662300824

ふーんそう…

111 20/02/11(火)16:02:13 No.662300830

僧だね人違いだね

112 20/02/11(火)16:02:46 No.662300947

懲戒チームミッションでALEPF3体鎮圧とかあったけどそれくらいできるようにならないとゲブラーさん抑制とか無理だよねっていう

113 20/02/11(火)16:03:59 No.662301203

死の五秒前

114 20/02/11(火)16:04:05 No.662301237

コワイ!

115 20/02/11(火)16:04:08 No.662301247

ダカーポオシャレだよね

116 20/02/11(火)16:04:33 No.662301327

ダ・カーポ強いし好き

117 20/02/11(火)16:04:42 No.662301357

音符の処刑鎌かっこいいよね

118 20/02/11(火)16:04:54 No.662301395

ダカーポ欲しくなっちゃうよねじゃあ静オケ収容しようねぇ

119 20/02/11(火)16:05:12 No.662301451

その投擲ワープ職員にもやり方教えてくれませんかね

120 20/02/11(火)16:05:28 No.662301508

逃げるならゲブラーと同じ高さの部屋やめた方がいいよ

121 20/02/11(火)16:05:32 No.662301522

直線上で回復してたら槍飛んで来たりしない?

122 20/02/11(火)16:05:49 No.662301594

静かなオーケストラは即死持ちだけど鎮圧はそんなにきつくないからね

123 20/02/11(火)16:07:11 No.662301891

ここがあの女のハウスね

124 20/02/11(火)16:07:20 No.662301918

首の皮一枚で生きてる…

125 20/02/11(火)16:07:54 No.662302041

ホイもう一発

126 20/02/11(火)16:07:58 No.662302057

だから部屋の高さ変えろって!

127 20/02/11(火)16:08:04 No.662302078

もう一発おかわり飛んで来て駄目だった

128 20/02/11(火)16:08:15 No.662302115

だからゲブラーと同じ高さの位置で待機は危険だと

129 20/02/11(火)16:08:16 No.662302117

貫通するからな…

130 20/02/11(火)16:08:24 No.662302153

直線上だと槍投げてくるから違う階層で回復しようねって言ってたね

131 20/02/11(火)16:08:41 No.662302205

またひとつかしこくなった

132 20/02/11(火)16:08:42 No.662302208

元気なあかり草ちゃんが生まれましたよ

133 20/02/11(火)16:09:08 No.662302318

この槍はお前の言った通り本当に誰にでもあたるな!

134 20/02/11(火)16:09:23 No.662302377

要は槍型の魔弾さんだからな…

135 20/02/11(火)16:09:40 No.662302436

ゲブラーアホアホウーマンになってるから誰もいないのに槍投げてくるからな…

136 20/02/11(火)16:14:00 No.662303271

ふーんそう…

137 20/02/11(火)16:14:04 No.662303279

ゲブラーさん使うの基本近距離武器だけどこれが魔弾さんとか使ってきてたらもっとやばくなってそう

138 20/02/11(火)16:14:10 No.662303295

飛んでる…

139 20/02/11(火)16:14:51 No.662303429

おさんぽ

140 20/02/11(火)16:14:51 No.662303430

中央だと部屋と廊下の高さが違うから槍も怖くないし何より遠距離武器が使い易い

141 20/02/11(火)16:15:57 No.662303640

全然関係無いことでダメだった

142 20/02/11(火)16:18:35 No.662304167

アレフ防具強い

↑Top