虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/02/11(火)04:34:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/11(火)04:34:45 No.662201264

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/02/11(火)04:41:33 No.662201593

ちくわで米食べたことないけど魚だから意外といけるのかな

2 20/02/11(火)04:43:18 No.662201671

笹かまで食うのと一緒だぞ

3 20/02/11(火)04:44:17 No.662201710

食の嗜好なんて自由なのに可哀想って思っちゃった…

4 20/02/11(火)04:46:09 No.662201797

海苔弁に入ってる磯部揚げですらご飯食べられないや

5 20/02/11(火)04:46:32 No.662201815

ちくわ弁当!!!

6 20/02/11(火)04:48:43 No.662201906

ちくわにキュウリ入ってるだけでだいぶ違うと思う 梅肉も添えるとなお良い

7 20/02/11(火)04:50:37 No.662201986

卵焼き増やしたほうがまだ進むと思う

8 20/02/11(火)04:52:01 No.662202055

カタログでデカいタコ足と玉子焼きとかワイルドすぎると思ったら違った

9 20/02/11(火)04:53:46 No.662202125

ご飯なんて最悪醤油さえあればいくらでも食えるから…

10 20/02/11(火)04:54:43 No.662202176

卵焼きとタコさんウィンナー頑張ってるのにどうして…

11 20/02/11(火)04:57:43 No.662202304

せめてこう…中にごぼうなりきゅうりなり入ってるやつで…

12 20/02/11(火)05:10:15 No.662202912

ちくわはわさび醤油が欲しいな…

13 20/02/11(火)05:15:19 No.662203166

のり弁の名脇役やぞ

14 20/02/11(火)05:19:09 No.662203335

ジョルノ

15 20/02/11(火)05:19:24 No.662203351

マヨネーズ詰めてオーブンで焼くだけでも大分違う

16 20/02/11(火)05:20:33 No.662203407

せめてご飯にゆかりでも振ってくれていれば…

17 20/02/11(火)05:27:21 No.662203728

ハードコア弁当

18 20/02/11(火)05:28:09 No.662203763

もうちょい割って炒めるかそのままキュウリかなんか入れるだけでだいぶ見栄えが違うとおもう

19 20/02/11(火)05:29:50 No.662203832

竹輪って物凄い安いという程でもないのに貧相というイメージがつきまとう

20 20/02/11(火)05:36:53 No.662204171

カタログで脳と目玉がつまったブラッドボーン弁当に見えた

21 20/02/11(火)05:42:51 No.662204476

いやー嫁が弁当作ってくれたんですよ-でこれだったら職場で話題になれそう

22 20/02/11(火)05:44:40 No.662204550

タコさんウインナーと玉子焼きがある分手作り感が皆無って訳でもないのに…ううn

23 20/02/11(火)05:48:26 No.662204724

汁物かせめてふりかけが欲しい

24 20/02/11(火)05:52:48 No.662204931

ちくわに醤油で米食うのは余裕だけど弁当開けてスレ画だったらさすがに悲しい

25 20/02/11(火)05:54:00 No.662204986

せめて磯辺揚げにして 磯辺揚げはちくわの価値を20倍にする

26 20/02/11(火)05:54:16 No.662205002

いがいと結構塩辛いからいけるかもしれん

27 20/02/11(火)05:55:41 No.662205070

>いやー嫁が弁当作ってくれたんですよ-でこれだったら職場で話題になれそう (喧嘩したな…)

28 20/02/11(火)05:55:54 No.662205081

もういっそ卵焼きだけで良くない? たまご1パック百円程度じゃん ちくわは3本で百円とかするじゃん?

29 20/02/11(火)05:56:57 No.662205134

このタコになってるウインナーを割いて6等分してちくわと共に食えばいい

30 20/02/11(火)06:19:40 No.662206491

せめてキュウリ詰めて

31 20/02/11(火)06:20:20 No.662206541

わさびかチーズが欲しかった

32 20/02/11(火)06:26:26 No.662206891

普通チーズとかきゅうりとか穴に詰めるんじゃね? 

33 20/02/11(火)06:43:34 No.662207816

マヨネーズがあれば全然いけるんだが…

34 20/02/11(火)06:44:29 No.662207874

貧乏人が精いっぱい真似したシウマイ弁当

35 20/02/11(火)06:47:58 No.662208078

だし巻き玉子はご飯のお供になるけど甘い玉子焼きって一緒にご飯かっ込むものじゃないよね単体でもぐもぐするもの

36 20/02/11(火)06:50:35 No.662208233

おかかでもふりかけでもいいからもうちょっとご飯進むなにかを

37 20/02/11(火)07:10:20 No.662209470

ちくわが磯辺揚げであればいいと思う

38 20/02/11(火)07:15:09 No.662209791

カタ蛸

39 20/02/11(火)07:15:58 No.662209838

カタタコの足

40 20/02/11(火)07:16:56 No.662209906

これならふりかけ欲しい

41 20/02/11(火)07:25:34 No.662210495

大したものですね

42 20/02/11(火)07:26:37 No.662210565

竹輪に胡瓜やめろって言ったらおかんにコレやられた

43 20/02/11(火)07:29:34 No.662210777

いろどりにキウイを添えてやろう

44 20/02/11(火)07:32:44 No.662211026

せめて竹輪が半分に割って醤油と胡麻脂で炒めたやつなら…

45 20/02/11(火)07:33:08 No.662211060

玉子とウインナー抜いて梅干しを入れたら初登校日の俺の弁当だ 翌日から弁当の代わりに1日300円もらうようになった

46 20/02/11(火)07:55:57 No.662212745

カタ巨大なタコ足

↑Top