ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/11(火)09:23:31 No.662222535
>キャラゲーにしては結構遊べるやつ
1 20/02/11(火)09:26:52 No.662222996
全力でキャラゲー
2 20/02/11(火)09:31:52 No.662223677
壊した岩山からしか取れないクエストアイテムが分からず超悩んだ
3 20/02/11(火)09:32:43 No.662223809
>壊した岩山からしか取れないクエストアイテムが分からず超悩んだ ヒント言ってるけど岩壊したことなかったらわからんよなあ
4 20/02/11(火)09:33:35 No.662223911
10年前にスノとかハッチャンとかナムとかボラとかウパとかランチとかが出るゲームがあると言ったら嘘つき呼ばわりされそう
5 20/02/11(火)09:34:37 No.662224055
ゲロがものすごい端折られて雑に死んでて駄目だった なんだったら死ぬ場面すらない
6 20/02/11(火)09:36:27 No.662224327
>ゲロがものすごい端折られて雑に死んでて駄目だった >なんだったら死ぬ場面すらない グワーって、声はあるだろ!
7 20/02/11(火)09:36:45 No.662224371
人によってはピッコロ鍛えてないと一番みた顔になるよゲロ
8 20/02/11(火)09:38:22 No.662224597
>グワーって、声はあるだろ! 17号がピカーってやって17号のアップ1枚絵で / ぐわー \ こんな感じじゃねえか!
9 20/02/11(火)09:39:15 No.662224727
こんなに素直に原作1からなぞったゲームないよね
10 20/02/11(火)09:39:57 No.662224826
第一声がプリキュアでこういうの欲しいとか「」はさぁ
11 20/02/11(火)09:40:36 No.662224919
ある意味斬新すぎるくらい原作そのままなぞったゲームな気がする
12 20/02/11(火)09:41:51 No.662225092
>ある意味斬新すぎるくらい原作そのままなぞったゲームな気がする 普通もっとゲーム的になんかやるよね それこそスパイダーマンみたいに
13 20/02/11(火)09:43:24 No.662225299
ドラゴンボールって原作にこれでもかと乗っかるスタイル 過去の財産であるアニメのワンシーンもカードも使い倒す 雑魚敵の名前も過去のゲームから持ってくる できた!
14 20/02/11(火)09:44:59 No.662225509
シュピン!
15 20/02/11(火)09:46:13 No.662225669
地球上の雑魚敵が超サイヤ人より強すぎて笑う
16 20/02/11(火)09:46:15 No.662225676
敵の攻撃のエネルギー弾の連打を避けてると感想が綺麗だなぁになるゲーム
17 20/02/11(火)09:46:36 No.662225725
>地球上の雑魚敵が超サイヤ人より強すぎて笑う RPGの都合!都合です!
18 20/02/11(火)09:46:38 No.662225732
いちばん感動したのカードダスかもしれん でっかいダイヤル回してカードがニュッっと出てくる筐体思い出したよ
19 20/02/11(火)09:47:15 No.662225821
RPG要素あるから仕方ないが ストーリー上のキャラより雑魚敵の方が強くて吹く
20 20/02/11(火)09:48:58 No.662226070
隠しのフリーザたちは強いよ!
21 20/02/11(火)09:51:11 No.662226401
初週150万本らしいな
22 20/02/11(火)09:51:51 No.662226492
カードダスもだけど子供の頃の悟空の画像集めれるのもサプライズよね
23 20/02/11(火)09:52:12 No.662226554
チチがエロくて困る困らない
24 20/02/11(火)09:55:40 No.662227098
いいよね、鹿
25 20/02/11(火)09:56:37 No.662227269
本編だとフェードアウトしたランチさんが出てくるのはいい
26 20/02/11(火)09:58:16 No.662227529
飯が美味そう
27 20/02/11(火)09:58:23 No.662227542
>本編だとフェードアウトしたランチさんが出てくるのはいい ランチさんKABUKI風味だった
28 20/02/11(火)09:59:02 No.662227643
今の時代のストーリー解釈あるの楽しいね
29 20/02/11(火)09:59:08 No.662227666
若本でぇベテランに怒られてまだあれって最初はどんだけだったんだ
30 20/02/11(火)09:59:35 No.662227735
>今の時代のストーリー解釈あるの楽しいね 獣人がいなくなった理由ひどすぎねえか
31 20/02/11(火)10:01:37 No.662228077
>>今の時代のストーリー解釈あるの楽しいね >獣人がいなくなった理由ひどすぎねえか そもそもウーロンのような獣人がいてそれになりたい人間がいてなれる薬ができあがるのは至極当然では?
32 20/02/11(火)10:01:39 No.662228080
思い出の品拾うと悟空が感想言ってくれてこれは…
33 20/02/11(火)10:02:17 No.662228182
ランチさんは優遇されてなんとフルボイスだからな
34 20/02/11(火)10:02:47 No.662228256
>思い出の品拾うと悟空が感想言ってくれてこれは… 大全集のアイテムで聴き直せるよ!
35 20/02/11(火)10:02:51 No.662228266
サイヤ人連中に尻尾が生えなくなった理由がなるほどってなった
36 20/02/11(火)10:02:55 No.662228273
>ランチさんは優遇されてなんとフルボイスだからな ギネさんの影響なのかな…
37 20/02/11(火)10:03:42 No.662228400
タイミング的にこれが最後のリブートなんだと思う 次からは流石にキャストが悲しいけど耐えれん
38 20/02/11(火)10:05:28 No.662228684
プーアルがヤムチャを慕ってる真相が鳥さらしい
39 20/02/11(火)10:06:29 No.662228853
これはいいキャラゲー
40 20/02/11(火)10:07:04 No.662228942
界王神のイメージしてたフリーザ強すぎない?こいつほんとにこれをワンパンできるの?虚言では?
41 20/02/11(火)10:07:15 No.662228967
グルドが強くて勝てねえ… イージーモードくれ
42 20/02/11(火)10:08:53 No.662229245
>グルドが強くて勝てねえ… >イージーモードくれ 本気か 簡単なカジュアルに悟空さになれるゲームと称されてるのに
43 20/02/11(火)10:09:28 No.662229340
昨日買ったけどアニメはGT以降見てなかったから声が変わってる人多くて悲しい そうだよな鶴さんも亡くなったんだよな…
44 20/02/11(火)10:09:33 No.662229350
アイテム買いに一度戻れば良いよ アイテム売って回復アイテム装備して
45 20/02/11(火)10:09:53 No.662229407
ラディッツと特戦隊は特に強い気がする
46 20/02/11(火)10:10:50 No.662229569
キャラゲー要素以外はまあキャラゲーにしては遊べる程度 キャラゲー部分が全力すぎて押し上げてるから良作 何なのこの情熱は
47 20/02/11(火)10:11:01 No.662229600
アイテムを買い込んでヤバい!と思ったら使いまくるんだ これでだいたいどうにかなる
48 20/02/11(火)10:11:08 No.662229615
ミスターサタンなんてもう声優3代目だぞ!
49 20/02/11(火)10:11:24 No.662229654
>簡単なカジュアルに悟空さになれるゲームと称されてるのに ボス結構めんどいと思うけどなぁ スパアマ多すぎだし
50 20/02/11(火)10:11:29 No.662229668
「」よ、きこえとるかー このゲーム説明してないなぞルールがあるぞぉー グルドの岩やロボのミサイルみたいなのはかめはめ波系で貫通してはかいできるぞぉ~ なんならビーム同士ぶつかると押し合いも始めるぞぉー 「」よぉー
51 20/02/11(火)10:11:32 No.662229684
どんなピンチでもいつでもアイテム使えるからゴリ押ししようと思えばできるよね
52 20/02/11(火)10:12:03 No.662229782
>キャラゲー要素以外はまあキャラゲーにしては遊べる程度 >キャラゲー部分が全力すぎて押し上げてるから良作 >何なのこの情熱は そちらに全力だから…
53 20/02/11(火)10:12:32 No.662229868
なるほど回復がぶ飲みか それはやってなかったな
54 20/02/11(火)10:12:52 No.662229917
>グルドの岩やロボのミサイルみたいなのはかめはめ波系で貫通してはかいできるぞぉ~ しらそん
55 20/02/11(火)10:13:00 No.662229943
ビーム押し合い発生は咄嗟に撃てない俺にはなかなか難しかったぜ…
56 20/02/11(火)10:13:12 No.662229972
経験値上昇盛れば意外と雑魚狩りでもレベル上がる
57 20/02/11(火)10:13:25 No.662230009
まあラディッツが強いのは原作通りだな あと最初のベジータもタフすぎて笑う
58 20/02/11(火)10:13:28 No.662230017
評価は下がるし格好良くないけど原作でもズルする仙豆戦法はゲームでも強力
59 20/02/11(火)10:14:01 No.662230111
>ビーム押し合い発生は咄嗟に撃てない俺にはなかなか難しかったぜ… スローを使えば相手の攻撃に合わせてやれるんだけどな
60 20/02/11(火)10:14:14 No.662230158
ざっと通してやってるだけなのにナメック星編の面白さは異常だわ
61 20/02/11(火)10:14:37 No.662230232
>経験値上昇盛れば意外と雑魚狩りでもレベル上がる 雑魚は意味ない、じゃないよね コミュニティと料理で凄いもらえるようになる
62 20/02/11(火)10:14:40 No.662230242
ナッパつえー! からの 悟空つえー!
63 20/02/11(火)10:15:07 No.662230331
改めてやるとストーリー面白いよね
64 20/02/11(火)10:15:25 No.662230385
いつ見ても最長老にパワーアップしてもらったあとのクリリンがうっかりすぎる…
65 20/02/11(火)10:15:37 No.662230423
三角ボタン長押しするとドラゴンボールぽく飛び立てるけど書いて無いぞー悟空~
66 20/02/11(火)10:16:06 No.662230506
フリーザ編は今見ても面白い そりゃ当時電車の中でジャンプ読んでる人で埋まるわけだわ
67 20/02/11(火)10:16:15 No.662230538
よく考えると最初から最後までストーリーわかってるのに面白いって凄いな……
68 20/02/11(火)10:16:26 No.662230575
>特戦隊つえー! >からの >特戦隊つえー!
69 20/02/11(火)10:16:44 No.662230625
なんなら気系の技はヒット数を差し引きするのでヒット数が多い技はだいたい相手の攻撃を貫通できるぞぉー
70 20/02/11(火)10:16:45 No.662230626
ジースお前許さんからな
71 20/02/11(火)10:17:09 No.662230695
途中まで連続気弾だけでクリアできるよね
72 20/02/11(火)10:17:17 No.662230714
ゲーム出てからずっと言われてるけど改めて悟空が最前線で戦う機会少なくてジョーカーみたい
73 20/02/11(火)10:17:21 No.662230727
誰が手を貸せと言ったジース!!!!!!!
74 20/02/11(火)10:17:41 No.662230781
悟空はやくきてくれー! が続くからな
75 20/02/11(火)10:18:09 No.662230879
ギニュー隊長が紳士じゃないらしいな
76 20/02/11(火)10:18:42 No.662230975
格下雑魚を衝突で処理しようとして通り過ぎてグルグル
77 20/02/11(火)10:18:50 No.662231002
ヒートアップ使っておるか? ゲームの説明は簡単にキャンセルできる、としか書いておらぬが本当はこれコンボ2回目以降全ての攻撃範囲がほぼ0になるのじゃぞお 騙されたと思って一度かめはめ波を途中でキャンセルした後にパンチしてみい~
78 20/02/11(火)10:18:55 No.662231018
>大全集のアイテムで聴き直せるよ! マジか別のキャラで拾ってたりで聞き逃し沢山あったんだ
79 20/02/11(火)10:18:56 No.662231023
俺は逆にサイヤ人共は案外いけるな?って思ったけどナメック星編からキツくなってきた ジース!!!誰が手を貸せと言った!!!!1111
80 20/02/11(火)10:19:06 No.662231051
通してやるとベジータの心変わりが面白すぎる
81 20/02/11(火)10:19:28 No.662231096
改めて見るとナメック星編のベジータは地球人に対する扱いがちょっと柔らかくなってるなぁ
82 20/02/11(火)10:19:53 No.662231170
フリーザも強くてモリモリ回復アイテムが減っていく
83 20/02/11(火)10:19:58 No.662231192
>ジースお前許さんからな ジースのサポートが良すぎるので先に倒す、というのを覚えさせるチュートリアルだ!!
84 20/02/11(火)10:20:16 No.662231236
三対一でボコボコにされてると二対一とは言え余裕でいなしてたラディッツすげーなってなる それはそれとしてプレゼントやめろ
85 20/02/11(火)10:21:05 No.662231369
>>大全集のアイテムで聴き直せるよ! >マジか別のキャラで拾ってたりで聞き逃し沢山あったんだ フルボイスだ!
86 20/02/11(火)10:21:12 No.662231391
ピッコロなりベジータなりを相手にしたクリリンのコミュ力高ぇ!ってなる
87 20/02/11(火)10:21:26 No.662231428
Z戦士っていっぺんに戦うってのが普段あんまないよね
88 20/02/11(火)10:21:37 No.662231467
どこまであるの?
89 20/02/11(火)10:21:45 No.662231503
プレゼントの性能高すぎ問題
90 20/02/11(火)10:22:03 No.662231544
ピッコロさんが悟飯庇うところとか気合入ってて泣きそうになった
91 20/02/11(火)10:22:05 No.662231549
太陽拳!!!!!
92 20/02/11(火)10:22:10 No.662231569
悟飯ちゃんのまっぱが修正されてたりリクーム戦がえらくマイルドになってたり原作と比べると色々と配慮されてるのがわかって面白いよ
93 20/02/11(火)10:22:20 No.662231600
>どこまであるの? ラディッツからブウまで
94 20/02/11(火)10:22:31 No.662231631
超に繋がるあたりまで 原作エピローグはない
95 20/02/11(火)10:22:35 No.662231647
ベジータなんでこんなに料理スキル高いんだと思ったけどひょっとしてお料理教室ネタか
96 20/02/11(火)10:22:39 No.662231660
>太陽拳!!!!! お前便利すぎない?
97 20/02/11(火)10:22:50 No.662231692
ヒートアップした後にかめはめ波を連打したら瞬間移動かめはめ波になる
98 20/02/11(火)10:23:17 No.662231769
>ピッコロさんが悟飯庇うところとか気合入ってて泣きそうになった ドラゴンボールの名シーンみたいな感じでは何度も見てきたけど改めてじっくりストーリー振り返りながらいざそのシーン見るとめっちゃくるよね
99 20/02/11(火)10:23:19 No.662231780
>ヒートアップした後にかめはめ波を連打したら瞬間移動かめはめ波になる それは知ってたな すぐゲージ尽きるけど
100 20/02/11(火)10:23:27 No.662231796
実は強いチャオズ
101 20/02/11(火)10:23:53 No.662231858
>ベジータなんでこんなに料理スキル高いんだと思ったけどひょっとしてお料理教室ネタか だいたい全部意味あるから怖い
102 20/02/11(火)10:24:22 No.662231947
最後デンデ小さくなってるやん いぇーいってなってたら原作がそうとかしらそん
103 20/02/11(火)10:24:25 No.662231957
>悟飯ちゃんのまっぱが修正されてたりリクーム戦がえらくマイルドになってたり原作と比べると色々と配慮されてるのがわかって面白いよ (犬の代わりに撃たれるサタン)
104 20/02/11(火)10:24:41 No.662232009
ギニュー特戦隊はDB超の歌のイメージが強すぎて登場シーン短っ!ってなった
105 20/02/11(火)10:24:51 No.662232042
後半になると物騒な連中がそこら中に浮かんでて怖い地球
106 20/02/11(火)10:25:00 No.662232072
>>ピッコロさんが悟飯庇うところとか気合入ってて泣きそうになった >ドラゴンボールの名シーンみたいな感じでは何度も見てきたけど改めてじっくりストーリー振り返りながらいざそのシーン見るとめっちゃくるよね 丁寧にオリジナルで修行描いたりしてるし自分で操作してるのもあるしね
107 20/02/11(火)10:25:21 No.662232131
あっさりドラゴンボール奪われるフリーザもうっかりすぎる…
108 20/02/11(火)10:25:22 No.662232134
チャオズはエスパーだからな…一応希少能力ではある
109 20/02/11(火)10:25:25 No.662232147
リクーム戦のムービーど迫力でダメだった
110 20/02/11(火)10:25:42 No.662232191
だからこうして自爆メンバーを料理コミュに突っ込む ついでだからヤムチャも突っ込む
111 20/02/11(火)10:26:06 No.662232268
チチカカとブルベジと魔子弟の人たちが泣いて喜ぶゲーム
112 20/02/11(火)10:26:36 No.662232352
ピッコロさん戦闘タイプでものづくりは向いてないとか言うけど 服とか剣は作れるんだよな
113 20/02/11(火)10:26:53 No.662232403
界王神さま本当に役にたたなくてダメだった…
114 20/02/11(火)10:27:00 No.662232426
スカウターの予備全然用意してなかったうっかりさ
115 20/02/11(火)10:27:29 No.662232498
>だからこうして自爆メンバーを料理コミュに突っ込む >ついでだからヤムチャも突っ込む 栽培マンとヤムチャが光る
116 20/02/11(火)10:27:48 No.662232550
ベジータが凄い浅いところにドラゴンボール沈めててダメだった
117 20/02/11(火)10:27:48 No.662232552
>チチカカとブルベジと魔子弟の人たちが泣いて喜ぶゲーム 悟飯が「僕も魔族の弟子ですから」って言うシーンでグッと来ちゃったよ
118 20/02/11(火)10:28:14 No.662232615
チチほんといい妻してるよね
119 20/02/11(火)10:28:19 No.662232637
>栽培マンとヤムチャが光る 抱き合って一緒に寝た仲だしな…
120 20/02/11(火)10:28:38 No.662232686
そういえばなんかチチが可愛い気がする
121 20/02/11(火)10:28:57 No.662232739
アニオリの免許取りに行く話は入れてくるんだな…
122 20/02/11(火)10:29:00 No.662232750
悟飯と16号の触れ合いというか心を通わせるシーンが入っててすごい嬉しかったから その調子で神龍に16号直せないか聞くだけでもしてくれたらもっと嬉しかった
123 20/02/11(火)10:29:02 No.662232753
車に悟空とベジータでドライブにいけて たまに王子が安全運転しろって叱ってくれる
124 20/02/11(火)10:29:41 No.662232858
蛇の道走らせてくれよ!
125 20/02/11(火)10:29:55 No.662232899
>チチカカとブルベジと魔子弟の人たちが泣いて喜ぶゲーム 悟飯ちゃんが空気めっちゃ読めるからな… あからさまにあっここ悟天仕込んだなってわかる演出が
126 20/02/11(火)10:30:04 No.662232927
ラストバトルは完全オリジナルだけど
127 20/02/11(火)10:30:26 No.662232989
ドライブ中にBGM変えてたらデデ-ンが流れて駄目だった
128 20/02/11(火)10:30:27 No.662232993
>チチほんといい妻してるよね ベジータがおしかけても飯食わせてくれるしな
129 20/02/11(火)10:31:29 No.662233179
チチは口うるさいけ悟空さの意見は尊重したりするからな…
130 20/02/11(火)10:31:57 No.662233246
免許くらい取ってきたらどうだは中々笑わせてもらった
131 20/02/11(火)10:32:03 No.662233266
ムキンクスカットはえー?と思ったんだけど そういやこの描写なくてもなんの問題もなくその後に繋がるんだな…と納得してしまった
132 20/02/11(火)10:32:53 No.662233398
悟天が外見も中身も悟空そっくりすぎて勉強させるの無理そうだし自由にさせるべってなったのは面白かった
133 20/02/11(火)10:33:00 No.662233413
ピッコロ!おめえも行くだ!
134 20/02/11(火)10:33:24 No.662233486
ベジータやピッコロさんが釣りしてるだけでもう面白い
135 20/02/11(火)10:33:43 No.662233539
若い時のチチとチチしてえ…
136 20/02/11(火)10:33:53 No.662233560
フリーザに気づくの早いし フリーザに怯えるのも短いし フリーザが殺すのも早いし あんだけ苦労したアニメスタッフがキレますよこんなの
137 20/02/11(火)10:34:05 No.662233587
ピッコロさんすっかり孫家のおじいちゃんポジション
138 20/02/11(火)10:34:40 No.662233679
>ムキンクスカットはえー?と思ったんだけど >そういやこの描写なくてもなんの問題もなくその後に繋がるんだな…と納得してしまった むしろ無駄なんだよな
139 20/02/11(火)10:34:44 No.662233689
チチのチチの盛りっぷりを見るに絶対老界王神喜ぶよね…
140 20/02/11(火)10:35:07 No.662233762
ピッコロさんでチチのコース食うと水しか飲まないの 確かにそうなんだけどかわいそうではある
141 20/02/11(火)10:35:09 No.662233765
>フリーザに気づくの早いし >フリーザに怯えるのも短いし >フリーザが殺すのも早いし >あんだけ苦労したアニメスタッフがキレますよこんなの 引き延ばしいらないもん…
142 20/02/11(火)10:35:16 No.662233781
俺は父さんを超えてしまったかもしれない…
143 20/02/11(火)10:35:44 No.662233859
待ってください じゃあ原作のムキンクスは何だったんですか
144 20/02/11(火)10:35:51 No.662233873
ブルマよりチチのが可愛いの初かも
145 20/02/11(火)10:35:57 No.662233902
>フリーザに気づくの早いし >フリーザに怯えるのも短いし >フリーザが殺すのも早いし >あんだけ苦労したアニメスタッフがキレますよこんなの 好きで引き延ばしてた訳じゃねえよ!?
146 20/02/11(火)10:36:17 No.662233962
トランクスの株を落とすだけのイベント
147 20/02/11(火)10:37:01 No.662234070
蟹も食べないし…
148 20/02/11(火)10:37:09 No.662234098
ムキンクスがあったから自然体路線に説得力が出た 多分
149 20/02/11(火)10:38:05 No.662234246
いくらパワーが上がっても当たらなければ意味がない説明
150 20/02/11(火)10:38:17 No.662234281
あんなに露骨に超サイヤ人超サイヤ人みんなで連呼してたっけナメック星編の中盤…