虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/11(火)10:11:40 No.662229710

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/02/11(火)10:17:06 No.662230683

    産油国ニッポン

    2 20/02/11(火)10:19:48 No.662231155

    こんな緑豊かにならないよ

    3 20/02/11(火)10:21:41 No.662231484

    ジャプスタン

    4 20/02/11(火)10:23:39 No.662231828

    昔イギリスにいじめられ今はアメリカにいじめられる位置

    5 20/02/11(火)10:24:06 No.662231899

    二輪刺し!

    6 20/02/11(火)10:24:41 No.662232005

    イスラエルの代わりに3つの宗教の聖地がこの狭い島国に!ってなりそう

    7 20/02/11(火)10:26:01 No.662232253

    (日本の気候はそのままとする)

    8 20/02/11(火)10:26:02 No.662232258

    中東の火種

    9 20/02/11(火)10:27:49 No.662232555

    ついでに中東全体の石油産出量を絞ってこの島から重点的に出ることにしよう

    10 20/02/11(火)10:29:19 No.662232793

    使い道のなくなった捕虜にハラキリを強要する部族 まあ斬首と首さらす方も存在する

    11 20/02/11(火)10:29:52 No.662232890

    >こんな緑豊かにならないよ 山があれば水は出来るから

    12 20/02/11(火)10:30:13 No.662232952

    人類史が大幅に書き換わらない? 大丈夫?

    13 20/02/11(火)10:30:30 No.662233000

    インド洋に抜ける内海の海峡2つも抑えてるとか絶対地政学でめんどくさいところじゃんここ

    14 20/02/11(火)10:31:15 No.662233125

    むしろ東南アジアみたいな熱帯気候になるのでは?

    15 20/02/11(火)10:31:37 [中国] No.662233202

    私はいいと思う

    16 20/02/11(火)10:31:47 No.662233224

    九州を制したものが王者になれるな

    17 20/02/11(火)10:33:17 No.662233467

    >私はいいと思う そうかそんなにイランが欲しいか…

    18 20/02/11(火)10:35:23 No.662233799

    これで今の日本の国土守れてたら天才の所業だよ

    19 20/02/11(火)10:41:53 No.662234853

    すぐに全土が砂漠に変わるくらい爆弾落とされまくると思う

    20 20/02/11(火)10:47:09 No.662235606

    未だに戦国時代状態になってそうというかイスラエルみたいなガチガチの戦闘国家だろうな

    21 20/02/11(火)10:52:31 No.662236423

    古代~中世辺りまではかなり栄えてその後は戦乱がずっと続いてそう

    22 20/02/11(火)10:52:58 No.662236485

    国として成立してるかも怪しい

    23 20/02/11(火)10:54:27 No.662236677

    スンニ派とシーア派が殺し合いしてる

    24 20/02/11(火)10:54:42 No.662236717

    HENTAIの国にはならなさそうだ

    25 20/02/11(火)10:54:51 No.662236735

    >(日本の気候はそのままとする) (ちょっと日本からそれてアラビア半島に直撃する台風)

    26 20/02/11(火)10:55:27 No.662236830

    関ヶ原のあたりでオスマントルコとペルシアがにらみ合ってそう

    27 20/02/11(火)10:55:36 No.662236854

    地震起きたら津波やばそう

    28 20/02/11(火)10:56:52 No.662237059

    日本列島「間に挟まりてぇ~

    29 20/02/11(火)10:57:52 No.662237210

    砂漠化ですね

    30 20/02/11(火)10:58:11 No.662237263

    スエズ開通するまではホルムズ海峡は交易で栄えてたからワンチャンあるぞ たぶん紀元前のうちにアッシリアに滅ぼされるだろうけど

    31 20/02/11(火)10:59:05 No.662237413

    アレクサンドロス大王はインド目指さず日本目指すだろうな…

    32 20/02/11(火)10:59:12 No.662237434

    グーグルマップで見ると 砂漠からそのまま海になってるんだよね 海水とはいえ水なんだから緑が合っても良さそうなもんだけどそうはならないみたい

    33 20/02/11(火)11:00:55 No.662237738

    塩水じゃ植物は育たんよ

    34 20/02/11(火)11:01:41 No.662237855

    (阿蘇カルデラ噴火で滅ぶ古代中東文明) (復興したら富士山噴火で滅ぶ)

    35 20/02/11(火)11:03:24 No.662238152

    >グーグルマップで見ると >砂漠からそのまま海になってるんだよね >海水とはいえ水なんだから緑が合っても良さそうなもんだけどそうはならないみたい もともとはメソポタミアは超豊かな土地だった それを利用して超絶巨大な灌漑水路が存在していた モンゴルじんが攻めた時に全部破壊して回って今の土地になった “1258年当時のイラクは現在のイラクとは違う。農業は都市の運河によって数千年守られ、バグダードは世界一輝かしい知の中心地だった。モンゴル軍によるバクダードの破壊はイスラム教に回復不可能な心理的な痛手を負わせた。既にイスラム教は保守的になっていたが、このバグダードの蹂躙によって、イスラム教の知的開花は潰えてしまった。アリストテレスとペリクレスのいるアテネが核兵器により消滅する様を想像してほしい。モンゴル軍がどれだけ残酷であったか理解いただけよう。モンゴル軍は灌漑運河を徹底的に破壊した。これと殺戮による過疎化とによってイラクはもはや再起不能の状態に陥り、衰退の一途を辿ることとなった。”

    36 20/02/11(火)11:04:01 No.662238275

    現代だとテロリストの潜伏先になってるのは間違いない位置

    37 20/02/11(火)11:05:11 No.662238468

    なんかおかしいなと思ったらイランがごっそり消えてるのか いらん子扱いつかいされた…

    38 20/02/11(火)11:08:04 No.662238970

    ペルシャ湾からカスピ海まで繋がってるのね ということはむしろロシアからもめっちゃ狙われる位置だな

    39 20/02/11(火)11:08:20 No.662239026

    モンゴルこわっ

    40 20/02/11(火)11:08:48 No.662239110

    >ペルシャ湾からカスピ海まで繋がってるのね >ということはむしろロシアからもめっちゃ狙われる位置だな 疲弊していないバルチック艦隊がやってくる

    41 20/02/11(火)11:08:57 No.662239138

    モンゴル…なんであんな拡大思考だったんだろ

    42 20/02/11(火)11:09:02 No.662239152

    ロシアは念願の不凍港を手に入れたけどまあ邪魔くさい位置にあるよね日本…

    43 20/02/11(火)11:09:20 No.662239212

    これヨーロッパとアジア行き来するのに中四国の辺を渡るかカスピ海の北を迂回するしかないのか... 文化的にも政治的にも影響でかそう

    44 20/02/11(火)11:09:40 No.662239266

    バグダートの戦いは一説には200万人が死んだと言われている 最初チグリス川が赤く染まり続け 次に徹底的に破壊されたので書物のインクで黒く染まったとか

    45 20/02/11(火)11:10:52 No.662239463

    モンゴルはなんで本を焼くんだ…

    46 20/02/11(火)11:11:21 No.662239544

    >なんかおかしいなと思ったらイランがごっそり消えてるのか >いらん子扱いつかいされた… イランなだけに要らんというわけですな!

    47 20/02/11(火)11:12:17 No.662239678

    >ロシアは念願の不凍港を手に入れたけどまあ邪魔くさい位置にあるよね日本… ウラジオからは即太平洋に出れるぞ! まぁ見通しが良くなった分アラスカからすぐばれるんやけどなブヘヘヘ

    48 20/02/11(火)11:12:25 No.662239699

    米の原産地

    49 20/02/11(火)11:13:11 No.662239838

    さすがモンゴル ファンタジーもののオークの元ネタなだけはある

    50 20/02/11(火)11:15:38 No.662240247

    こんなんろしあじんが絶対黙ってないじゃん!

    51 20/02/11(火)11:17:08 No.662240496

    >>なんかおかしいなと思ったらイランがごっそり消えてるのか >>いらん子扱いつかいされた… >イランなだけに要らんというわけですな! HAHAHAHAHA

    52 20/02/11(火)11:17:52 No.662240623

    >山があれば水は出来るから 大陸西岸の中緯度高圧帯直下だと山があっても干上がるよ

    53 20/02/11(火)11:20:12 No.662241031

    モンゴルは遊牧民族なんで農耕民族とは思考が根本的に違うからな 暮らしに必要なもんが家畜とテントしかないから都市とか書物とかはそもそも存在意義がわからない