虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/11(火)12:59:23 今の中... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/11(火)12:59:23 No.662260750

今の中段見えてたでありますよ! いてぇ!!!

1 20/02/11(火)13:00:44 No.662261055

見えてるようです見えていないという事であります

2 20/02/11(火)13:01:31 No.662261241

ランクマで二勝一敗!一勝二敗!一勝二敗!で待ち受けに戻った時の悔しさがハンパないであります

3 20/02/11(火)13:01:33 No.662261250

中段見て暴れるであります カウンターされるであります

4 20/02/11(火)13:01:49 No.662261333

中段だと思ったらミスらないように昇竜であります! …クールタイム中だったであります!

5 20/02/11(火)13:02:00 No.662261376

ふふっ見え見えの投げであります あいたー!

6 20/02/11(火)13:02:03 No.662261393

中段がカウンターすると痛すぎるから怖くて芋になってしまうであります…

7 20/02/11(火)13:02:07 No.662261424

リープは中段として機能してないであります でもやばいでありますよ

8 20/02/11(火)13:02:42 No.662261565

格ゲー強い知り合いに カタリナランスロットフェリパーシヴァルメーテラゼタバザラガからキャラどれにするか聞いて 将来的に選んだキャラで損したくない・あまり難しいコンボできない・シャルロッテ苦手だから倒したいって言ったら カタリナをメインに据えつつフェリに対してランスロット出せるようにサブにって言われたであります これは「」的にはどうでありますか

9 20/02/11(火)13:03:33 No.662261767

結局持ちキャラは自分で決めないとむしゃくしゃするでありますよ

10 20/02/11(火)13:03:54 No.662261846

キャタリナ殿ならパンツ殿に変えずともそのままフェリいけるんじゃないでありますかね…?

11 20/02/11(火)13:03:57 No.662261855

そこまで考えてキャラ決めることないであります

12 20/02/11(火)13:04:06 No.662261893

>カタリナランスロットフェリパーシヴァルメーテラゼタバザラガからキャラどれにするか聞いて 居ないキャラは何か理由あるんでありますか?

13 20/02/11(火)13:04:18 No.662261942

んまぁ…戦いが好きなんじゃなくて勝つのが好きならカタリナ殿で塩試合極めるのが一番でありますね…

14 20/02/11(火)13:04:26 No.662261977

キャラは自分で選んだほうが後で後悔しないと思うであります

15 20/02/11(火)13:04:47 No.662262062

むしろパンちゃんをフェリちゃんに被せるくらいならキャタリナさんで良くね的な

16 20/02/11(火)13:04:49 No.662262070

シコれるキャラを使うであります

17 20/02/11(火)13:05:00 No.662262120

カタリナ殿は強くてシコ…強いと思うであります

18 20/02/11(火)13:05:25 No.662262223

>これは「」的にはどうでありますか あくまで現状でのキャラ選択としては最良レベルであります グランやシャルロッテ使いたくないという話でなければ相性補完してるでありますよ やることもシンプルであります

19 20/02/11(火)13:05:43 No.662262284

人に聞いてキャラ決めると負ける度にそいつのせいって気持ちになって良くないでありますな

20 20/02/11(火)13:05:44 No.662262287

はいはい投げでありますねえ? いてえ!!

21 20/02/11(火)13:06:20 No.662262448

>リープは中段として機能してないであります >でもやばいでありますよ 恋姫の崩激とやってることいっしょでありますなー

22 20/02/11(火)13:06:34 No.662262492

最初はシコ目的でメーテラ殿使うつもりだったであります 自分は弓キャラ苦手なのを身を持って知ったであります 使ってて楽しい掛け合いが賑やかで面白いって点でローアイン殿使うようになったであります 負けてもローアイン、死すで笑えるから許せるであります

23 20/02/11(火)13:06:35 No.662262500

キャラでモチベ維持するので結局はシコであります

24 20/02/11(火)13:06:45 No.662262534

>>リープは中段として機能してないであります >>でもやばいでありますよ >恋姫の崩激とやってることいっしょでありますなー 投げシケ取れるときもちいいでありますなー

25 20/02/11(火)13:06:46 No.662262541

中段きそうだから立ってる 画面端のフルコンご馳走様であります

26 20/02/11(火)13:06:52 No.662262562

>シコれるキャラを使うであります フェリっち尊みあり過ぎて画像サイトに…

27 20/02/11(火)13:06:52 No.662262564

カタリナ殿は技3つくらいしかないんでありますか?ってくらい振る技が少ないでありますな

28 20/02/11(火)13:06:54 No.662262577

バザシコであります

29 20/02/11(火)13:07:31 No.662262732

いやリープは最速セットプレイで持続当てから6000とか飛ぶので機能しないってことはないでありますよ

30 20/02/11(火)13:07:56 No.662262837

クリスマス衣装のカタリナ殿はシコれるであります ヴィーラ殿グッジョブであります

31 20/02/11(火)13:08:06 No.662262882

カタリナ殿は超必除けたら技3つでありますよ

32 20/02/11(火)13:08:41 No.662263033

今は修練のときでありますから現状の強さがあてにならない時期であります カタリナ殿の鎧を磨くのもよいでありますがもっと他を触ってみてもよいのではありませんか おやこんなところに可愛くて強い騎士団長がおりますぞ!

33 20/02/11(火)13:10:20 No.662263434

>居ないキャラは何か理由あるんでありますか? 答える際に個人の趣向で批判的になるのは許してほしいであります… グランは戦い方が粗野でかっこ悪い シャルロッテはああいうちみっこ系のキャラが合わない ファスティバは投げキャラ使いたくない ローアインはネタキャラが好きじゃない かっこいいイケメンキャラとかっこいい美人キャラしか使いたくないであります あくまで個人の感覚であります申し訳無いであります

34 20/02/11(火)13:10:57 No.662263591

>カタリナをメインに据えつつフェリに対してランスロット出せるようにサブにって言われたであります >これは「」的にはどうでありますか ある程度最適解だと思うであります ランスロットはガモキャン消えたら評価下がりそうな気もするからサブは他のキャラでも良さそうでありますが

35 20/02/11(火)13:11:37 No.662263738

熱帯26F中段が単体としても機能しないってのは信じられないであります 熱帯ラグ考慮したら24~3くらいになるでありますよ?この数字はオフでも見えないやつでありますよ 下段択が無いガトリングから出してガードされてるのでは?

36 20/02/11(火)13:11:56 No.662263807

あの粗野な田舎剣術がべらぼうに強いのが面白いでありますな

37 20/02/11(火)13:12:16 No.662263878

使わない理由を二重にオブラートに包んでるのは偉いであります

38 20/02/11(火)13:12:17 No.662263881

好みの問題は仕方ないでありますからなー

39 20/02/11(火)13:12:27 No.662263932

暴れ潰し投げシケでchからリターンでかいリープが機能してないのはどこのランクタイでありますか!

40 20/02/11(火)13:12:39 No.662263984

A連オーバーヘッドは軽い崩しでありますが連発されると暴れで処理されちゃうでありますな

41 20/02/11(火)13:13:21 No.662264154

ちょっとカタリナ殿アレス呼び出して横薙ぎとか出来ないでありますか

42 20/02/11(火)13:13:27 No.662264186

>ランスロットはガモキャン消えたら評価下がりそうな気もするからサブは他のキャラでも良さそうでありますが 主にABCが気軽に有利付きまくるのがつよあじだと思うでありますがな

43 20/02/11(火)13:13:33 No.662264212

まあかっこいいかわいいエロいとかで使うキャラ決まるのは1つの正解なのであります

44 20/02/11(火)13:13:55 No.662264298

なんでSSの人に星マーク付いてるでありますか!! 自分Bでありますよ!?

45 20/02/11(火)13:14:07 No.662264340

じゃあこのおっぱいの大きい人にするであります!

46 20/02/11(火)13:14:07 No.662264343

>まあかっこいいかわいいエロいとかで使うキャラ決まるのは1つの正解なのであります 私でありますねふふーん!

47 20/02/11(火)13:14:09 No.662264349

ローアイン殿使ってるとみんなコンボのシメを奥義でマジパネーションしてるのが凄く羨ましくなるであります kbsnコンボ難しい上に火力がサゲぽよであります

48 20/02/11(火)13:14:20 No.662264399

団長の中強すぎでありませんか?

49 20/02/11(火)13:14:33 No.662264449

>ちょっとカタリナ殿アレス呼び出してブフダインとか出来ないでありますか

50 20/02/11(火)13:14:35 No.662264456

>私でありますねふふーん! ペドはちょっと

51 20/02/11(火)13:14:47 No.662264508

>なんでSSの人に星マーク付いてるでありますか!! >自分Bでありますよ!? 貴殿のココロザシ…まさにSS級であります!

52 20/02/11(火)13:15:03 No.662264572

だんちょーはかわいいであります とっても

53 20/02/11(火)13:15:19 No.662264622

>なんでSSの人に星マーク付いてるでありますか!! このゲーム基準がガバってて自分より上は全部星みたいなとこあるでありますよ 自分より下に星付かないのはいいとしても 上はもうちょっとなんとかしてほしいであります

54 20/02/11(火)13:15:42 No.662264719

>なんでSSの人に星マーク付いてるでありますか!! >自分Bでありますよ!? 真の実力はSS並みであると見抜かれているんであります

55 20/02/11(火)13:15:54 No.662264760

あぁ天の光はすべて星って感じのアレでありますな?

56 20/02/11(火)13:16:06 No.662264807

空を目指す騎空士は下を見ずに上を見ろというお達しであります

57 20/02/11(火)13:16:08 No.662264815

ランちゃんは上位ランキングのキャラ比率でトップになって今ホットなキャラになってるであります

58 20/02/11(火)13:16:10 No.662264823

>ペドはちょっと 自分は成人であります!

59 20/02/11(火)13:16:21 No.662264857

本当はSSだけど面倒なのでBでありまーす

60 20/02/11(火)13:16:40 No.662264926

プレマが死ぬほど使いにくいのはなんとかしてほしいでありますね なんで過去に自社で出したゲームのいいとこ消えてるでありますか…?

61 20/02/11(火)13:16:51 No.662264967

>>私でありますねふふーん! >ペドはちょっと なぁなぁ!夏コミは初潮もきてないロリっこシャルちゃんが悪いおじさんに誘われてハイエースされちゃう本でいくぜぇ!

62 20/02/11(火)13:16:55 No.662264985

だんちょー20代でありますよ!?

63 20/02/11(火)13:17:39 No.662265165

格ゲー始めてやり始めましたがBで既にキツイであります このスレ上級者殿多すぎであります

64 20/02/11(火)13:17:53 No.662265227

>ランちゃんは上位ランキングのキャラ比率でトップになって今ホットなキャラになってるであります ファスティバ殿のサブで使ってる自分としては飽きない面白さがあって理由がよくわかるであります なんとかキャンセルは使わねーであります!

65 20/02/11(火)13:17:54 No.662265231

シュナイデンガードさせた時A行進からで不利C行進からで微不利になるんでありますな 強気にC行進メインに立てた方が良いのでありますかなー

66 20/02/11(火)13:17:56 No.662265240

ランちゃん殿は熱帯のディレイの効果で実践値が底上げされるでありますな

67 20/02/11(火)13:18:02 No.662265262

カタリナ殿と同じ歳で重要な合同作戦でもトップとして指示を出し現場でも動くスーパー大人であります

68 20/02/11(火)13:18:07 No.662265283

ハーヴィンは子供の頃でも大人になっても大して外見が変わらないのでありますか?

69 20/02/11(火)13:18:08 No.662265287

開発スタッフが結構どころかプレイヤー上位で驚いたでありますなー!

70 20/02/11(火)13:18:08 No.662265288

ランクマやってるけどB1とA5を行ったり来たりで上がらないでありますなー

71 20/02/11(火)13:18:20 No.662265327

格ゲー未経験だとおそらくCからが丁度いいであります

72 20/02/11(火)13:18:28 No.662265359

グラシャルは事案であります! 捕まるのは自分であります…

73 20/02/11(火)13:18:42 No.662265420

カタリナ殿のリーチ強すぎであります 攻略法を教えてほしいであります

74 20/02/11(火)13:18:57 No.662265488

>格ゲー始めてやり始めましたがBで既にキツイであります >このスレ上級者殿多すぎであります はじめてでBなら上等だと思うであります 他ゲー経験者でもAとB行ったり来たりとかあるでありますよ

75 20/02/11(火)13:19:09 No.662265534

>プレマが死ぬほど使いにくいのはなんとかしてほしいでありますね >なんで過去に自社で出したゲームのいいとこ消えてるでありますか…? 1本先取チェンジでぽんぽんスムーズに回したいのにとにかく手順が面倒でありますな せっかくお船の中だからBBであったカスタマイズもしたかったであります

76 20/02/11(火)13:19:18 No.662265565

>格ゲー始めてやり始めましたがBで既にキツイであります >このスレ上級者殿多すぎであります スレでのランクマの話題見てる限りここはCからBが一番多いでありますよ

77 20/02/11(火)13:20:08 No.662265779

>格ゲー始めてやり始めましたがBで既にキツイであります 格ゲー初めてでBの時点で超上手い部類でありますよ そのランク維持してる時点でキツイのは仕方ないであります ネット環境のおかげで他人と比べやすい時代でありますが 上を見たら格ゲーでご飯食ってるようなのもいるので他者との比較はよくないであります

78 20/02/11(火)13:20:11 No.662265787

SSだんちょーは意外と数いないであります

79 20/02/11(火)13:20:15 No.662265809

>開発スタッフが結構どころかプレイヤー上位で驚いたでありますなー! よく言われてるのがアークのチャレンジモードのコンボサンプルは開発スタッフの自操作らしいであります あとデモムービーPVとかの操作してるのもスタッフでありますなー

80 20/02/11(火)13:20:20 No.662265834

>ハーヴィンは子供の頃でも大人になっても大して外見が変わらないのでありますか? おじいちゃんになるとさすがに髭生えてるけどそれくらいでありますなー 12歳のドロッセルお嬢様と24歳の自分で見た目の差ほぼなしであります

81 20/02/11(火)13:20:44 No.662265923

>ハーヴィンは子供の頃でも大人になっても大して外見が変わらないのでありますか? 年いってるのがわかるのはウーノみたいな髭キャラでありますな

82 20/02/11(火)13:20:53 No.662265958

SSは一人くらいじゃないでありますか…?

83 20/02/11(火)13:20:54 No.662265961

S行ける人とは何が違うかわからないであります キャラ対策とコンボ制度と反応速度でありますか?

84 20/02/11(火)13:21:14 No.662266037

出遅れて始めたでありますが恋姫みたいな硬派ゲーかと思ってたらいい感じにカジュアルで安心したであります

85 20/02/11(火)13:21:15 No.662266052

今のリバサ昇竜絶対ガードしてたのであります!!!!オギャー!!!!

86 20/02/11(火)13:21:21 No.662266073

>S行ける人とは何が違うかわからないであります >キャラ対策とコンボ制度と反応速度でありますか? 対戦数がそもそも違うであります

87 20/02/11(火)13:21:21 No.662266075

何せ主食はお子さまランチでありますからなー

88 20/02/11(火)13:21:29 No.662266105

インドやへあでよく見る「」はやる気ある勢なので上が多かったり行きやすいのは当然でありますしな

89 20/02/11(火)13:21:56 No.662266197

>S行ける人とは何が違うかわからないであります >キャラ対策とコンボ制度と反応速度でありますか? 立ち回りが重要なゲームだから技の振り方とかだと思うであります

90 20/02/11(火)13:22:00 No.662266211

ファスティバ5Cとグラン5Cが先に出した方が死ぬみたいになってていいでありますねー

91 20/02/11(火)13:22:06 No.662266233

髭も生やしてないと若い頃と姿がほぼ変わらないらしいであります

92 20/02/11(火)13:22:17 No.662266279

>対戦数がそもそも違うであります はー…対戦して集中力削られないの凄いであります

93 20/02/11(火)13:22:23 No.662266297

プレマはBBTAGのそのままで良かったでありますなあ

94 20/02/11(火)13:22:23 No.662266299

>>ハーヴィンは子供の頃でも大人になっても大して外見が変わらないのでありますか? >年いってるのがわかるのはウーノみたいな髭キャラでありますな つまり女性ハーヴィンは下の毛が…

95 20/02/11(火)13:22:26 No.662266317

アークのインタビュー読んでたら「よくスタッフで集まってルシファーHL行ってます」って言ってて この会社狂って…ってなったであります

96 20/02/11(火)13:22:28 No.662266322

>S行ける人とは何が違うかわからないであります >キャラ対策とコンボ制度と反応速度でありますか? 格ゲー経験値であります

97 20/02/11(火)13:22:29 No.662266327

ふんふ 7yo 78cm ドロッセル 12yo 82cm ニオ 20yo 84cm シャルロッテ 24yo 90cm ザルハメリナ 25yo 92cm アルルメイヤ 29yo 91cm であります

98 20/02/11(火)13:22:30 No.662266332

取り敢えず初心者にオススメのキャラを教えてほしいであります

99 20/02/11(火)13:22:40 No.662266366

>ファスティバ5Cとグラン5Cが先に出した方が死ぬみたいになってていいでありますねー レギンッ

100 20/02/11(火)13:22:53 No.662266419

経験もでかいであります 上手い人は相手の力量をすぐ判断して合わせた戦い方をするであります

101 20/02/11(火)13:22:57 No.662266437

>取り敢えず初心者にオススメのキャラを教えてほしいであります グラン君

102 20/02/11(火)13:23:22 No.662266520

>取り敢えず初心者にオススメのキャラを教えてほしいであります カタリナ殿

103 20/02/11(火)13:23:26 No.662266533

>取り敢えず初心者にオススメのキャラを教えてほしいであります 自分とカタリナ殿であります グランフェリはポテンシャル高いですが引き出すのに時間がかかるであります

104 20/02/11(火)13:23:28 No.662266543

>取り敢えず初心者にオススメのキャラを教えてほしいであります だんちょー、団長

105 20/02/11(火)13:23:39 No.662266576

経験値が違う結果何が違うのかが気になるであります ただ言語化が難しく多岐に渡るのも容易に想像できるであります

106 20/02/11(火)13:24:03 No.662266668

だんちょーこれエドモンド本田でありますか?

107 20/02/11(火)13:24:16 No.662266714

ビーチの右端にいるお腐れ先生は22yoであります

108 20/02/11(火)13:24:16 No.662266717

やくざ殿絶望的に不利なキャラいないから苦手意識生まれないしいいでありますよ

109 20/02/11(火)13:24:39 No.662266798

>経験値が違う結果何が違うのかが気になるであります >ただ言語化が難しく多岐に渡るのも容易に想像できるであります ガードスキル差し返し細かな確反ヒット確認対空制度間合い管理 こんな所でいいでありますかね

110 20/02/11(火)13:24:50 No.662266831

カタリナ殿の黒鎧に垢マントがカッコいいであります まるで悪の女将軍でありますなー

111 20/02/11(火)13:24:55 No.662266851

>だんちょーこれエドモンド本田でありますか? 本田こんなに足早くないし飛びも鋭くないので本田の方がかわいい性能でありますよ

112 20/02/11(火)13:25:08 No.662266906

なんか年齢詐欺で事案が発生しまくりそうな種族でありますな…

113 20/02/11(火)13:25:20 No.662266948

逃げグラン殿に対策できないであります ひたすら逃げてレギンレイブ 近づいたら昇竜か突撃してくるであります

114 20/02/11(火)13:25:37 No.662267005

昨日プロの人がs5からSSまで一瞬で駆け抜けたの見たであります sの人すら処理られてたであります もう40歳くらいの人のはずなのに才能+努力+経験ってすごいでありますなぁ

115 20/02/11(火)13:25:38 No.662267007

初心者にカタリナ殿勧めるのは勝ち捨てさすのと一緒でありますなー あれで勝てるのはある程度覚えた人であります

116 20/02/11(火)13:25:39 No.662267011

自分はいわゆるタメキャラという癖の強いキャラの枠でありますが過去格ゲーを経験したことない人にはこっちのほうが操作しやすいって人もいるであります

117 20/02/11(火)13:25:39 No.662267012

まず初心者は画面端でガードしている状況がじゃんけんになっているということも分かっていないので知識量の差でありますな

118 20/02/11(火)13:25:44 No.662267031

端的に言うと状況有利不利の知識とリスクリターンの管理でありますな 暴れて通っても安くて潰されたらクソ痛い行動はしないとかそういうのに繋がるであります

119 20/02/11(火)13:25:49 No.662267049

格ゲーは陣取り合戦の要素を含むであります 近距離で戦うキャラなら相手を壁際に追い込む意識が大切であります

120 20/02/11(火)13:25:54 No.662267061

>ガードスキル差し返し細かな確反ヒット確認対空制度間合い管理 >こんな所でいいでありますかね なるほどでありますなー 一つ一つ精度を高めていくであります!

121 20/02/11(火)13:26:08 No.662267117

フェリ殿でガンガンランク落ちていくからちょっとスタンダートなキャラで気分転換であります 小足殿トレモであります!

122 20/02/11(火)13:26:09 No.662267123

上手い人は思い切った行動も見事にぶっ刺してて凄いであります 何が見えてるでありますか

123 20/02/11(火)13:26:33 No.662267217

>カタリナ殿の黒鎧に垢マントがカッコいいであります 垢マントって凄く汚ならしい感じがするであります

124 20/02/11(火)13:26:35 No.662267226

本田どのは自身の性能に甘えられるシーンが多いから気軽に楽しい反面上達からは遠のくかもであります メインで使ってて常々思うであります

125 20/02/11(火)13:26:43 No.662267260

だんちょー殿の基本コンボと壁コンボ覚えるだけで簡単にAまでいけるであります

126 20/02/11(火)13:26:45 No.662267267

ライン取りの概念はスマブラでもよく聞くであります

127 20/02/11(火)13:27:00 No.662267308

>昨日プロの人がs5からSSまで一瞬で駆け抜けたの見たであります >sの人すら処理られてたであります > >もう40歳くらいの人のはずなのに才能+努力+経験ってすごいでありますなぁ sako?

128 20/02/11(火)13:27:04 No.662267322

su3641384.jpg これで合法ってんだからたまらないでありますな!

129 20/02/11(火)13:27:15 No.662267361

>ハーヴィンは子供の頃でも大人になっても大して外見が変わらないのでありますか? 女性だとアルルメイヤ殿はぶっちぎりでむちむちしてて色気があるでありますよ まるで自分みたいでありますなー!

130 20/02/11(火)13:27:16 No.662267363

買ってきたであります! いろいろ触った結果投げキャラと山猿をサブに添えてアカツキのアノニムっぽい弓のねーちゃんをメインに据えることに決めたであります!

131 20/02/11(火)13:27:18 No.662267370

ガード中暇だから直ガしてるけどやらんでいい気がしてきたであります

132 20/02/11(火)13:27:22 No.662267382

>上手い人は思い切った行動も見事にぶっ刺してて凄いであります >何が見えてるでありますか 見も蓋もないことも言うと何となく振った技が何となく刺さってる状況も結構多いであります

133 20/02/11(火)13:27:26 No.662267398

ゼタ殿が少なくて人気者になれてオススメでありますよ

134 20/02/11(火)13:27:27 No.662267404

むっ!

135 20/02/11(火)13:27:38 No.662267435

プレマは児童観戦に出来ないでありますかねー

136 20/02/11(火)13:27:39 No.662267440

祝日とはいえお昼はインド人少ないでありますなー

137 20/02/11(火)13:27:46 No.662267463

こいつなら最初からわりと形になって勝てもする!とこいつで戦っていけば強くなれる! どっちも初心者におすすめする理由にはなるでありますが方向は真逆であります

138 20/02/11(火)13:27:59 No.662267507

アンアンであります!

139 20/02/11(火)13:28:23 No.662267583

>sako? sakoさんであります フェリ使ってるのは完全に見た目って言ってたであります

140 20/02/11(火)13:28:37 No.662267626

フェリ殿はワープがない代わりに昇竜覚えたダルシムでありますな

141 20/02/11(火)13:28:39 No.662267632

>こいつなら最初からわりと形になって勝てもする!とこいつで戦っていけば強くなれる! >どっちも初心者におすすめする理由にはなるでありますが方向は真逆であります 後者はグラン殿ですかな

142 20/02/11(火)13:28:41 No.662267639

ランクの割に多いのがゼタ殿であります 何故かインドに多いのがバザラガ殿であります

143 20/02/11(火)13:28:47 No.662267664

>祝日とはいえお昼はインド人少ないでありますなー 昼はトレモとかで自己鍛錬 夜はインドな人が多いみたいでありますな

144 20/02/11(火)13:29:04 No.662267734

壁際の攻防がいまいち理解できないであります

145 20/02/11(火)13:29:05 No.662267737

同キャラで闘うとコンボの出来による火力の差が如実に出てくるでありますな グラン殿の下×はドラバに繋がるのでありますね…

146 20/02/11(火)13:29:09 No.662267752

別に使用者が少ないから選んだわけでは無いであります たまたま選んだキャラが気付いたらどんどん使用者減ってただけであります

147 20/02/11(火)13:29:09 No.662267754

>本田どのは自身の性能に甘えられるシーンが多いから気軽に楽しい反面上達からは遠のくかもであります 自分で使ってても思うけどキャラのスペックはトップクラスなものの やることがみんな同じで単調なので 強い人と弱い人の差がキャラ対策と当て勘くらいでありますね…

148 20/02/11(火)13:29:17 No.662267777

>ゼタ殿が少なくて人気者になれてオススメでありますよ A~B辺りにはうようよ居るでありますが…

149 20/02/11(火)13:29:27 No.662267808

本音を言うとハーヴィンしか使いたくないくらいであります

150 20/02/11(火)13:29:29 No.662267827

ロビーって星付いてる人が実力近いんだっけ

151 20/02/11(火)13:29:29 No.662267828

自分はアイギスミカでいくつもりであります

152 20/02/11(火)13:29:36 No.662267859

>見も蓋もないことも言うと何となく振った技が何となく刺さってる状況も結構多いであります 格ゲー用語で 噛み合った 状態でありますな

153 20/02/11(火)13:29:43 No.662267883

昨日からやり始めましたがこのゲーム火力高いであります?

154 20/02/11(火)13:29:44 No.662267886

ナルメア殿が使いたいのであります…早く…早く!

155 20/02/11(火)13:29:50 No.662267907

sikoさんエロであります

156 20/02/11(火)13:30:04 No.662267959

>ジータ殿が使いたいのであります…早く…早く!

157 20/02/11(火)13:30:16 No.662268003

バザラガ殿の勝ち筋が初見殺ししかないように感じるであります…

158 20/02/11(火)13:30:23 No.662268037

>ロビーって星付いてる人が実力近いんだっけ そういう仕様でありますがマジかよ!?という相手にもついたりもするであります 参考程度にするのが良いであります

159 20/02/11(火)13:30:23 No.662268038

フェリ殿は撃ちあいの距離がキツいのとちょっと神経過敏すぎてリュウタイプにそこまでいけないのがダルシムっぽさがないでありますな デカキャラトロいキャライジメはダルシムより簡単でありますが

160 20/02/11(火)13:30:40 No.662268103

>壁際の攻防がいまいち理解できないであります 壁背負ってる側は同じ攻撃が当たってもコンボダメが倍ぐらい違ってド不利であります 攻撃ガードしても距離が離れづらくて読み合いが+1回ぐらい続くこともあるであります

161 20/02/11(火)13:30:58 No.662268189

>昨日からやり始めましたがこのゲーム火力高いであります? 端だと高いけど中央だと低いであります

162 20/02/11(火)13:30:59 No.662268194

>フェリ殿は撃ちあいの距離がキツいのとちょっと神経過敏すぎてリュウタイプにそこまでいけないのがダルシムっぽさがないでありますな >デカキャラトロいキャライジメはダルシムより簡単でありますが しかしその分ダルシムよりインファイトいけるであります

163 20/02/11(火)13:31:36 No.662268335

壁コンボが強すぎるであります

164 20/02/11(火)13:31:38 No.662268342

フェリ殿は△が神経過敏だけど○はそうでもないでありますな

165 20/02/11(火)13:31:48 No.662268384

フェリ殿撃ち合いの距離キツイって言ってもEX波動あるからなんとでもなるであります

166 20/02/11(火)13:31:53 No.662268401

このゲームなんでコマンド表記が斜め下タメであります…?と思ったらRPGモードの兼ね合いでありますかねアレ

167 20/02/11(火)13:32:04 No.662268438

画面が狭いのか一瞬で端に到達する印象であります

168 20/02/11(火)13:32:06 No.662268443

>昨日からやり始めましたがこのゲーム火力高いであります? みんな技も攻めも強いでありますが防御側になるとバーストやガーキャン無いので端がゲロでるほどキツいゲームと言う印象であります

169 20/02/11(火)13:32:15 No.662268473

壁か否かで火力が変わるのでラインの取り合いが大事とわかりやすいでありますな

170 20/02/11(火)13:32:19 No.662268495

自分は相手にしてると距離の詰め方がジャンプか百鬼襲なのが多いでありますな おかげで空投げし放題であります ガード出来るとは言ってないであります

171 20/02/11(火)13:32:23 No.662268504

su3641390.jpg このケツがスケベブック多いであります su3641391.jpg 自分はこっちのがシコれると思ってるであります

172 20/02/11(火)13:32:48 No.662268610

ダルシムに昇竜も波動貫通して確定する高速EXヨガファイアも火力もオプション起き攻めもないでありますからね

173 20/02/11(火)13:33:17 No.662268718

ダルシムは牽制ヒット確認からダウン取って起き攻めしないであります

174 20/02/11(火)13:33:20 No.662268728

>これで合法ってんだからたまらないでありますな! だんちょーは逮捕であります

175 20/02/11(火)13:33:30 No.662268771

>su3641390.jpg >このケツがスケベブック多いであります >su3641391.jpg >自分はこっちのがシコれると思ってるであります 貴殿いい趣味をしているであります

176 20/02/11(火)13:33:47 No.662268826

>>これで合法ってんだからたまらないでありますな! >だんちょーは逮捕であります 15の少年をたぶらかした24歳の女性ってなってしまうであります

177 20/02/11(火)13:34:03 No.662268886

思わずコントローラーぶん投げかけてしまう一方的な負け方すると哀しくなるでありますな・・・

178 20/02/11(火)13:34:25 No.662268963

合法でありますなー!

179 20/02/11(火)13:34:34 No.662269002

だんちょー強すぎでありませんか? スレで言われてたメーテラは脆いしそんなでもないと思ったであります

180 20/02/11(火)13:34:50 No.662269053

ザルハさんよく見るとエロ衣装であります…?

181 20/02/11(火)13:34:53 No.662269059

一方的だとそうはならないであります あとちょいってところで焦ってコマミスなりしたときだと自分へたっぴであります!!!1!1!!! ってなるであります

182 20/02/11(火)13:35:07 No.662269113

ジジをスパアマで耐えながら前進するバザラガどのかっこいいであります… 地面バチバチ発動するとなすすべなくふっとばされるであります!

183 20/02/11(火)13:35:11 No.662269135

住所画面端になった時点でこの世の終わりであります 投げは見てから抜けても尻もちついてループするし 読みで投げや暴れするとリープカウンターして半分減るし 飛んで逃げても対空されて半分減るし 終わりであります

184 20/02/11(火)13:35:17 No.662269153

他キャラ使って見たけどやはり姉様であります…ラムダばっか使ってた付けが回ってきたでありますな…

185 20/02/11(火)13:35:20 No.662269157

ロビーでもトレモしたいであります

186 20/02/11(火)13:35:32 No.662269200

>だんちょー強すぎでありませんか? >スレで言われてたメーテラは脆いしそんなでもないと思ったであります そりゃだんちょーは特に姉様殺すのに特化してるんだからそうなるであります

187 20/02/11(火)13:35:38 No.662269229

むきー!二度とやらんでありますこんなクソゲー! これでラストであります

188 20/02/11(火)13:35:48 No.662269271

>ザルハさんよく見るとエロ衣装であります…? 胸元えっちであります あと実はストッキング穿いててむっちりストッキングえっちなのであります

189 20/02/11(火)13:35:48 No.662269275

>だんちょー強すぎでありませんか? 強いけどネタバレしていく感じでじわじわバレつつあるでありますよ

190 20/02/11(火)13:35:55 No.662269301

バザラガ殿あんまり強くないがゆえに使ってくる人の練度がやべえので結果的に恐ろしい相手であります

191 20/02/11(火)13:36:07 No.662269354

>むきー!二度とやらんでありますこんなクソゲー! >これでラストであります 格ゲーの才能があるでありますね

192 20/02/11(火)13:36:08 No.662269357

>ジジをスパアマで耐えながら前進するバザラガどのかっこいいであります… >鞭をグルグルするとなすすべなくふっとばされるであります!

193 20/02/11(火)13:36:11 No.662269367

Bに上がったと思ったら一瞬でCに堕ちたであります 皆上手でありますなー

194 20/02/11(火)13:36:14 No.662269378

自分は端で頼れる無敵技がないから開幕運ばれて固め殺されても噛み合わなかったと思って気持ちをリセットしてるでありますなー

195 20/02/11(火)13:36:44 No.662269489

しかし部屋立てる立てないの読み合いをスキップできるインドはいいでありますな

196 20/02/11(火)13:36:45 No.662269491

ゼタ殿で自分は戦いを続けるでありますよ あっ♡仕込みアルベスビームちょっと出る♡

197 20/02/11(火)13:36:53 No.662269513

魂の前飛びジャンプ攻撃出さないや フルコン覚悟の前避け位置入れ替えが結果として安いまであるであります

198 20/02/11(火)13:37:12 No.662269572

ザルハさんはおかあさん味が強すぎるのかなかなかスケベブックも絵も増えないのが難点であります…

199 20/02/11(火)13:37:15 No.662269585

パー様はだんちょーいけるっぽいけどメーテラはお通夜でありますし キャラ相性は結構あるであります

200 20/02/11(火)13:37:27 No.662269634

>バザラガ殿あんまり強くないがゆえに使ってくる人の練度がやべえので結果的に恐ろしい相手であります それなり以上のバザラガ殿はなんかみんな強いであります 初期にランクマで遭遇したでっかいサンドバッグとは全然違うであります…

201 20/02/11(火)13:37:51 No.662269720

だんちょーは意外とカタリナ殿が辛いイメージであります

202 20/02/11(火)13:38:15 No.662269778

>バザラガ殿 それこそだんちょーで戦うとリーチ差がエグくて怖いであります…ごわす

203 20/02/11(火)13:38:42 No.662269879

カタリナ殿は体感で全キャラに微有利つけるまであると思う

204 20/02/11(火)13:38:51 No.662269905

今恐らく最強キャラはグラン殿だんちょーフェリ殿の3人であります

205 20/02/11(火)13:38:53 No.662269912

ダルシムをシコシコ脇キャラにして 昇竜持たせて 空中ダッシュ持たせて エディ持たせて 幻影陣持たせた感じのキャラがフェリ殿であります!

206 20/02/11(火)13:39:05 No.662269957

バザラガ殿は使ってる側も性能把握してないとまさしくサンドバッグでありますな…

207 20/02/11(火)13:39:18 No.662270005

だんちょーの中パンでちくちくしてお互い中距離でなんともいえない雰囲気になるのちょっと楽しいであります

208 20/02/11(火)13:39:22 No.662270016

カタリナ殿はまだ伸びる気がするでありますな…

209 20/02/11(火)13:39:29 No.662270040

頭突きのリーチクソ長いだんちょーがリーチ差とか言っても納得行かないであります! せめて出は遅くあれであります!

210 20/02/11(火)13:39:34 No.662270065

>エディ持たせて エディはあんなもんじゃないであります

211 20/02/11(火)13:39:36 No.662270074

やたらみくびられてるけど自分だとゼタ殿のリーチは辛いであります

212 20/02/11(火)13:39:43 No.662270097

>カタリナ殿は体感で全キャラに微有利つけるまであると思う グラン殿と姉上に遅れを取るであります

213 20/02/11(火)13:39:51 No.662270131

>パー様はだんちょーいけるっぽいけどメーテラはお通夜でありますし >キャラ相性は結構あるであります 2Cで落ちないJAで纏わりつかれると吐きそうになるであります

214 20/02/11(火)13:39:54 No.662270142

自分でだんちょー使ってて思うのは 突進クール中のだんちょーに攻めてこない人は勿体無いであります あれがないときは横押しも火力も控えめであります 超必が溜まってたら例外であります

215 20/02/11(火)13:40:01 No.662270164

ゼタ殿の2C出してるのにJ攻撃にカウンター食らうの納得できないでありますうううう

216 20/02/11(火)13:40:01 No.662270166

自分をだんちょー呼びしてるの見るとちょっと笑うであります

217 20/02/11(火)13:40:02 No.662270168

>バザラガ殿は使ってる側も性能把握してないとまさしくサンドバッグでありますな… 暴れられるポイントは覚えないと何もできずに終わるであります やられて覚えるしかないであります

218 20/02/11(火)13:40:09 No.662270202

>頭突きのリーチクソ長いだんちょーがリーチ差とか言っても納得行かないであります! >せめて隙はデカくあれであります!

219 20/02/11(火)13:40:20 No.662270238

カタリナ殿はフェリ殿がキツいと聞くであります

220 20/02/11(火)13:40:23 No.662270246

>やたらみくびられてるけど自分だとゼタ殿のリーチは辛いであります リーチはあるけど発生遅いので見てからカードが間に合うであります

221 20/02/11(火)13:40:39 No.662270281

>グラン殿と姉上に遅れを取るであります 姉上参戦してたでありますか…

222 20/02/11(火)13:41:39 No.662270492

ゼタ殿は竜巻コマンドいかにうまく使えるかが熟練ゼタ使いの分け目なきがするであります 自分はまったく使えないであります

223 20/02/11(火)13:41:46 No.662270516

ゼタ殿の立ちC対空って昨日聞いたでありますが 正直これ通るでありますかね…

224 20/02/11(火)13:41:55 No.662270547

だんちょーの頭突きはAとC版が確反なし Bは後隙に小技が差さるであります まあAとBの判別はほぼ無理でありますけどね!!!

225 20/02/11(火)13:41:59 No.662270564

姉上は姉上の槍だけスキンで参加してるでありますな…

226 20/02/11(火)13:42:40 No.662270696

>まあAとBの判別はほぼ無理でありますけどね!!! ガードしたからお願い足払いであります!

227 20/02/11(火)13:42:55 No.662270759

あっ対戦中にトイレいきたくなったであります!

228 20/02/11(火)13:43:01 No.662270776

姉様だの姉上だの偽姉だのであります

229 20/02/11(火)13:43:06 No.662270785

ランちゃんを全然見かけないであります!

230 20/02/11(火)13:43:07 No.662270793

ハーヴィン荘でやりまくる本が良かったでありますよ

231 20/02/11(火)13:43:14 No.662270821

トレモでコンボリミットって表示できないであります?

232 20/02/11(火)13:43:17 No.662270830

昼間はRPGモードやるであります

233 20/02/11(火)13:43:33 No.662270885

やれること少ないゲームの方が上級者が一方的に勝つって格ゲーおじさん達に聞いて そんなことないコンボゲーの方が一方的って思ってたけど 実際にボコボコにされてコンボゲーの方が一矢報いる感はあったなと反省してるであります 先達の言葉はありがたく受け取るものでありますね

234 20/02/11(火)13:43:35 No.662270892

>雌ドラフ荘でやりまくる本が良かったでありますよ

235 20/02/11(火)13:43:44 No.662270921

スキルシャード集めのためにバブ居ーるの塔オート放置であります

236 20/02/11(火)13:43:51 No.662270947

武器スキンにルーンを見つけた時泣いたでありますなー

237 20/02/11(火)13:43:52 No.662270950

パー様でガンガン押してる時が最高であります ごめんなさいムチはやめて下さいであります!

238 20/02/11(火)13:44:02 No.662270987

>まあAとBの判別はほぼ無理でありますけどね!!! ヒットストップが違うし跳ね返りのモーションも長いよ

239 20/02/11(火)13:44:04 No.662270992

頭突きはどれもだんちょー不利と考えると気が楽になるでごわすよ! ○はクールタイムも長いので使わせて本番開始

240 20/02/11(火)13:44:06 No.662270994

>やれること少ないゲームの方が上級者が一方的に勝つって格ゲーおじさん達に聞いて >そんなことないコンボゲーの方が一方的って思ってたけど >実際にボコボコにされてコンボゲーの方が一矢報いる感はあったなと反省してるであります >先達の言葉はありがたく受け取るものでありますね 何事もそう言うには理由があるであります

241 20/02/11(火)13:44:51 No.662271138

バブ塔100Fクリアしたら何が貰えるでありますか? そっち終わる前にハードバブさん倒しちゃってしまったであります

242 20/02/11(火)13:44:53 No.662271143

グラン殿は色んなものを2Dで誤魔化していける気がするであります 中段2D中段レギンで延々誤魔化して行くであります

243 20/02/11(火)13:44:56 No.662271152

RPGモードオートで回すときは渾身装備外した方がいいでありますかねーマグナ装備並べてるだけで十分な気がするでありますが

244 20/02/11(火)13:45:02 No.662271167

>実際にボコボコにされてコンボゲーの方が一矢報いる感はあったなと反省してるであります コンボが無い系統はもう何を練習していいか上達したのかどうか 全然わかんない実感できないのが辛いのであります…

245 20/02/11(火)13:45:05 No.662271174

>頭突きはどれもだんちょー不利と考えると気が楽になるでごわすよ! >はクールタイムも長いので使わせて本番開始 たまにはとガード後に技振ったところに奥義が置いてあって…オ…オギャーであります!!

246 20/02/11(火)13:45:05 No.662271175

>先達の言葉はありがたく受け取るものでありますね まぁ言葉だけじゃ理解出来ない範疇の話でありますからな

247 20/02/11(火)13:45:10 No.662271199

>実際にボコボコにされてコンボゲーの方が一矢報いる感はあったなと反省してるであります ネッ対だと練習したコンボひたすらミスって逆に反撃くらいまくるので トレモ修行パート短い分だけ自分はこっちのほうがマシであります

248 20/02/11(火)13:45:17 No.662271227

何事も例外はあるであります やれる事そんな多くないサムスピは立ち周り次第で初心者が一矢報いることも多いであります

249 20/02/11(火)13:45:20 No.662271235

コンボゲーは負けると理不尽感が残りやすいけど シンプルなゲームはなんで負けたかわかりやすいから上級者相手でも楽しいと思うであります

250 20/02/11(火)13:45:31 No.662271268

先っちょだけでも入ればペチペチズドンなゲームから来ると慣れるまで辛いでありますな

251 20/02/11(火)13:45:37 No.662271283

コンボゲーのが端でセットプレイからワンチャンも狙いやすいでありますからな

252 20/02/11(火)13:45:44 No.662271320

バブさんの塔開放したでありますが寄り道必要でありましょうか

253 20/02/11(火)13:45:50 No.662271347

このゲームはコンボゲーでありますか?

254 20/02/11(火)13:45:50 No.662271348

パンちゃんスピードタイプなのにジャンプふわふわしすぎであります! 地味に緩急つけた攻め方が出来ないであります!

255 20/02/11(火)13:46:16 No.662271432

>このゲームはコンボゲーでありますか? アークゲーらしいアークゲーであります

256 20/02/11(火)13:46:23 No.662271462

完璧なスーパー頭突き対策であります https://twitter.com/takepon2045/status/1227003981483802624

257 20/02/11(火)13:46:27 No.662271469

コンボゲーのが初心者向けと言われるのは練習すれば火力が伸びやすい部分でありますな

258 20/02/11(火)13:46:27 No.662271470

初心者にはコンボより立ち回りの方が難度が高いであります コンボゲーが増えたせいかコンビの方が難しいって考える人がだいぶ多いでありますなー

259 20/02/11(火)13:46:28 No.662271475

>このゲームはコンボゲーでありますか? 目押し必須なのでそうとも言えるであります

260 20/02/11(火)13:46:36 No.662271503

RPGモードはロード画面の方がプレイ時間より長いんじゃないかってレベルなのでやりたくないでありますー!

261 20/02/11(火)13:46:38 No.662271510

>このゲームはコンボゲーでありますか? コンボは間違いなく大事だけどコンボゲーでは無いと思うであります

262 20/02/11(火)13:46:43 No.662271530

グラン殿にシュヴァ剣スキンあるの見てなんか笑っちゃったであります

263 20/02/11(火)13:46:48 No.662271545

>先っちょだけでも入ればペチペチズドンなゲームから来ると慣れるまで辛いでありますな 先っちょから適当につないでダウンとれないからハシから脱出できないであります

264 20/02/11(火)13:46:53 No.662271563

コンボゲーは自キャラのコンボとセットプレーさえ覚えてしまえば1回通せばそのまま勢いで勝てたりするでありますからな

265 20/02/11(火)13:47:02 No.662271589

>このゲームはコンボゲーでありますか? 立ち回りの方が大事でありますが触った所から持っていく点ではコンボも大事であります

266 20/02/11(火)13:47:18 No.662271652

今お外に買いに出かけたのでありますが 4店回ってデラックス版全店売り切れで泣く泣く帰ってきたであります もしやグラブルバーサスは大人気格闘ゲームでありますか?

267 20/02/11(火)13:47:33 No.662271709

>シンプルなゲームはなんで負けたかわかりやすいから上級者相手でも楽しいと思うであります なんか相手の波動や牽制は刺さってるのにこっちは当たらないし 相手の対空は当たるのにこっちは落とせないし 相手の崩しは強いのにこっちは稀に端まで追い詰めても抜けられる 理由がわからんでありますううううううう!

268 20/02/11(火)13:47:38 No.662271724

コンボから起き攻めじゃんけんに持ち込めるキャラはワンチャン掴みやすいでありますなー

269 20/02/11(火)13:47:56 No.662271784

>今お外に買いに出かけたのでありますが >4店回ってデラックス版全店売り切れで泣く泣く帰ってきたであります >もしやグラブルバーサスは大人気格闘ゲームでありますか? ダウンロード版買えであります シリアルも特典冊子もPS4上でちゃんと見られるであります

270 20/02/11(火)13:48:03 No.662271802

帰ったらインド配信するのであります インドに人いるかは分からないであります!

271 20/02/11(火)13:48:06 No.662271814

ぶっちゃけ転売対策で現物発注少なめだとおもわれますからなー ダウンロード版安定であります

272 20/02/11(火)13:48:10 No.662271829

つまり小足からヤクザキックで画面端出来るキャラがいいでありますな

273 20/02/11(火)13:48:26 No.662271875

ルーム解散ってなんでありますか!

274 20/02/11(火)13:48:27 No.662271878

>完璧なスーパー頭突き対策であります フェリ殿の鞭も投げれたらいいのであります

275 20/02/11(火)13:48:28 No.662271883

>今お外に買いに出かけたのでありますが >4店回ってデラックス版全店売り切れで泣く泣く帰ってきたであります >もしやグラブルバーサスは大人気格闘ゲームでありますか? 発売2日目で15万本感謝してたであります 特典目当てを加味しても結構すごいのであります

276 20/02/11(火)13:48:31 No.662271894

自分は奥義の性能もすごいであります どこからでも繋がるであります

277 20/02/11(火)13:48:32 No.662271904

>今お外に買いに出かけたのでありますが >4店回ってデラックス版全店売り切れで泣く泣く帰ってきたであります >もしやグラブルバーサスは大人気格闘ゲームでありますか? 発売数日で別ゲーの総ランクマ対戦数を上回ったであります

278 20/02/11(火)13:48:48 No.662271957

>理由がわからんでありますううううううう! そう思った試合があったなら即リプレイ撮って見直すであります 第三者目線で自分の試合見ると理由はあっさり分かる物でありますよ

279 20/02/11(火)13:48:54 No.662271988

ヨヤクダイジって福原も去年から口酸っぱく言ってたので予約数に対して余剰の出荷数はかなり絞ってたっぽいのであります

280 20/02/11(火)13:48:58 No.662271995

>ダウンロード版買えであります >シリアルも特典冊子もPS4上でちゃんと見られるであります aupay使おうと思ってたので悲しいであります 今仕方なくキャラパスセットストアで漁ってるであります

281 20/02/11(火)13:49:01 No.662272007

神経通ってるものは全部投げたいであります

282 20/02/11(火)13:49:15 No.662272065

奥義上手く出せない初心者であります コツを教えてほしいであります

283 20/02/11(火)13:49:17 No.662272071

今ならSFに次いでアクティブ多いんじゃないでありますかね

284 20/02/11(火)13:49:32 No.662272120

>4店回ってデラックス版全店売り切れで泣く泣く帰ってきたであります 通常版ですらパッケージ版購入は予約じゃないと当日朝一出ないと無理でありました ましてやデラックス版とか予約切れの発売から一週間でないとあるかないかであります

285 20/02/11(火)13:49:34 No.662272126

リプレイで見ると自分の立ち回りや技振りの汚さに笑っちゃうであります もっとお淑やかなお嬢様になりたいであります

286 20/02/11(火)13:49:38 No.662272140

ただ立ち回りが上手くなるにはどうするかとなるととにかく実戦と見取り稽古なのでトレモでシコシコやってるよりさっさと戦おうぜ!ってスタイルは結構効果的だと思うであります

287 20/02/11(火)13:49:50 No.662272183

中段フリータイムと言わんばかりに通しまくってもそこから先が何も無く普通に負けるであります コンボ出来ないと絶対勝てんでありますな

288 20/02/11(火)13:50:26 No.662272316

>奥義上手く出せない初心者であります >コツを教えてほしいであります ↓↘→+R1であります! これで出せないなら練習でありますな…

289 20/02/11(火)13:50:26 No.662272317

格上のフェリ殿には何もさせてもらえないでありますなー! 勉強になるでありますぅ…

290 20/02/11(火)13:50:29 No.662272334

上手いパー様は歩きまくって威圧感がすごいであります 気付いたら画面端でガンフレイムされてるであります ここで焼きハーヴィンになる定めであります

291 20/02/11(火)13:50:31 No.662272338

スキン欲しいけど全スキップでRPGどれぐらいでガチャ引けるでありますか

292 20/02/11(火)13:50:31 No.662272339

>奥義上手く出せない初心者であります >コツを教えてほしいであります 簡易入力であります それでも出なければトレモでキー入力表示してどう認識されているか確認するであります

293 20/02/11(火)13:50:39 No.662272366

本番は海外版発売してからでありますな 海外鯖にGAIJINが大量に既にいるでありますが

294 20/02/11(火)13:50:42 No.662272378

そもそもどう動けば良いかってのがまだ分からんであります…

295 20/02/11(火)13:50:46 No.662272395

>中段フリータイムと言わんばかりに通しまくってもそこから先が何も無く普通に負けるであります >コンボ出来ないと絶対勝てんでありますな 壁コンボ覚えるのが一番重要であります 火力高すぎるであります

296 20/02/11(火)13:50:46 No.662272397

>奥義上手く出せない初心者であります 連コンで3発目見てから入力してたりでありますか? 2発目くらいにはもうレバー入力始めて3発目見たらボタン押すのであります

297 20/02/11(火)13:50:58 No.662272438

>通常版ですらパッケージ版購入は予約じゃないと当日朝一出ないと無理でありました ど田舎だからか通常版は割とあったでありますなー ただデラックス版は速攻売り切れたのか店頭に並んでない場合もありました

298 20/02/11(火)13:51:11 No.662272477

ムチを殴れと言われてもこっちの武器にだって神経通ってるんだから無理であります! もっとムチ残れであります!

299 20/02/11(火)13:51:12 No.662272483

A5から上がれないであります! 自尊心がズタズタであります!

300 20/02/11(火)13:51:18 No.662272506

なんでありますかあのブレイクダンス切りは!z

301 20/02/11(火)13:51:25 No.662272533

順位がどんどん落ちるであります これはどこまで落ちるでありますか?

302 20/02/11(火)13:51:26 No.662272538

10回読み勝っても 2回読み負けて取られちゃうならそりゃなかなか勝てないでありますからな! 嘘…私のコンボ安すぎであります…

303 20/02/11(火)13:51:39 No.662272580

↓↘→の→を押し切ってからボタン押さないと化けるでありますよ 気を付けてくださいであります

304 20/02/11(火)13:51:41 No.662272594

>そもそもどう動けば良いかってのがまだ分からんであります… キャラによるでありますが飛んだ相手を落とすことだけは絶対覚えて欲しいであります 逆に飛ぶと落とされるであります

305 20/02/11(火)13:51:51 No.662272640

>ムチを殴れと言われてもこっちの武器にだって神経通ってるんだから無理であります! >もっとムチ残れであります! 攻撃レベル高い技で殴るであります

306 20/02/11(火)13:51:52 No.662272644

差し返すべき場所で連打コンから必殺技に繋げてるだけでもダメージは取れるであります

307 20/02/11(火)13:52:00 No.662272675

俺はゴミだよ、Aあがりたいと言ってB2に下がったゴミだ

308 20/02/11(火)13:52:07 No.662272708

情報漁ったり研究するのはめどいから同キャラ戦で相手の技を真似るであります 対人戦でもっとも楽しい瞬間であります

309 20/02/11(火)13:52:08 No.662272713

>ムチを殴れと言われてもこっちの武器にだって神経通ってるんだから無理であります! >もっとムチ残れであります! 切り返しまで持ってるならパー殿ぐらい残って欲しいであります!虚空殴らせろであります!

310 20/02/11(火)13:52:17 No.662272747

弓矢にも神経通せであります

311 20/02/11(火)13:52:25 No.662272771

>奥義上手く出せない初心者であります >コツを教えてほしいであります 簡易入力使っていいであります 物足りなくなったらテクニカル入力に手を出すでありますよ 簡易入力の練習はトレーニングモードで敵をCPUにして自分の奥義ゲージマックスにして しばらく殴り合ってるのもいいと思うであります

312 20/02/11(火)13:52:27 No.662272779

>A5から上がれないであります! >自尊心がズタズタであります! A5にたどり着くだけでも相当の上澄みであります 誇りに思うであります

313 20/02/11(火)13:52:33 No.662272806

>奥義上手く出せない初心者であります >コツを教えてほしいであります 初心者は簡易入力でいいでありますよ トレーニングモードのメニューで入力履歴の表示という項目があるので これをオンにすると正確に入力されてるかどうかが簡単に確認できるであります!

314 20/02/11(火)13:53:03 No.662272901

>俺はゴミだよ、Aあがりたいと言ってD1に下がったゴミだ

315 20/02/11(火)13:53:04 No.662272907

>そもそもどう動けば良いかってのがまだ分からんであります… ゲーム内で他の人のリプレイ見られるから自分と同じキャラ探して参考にするのもいいでありますよ

316 20/02/11(火)13:53:04 No.662272908

初心者なのでトレモで何やったらいいかわからないでありsます コンボ錬?

317 20/02/11(火)13:53:05 No.662272913

>なんでありますかあのブレイクダンス切りは!z グラン殿はちょくちょく殺意の塊みたいなモーションあるであります

318 20/02/11(火)13:53:24 No.662272988

B1B2ループでAになれない自分が嫌になるであります…

319 20/02/11(火)13:53:24 No.662272992

パッド初挑戦なのでありますが これスティックと十字キーどっちでやるものなんでありますか?

320 20/02/11(火)13:53:26 No.662272999

>ムチを殴れと言われてもこっちの武器にだって神経通ってるんだから無理であります! トレモで色々試すと面白いでありますよ! 判定強い弱いじゃなくて鞭に勝ちやすい技がどれか探すであります または鞭ガード後に出すといい技を見つけるであります

321 20/02/11(火)13:53:35 No.662273029

本田殿強すぎであります! 対策教えて欲しいであります!

322 20/02/11(火)13:53:35 No.662273030

ODしてないんだからドラバの威力もっと下げろであります!

323 20/02/11(火)13:53:37 No.662273035

フェリ殿は飼い主ならジジ殿と一心同体になって神経通わせろであります

324 20/02/11(火)13:53:42 No.662273059

>初心者なのでトレモで何やったらいいかわからないでありsます ガチ初心者ならタクティクスモードもいいでありますよ

325 20/02/11(火)13:53:46 No.662273075

あっ!コマンドミス!奥義が百鬼に化け…意表突いて転ばしたであります!計算通りであります!

326 20/02/11(火)13:53:50 No.662273087

>海外鯖にGAIJINが大量に既にいるでありますが 英語の入ってるシンガポール版とかをDLで買っているようでありますな

327 20/02/11(火)13:54:00 No.662273123

>初心者なのでトレモで何やったらいいかわからないでありsます >コンボ錬? A連打からアビにつなぐ練習と中距離で振れそうな技の確認であります

328 20/02/11(火)13:54:05 No.662273148

>本田殿強すぎであります! >対策教えて欲しいであります! 自分も使えば五分であります!

329 20/02/11(火)13:54:18 No.662273193

A5になったけどフェリの群れに襲われて気付いたらB2になってた あのキャラ嫌いであります…

330 20/02/11(火)13:54:24 No.662273214

鞭は差し返すと言うより出すっぽいタイミングで技置いとく方が潰しやすいでありますなー

331 20/02/11(火)13:54:33 No.662273249

対戦したのか…?インド人以外の奴と…

332 20/02/11(火)13:54:37 No.662273261

>初心者なのでトレモで何やったらいいかわからないでありsます >コンボ錬? まずは用意されてるコンボやってみたりタクティクスをやるのであります 普通のトレモは相手の動きを記憶再生できるのでもっと詰めた使い方でありますな

333 20/02/11(火)13:54:39 No.662273268

>パッド初挑戦なのでありますが >これスティックと十字キーどっちでやるものなんでありますか? だいたいの人はキーだと思うでありますよ

334 20/02/11(火)13:54:40 No.662273275

グランどのは神経戦は強いであります 神経通すしか勝ちが無いキャラは相当キツいであります

335 20/02/11(火)13:54:40 No.662273276

コンボが苦手な人は単発火力の高い自分がオススメであります!

336 20/02/11(火)13:54:45 No.662273290

ランクマッチ3勝分のポイントはランクマッチ1敗分であります!

337 20/02/11(火)13:54:50 No.662273316

>>本田殿強すぎであります! >自分も使えば五分であります! 同キャラは3:7で不利と言い伝わってるであります!

338 20/02/11(火)13:54:59 No.662273349

>初心者なのでトレモで何やったらいいかわからないでありsます >コンボ錬? どの技がどのくらい届くかとかどの方向に攻撃してるかとか確認であります あとは近距離で攻撃ヒットしてから超必に繋げるまでの流れを練習しておくといいであります

339 20/02/11(火)13:55:02 No.662273358

>A5になったけどフェリの群れに襲われて気付いたらB2になってた >あのキャラ嫌いであります… 自分もそうでありますが腋でシコってやっぱり好き…ってなるであります

340 20/02/11(火)13:55:15 No.662273403

>初心者なのでトレモで何やったらいいかわからないでありsます >コンボ錬? 基本はコンボ練習でいいでありますよ 操作に慣れたいのなら相手の状態をCPUに設定して 体力とゲージ無制限で殴り合って慣れたりするのもいいと思うであります

341 20/02/11(火)13:55:18 No.662273411

>初心者なのでトレモで何やったらいいかわからないでありsます >コンボ錬? 2Cで相手の飛び込みを確実に対空出来るようにするのがいいと思いますな

342 20/02/11(火)13:55:18 No.662273412

C本田殿のどこが特にきつかったか次第であります

343 20/02/11(火)13:55:22 No.662273428

先行入力きかなくてコンボできないであります

344 20/02/11(火)13:55:26 No.662273441

パッドのスティックは下入れたつもりが斜めになってたりとっさのダッシュできなかったりで格ゲーで使いこなせる気がしないでありますな

345 20/02/11(火)13:55:28 No.662273451

各キャラ壁コンの練習くらいはしてた方がチャンス生かせるであります

346 20/02/11(火)13:55:39 No.662273493

余が求めるのは塩の圧倒的勝利余 逃げグランからの波動連打余

347 20/02/11(火)13:55:41 No.662273503

>自分もそうでありますが腋でシコってやっぱり好き…ってなるであります 正確に言えばキャラ自体は好きであります 性能的にはしねなのであります

348 20/02/11(火)13:56:07 No.662273613

フェリ殿ハード陵辱モノ下さいであります

349 20/02/11(火)13:56:08 No.662273617

>パッド初挑戦なのでありますが >これスティックと十字キーどっちでやるものなんでありますか? パッドのスティックだとダッシュとかやりづらいんで十字キーがオススメであります

350 20/02/11(火)13:56:21 No.662273662

カタリナグランで行くと言ったのにファスティバ殿を使ってるであります お金使わない対戦は勝っても負けても気楽に遊べますなー(グルグル

351 20/02/11(火)13:56:23 No.662273670

壁で固められた場合ってどうやって切り返せばいいでありますか 避けから弱パンチとか割り込めるでありますか?

352 20/02/11(火)13:56:23 No.662273672

このダルシム強すぎであります…

353 20/02/11(火)13:56:36 No.662273719

フェリ殿の昇竜発生早過ぎてめんどくせーであります

354 20/02/11(火)13:56:48 No.662273780

姉様はそろそろヘイト少なくなったし使っても良い頃合いでありますな!

355 20/02/11(火)13:56:52 No.662273797

>本田殿強すぎであります! >対策教えて欲しいであります! 置き牽制で意地でも近寄らせないであります 寄られたら無敵技で切り返すであります A連B百烈のテンプレ固め連携は実は連ガになってないので百烈前に昇竜であります

356 20/02/11(火)13:56:53 No.662273800

>壁で固められた場合ってどうやって切り返せばいいでありますか >避けから弱パンチとか割り込めるでありますか? 勇気の昇竜であります

357 20/02/11(火)13:56:59 No.662273825

>A5になったけどフェリの群れに襲われて気付いたらB2になってた >あのキャラ嫌いであります… A帯のフェリ殿は起き攻めはある程度完備してるけど立ち回りはまだまだお粗末だったりするのでお願いEX波動をガードしちゃえば割と有利に戦えるであります

358 20/02/11(火)13:57:12 No.662273873

風が吹いただけでも仰け反る感度3000倍なパー様5Cでありますが あれ残らなかったらC攻撃でも良くて相殺というぶっ壊れ牽制もいいとこになるであります 無敵技ぶっ放す以外勝てねーであります

359 20/02/11(火)13:57:13 No.662273876

>勇気の昇竜であります 昇竜持ってないであります!!

360 20/02/11(火)13:57:15 No.662273880

初心者でありますがエッチなフェリ殿をかっこよく使いたいであります

361 20/02/11(火)13:57:15 No.662273881

例えファスティバ殿てまあろうと投げキャラはお排泄物に見えるであります こんにゃろ昇竜であります

362 20/02/11(火)13:57:33 No.662273956

>壁で固められた場合ってどうやって切り返せばいいでありますか >避けから弱パンチとか割り込めるでありますか? 無敵昇竜ブッパできないキャラだと自分もそれ思うであります

363 20/02/11(火)13:57:39 No.662273976

>だいたいの人はキーだと思うでありますよ >パッドのスティックだとダッシュとかやりづらいんで十字キーがオススメであります なるほどであります 親指めっちゃ痛いんでありますがこのやり方で正しかったんでありますね

364 20/02/11(火)13:57:38 No.662273977

>壁で固められた場合ってどうやって切り返せばいいでありますか >避けから弱パンチとか割り込めるでありますか? ガード後に下弱こすりまくるであります

365 20/02/11(火)13:57:47 No.662274006

>>壁で固められた場合ってどうやって切り返せばいいでありますか >>避けから弱パンチとか割り込めるでありますか? >勇気の昇竜であります 勇気の奥義ぶっぱであります

366 20/02/11(火)13:57:53 No.662274027

>壁で固められた場合ってどうやって切り返せばいいでありますか 基本的にはやっぱりガードでありますよ ガードさせて有利な技は少ないであります 距離が離れたり攻め側が不利な状況からは絶対何か攻めをしてくるであります そこに集中するであります

367 20/02/11(火)13:58:05 No.662274064

>姉様はそろそろヘイト少なくなったし使っても良い頃合いでありますな! 全く同じ事考えてたであります! 共に姉様デビューするであります!

368 20/02/11(火)13:58:11 No.662274095

>初心者でありますがエッチなフェリ殿をかっこよく使いたいであります 鞭でちくちくしながらジジをばらまくであります

369 20/02/11(火)13:58:19 No.662274126

>風が吹いただけでも仰け反る感度3000倍なパー様 ちょっと興奮するであります!

370 20/02/11(火)13:58:31 No.662274183

グラブルから入った初心者が操作難しいって言いながらパッドのスティックでやってて文化や時代の違いを知らされたであります

371 20/02/11(火)13:58:32 No.662274188

ジジが飛び出たところ空ガしても消えないの本当に腹立つであります

372 20/02/11(火)13:58:45 No.662274232

なるほど今なら姉様使っても許されるでありますね?

373 20/02/11(火)13:59:00 No.662274299

>グラブルから入った初心者が操作難しいって言いながらパッドのスティックでやってて文化や時代の違いを知らされたであります 親指の皮が厚くなるまでクソ痛いから仕方ないであります

↑Top