虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/11(火)12:28:08 今観て... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/11(火)12:28:08 No.662253834

今観てるけど面白いねこれ

1 20/02/11(火)12:29:02 No.662254021

そういう世界観で乗り切るともう怖いものなしだな

2 20/02/11(火)12:29:14 No.662254066

面白いと言うか 魔王様のツッコミが心地よいと言うか

3 20/02/11(火)12:30:43 No.662254398

髪型が気になる

4 20/02/11(火)12:31:33 No.662254584

幽遊白書の左京さんが魔界統一トーナメントで死んで 異世界転生させてマイルドな感じにさせたらどうなるかって感じなんだろうか

5 20/02/11(火)12:32:12 No.662254723

アクちゃんかわいい

6 20/02/11(火)12:34:14 No.662255177

キャラがいきいきしているいいアニメだった

7 20/02/11(火)12:34:14 No.662255179

CVがツダケンってだけで一気に許せるもんなんだなと気づいた

8 20/02/11(火)12:34:17 No.662255187

漫画版の出来が思ったより良い

9 20/02/11(火)12:35:58 No.662255522

ミカンちゃんクソえろい

10 20/02/11(火)12:36:52 No.662255712

何なんだこのアニメ…ってテンションのまま夢中で最終話まで見ちゃうやつ

11 20/02/11(火)12:37:19 No.662255814

目を覚ませ!

12 20/02/11(火)12:37:30 No.662255852

割と真面目にヒーリング効果が期待できる

13 20/02/11(火)12:38:41 No.662256083

飯食いながら観れる貴重なアニメ

14 20/02/11(火)12:38:48 No.662256114

カタ玄人のひとりごと

15 20/02/11(火)12:39:13 No.662256208

温泉を作ってやるぜ!→作った→旅立ち→終わり

16 20/02/11(火)12:39:45 No.662256307

温泉作ったしさあ冒険だってとこで終わった 続きまだ…

17 20/02/11(火)12:39:58 No.662256357

ロン毛スーツ男が魔王で白衣女医がその手下で… ファンタジー世界の魔王ではなく近未来の地球の魔王と呼ばれた裏社会の首領なのかな

18 20/02/11(火)12:40:19 No.662256438

村によってくか!胸糞村人!うぜぇ村燃やす!さよなら!

19 20/02/11(火)12:40:24 No.662256462

>温泉作ったしさあ冒険だってとこで終わった >続きまだ… 続けッ!

20 20/02/11(火)12:40:43 No.662256535

>村によってくか!胸糞村人!うぜぇ村燃やす!さよなら! (しょぼい火の燃え方)

21 20/02/11(火)12:40:53 No.662256574

大垣の湯

22 20/02/11(火)12:41:04 No.662256616

コミカライズを下敷きにほぼそのままアニメ化してるんだけど アニメは女の子がコミカライズと違って可愛いんだよね

23 20/02/11(火)12:41:27 No.662256707

燃えたのは一向に1軒の家だけですがー?

24 20/02/11(火)12:41:29 No.662256709

(ゴロゴロするグリリバ)

25 20/02/11(火)12:41:33 No.662256720

数少ないリソースの中計算づくで作られた快作

26 20/02/11(火)12:41:36 No.662256732

マジェスティックな

27 20/02/11(火)12:41:59 No.662256827

作画が良い訳でもストーリーが凄く良い訳でもないのに何故か癖になる心地よさがあった 続編見たい

28 20/02/11(火)12:42:01 No.662256834

まったく集中せずに見てるから毎回登場人物の名前が出てくるのがありがたい…

29 20/02/11(火)12:42:09 No.662256862

OPで毎回建物がBEA単位で換算されるのすき

30 20/02/11(火)12:42:12 No.662256875

毎度名前が出る親切仕様

31 20/02/11(火)12:42:32 No.662256957

久々に実況やデスマンで見るのが楽しかった奴

32 20/02/11(火)12:42:49 No.662257020

エカ ビキ フフ ララ イイ ・・ ババ タタ フフ ララ イイ

33 20/02/11(火)12:42:52 No.662257035

低予算アニメの理想形に近い

34 20/02/11(火)12:43:03 No.662257072

コミカライズ読んでるけどまだなぜアクが虐げられてたのか不明なんだよな たぶん作者がまだ考えてないんだろうけど

35 20/02/11(火)12:43:07 No.662257087

こんなもんが二期制作決定されてたら世も末だと思う

36 20/02/11(火)12:43:08 No.662257090

マダムがサウナで急に吠えるシーン良く分からなかったけど原作読んでなかなか重い話があったことを知った

37 20/02/11(火)12:43:11 No.662257105

姉様の湯気取れよ… 取ったら台無しな気もするけど

38 20/02/11(火)12:43:17 No.662257121

まあ割と何でもアリなのでそういうもんだと思えば楽しくなってくる

39 20/02/11(火)12:43:29 No.662257154

abemaがなぜかグッズ作ったりと推していた奴

40 20/02/11(火)12:43:47 No.662257209

中盤から風呂に入ってるだけなのに面白すぎて耐えられない

41 20/02/11(火)12:43:53 No.662257231

>エカ >ビキ >フフ >ララ >イイ >・・ >ババ >タタ >フフ >ララ >イイ (姉妹揃ってコレステロール値高過ぎだろ!!)

42 20/02/11(火)12:43:59 No.662257256

久しぶりに見返すとレイオブダークネスとか記憶よりしょぼい…

43 20/02/11(火)12:44:01 No.662257267

低予算と言うか予算のほとんどを声優につぎ込んだって感じ

44 20/02/11(火)12:44:23 No.662257369

今日の19時から一挙で見れるか…

45 20/02/11(火)12:44:37 No.662257416

魔王ってファンタジーの魔王みたいなんだと思ったら 別ジャンルだった

46 20/02/11(火)12:44:52 No.662257478

>低予算と言うか予算のほとんどを声優につぎ込んだって感じ 最初から作者が声優に振ってくれって言った結果あれができた

47 20/02/11(火)12:45:19 No.662257559

>こんなもんが二期制作決定されてたら世も末だと思う 配信人気はぶっちぎってた筈

48 20/02/11(火)12:45:20 No.662257566

今月末の新刊が地味に楽しみなんだ

49 20/02/11(火)12:45:35 No.662257621

再現性のない奇跡みたいな産物と思われる

50 20/02/11(火)12:45:56 No.662257710

そもそも続かない理由が原作ほぼ使い切ってまだ先書いてないからなのが耐えられないし…

51 20/02/11(火)12:46:07 No.662257744

ツッコミのタイミングと内容が視聴者目線だから安心して変な異世界を楽しめる

52 20/02/11(火)12:46:14 No.662257780

アニメよく考えると魔王様が趣味で温泉街作っただけだこれ

53 20/02/11(火)12:46:37 No.662257866

BGMがちょっと最強すぎる BGMからお前も思い出せ!と同じ圧を感じる

54 20/02/11(火)12:46:46 No.662257890

ぐああああ!

55 20/02/11(火)12:46:55 No.662257918

>そもそも続かない理由が原作ほぼ使い切ってまだ先書いてないからなのが耐えられないし… アニメ放送中に続けるだけのストック溜まったし…

56 20/02/11(火)12:47:41 No.662258064

>そもそも続かない理由が原作ほぼ使い切ってまだ先書いてないからなのが耐えられないし… 続け!ってそういう…

57 20/02/11(火)12:47:48 No.662258088

ゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロ

58 20/02/11(火)12:47:49 No.662258089

いやでも病院もあるでしょ

59 20/02/11(火)12:47:59 No.662258130

>コミカライズ読んでるけどまだなぜアクが虐げられてたのか不明なんだよな 目の色が左右で違うのがこっち世界だとダメだとかだったかな

60 20/02/11(火)12:48:19 No.662258216

ちゃんと人前では魔王様してたのにマジックアイテムの名付けで画数にこだわろうと言われて素が出ちゃったシーンが良い

61 20/02/11(火)12:48:27 No.662258255

>アニメ放送中に続けるだけのストック溜まったし… 全てを雑に流していくから余分にストックないと怖いし…

62 20/02/11(火)12:48:35 No.662258295

見ててここまで不快感のない異世界モノは初めてだった気がする

63 20/02/11(火)12:48:40 No.662258319

総合病院くらいのデカさの野戦病院いいよね…

64 20/02/11(火)12:48:47 No.662258343

>そもそも続かない理由が原作ほぼ使い切ってまだ先書いてないからなのが耐えられないし… EDに出てくる知らない側近のシルエットって話で笑いすぎてお腹痛い

65 20/02/11(火)12:48:58 No.662258408

魔王様が父親っぽい事してるの大好き…

66 20/02/11(火)12:49:13 No.662258469

突然のゴエモン風呂とかセンスがやばいわ

67 20/02/11(火)12:49:21 No.662258508

農村に立ってる総合病院とその隣に立ってる温泉の時点で何か色々おかしすぎて耐えられない

68 20/02/11(火)12:49:30 No.662258549

アマプラの連続再生で休日をゴミにするヤツ

69 20/02/11(火)12:49:37 No.662258582

>EDに出てくる知らない側近のシルエットって話で笑いすぎてお腹痛い 全員デザインが決まってないからな…

70 20/02/11(火)12:49:41 No.662258598

キャラの名前が卑怯

71 20/02/11(火)12:49:43 No.662258604

見てて不快感が薄いのって強いと思う

72 20/02/11(火)12:49:46 No.662258615

原作者の知らない何かが出るアニメ化はいいアニメ化

73 20/02/11(火)12:49:48 No.662258618

アルテマ!マッシュルーム!カイヤ!ヤツにジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!

74 20/02/11(火)12:50:14 No.662258703

(流れるリコーダー)

75 20/02/11(火)12:50:34 No.662258780

作者の知らない側近のシルエットいいよね あの時点でマッド医者とシスコンスナイパーしか原作でも決まってないとか

76 20/02/11(火)12:50:34 No.662258783

土遊びしてるシーンいいよね

77 20/02/11(火)12:50:42 No.662258812

>アニメよく考えると魔王様が趣味で温泉街作っただけだこれ 異世界アニメなんてそんなもんでいいんだ

78 20/02/11(火)12:50:55 No.662258864

紅茶セット取り出す魔王様見たいから2期やって…

79 20/02/11(火)12:51:10 No.662258911

>EDに出てくる知らない側近のシルエットって話で笑いすぎてお腹痛い キャプテン翼がいるのが卑怯だと思う

80 20/02/11(火)12:51:18 No.662258946

微妙な作画だけど女の子だけはちゃんとしてる潔さ

81 20/02/11(火)12:51:33 No.662259006

主人公に声優が良かったよね

82 20/02/11(火)12:51:42 No.662259034

古き壺スラングみたいなネーミングセンス

83 20/02/11(火)12:52:33 No.662259215

近未来RPGの作者が魔王として取り込まれてファンタジー世界に放り込まれた で合ってる?

84 20/02/11(火)12:52:59 No.662259329

>キャプテン翼がいるのが卑怯だと思う su3641328.jpg ボレーシュートかな…

85 20/02/11(火)12:53:15 No.662259382

かわいい所はちゃんとかわいいのも偉いし どうでもいいところは天才的な味付けだと思う

86 20/02/11(火)12:53:27 No.662259419

>古き壺スラングみたいなネーミングセンス ヤホーの街で最後まで着いていくと決めた

87 20/02/11(火)12:53:28 No.662259422

低予算でも低予算ながら工夫されてる演出でこいつ狂ってる…ってなる 社員一桁しかいないアニメスタジオだからそりゃ予算少ないのはわかるが

88 20/02/11(火)12:53:30 No.662259437

>近未来RPGの作者が魔王として取り込まれてファンタジー世界に放り込まれた >で合ってる? 合ってる ただ話が進むと近未来RPGの事知ってる悪魔が出てきたりもするんだ

89 20/02/11(火)12:54:03 No.662259569

>低予算でも低予算ながら工夫されてる演出でこいつ狂ってる…ってなる >社員一桁しかいないアニメスタジオだからそりゃ予算少ないのはわかるが だそ けん

90 20/02/11(火)12:54:16 No.662259610

戸松がひどい

91 20/02/11(火)12:54:31 No.662259663

酒場「ノマノマ」

92 20/02/11(火)12:55:17 No.662259833

>ツダケンの声で最後まで着いていくと決めた

93 20/02/11(火)12:55:42 No.662259920

次女かわいいよねぜろざばぁぁぁぁぁ!!1!の叫びでお腹痛かった

94 20/02/11(火)12:57:05 No.662260218

>低予算でも低予算ながら工夫されてる演出でこいつ狂ってる…ってなる >社員一桁しかいないアニメスタジオだからそりゃ予算少ないのはわかるが 18禁のガチエロアニメ作ってたのは知ってる

95 20/02/11(火)12:57:12 No.662260253

俺は長女派だが三人とも好き

96 20/02/11(火)12:57:21 No.662260284

将来的に零と魔王が一つになるとまた森久保が悠ーー!!って叫ぶのかな…

97 20/02/11(火)12:58:03 No.662260441

モソモソ独り言言ってても様になる人とならない人がいて ツダケンがさまになる人でよかった

98 20/02/11(火)12:58:08 No.662260459

初めしか見てないけどなんで温泉リゾート作ったの?

99 20/02/11(火)12:58:10 No.662260468

>将来的に零と魔王が一つになるとまた森久保が悠ーー!!って叫ぶのかな… もうやめてやれよ!

100 20/02/11(火)12:58:48 No.662260628

作りたかったから…

101 20/02/11(火)12:58:52 No.662260646

BD買ってなかったなって思って探してみたらどこも品切れで凄いと思ったら1巻製品回収してたなんて

102 20/02/11(火)12:58:54 No.662260658

スキルポイントが足りないから全員呼びたくても呼べないなー su3641339.jpg

103 20/02/11(火)12:58:55 No.662260660

原作読んでたらマーシャル・アーツさんが南斗のシュウ様の拳法使っててだめだった

104 20/02/11(火)12:59:05 No.662260695

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

105 20/02/11(火)12:59:17 No.662260733

温泉リゾートで儲けて貧しい村を潤したいと思ったので作った

106 20/02/11(火)13:00:06 No.662260909

長女は漫画版だと温泉のシーンめっちゃエッチになってるよ

107 20/02/11(火)13:00:21 No.662260967

魔王様ありがとうございます…ぴょん!

108 20/02/11(火)13:01:16 No.662261172

漫画の混浴長女すごい雌顔だよね

109 20/02/11(火)13:01:30 No.662261231

三女のお尻叩きたいよね…

110 20/02/11(火)13:01:34 No.662261254

>初めしか見てないけどなんで温泉リゾート作ったの? 情報を得るために善人プレイをしてるだけで温泉施設にしたのは趣味

111 20/02/11(火)13:02:14 No.662261450

はっきり言って内容は無いんだが 同じようなアニメもいっぱいある中 何故か観てられる不思議なアニメ

112 20/02/11(火)13:02:29 No.662261506

ss346354.jpg ss346356.jpg ss346357.jpg 漫画版めっちゃ好きなんだけどまさかキャラデザ一新するとは思わなかった

113 20/02/11(火)13:03:13 No.662261686

アクがドラム缶風呂に感動してたとかあるし… それとお風呂へ毎日入るだけで病人が減るという 病院とセットなのは合理的な理由が

114 20/02/11(火)13:03:14 No.662261693

>温泉リゾートで儲けて貧しい村を潤したいと思ったので作った なるほど つまり原作はこの後、いろんな場所を開発していき仲間を増やして魔王的な存在になっていく

115 20/02/11(火)13:03:43 No.662261804

温泉作り始めたときはまさかこのまま温泉で最終回までやるとは思わなかったよ…

116 20/02/11(火)13:03:46 No.662261820

WEBからのファンは作者が描いたキャラデザが一番良かったって感想が多い

117 20/02/11(火)13:04:21 No.662261954

>漫画版めっちゃ好きなんだけどまさかキャラデザ一新するとは思わなかった 魔王様リトライリトライしてる…

118 20/02/11(火)13:05:09 No.662262157

>温泉作り始めたときはまさかこのまま温泉で最終回までやるとは思わなかったよ… そこから先の話がまだないからな…

119 20/02/11(火)13:05:16 No.662262180

>三女のお尻叩きたいよね… 思いっきり何回か引っ叩いた後に優しく撫でてあげたい

120 20/02/11(火)13:05:41 No.662262270

>漫画版めっちゃ好きなんだけどまさかキャラデザ一新するとは思わなかった 漫画家はそのままで小説版のイラストレーター変更でコミカライズもそっちへ変更…? リブートとか言ってまた最初から描き直しよりは良いけど変わってるな

121 20/02/11(火)13:07:26 No.662262715

>アクがドラム缶風呂に感動してたとかあるし… アクちゃんの国は雨がほとんど降らない乾燥王国なので・・・水は魔石というアイテムから生み出してる高級品なのだ ちなみに樹木も貴重なので許可なしで切り倒すと死刑!

122 20/02/11(火)13:07:51 No.662262811

大体そういうのってそのまま消えるんだよな…

123 20/02/11(火)13:08:08 No.662262889

>あの時点でマッド医者とシスコンスナイパーしか原作でも決まってないとか 格闘少女はもう出てただろ!

124 20/02/11(火)13:08:37 No.662263011

>そこから先の話がまだないからな… ダンジョン探検とかデブアムロとか白い三連星とかあるし・・・

125 20/02/11(火)13:09:03 No.662263118

大 空 翼

126 20/02/11(火)13:09:36 No.662263246

魔王様リトライのコミカライズもいろいろあったような気がする 1巻買って2巻までがかなり長かった

127 20/02/11(火)13:09:56 No.662263328

>土遊びしてるシーンいいよね 完璧なアニオリ

128 20/02/11(火)13:10:48 No.662263554

なんか良い意味で軽くて凄い気楽に見られた

129 20/02/11(火)13:11:24 No.662263688

>格闘少女はもう出てただろ! アニメのシルエットよりだいぶカワイイよね

130 20/02/11(火)13:11:58 No.662263815

>漫画家はそのままで小説版のイラストレーター変更でコミカライズもそっちへ変更…? 小説版は文庫から単行本に変わってその時にキャラデザの人変わってる でもコミカライズ版は元から単行本の方のデザインに近かったな

131 20/02/11(火)13:13:21 No.662264155

改変される前のwebだと古臭いオタクとか出てたなあ

132 20/02/11(火)13:14:10 No.662264357

なんというかタイミングもよかったんだと思う ツダケンまみれになるほんのすこし前に放送できたのがさ

133 20/02/11(火)13:14:12 No.662264369

キャラデザに関しては文庫からコミカライズでも一部のキャラの見た目が違う感じだからな… 割とグダグダしてた

134 20/02/11(火)13:15:00 No.662264563

>なんというかタイミングもよかったんだと思う >ツダケンまみれになるほんのすこし前に放送できたのがさ 放送してた時もツダケン多かった気がする…

135 20/02/11(火)13:15:33 No.662264679

コミカライズのキャラは一部を除いてあまり魅力的では無かったからたぶんいい方向になるだろう

136 20/02/11(火)13:16:06 No.662264808

緩さが絶妙だと思う 声優の力あってこそだとは思うが

137 20/02/11(火)13:16:14 No.662264836

今原作というか書籍というかどんな状況になってんの? 魔王の中の人が昔作ったゲームのラスボス?が敵くらいまでしか知らない

138 20/02/11(火)13:16:20 No.662264854

webのリアルタイムで見てて消された先の話とかも面白かったな… 作者の前作の二次創作からしてツッコミとボケの掛け合い面白かったし元々そういう才能ある人だったんだなってなった

139 20/02/11(火)13:16:54 No.662264982

部下の3人の特徴が次回予告の短い尺で初めて判明する

140 20/02/11(火)13:17:02 No.662265001

BSなんかこれとコップクラフトで被ってたかんな!

141 20/02/11(火)13:17:34 No.662265147

>webのリアルタイムで見てて消された先の話とかも面白かったな… >作者の前作の二次創作からしてツッコミとボケの掛け合い面白かったし元々そういう才能ある人だったんだなってなった アニメで思い出して読み直したらすごいボリューム減ってて悲しかった

142 20/02/11(火)13:17:49 No.662265208

予算や画面の贅沢さは段違いだけど作品カラーがはっきりしてるという意味ではお兄様に並ぶ

143 20/02/11(火)13:18:07 No.662265282

最近のツダケン主役ブームを先取りしてた気がする

144 20/02/11(火)13:19:08 No.662265530

「」にお安くてボリュームあって味はそこそこでサービスのツダケンが食べ放題の定食屋って言われてたのが的確

145 20/02/11(火)13:19:25 No.662265589

アニメ化は素直に嬉しいんだけど大体更新止まったり流れが変わって消されたりするのが悲しい…

146 20/02/11(火)13:19:26 No.662265594

>今原作というか書籍というかどんな状況になってんの? あっちの世界の魔界に乗り込んで魔王退治しにいく途中 中二おっぱいちゃんとロリババア魔法使いが仲間に加わった

147 20/02/11(火)13:20:02 No.662265760

ツダケンはカッコいい声もなさけないギャグ声も似合うのがズルい

148 20/02/11(火)13:21:14 No.662266043

>今原作というか書籍というかどんな状況になってんの? オルガンに頼まれて悪魔達の本拠地に乗り込もうとしてる 並行してルナちゃんの友達救出もやった

149 20/02/11(火)13:21:19 No.662266070

なろうアニメでツダケンが主役!?ってなったら見ちゃうよね

150 20/02/11(火)13:23:21 No.662266515

webは漫画版でやった範囲までしか残ってないからね…

151 20/02/11(火)13:23:57 No.662266645

魔王様ちゃんと携帯灰皿使ってる描写もあるのでよかった

152 20/02/11(火)13:24:41 No.662266803

>魔王様ちゃんと携帯灰皿使ってる描写もあるのでよかった 最近の視聴者はこういうとこまで気にするから配慮せんといかんのですよ

153 20/02/11(火)13:25:30 No.662266980

魔王様は細かい気遣いもできる大人というなろうでも珍しい主人公だからね…

154 20/02/11(火)13:25:43 No.662267027

タバコという名の超レア疲労回復アイテム

155 20/02/11(火)13:25:56 No.662267069

>BSなんかこれとコップクラフトで被ってたかんな! こっち見るわ

156 20/02/11(火)13:25:58 No.662267082

タバコが回復アイテムってのがいいと思う

157 20/02/11(火)13:26:21 No.662267164

放火してるのにタバコのぽい捨てごとき今更感ではあるが キャラの好感度に直結しちゃうところはある

158 20/02/11(火)13:26:40 No.662267248

零のオーバーロードっぽいことしようってとりあえず出したけどうまく使えなかったんだな感とかかわいい

159 20/02/11(火)13:26:46 No.662267269

メンタル回復アイテムだからスパスパ吸いまくってるんだよな…

160 20/02/11(火)13:27:11 No.662267342

エイトマンか!

161 20/02/11(火)13:27:54 No.662267491

>魔王様は細かい気遣いもできる大人というなろうでも珍しい主人公だからね… アクの足に気づいておんぶしてあげたりドレス着てるときはおんぶじゃなくお姫様抱っこだったり 足の治療のことも考えてあげたりいいお父さんだよね

162 20/02/11(火)13:27:59 No.662267506

>タバコという名の超レア疲労回復アイテム こ、こんな高価な贅沢品吸わせて貰ってもいいんですか?

↑Top