虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/11(火)14:16:23 私これ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/11(火)14:16:23 No.662278083

私これ好き!

1 20/02/11(火)14:17:40 No.662278349

黒化と白化と赤化だな

2 20/02/11(火)14:17:45 No.662278374

やらかした感が凄い

3 20/02/11(火)14:18:32 No.662278525

錬金術要素までぶっ込んできてオシャレ

4 20/02/11(火)14:19:19 No.662278710

大徳寺先生を思い出す

5 20/02/11(火)14:20:09 No.662278886

エルドリッチの名前からしておしゃれだからな…

6 20/02/11(火)14:20:13 No.662278895

よくみると白き宿命で赤い目の何かが這い出して来てるな

7 20/02/11(火)14:20:23 No.662278931

真ん中だけメインフェイズって書いてあるのがなんか不揃いで気持ち悪い

8 20/02/11(火)14:20:32 No.662278962

これが賢者の石か

9 20/02/11(火)14:21:15 No.662279108

失敗してる!

10 20/02/11(火)14:22:35 No.662279377

アンデット以外のデッキと混ぜようと思ったけど発動後アンデット以外出せなくなる縛りが地味にキツイ

11 20/02/11(火)14:22:57 No.662279447

劇場版ヴェンデットのエピソードゼロにしよう

12 20/02/11(火)14:23:47 No.662279633

墓地は混ぜものでもアンワ使えばどうにかなるけどデッキから出せなくなるのがね…

13 20/02/11(火)14:24:52 No.662279841

罠の②の効果ってこれフリチェ?

14 20/02/11(火)14:24:54 No.662279847

黄金化でjun君案件でもやらかしたの?

15 20/02/11(火)14:25:12 No.662279923

黒(エルドリッチ様いねぇじゃん…) 白(エルドリッチ様いねぇって言ってるだろ!) 赤(もうお前ら生贄にエルドリッチ様呼ぶわ)

16 20/02/11(火)14:25:34 No.662280007

>罠の②の効果ってこれフリチェ? 罠の墓地効果は基本フリチェ

17 20/02/11(火)14:26:58 No.662280319

真ん中の自分メインフェイズに~って罠のと間違えて書いたんじゃ…

18 20/02/11(火)14:27:04 No.662280335

最初は城も金ぴかじゃなかったんだね

19 20/02/11(火)14:27:28 No.662280407

>墓地は混ぜものでもアンワ使えばどうにかなるけどデッキから出せなくなるのがね… そしてそのアンワすら引けねぇじゃねえか!!ってなる最大の候補だからな… もうこんな縛りしてる以上アンデットで染めるしかない

20 20/02/11(火)14:27:32 No.662280425

>真ん中の自分メインフェイズに~って罠のと間違えて書いたんじゃ… 速攻魔法だから相手ターンでも発動できると勘違いするだろ? それを防ぐためよ

21 20/02/11(火)14:27:34 No.662280431

>真ん中の自分メインフェイズに~って罠のと間違えて書いたんじゃ… 速攻魔法の墓地効果は全部同じように書いてあると思う

22 20/02/11(火)14:28:48 No.662280693

速攻魔法の墓地発動効果はスペルスピード1だけど普通に考えて2だと勘違いしないわけないからね…注釈ないとね…

23 20/02/11(火)14:29:12 No.662280776

あんまEXに頼るデッキじゃなくなるだろうな 金満使うほどではないか

24 20/02/11(火)14:29:25 No.662280821

>速攻魔法だから相手ターンでも発動できると勘違いするだろ? >速攻魔法の墓地効果は全部同じように書いてあると思う しらそん

25 20/02/11(火)14:30:19 No.662281007

赤いローブの連中がロクでもない宗教団体なのは分かる

26 20/02/11(火)14:31:04 No.662281180

まんま賢者の石の精製過程だし黄金郷って名前から金を作りたかったんだろうな

27 20/02/11(火)14:31:06 No.662281189

>あんまEXに頼るデッキじゃなくなるだろうな 罠モンスターの処理にランク5と通常モンスター使えるリンクは欲しい

28 20/02/11(火)14:31:12 No.662281209

墓地発動できる速攻魔法気にした事無かったけど相手ターンに発動できるのあるんだろうか

29 20/02/11(火)14:32:00 No.662281390

ズルして金を手に入れようとする連中だからな…

30 20/02/11(火)14:32:03 No.662281396

エルドリクシルはなんでアンモナイトなの

31 20/02/11(火)14:32:15 No.662281443

デッキから効果無効にせずアンデット特殊召喚はいかんでしょ

32 20/02/11(火)14:32:31 No.662281491

楽しそうだなこいつら

33 20/02/11(火)14:33:06 No.662281612

黄金の征服王の効果が豪快過ぎる

34 20/02/11(火)14:33:08 No.662281617

>エルドリクシルはなんでアンモナイトなの 黄金比じゃね?

35 20/02/11(火)14:33:13 No.662281635

アンデに染めるのは前提としてアンワ自体はメタカードになるし 使った誘発釣り上げてシンクロに出来るから悪くは無いと思うけどね

36 20/02/11(火)14:33:28 No.662281684

>エルドリクシルはなんでアンモナイトなの ヒで黄金螺旋じゃね?ってつぶやき見た

37 20/02/11(火)14:34:20 No.662281888

黄金ネタの欲張りセットすぎる…

38 20/02/11(火)14:34:40 No.662281963

欲張りテーマすぎる…

39 20/02/11(火)14:34:58 No.662282029

>>エルドリクシルはなんでアンモナイトなの >ヒで黄金螺旋じゃね?ってつぶやき見た ってことは下半分のエルドリッチと合体したパーフェクトエルドリッチもいるのかな

40 20/02/11(火)14:35:16 No.662282096

アンワあれば白で何でも蘇生できるのか

41 20/02/11(火)14:35:21 No.662282111

速攻魔法の墓地で発動する効果はスペルスピード1だからわざわざ自分メインフェイズと書く意味は無かっったような

42 20/02/11(火)14:35:46 No.662282198

>ってことは下半分のエルドリッチと合体したパーフェクトエルドリッチもいるのかな 上に老人下にアンモナイトって未来の貴方自身なのでは

43 20/02/11(火)14:36:04 No.662282261

名推理で10枚単位でデッキ削りたーい!

44 20/02/11(火)14:36:16 No.662282304

黒→白→紅→永久にだよね時系列は

45 20/02/11(火)14:36:41 No.662282382

金を作ろうと思ったらみんなアンデッドになっちゃった★テヘペロ

46 20/02/11(火)14:36:49 No.662282415

>速攻魔法の墓地で発動する効果はスペルスピード1だからわざわざ自分メインフェイズと書く意味は無かっったような そういう「言わなくてもルール知ってりゃ分かるでしょ」案件に散々文句を言ってきたのが遊戯王プレイヤーじゃねえか!

47 20/02/11(火)14:37:14 No.662282487

>名推理で10枚単位でデッキ削りたーい! 罠モンだし名推理してくれと言わんばかりだよね 墓地に送られたターンに使えないとも書いてないし…

48 20/02/11(火)14:37:43 No.662282590

血染めで金ぴかにはなってるのな

49 20/02/11(火)14:37:50 No.662282602

>黒→白→紅→永久にだよね時系列は 錬金術的にも正しい

50 20/02/11(火)14:39:43 No.662282995

数枚しかカード見えてないのに既にストーリーわかるし面白くて凄い

51 20/02/11(火)14:40:45 No.662283195

アンブレラ社しちまったか

52 20/02/11(火)14:40:50 No.662283218

マリオネッター置いた後征服王撃ちたい

53 20/02/11(火)14:41:00 No.662283249

デッキ40で収まるかなこれ... 相互サーチにトラップトリック副葬考えたら溢れさせても普通に回る気してくる

54 20/02/11(火)14:41:05 No.662283265

無断転載禁止 無断転載禁止 無断転載禁止

55 20/02/11(火)14:41:47 No.662283410

翠と黄色もあんのかな

56 20/02/11(火)14:42:09 No.662283486

>デッキ40で収まるかなこれ... >相互サーチにトラップトリック副葬考えたら溢れさせても普通に回る気してくる 若干遅いから最初凌ぐカード欲しくなる

57 20/02/11(火)14:42:34 No.662283574

遊戯王錬金術モチーフいっぱいあるけど金作ろうとしている錬金術初めて見た

58 20/02/11(火)14:42:47 No.662283615

罠テーマだから当然と言えば当然だが初動が遅い

59 20/02/11(火)14:42:54 No.662283633

エルドリッチで指定してるってことは黄金卿以外のエルドリッチにも期待していいのかな

60 20/02/11(火)14:42:59 No.662283657

久し振りに推理ゲートで組んでも面白そう

61 20/02/11(火)14:43:22 No.662283733

>エルドリッチで指定してるってことは黄金卿以外のエルドリッチにも期待していいのかな 流石に今更ニトロシンクロン案件は出してこないだろう

62 20/02/11(火)14:43:35 No.662283775

普通にエルドリッチが25/28打点だしアンデットロックも発動後だから強くない?

63 20/02/11(火)14:44:11 No.662283874

>流石に今更ニトロシンクロン案件は出してこないだろう サイバーダーク罠…

64 20/02/11(火)14:44:49 No.662284009

>>速攻魔法の墓地で発動する効果はスペルスピード1だからわざわざ自分メインフェイズと書く意味は無かっったような >そういう「言わなくてもルール知ってりゃ分かるでしょ」案件に散々文句を言ってきたのが遊戯王プレイヤーじゃねえか! 書いても書かなくても文句言われるなら書いてからのが新規には分かりやすいもんね!

65 20/02/11(火)14:44:52 No.662284021

>>流石に今更ニトロシンクロン案件は出してこないだろう >サイバーダーク罠… ネクロス罠…

66 20/02/11(火)14:44:52 No.662284024

黒→白→赤→エルドリッチ誕生みたいな流れ?

67 20/02/11(火)14:45:11 No.662284088

>>>流石に今更ニトロシンクロン案件は出してこないだろう >>サイバーダーク罠… >ネクロス罠… ティンダングルリンクモンスター…

68 20/02/11(火)14:45:17 No.662284109

>流石に今更ニトロシンクロン案件は出してこないだろう 将来的に拡張する可能性残してって場合もあるので今回は黄金卿だけの可能性はある

69 20/02/11(火)14:46:06 No.662284285

テコ入れに女の子追加させて卿に可愛いですねさせよう

70 20/02/11(火)14:46:14 No.662284304

>普通にエルドリッチが25/28打点だしアンデットロックも発動後だから強くない? それだけだとちょっと物足りなさある

71 <a href="mailto:FWD">20/02/11(火)14:46:40</a> [FWD] No.662284400

>>>>流石に今更ニトロシンクロン案件は出してこないだろう >>>サイバーダーク罠… >>ネクロス罠… >ティンダングルリンクモンスター… サイバースリンク4…

72 20/02/11(火)14:47:06 No.662284497

〇〇めで韻踏んでるのもいいね

73 20/02/11(火)14:47:42 No.662284610

>マリオネッター置いた後征服王撃ちたい ペインペインターから闇アンデッドのレベル統一で行けそう

74 20/02/11(火)14:47:51 No.662284639

>>>>>流石に今更ニトロシンクロン案件は出してこないだろう >>>>サイバーダーク罠… >>>ネクロス罠… >>ティンダングルリンクモンスター… >サイバースリンク4… アストラム君とアクセスコード忘れんなや!

75 20/02/11(火)14:47:57 No.662284662

書き込みをした人によって削除されました

76 20/02/11(火)14:48:01 No.662284676

ここはどこで何をしていたんだ…

77 20/02/11(火)14:48:05 No.662284692

>翠と黄色もあんのかな あるとしても追加でじゃないかな… 今回はスレ画のように3色のニグレドアルベドルベドで既に絵が揃ってるし

78 20/02/11(火)14:49:08 No.662284884

テーマ内に通常召喚使う要素が0という衝撃的な構成 余った召喚権何に使うのが良いかな

79 20/02/11(火)14:49:27 No.662284955

地縛神みてえだな

80 20/02/11(火)14:49:53 No.662285038

>ここはどこで何をしていたんだ… 黒化→白化→赤化は賢者の石の精製過程なので賢者の石作って黄金うはうは大儲けだぜってやろうとしたら 暴走して全部金の亡者になったってことじゃないかな

81 20/02/11(火)14:50:16 No.662285116

>テーマ内に通常召喚使う要素が0という衝撃的な構成 >余った召喚権何に使うのが良いかな そこにユニゾンビが居るだろう?

82 20/02/11(火)14:50:20 No.662285130

>テーマ内に通常召喚使う要素が0という衝撃的な構成 >余った召喚権何に使うのが良いかな ユニゾンビ!

83 20/02/11(火)14:50:29 No.662285153

>金の亡者 すごく納得してしまった

84 20/02/11(火)14:50:32 No.662285170

そうか「金の亡者」って慣用句もかかってるのか

85 20/02/11(火)14:50:45 No.662285220

かねじゃなくきんの亡者か…

86 20/02/11(火)14:50:46 No.662285225

ユニゾンビが2体…

87 20/02/11(火)14:51:04 No.662285270

かかってんの多くね!?

88 20/02/11(火)14:51:08 No.662285284

ろくな事してない感がすごいイラスト

89 20/02/11(火)14:51:29 No.662285365

>ユニゾンビが2体… 来るぞ遊馬!

90 20/02/11(火)14:51:32 No.662285369

元ネタ遊びとか言葉遊びがハイレベルすぎない?

91 20/02/11(火)14:51:48 No.662285426

遊戯王はそこらへんのこだわりがすごいからな

92 20/02/11(火)14:52:01 No.662285475

>元ネタ遊びとか言葉遊びがハイレベルすぎない? オルフェゴール並の出来の良さだと思う

93 20/02/11(火)14:52:28 No.662285578

右端が凄くメタスラ

94 20/02/11(火)14:52:38 No.662285599

永久に輝けし黄金郷のポーズが凄い偉そうで笑う

95 20/02/11(火)14:52:51 No.662285660

wikiリニンさんの解説が長くなるな...

96 20/02/11(火)14:53:06 No.662285712

イラスト描いた人そこまで考えて…るんだろうなこれまでからして

97 20/02/11(火)14:53:06 No.662285715

>>>>流石に今更ニトロシンクロン案件は出してこないだろう >>>サイバーダーク罠… >>ネクロス罠… >ティンダングルリンクモンスター… めっちゃあるな…

98 20/02/11(火)14:53:41 No.662285848

エルドラドは元は当地の部族の長を指す言葉で黄金の人という意味だったそうで

99 20/02/11(火)14:53:46 No.662285866

デッキ手札墓地の組み合わせ綺麗に使い切っちゃってるから翠と黄が来るとしたらどうなるんだろう

100 20/02/11(火)14:53:50 No.662285882

マスターガイドが欲しい エルドリッチの墓を荒らしたのかそれともあの赤服が若き日のエルドリッチなのか

101 20/02/11(火)14:53:53 No.662285896

錬金術師とかまで元ネタに持ってくるとは…

102 20/02/11(火)14:53:58 No.662285915

>遊戯王はそこらへんのこだわりがすごいからな 俺がいまだにOCGやってる理由の一つだ ていうかどっから元ネタ調べてくるんだろう…

103 20/02/11(火)14:54:03 No.662285941

心臓みたいな石の変化メイドインアビスの笛と同じ色…とか思ったら逆で あっちが賢者の石に準えてんのか

104 20/02/11(火)14:54:27 No.662286035

黄金だけでこれだけネタ引っ張ってこれるのすげーわ

105 20/02/11(火)14:54:37 No.662286064

そもそもエルドリッチからして黄金郷+卿+エルドラド+Lich+Rich+Eldritchだからな…

106 20/02/11(火)14:54:40 No.662286074

>マスターガイドが欲しい >エルドリッチの墓を荒らしたのかそれともあの赤服が若き日のエルドリッチなのか 最低三年後で畜生! 設定集もっと出してくだち!

107 20/02/11(火)14:55:20 No.662286225

元ネタって何

108 20/02/11(火)14:55:27 No.662286257

>>マスターガイドが欲しい >>エルドリッチの墓を荒らしたのかそれともあの赤服が若き日のエルドリッチなのか >最低三年後で畜生! >設定集もっと出してくだち! アートブックとマスターガイドで最近この傾向の欲求が凄い…

109 20/02/11(火)14:55:42 No.662286314

>デッキ手札墓地の組み合わせ綺麗に使い切っちゃってるから翠と黄が来るとしたらどうなるんだろう 除外にタッチだ!

110 20/02/11(火)14:56:03 No.662286399

>設定集もっと出してくだち! 海外みたいにストーリー公式HPに乗せても良いよ!!

111 20/02/11(火)14:56:13 No.662286432

>エルドラド+Lich+Rich+Eldritch ここが綺麗すぎる

112 20/02/11(火)14:56:19 No.662286454

賢者の石がアンモナイトっぽいのも黄金の螺旋から?

113 20/02/11(火)14:56:23 No.662286471

金がゲシュタルト崩壊しそう

114 20/02/11(火)14:56:38 No.662286525

こいつらはエルドリッチさん家を踏み荒らしたんじゃねえかな…

115 20/02/11(火)14:56:56 No.662286588

エルダーもかかってそうだ

116 20/02/11(火)14:57:19 No.662286668

下級エルドリッチを翠黄にすればよろしい

117 20/02/11(火)14:57:30 No.662286701

やってしまわれたか・・・リッチには湿地が限度だとあれほど

118 20/02/11(火)14:58:15 No.662286869

>下級エルドリッチを翠黄にすればよろしい 翠黄は可愛いですね…

119 20/02/11(火)14:58:31 No.662286910

そりゃ無断転載の後に止めて禁止令を出すよね

120 20/02/11(火)14:58:51 No.662286989

エル・ドラド・アデランタード 黄金 の 征服王

121 20/02/11(火)14:59:09 No.662287029

金の亡者は上手いな

122 20/02/11(火)14:59:29 No.662287089

エルドランドと錬金術師たちの拠点に同じシンボルとかが使われてないあたり拠点=エルドランドではないのかな

123 20/02/11(火)14:59:47 No.662287158

なんならエルもヘブライ語で「神・創造主」を意味する「el」が掛かってる可能性もあるな

124 20/02/11(火)15:00:19 No.662287261

エルドリッチ様変な石になって寝てたのかな…?

125 20/02/11(火)15:00:44 No.662287353

フィラデルフィア計画に使われたとされる船もエルドリッジだったけどそこまで行くと流石にこじつけか

126 20/02/11(火)15:00:45 No.662287358

wikiリニンサン下手したらモンスター解説より元ネタ解説が長くなってしまうのでは

127 20/02/11(火)15:00:48 No.662287370

アンデット制限かかるのエルドリクシル使ったあとだから罠モンスター処理したいタイミングなら普通のリンクでいいよね まあエルドランドのせいで攻撃はできなくなる可能性があるが

128 20/02/11(火)15:01:02 No.662287425

バックボーン練られすぎじゃ

129 20/02/11(火)15:02:02 No.662287622

呼び出されて望み通り黄金を与えよう!みたいな感じでみんな黄金化するんかな

130 20/02/11(火)15:02:05 No.662287635

新大陸で黄金を略奪してたのがコンキスタドールでそれに与えられた称号がアデランタード…らしい

131 20/02/11(火)15:02:36 No.662287721

賢者の石は不老不死のためのものだから実験成功だ

132 20/02/11(火)15:02:36 No.662287722

>エルドランドと錬金術師たちの拠点に同じシンボルとかが使われてないあたり拠点=エルドランドではないのかな 黒だと真っ黒だった壁面や床が赤で金に侵食され始めてるし賢者の石の暴走で黄金に呪われた結果出来上がったのがエルドランドじゃないかな?

133 20/02/11(火)15:02:39 No.662287736

錬金術師が黄金比の形をしたエルドリクシルで金を産み出そうとしたら呪われてエルドリッチ復活の糧となり金の亡者(言葉そのまま)になってしまったと?

134 20/02/11(火)15:03:25 No.662287905

>新大陸で黄金を略奪してたのがコンキスタドールでそれに与えられた称号がアデランタード…らしい 金に関する知識が異常に増えそう

135 20/02/11(火)15:03:34 No.662287932

左から真ん中はわかるが真ん中から右がわからん というかゾンビどこから出てきた

136 20/02/11(火)15:03:35 No.662287935

罠モンスターは黄金を狙った略奪者が取り込まれたものでそいつらも黄金狙う相手に対する罠になっているというフレーバーの塊

137 20/02/11(火)15:03:40 No.662287952

>賢者の石は不老不死のためのものだから実験成功だ なるほどなあ…

138 20/02/11(火)15:03:50 No.662287993

エルドリッチモンスターは…エルドリッチ様しかいないんだろ!?

139 20/02/11(火)15:04:12 No.662288052

>左から真ん中はわかるが真ん中から右がわからん >というかゾンビどこから出てきた 真ん中で穴から赤目のゾンビが這い出して来てるのが分かる

140 20/02/11(火)15:04:14 No.662288059

>左から真ん中はわかるが真ん中から右がわからん >というかゾンビどこから出てきた 釜の中から這い出てきてるでしょ

141 20/02/11(火)15:04:34 No.662288136

エルドリッチ様は追加でカード出るかな…斬機…

142 20/02/11(火)15:05:21 No.662288304

この金色絶対黄金というよりなんかろくでもないものだよ…

143 20/02/11(火)15:05:23 No.662288310

>罠モンスターは黄金を狙った略奪者が取り込まれたものでそいつらも黄金狙う相手に対する罠になっているというフレーバーの塊 そんな…よくわかんない獣が何したっていうんだ…

144 20/02/11(火)15:05:36 No.662288362

モンスターがエルドリッチ様だけなの本当に笑う

145 20/02/11(火)15:05:38 No.662288372

>エルドラドは元は当地の部族の長を指す言葉で黄金の人という意味だったそうで そこからの黄金郷ならぬ黄金卿いいよね

146 20/02/11(火)15:06:15 No.662288513

愚者と黄金といえばミダス王だけど言葉遊びにはまだかすりもして無いな

147 20/02/11(火)15:06:19 No.662288536

黒白赤が一般的で黄はたまに混じる 緑はアムナエルくらいしか聞かない気がする…錬金術の本でもお目にかかった記憶ない何かあったっけ

148 20/02/11(火)15:06:32 No.662288585

はい罠で黄金化してモンスターになろうね~

149 20/02/11(火)15:06:58 No.662288682

あのよくわからない獣ダメステで使えるのかな…

150 20/02/11(火)15:07:04 No.662288702

エルドリッチはなんなの 金粉AVでしか抜けない人なの

151 20/02/11(火)15:07:44 No.662288827

金の亡者(かねのもうじゃ) 金の亡者(きんのもうじゃ)

152 20/02/11(火)15:07:45 No.662288829

金!金!金!してるとこうなるという末路

153 20/02/11(火)15:08:26 No.662288952

ゾンビの黄故郷っだけでワクワクする

154 20/02/11(火)15:08:28 No.662288963

エルドリッチが封印されててゾンビ出てきた感じならわかる ここでエルドリッチ作ってるなら先年アイテム方式で作ってたのかな

155 20/02/11(火)15:08:31 No.662288973

あのわんこはガーディアンって名前だし取り込まれて姿変わったのではなく産み出されたやつだろうか

156 20/02/11(火)15:08:35 No.662288984

>エルドリッチはなんなの >金粉AVでしか抜けない人なの 金さ!金さえあればなんでも抜ける!

157 20/02/11(火)15:08:40 No.662289000

黄金がほしいそこのキミ! 黄金郷はいつでもキミを待っているぞ!

158 20/02/11(火)15:08:48 No.662289033

>金!金!金!してるとこうなるという末路 えっつまり黄金になれて永遠の命も手に入るってことじゃん!

159 20/02/11(火)15:08:50 No.662289044

>あのよくわからない獣ダメステで使えるのかな… たぶん無理 攻撃力を変動させるカードはすべてダメステで使えるわけじゃない

160 20/02/11(火)15:09:04 No.662289101

エースとしてはなかなか厳しいステータスだなエルドリッチ

161 20/02/11(火)15:09:27 No.662289183

エルドリッチはクリアマインドの持ち主か…

162 20/02/11(火)15:09:43 No.662289238

>モンスターがエルドリッチ様だけなの本当に笑う つまり閃刀のレイちゃんポジション…

163 20/02/11(火)15:10:16 No.662289358

>エースとしてはなかなか厳しいステータスだなエルドリッチ 効果で出せば実質3500だ

164 20/02/11(火)15:10:22 No.662289394

>エースとしてはなかなか厳しいステータスだなエルドリッチ 1ターンだけとはいえ自身の効果で3500まで上がるから十分だと思う

165 20/02/11(火)15:10:35 No.662289445

>エースとしてはなかなか厳しいステータスだなエルドリッチ 実質3500の破壊耐性とはいえ完全に安心できる数値じゃないしな…

166 20/02/11(火)15:11:30 No.662289628

でもちょっと面白いよね、こういうテーマ

167 20/02/11(火)15:11:55 No.662289707

ここまで徹底してるならゴールド関連のカードでネタデッキ組みたくなるな

168 20/02/11(火)15:12:17 No.662289771

>ここまで徹底してるならゴールド関連のカードでネタデッキ組みたくなるな まずは強金じゃろ

169 20/02/11(火)15:13:08 No.662289940

いつかゴールドレアで再録して欲しい

170 20/02/11(火)15:13:43 No.662290060

全部ゴールドレアで組みたいテーマ

171 20/02/11(火)15:14:27 No.662290195

プレゴル欲しいな…

172 20/02/11(火)15:15:48 No.662290474

オネストパンチ出来たりする

↑Top