虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/11(火)13:47:32 No.662271703

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/02/11(火)13:48:38 No.662271927

    処刑人が一番信頼できる医者ってどうなってんだ

    2 20/02/11(火)13:55:48 No.662273535

    上二人も腕は確かだろ

    3 20/02/11(火)13:57:46 No.662274003

    サンソン君は生前医者としても超優秀で当時の最先端医療技術より数歩先の技術を持つ医者だった

    4 20/02/11(火)13:59:25 No.662274404

    それは言い過ぎ

    5 20/02/11(火)13:59:36 No.662274443

    アスクレピオスだってまともだろ!?

    6 20/02/11(火)14:00:39 No.662274640

    婦長も技術面はまともだよ

    7 20/02/11(火)14:00:52 No.662274695

    婦長は医者じゃないですよね……?

    8 20/02/11(火)14:01:06 No.662274761

    >アスクレピオスだってまともだろ!? 実際神嫌いの不死狂いなだけであとはまともなんだ

    9 20/02/11(火)14:01:11 No.662274778

    ケイローン先生も古参な気がしてた

    10 20/02/11(火)14:03:09 No.662275230

    処刑人さんは処刑のときも痛みないようにしてくれた優しい人です!!

    11 20/02/11(火)14:04:00 No.662275427

    でも一々患者に説明するのがめんどくさいって言ってるしアスクレピオス…

    12 20/02/11(火)14:04:38 No.662275553

    メディアリリィちゃんは医療班じゃなかったのか・・・

    13 20/02/11(火)14:07:19 No.662276145

    あとまともに医者できそうなのはPくらい?

    14 20/02/11(火)14:09:58 No.662276711

    左上は医療の腕は確かだけど口が悪い 右上は些細な怪我でも殺してでも治そうとしてくる 人格的には1番まともな下に落ち着く

    15 20/02/11(火)14:10:16 No.662276760

    医神の幕間は見たいもの見せてくれてありがたい

    16 20/02/11(火)14:12:20 No.662277194

    処刑人なのになんで医療できるの…

    17 20/02/11(火)14:13:48 No.662277507

    サンソンくんは名医ではあるけど上二人には劣るだろうね でも生前からめっちゃ患者に寄り添うタイプの医者なので一番マトモ

    18 20/02/11(火)14:14:07 No.662277582

    >処刑人なのになんで医療できるの… 処刑人だったからですかね…

    19 20/02/11(火)14:14:52 No.662277744

    >でも一々患者に説明するのがめんどくさいって言ってるしアスクレピオス… インフォームドコンセントとかセカンドオピニオンとか現代は難しいな…

    20 20/02/11(火)14:16:50 No.662278181

    >処刑人なのになんで医療できるの… あの時代の処刑人は人間の身体に詳しくないと出来ないので… 刑罰や拷問なんかも仕事のうちだからどの程度なら死なないか、後遺症が残らないか、治しきれるかなども知らなくちゃならない

    21 20/02/11(火)14:17:38 No.662278340

    >でも生前からめっちゃ死刑囚に寄り添うタイプの処刑人なので一番マトモ

    22 20/02/11(火)14:17:39 No.662278345

    >処刑人なのになんで医療できるの… 普段は医者もしてたから

    23 20/02/11(火)14:18:22 No.662278495

    セカンドオピニオンだと!? 医者を信用できないのか愚患者め!

    24 20/02/11(火)14:18:49 No.662278593

    >医神の幕間は見たいもの見せてくれてありがたい 星3だからみんな見られるしね

    25 20/02/11(火)14:21:15 No.662279107

    >星3だからみんな見られるしね やめろ やめろ

    26 20/02/11(火)14:21:37 No.662279167

    こうしよう 主治医が医神でナースが婦長 サンソンはメンタルケア担当

    27 20/02/11(火)14:21:41 No.662279179

    殺して治して殺して救って殺して治して殺して殺して救って殺して治して殺して殺して救って殺して殺して殺して ってやってりゃそりゃ精神病むよね しかもサンソンくんは史実から死刑囚を苦しませず処刑することに苦心してギロチンを作った そんで恩人や忠節を誓った人などを殺していった 史実が曇らせ要素しか無い悲しき偉人

    28 20/02/11(火)14:22:08 No.662279277

    薬剤師パラP

    29 20/02/11(火)14:22:09 No.662279279

    >サンソンくんは名医ではあるけど上二人には劣るだろうね ナイチンゲールは医者ではないので医療の腕そのものは別に高くないぞ

    30 20/02/11(火)14:22:41 No.662279393

    >医神の幕間は見たいもの見せてくれてありがたい 手の込んだロマニ布教なんじゃが…

    31 20/02/11(火)14:23:52 No.662279652

    >史実が曇らせ要素しか無い悲しき偉人 痛みなく首を落としてくれました!(満面の笑み)

    32 20/02/11(火)14:24:33 No.662279783

    >ナイチンゲールは医者ではないので医療の腕そのものは別に高くないぞ 当時の最先端医術学んで手術とかもやってます

    33 20/02/11(火)14:24:55 No.662279849

    ぴおす君は頭固そうにみえたけど幕間の感じだと大分柔軟だよね

    34 20/02/11(火)14:25:22 No.662279961

    処刑された側は恨んでないから爽やかに接してくるので更に曇るんじゃ

    35 20/02/11(火)14:25:48 No.662280053

    >殺して治して殺して救って殺して治して殺して殺して救って殺して治して殺して殺して救って殺して殺して殺して >ってやってりゃそりゃ精神病むよね >しかもサンソンくんは史実から死刑囚を苦しませず処刑することに苦心してギロチンを作った >そんで恩人や忠節を誓った人などを殺していった >史実が曇らせ要素しか無い悲しき偉人 尊敬してた王様は首太すぎてギロチンで即死出来なかったって聞いたけど本当なんだろうか

    36 20/02/11(火)14:26:41 No.662280254

    >>史実が曇らせ要素しか無い悲しき偉人 >痛みなく首を落としてくれました!(満面の笑み) (嘔吐)

    37 20/02/11(火)14:27:20 No.662280386

    死刑囚を苦しませず処刑するためにギロチン作ったら回転率が上がって処刑する数増えてギロチンの部品扱いすらされたとか皮肉ってレベルじゃない

    38 20/02/11(火)14:27:36 No.662280439

    日本の江戸時代の処刑人も医者的なことをやってたと聞く

    39 20/02/11(火)14:27:47 No.662280475

    一応部屋の模様替えの許可にもらいにくるぴおす君にはびっくりだよ

    40 20/02/11(火)14:28:13 No.662280562

    今回貯めてた石全部突っ込んでやっとピオスくん1人来たよ…

    41 20/02/11(火)14:28:36 No.662280640

    >死刑囚を苦しませず処刑するためにギロチン作ったら回転率が上がって処刑する数増えてギロチンの部品扱いすらされたとか皮肉ってレベルじゃない 当然ギロチン作る前はなるだけ苦しまないように剣の腕前もめっちゃ頑張ってあげた この処刑人!!!

    42 20/02/11(火)14:29:07 No.662280758

    >尊敬してた王様は首太すぎてギロチンで即死出来なかったって聞いたけど本当なんだろうか 昔なんかのテレビ番組でギロチン特集やってた時に聞いたなその話 あと首すっ飛ばされてもまばたき十数回出来るくらいの意識は残ってるとかなんとかでそういう話が重なってギロチンが非人道的とみなされるようになったとかなんとか

    43 20/02/11(火)14:29:11 No.662280770

    >しかもサンソンくんは史実から死刑囚を苦しませず処刑することに苦心してギロチンを作った 人道的でムラも少ない機械による斬首刑を提案したのはギヨタン博士じゃ

    44 20/02/11(火)14:29:19 No.662280800

    >日本の江戸時代の処刑人も医者的なことをやってたと聞く どこの国でもだいたいそう サンソンに限らず医術持ってた処刑人は多い

    45 20/02/11(火)14:29:31 No.662280847

    まぁ俺らの知ってるぴすおくんは頭弄られてたからね…

    46 20/02/11(火)14:29:55 No.662280919

    >医神の幕間は見たいもの見せてくれてありがたい 本気でムカつく親父だけどこいつは喋らない只の端末なので許すが…シューッ! とかやってるけどアポロン様一応誤魔化すことには成功してるんだな

    47 20/02/11(火)14:29:57 No.662280930

    直立してる人間の首落とすって難易度高いからなぁ

    48 20/02/11(火)14:31:05 No.662281183

    日本の首切り処刑人も首を固定なしの皮一枚残せだもんな 人体把握してなきゃ無理だわ

    49 20/02/11(火)14:31:42 No.662281321

    ロマニが絡むとぐだの湿度が天井知らずすぎる…

    50 20/02/11(火)14:32:04 No.662281401

    金持ちからは治療費取って貧乏人からは取らなかったとか作り話みたいなことやりやがるサンソン家

    51 20/02/11(火)14:32:36 No.662281513

    >日本の江戸時代の処刑人も医者的なことをやってたと聞く 首斬りの山田さんは処刑した人だったものから中身持って帰って 干したり丸薬にしたりして良く効く薬として売ってたから薬屋さんではある

    52 20/02/11(火)14:32:45 No.662281543

    下に武蔵ちゃんが居ても違和感が無い

    53 20/02/11(火)14:32:54 No.662281575

    日本の首切りスタイルはうな垂れた状態だから簡単じゃないけど直立よりは楽

    54 20/02/11(火)14:33:50 No.662281770

    >こうしよう >主治医が医神でナースが婦長 >サンソンはメンタルケア担当 セラピストは専門家がいるだろ

    55 20/02/11(火)14:34:28 No.662281919

    >>こうしよう >>主治医が医神でナースが婦長 >>サンソンはメンタルケア担当 >セラピストは専門家がいるだろ あーさいていさんも医療関係者か

    56 20/02/11(火)14:35:05 No.662282054

    パラpの薬は飲みたくない

    57 20/02/11(火)14:35:16 No.662282095

    処刑なんて頻繁にあるもんじゃ無いから普段の生業に医者選ぶのは普通 そしてスレ画は頻繁に処刑させられた

    58 20/02/11(火)14:35:34 No.662282164

    杉田玄白を召喚しよう

    59 20/02/11(火)14:35:56 No.662282232

    というか人体の事を調べるのに人体を弄る以上の最適解は無いからね 明治か幕末の何だったか蘭学者とかも勉強の為に処刑された人の身体調べさせてもらったとかあった気がする

    60 20/02/11(火)14:36:03 No.662282256

    はいどうぞ斬ってくださいって首を出されると切り難くて ヤダーって顔を前に向けようとすると首に隙間ができるのでそこを斬るとか へーって感心しちゃううまい話だから多分そこそこ作り話だと思う

    61 20/02/11(火)14:36:18 No.662282309

    >直立してる人間の首落とすって難易度高いからなぁ サンソンって斬るのがうますぎて斬首したのに死刑囚の頭が落ちなくて立会人が死刑囚揺すったら首が落ちたみたいな逸話なかったっけ

    62 20/02/11(火)14:36:25 No.662282332

    >>日本の江戸時代の処刑人も医者的なことをやってたと聞く >首斬りの山田さんは処刑した人だったものから中身持って帰って >干したり丸薬にしたりして良く効く薬として売ってたから薬屋さんではある 山田さんちの薬よく効くよなーあれ処刑した罪人の肝から作ってるらしいぜ! って残ってるのは割と酷いと思う

    63 20/02/11(火)14:36:28 No.662282344

    >金持ちからは治療費取って貧乏人からは取らなかったとか作り話みたいなことやりやがるサンソン家 そこまでやっても処刑人という汚れた職だから忌み嫌ってた人が少なくはなかったらしいな… 感謝してた人もいたらしいけど

    64 20/02/11(火)14:37:03 No.662282457

    >>直立してる人間の首落とすって難易度高いからなぁ >サンソンって斬るのがうますぎて斬首したのに死刑囚の頭が落ちなくて立会人が死刑囚揺すったら首が落ちたみたいな逸話なかったっけ 何その振り向くな!みたいなの

    65 20/02/11(火)14:37:50 No.662282603

    刃物の扱い上手いんだしと外科手術の執刀を任せられるサンソソ君 腕前を褒める上二人 曇るサンソソ君

    66 20/02/11(火)14:38:26 No.662282745

    >金持ちからは治療費取って貧乏人からは取らなかったとか作り話みたいなことやりやがるサンソン家 昔の特に田舎の医者はだいたいそうで貧乏が当たり前だったと聞いた

    67 20/02/11(火)14:38:56 No.662282842

    ノブレスオブリージュみたいなもんか

    68 20/02/11(火)14:39:17 No.662282911

    剣だの斧だのでガッツンガッツン首叩いて切り落とすとか嫌すぎるわ ギロチンは偉大

    69 20/02/11(火)14:39:35 No.662282974

    サンソン君Fateの性格だと生涯が地雷密集地帯すぎて酷い しかも本人は罪と思ってることも当事者が誰も責めないどころか感謝してくる地獄

    70 20/02/11(火)14:39:36 No.662282976

    サンソン君は史実に曇る要素が揃いすぎてる…

    71 20/02/11(火)14:39:44 No.662282996

    ここにジョン・ハンターでも加わってくれないものだろうか

    72 20/02/11(火)14:39:51 No.662283021

    サンソンは盛られてるところも含めて史実が面白すぎる

    73 20/02/11(火)14:40:39 No.662283179

    カタログでピオナイにむっ!してるサンソン君に見えた

    74 20/02/11(火)14:40:40 No.662283182

    >剣だの斧だのでガッツンガッツン首叩いて切り落とすとか嫌すぎるわ >ギロチンは偉大 それが嫌でサンソンは剣の腕を鍛えまくって一発で切り落とすのほぼノーミスだったとか

    75 20/02/11(火)14:40:44 No.662283193

    もっともっと大昔に外科手術の痕跡がちらほらありはしつつも 医学がまともに重要視され始めたのなんて割と後の方からってイメージあるけどな どいつもこいつも草食って水銀のんどきゃなおるみたいなクソ感覚だったんでしょ?

    76 20/02/11(火)14:40:51 No.662283221

    >しかも本人は罪と思ってることも当事者が誰も責めないどころか感謝してくる地獄 一時期エミヤが生前の関係者が集まってくる地獄扱いされてたけどサンソンの方がよっぽどやばいよな…

    77 20/02/11(火)14:41:10 No.662283286

    >そこまでやっても処刑人という汚れた職だから忌み嫌ってた人が少なくはなかったらしいな… >感謝してた人もいたらしいけど 後世に記録を伝えるのは金持ちだからね とても感謝してる何百人の貧民の思いはなかなか伝わらない

    78 20/02/11(火)14:41:30 No.662283354

    ギリシャ神話の時代を思えばぴおす君も外科治療じゃなく内科のほうが主だよね 当時から切開して患部を取り除くなんて頭おかしいことしてたんだろうか

    79 20/02/11(火)14:42:16 No.662283515

    >サンソンは盛られてるところも含めて史実が面白すぎる サンソンの史実を読み込む=フランス革命に詳しくなるなのが面白いけど酷いと思う

    80 20/02/11(火)14:43:01 No.662283665

    むっ!三人は三角関係なのね!

    81 20/02/11(火)14:43:33 No.662283767

    >当時から切開して患部を取り除くなんて頭おかしいことしてたんだろうか 詳しくないが癌細胞の血管の走り方ってカニの脚に似てるな... キャンサーって呼ぼう!するくらいには

    82 20/02/11(火)14:44:19 No.662283905

    >むっ!三人は三角関係なのね! 婦長に捕まって医神の指示で薬剤師の元へ連行されるむさしちゃん

    83 20/02/11(火)14:44:32 No.662283940

    早く近距離パワー型のルイ16世喚ばれねーかなー

    84 20/02/11(火)14:44:39 No.662283972

    >どいつもこいつも草食って水銀のんどきゃなおるみたいなクソ感覚だったんでしょ? 重篤な傷を負ったら切り落とす抉り取るが基本だったし呪術的な祈祷にかけて安静のみで対処する地域も多かったみたいね だからこそ一部地域の発展した薬学なんかはすごいし日本も江戸の仕組みは防疫的観点からすると上等だったらしいとは聞く

    85 20/02/11(火)14:46:28 No.662284354

    衛生観念なんてふちょーが聞き分けのない上司に銃弾ぶち込むまでなかったしな

    86 20/02/11(火)14:46:47 No.662284427

    >重篤な傷を負ったら切り落とす抉り取るが基本だったし イスラム圏「軟膏塗れば治るだろ蛮族かよ…」