虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/11(火)10:57:32 楽しめ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/11(火)10:57:32 No.662237165

楽しめたかな?

1 20/02/11(火)10:59:33 No.662237500

部屋掃除終わってやっと一息つける

2 20/02/11(火)11:02:26 No.662237976

マスクだらけだった

3 20/02/11(火)11:07:37 No.662238901

>マスクだらけだった 結構マスクつけてない人もいた

4 20/02/11(火)11:08:49 No.662239112

ロシア軍っぽいガスマスクつけてる人が目の前通り過ぎて笑った

5 20/02/11(火)11:13:19 No.662239859

>結構マスクつけてない人もいた 東京マスクつけてない人の方がおおいな!ってなった まあどこも売ってなきゃそうなるよな

6 20/02/11(火)11:14:41 No.662240081

3Mの防毒マスクで来てる人が意外と多かった

7 20/02/11(火)11:17:27 No.662240541

ガイアで貰った新キャップが一番のビックリだった ついにあの内蓋無くなるのね

8 20/02/11(火)11:18:56 No.662240818

ウイルスも怖いが塗料のミストも怖いからな…

9 20/02/11(火)11:19:43 No.662240951

色々あって前回より金使わなかった

10 20/02/11(火)11:21:24 No.662241246

ディーラーさんに顔覚えられちゃってそんなに自分とこのキットの完成品見ることがないのかなって

11 20/02/11(火)11:22:19 No.662241404

転売屋も酷かったらしいけど参加者自体が減ったからか欲しいもの買えた人も多いぽい?

12 20/02/11(火)11:24:04 No.662241702

FGO祭りだったのかな?

13 20/02/11(火)11:26:12 No.662242119

>色々あって金使わなかった

14 20/02/11(火)11:26:17 No.662242142

3人セット60,000円のは即完売じゃあなかったんだね

15 20/02/11(火)11:27:09 No.662242290

一週間前で幕張のホテル取れたのはキャンセル出たのかなあ お陰で朝が快適だったけど

16 20/02/11(火)11:27:29 No.662242338

ガスマクスみたいなのとか普通のマスクの進化版みたいなガスマクスとかいろいろあったな… どこで買ってくるんだろうなオタク達は

17 20/02/11(火)11:27:38 No.662242373

>3人セット60,000円のは即完売じゃあなかったんだね あれ15時位に通りかかってもまだ売ってたぞ しかも床に在庫がたんまり置いてあったし 多分相当な赤字では…?

18 20/02/11(火)11:29:29 No.662242706

>どこで買ってくるんだろうなオタク達は アマゾンやヨドバシドットコムで防毒マスクで検索すると普通に出てくる 現場仕事で粉塵や溶剤除去に使うタイプのが普通に売ってる

19 20/02/11(火)11:29:47 No.662242762

>3人セット60,000円のは即完売じゃあなかったんだね なにそれ

20 20/02/11(火)11:30:28 No.662242900

4万頼光はすげー速度で売り切れてた

21 20/02/11(火)11:31:11 No.662243027

>ガスマクスみたいなのとか普通のマスクの進化版みたいなガスマクスとかいろいろあったな… >どこで買ってくるんだろうなオタク達は ホームセンターとかで普通に売ってるよ

22 20/02/11(火)11:31:16 No.662243048

フィギュアメーカーの人と名刺交換できてコレクションが増えたのでよかった

23 20/02/11(火)11:31:17 No.662243053

きよひー1ディーラーしか出てないから自分で作るようにするね…

24 20/02/11(火)11:31:26 No.662243076

>3人セット60,000円のは即完売じゃあなかったんだね FGOのやつかな そりゃ6万ポンポン出せるような人ばっかじゃないよ

25 20/02/11(火)11:31:52 No.662243158

それはそうと秋冬どうすんべマジで…

26 20/02/11(火)11:31:57 No.662243174

グリズリーパンダの列初めて見たけど人数も用意数も半端ないんだねあそこ それでも一時二時にはほぼ完売してるし

27 20/02/11(火)11:33:16 No.662243408

>グリズリーパンダの列初めて見たけど人数も用意数も半端ないんだねあそこ >それでも一時二時にはほぼ完売してるし グリパンは再販もかなりやってくれる方だから気長に待とう

28 20/02/11(火)11:34:06 No.662243577

>4万頼光はすげー速度で売り切れてた RAITAがRTしたり注目度すごかったからな…

29 20/02/11(火)11:34:54 No.662243720

数売ってる割に完成品見ないとこのは代行に出されてるのが多いのかな

30 20/02/11(火)11:35:09 No.662243778

展示ボックスつかってサンプルにきちんと照明あてたら在庫が一瞬でさばけてすごかった 会場内の照明は四方八方からきてる上に薄暗いからダメだな

31 20/02/11(火)11:35:51 No.662243896

買えなかった

32 20/02/11(火)11:36:16 No.662243972

グリパンてHJのフィギュア見るとどう見ても手抜きか大失敗レベルのフィギュアが時々あるんだけど そんな圧倒的な人気あるの?

33 20/02/11(火)11:36:20 No.662243988

>数売ってる割に完成品見ないとこのは代行に出されてるのが多いのかな そもそも完成品をSNSに上げる人は言うほど多くない

34 20/02/11(火)11:36:59 No.662244126

>数売ってる割に完成品見ないとこのは代行に出されてるのが多いのかな 買えて満足して積んであるのが殆どかな…

35 20/02/11(火)11:37:17 No.662244189

意外と午後にふらっと入ったけど買えるものはそれなりに買えた 今回は客も少なかったせいもあるかな

36 20/02/11(火)11:37:21 No.662244200

グリパン半ば企業に片足突っ込んでる規模だし…

37 20/02/11(火)11:37:52 No.662244291

見るだけで満足だからいいけど毎年買ってたら置場なくならない?

38 20/02/11(火)11:38:04 No.662244325

>そもそも完成品をSNSに上げる人は言うほど多くない mjd?

39 20/02/11(火)11:38:06 No.662244331

六万ってどういうの

40 20/02/11(火)11:39:06 No.662244523

プラモデル予定が立ったお陰かガネーシャ普通に買えちゃった

41 20/02/11(火)11:39:29 No.662244588

AMAKUNIでグリパン原型だとむしろ警戒するのに人気あるんだな

42 20/02/11(火)11:39:47 No.662244642

欲しかった超可動ガールのノーナの可動キット買えて良かった

43 20/02/11(火)11:39:48 No.662244648

というかグリパン個人扱いしちゃいかん気がする

44 20/02/11(火)11:41:04 No.662244870

初めて行ったけどとても疲れた

45 20/02/11(火)11:41:07 No.662244877

WFの新作毎回用意して商業もやってってスピードすごいけど原型の時点でアシスタントとか居るのかな 少なくとも磨きとかは外に出さないとやってられなさそうな気が

46 20/02/11(火)11:41:29 No.662244925

>AMAKUNIでグリパン原型だとむしろ警戒するのに人気あるんだな そりゃレジンキットの量産はPVCとは違うし・・・

47 20/02/11(火)11:41:48 No.662244982

3Dだから早いんでしょ

48 20/02/11(火)11:42:18 No.662245075

会場でくえる美味いもんがなくなってたな…

49 20/02/11(火)11:43:22 No.662245247

一体しか買わなかったけどパーツチェック終わって今は離型剤落としてる

50 20/02/11(火)11:45:53 No.662245662

離型剤といえばキットは煮る煮ないはどっちがいいってことになったんだろ

51 20/02/11(火)11:46:00 No.662245686

なんだかんだでデジタル出力の恩恵受けて 個人ディーラーでも全体的に生産性があがってる模様

52 20/02/11(火)11:46:21 No.662245758

3Dプリンタ出力のゲーム用駒を買ったんだけど できたてはホカホカかつ濡れ濡れなんだな… 同梱の説明書がグチャグチャになってたしいい教訓になったよ

53 20/02/11(火)11:47:36 No.662245988

話題を見かけたけど転売40万超えは頭おかしいな…

54 20/02/11(火)11:48:13 No.662246103

出したい版権が完成品1抜いたやつ2ときいて悩んでる ジャンル的には売れて片手だろうし

55 20/02/11(火)11:48:24 No.662246134

去年だかにピクソロジックがzb使ってるディーラーさんはタグつけてくれたらRTします!ってやってて数えたら使用明言してるDだけでざっくり一割くらいだった

56 20/02/11(火)11:48:41 No.662246185

クホリアのノロ太郎買えて満足 クホリア出力凄いね

57 20/02/11(火)11:49:26 No.662246324

>話題を見かけたけど転売40万超えは頭おかしいな… イベント直後は血迷った値付けがよくある こないだ買った20000のキットが翌日200000つけられてたし… そのうち80000とかにおさまった

58 20/02/11(火)11:49:30 No.662246337

レジン出力のキットはまだ怖くて買えない

59 20/02/11(火)11:49:52 No.662246386

それはそうとさっそく作り始めた

60 20/02/11(火)11:50:18 No.662246475

>3Dプリンタ出力のゲーム用駒を買ったんだけど >できたてはホカホカかつ濡れ濡れなんだな… >同梱の説明書がグチャグチャになってたしいい教訓になったよ 流石に濡れてて説明書グチャグチャはちょっとありえねぇよ… 出力終わってそのまま詰めでもしたのか

61 20/02/11(火)11:50:28 No.662246516

転売屋の予約のせいでディーラーが通報されたって聞いたけどどうなったんだろう

62 20/02/11(火)11:50:29 No.662246519

>レジン出力のキットはまだ怖くて買えない ちっちゃいのはいいけどでかいのは怖いな 自分で作ってて割れたりひび割れたりする個体がある 数センチ以上は素直に置き換えたい

63 20/02/11(火)11:50:32 No.662246531

>それはそうとさっそく作り始めた えらい

64 20/02/11(火)11:51:18 No.662246679

出力品キットはディーラーさんにとっては楽だったりするの?

65 20/02/11(火)11:52:15 No.662246868

いつもより外人多かった気がする白人の

66 20/02/11(火)11:52:28 No.662246898

>出力終わってそのまま詰めでもしたのか 袋の中に水滴ついてたしおそらくそう

67 20/02/11(火)11:52:32 No.662246910

クホリアのはでっかい出力品でも一年経過しても変化ないね

68 20/02/11(火)11:52:43 No.662246953

抜きにくいやつは出力そのままできれいに出せるからその点ではいいんでない あと小さいパーツは並べて大量生産!もできる

69 20/02/11(火)11:52:53 No.662246985

>転売屋の予約のせいでディーラーが通報されたって聞いたけどどうなったんだろう イベント自体は終わっちゃったから泣き寝入りじゃねぇかな・・・

70 20/02/11(火)11:53:00 No.662247011

購入前に出力品かどうか確かめるステップは増えた

71 20/02/11(火)11:53:38 No.662247096

>転売屋の予約のせいでディーラーが通報されたって聞いたけどどうなったんだろう 真偽は誰にもわからない dがコロナの影響でいくのやめたからオクで在庫処分しよってやった可能性だってある

72 20/02/11(火)11:55:40 No.662247437

>転売屋の予約のせいでディーラーが通報されたって聞いたけどどうなったんだろう 通報ってか海賊版の事前出品あったからディーラーの卓を複数取り消したって話だがどうなのかは海洋堂の回答待ち

73 20/02/11(火)11:56:10 No.662247509

転売屋の空出品チクられてなぜか濡れ衣ペナルティは国内でもやられかねないし取り消しなり海洋堂側の説明なりさっさと出ればいいけどあさの氏のわりとどうでもいいアフターレポートだけ出て何も無しとかありえそうで

74 20/02/11(火)11:57:24 No.662247711

よっぽどあわただしい卓じゃない限り キットのパーツは買う前に見せてくれるけどね… 分割とか抜きとか語り出すと止まらない人も多い

75 20/02/11(火)11:57:43 No.662247757

出力品って大体アクリルだしな あとパーツ内部で圧力がかかり続けてるのか経時で割れるし 悪名高いびーふるとかと変わらない気がする

76 20/02/11(火)11:58:25 No.662247870

>分割とか抜きとか語り出すと止まらない人も多い やめろ 話してる最中で(あっやべぇこの質問ここまで話す必要ないやつ)ってなったりはするんだ やめてくれ

77 20/02/11(火)11:58:31 No.662247880

「」はDさんに励ましのお言葉かけたりするの?

78 20/02/11(火)11:58:54 No.662247965

>というかグリパン個人扱いしちゃいかん気がする グリパンはまだ個人扱いでいいと思う SAKAKIの方は名実ともに企業だけど

79 20/02/11(火)11:59:15 No.662248024

アッセンブルの新作見に行った 売り切れてて泣いた

80 20/02/11(火)11:59:18 No.662248032

>やめてくれ あいつ

81 20/02/11(火)12:00:06 No.662248174

グリパンに人が集まるのは行列に人が並ぶようなもんだと思っとるよ あと転売率めちゃくちゃ高そうでDはかわいそうではある 相変わらず赤字なんだろうし

82 20/02/11(火)12:00:27 No.662248250

長くならないようには気をつけるけどDさんと仲良くなると変な裏話聞けたりして楽しいよね

83 20/02/11(火)12:00:51 No.662248319

榊さんとこは個人名義とwonderfulworks名義で両方でてんの?

84 20/02/11(火)12:04:02 No.662248900

いつの間にかミヤガーも会社作ってた

85 20/02/11(火)12:04:52 No.662249045

前回買って仕上げた作品をディーラーさんに報告したくなるけど結局日和って最低限のコミュニケーションで済ましてる…

↑Top