虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/11(火)01:20:56 カップ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/11(火)01:20:56 No.662180186

カップ焼きそば界の4番でエース貼る

1 20/02/11(火)01:22:37 No.662180560

ごつ盛りに勝ってから言え

2 20/02/11(火)01:23:20 No.662180704

UFOのほうが好き

3 20/02/11(火)01:23:23 No.662180716

>ごつ盛りに勝ってから言え あれ安いだけで味はイマイチじゃん

4 20/02/11(火)01:24:41 No.662180982

スレ画の塩味が好き

5 20/02/11(火)01:26:37 No.662181358

>UFOのほうが好き 久々に食べたらCMで言うだけあって濃いソースの満足感すごかった…

6 20/02/11(火)01:26:39 No.662181374

俺の塩だろ

7 20/02/11(火)01:27:35 No.662181551

カップ焼きそば最強議論は血を見るからやめるんだ

8 20/02/11(火)01:28:21 No.662181706

矛盾してるかもしれないがさっぱりしたカップ焼きそばがほしい

9 20/02/11(火)01:29:35 No.662181950

焼きそば弁当だろ…

10 20/02/11(火)01:32:52 No.662182569

辛子マヨは偉大

11 20/02/11(火)01:36:22 No.662183247

>あれ安いだけで味はイマイチじゃん 安くて量があり食えない味じゃない 何の問題が?

12 20/02/11(火)01:37:44 No.662183522

ごつ盛りばっか食ってるわ最近

13 20/02/11(火)01:38:55 No.662183761

ごつ盛りより一平ちゃんの方が美味いわ

14 20/02/11(火)01:39:19 No.662183831

いろいろ味わいてぇだろ

15 20/02/11(火)01:39:47 No.662183926

ぺ…ぺやんぐ…

16 20/02/11(火)01:39:51 No.662183943

ぶっちゃけ量はペヤングの通常サイズくらいでいいし…

17 20/02/11(火)01:42:32 No.662184401

昔粉末と液体のダブルソースのがあったんだけど商品名が重言い出せない 粉末ソースが水分吸って丁度いい感じになるから湯切りが雑でも下にソースが溜まらなくて良かったんだが

18 20/02/11(火)01:43:57 No.662184635

>昔粉末と液体のダブルソースのがあったんだけど商品名が重言い出せない 昔ながらのソース焼きそば

19 20/02/11(火)01:44:30 No.662184722

は?ごっつ盛りだろ・・・

20 20/02/11(火)01:45:04 No.662184831

ごつ盛りは底辺だろう

21 20/02/11(火)01:45:34 No.662184905

バ、BAGOOOON…

22 20/02/11(火)01:46:57 No.662185130

ペヤングはまず大盛りのソースを増やせ

23 20/02/11(火)01:47:26 No.662185221

量で喜ぶのは学生までにしておけ

24 20/02/11(火)01:47:55 No.662185294

ごつ盛りはエースではない あれは中継ぎだ

25 20/02/11(火)01:48:29 No.662185416

>ごつ盛りはエースではない >あれは敗戦処理だ

26 20/02/11(火)01:53:31 No.662186250

バゴーンはスープふりかけにしがち

27 20/02/11(火)01:55:26 No.662186539

おいらはスレ画が一位 二位はペヤング 三位は今は泣き大盛りイカ焼きそば 四位はまあUFOにしてやるよ どーでもいいけど一人称がおいらっていう奴は嫌いだ しね

28 20/02/11(火)01:58:44 No.662187066

スレ画が出てきてくらいから日本で料理にマヨネーズかけるのが多くなった気がする

29 20/02/11(火)02:01:09 No.662187422

量も多いしぺヤングと違ってよく安売りしてるし味もカップ焼きそばの中では上の方だし何より辛子マヨネーズ 最強だわ

30 20/02/11(火)02:12:26 No.662189020

(ふ…1個100円以下の時もあってスープがついて具にキャベツと謎肉が入っている焼きそば弁当を食うこともできない田舎「」どもめが王者不在のくだらぬ小競り合いをしておるわ…)

31 20/02/11(火)02:15:05 No.662189378

やきそば弁当は結構好きではあるけどノーマルはちょっと甘い ちょい辛ぐらいで丁度いいけどそれでも2位ぐらいの好み

32 20/02/11(火)02:17:28 No.662189707

日産のデカウマ好き

33 20/02/11(火)02:17:41 No.662189738

大判焼き弁当の話はよせ

34 20/02/11(火)02:19:48 No.662189996

どの世界にも通じることやが… 中身のないやつが量を誇る!

35 20/02/11(火)02:20:02 No.662190016

ごつ盛りが最強

36 20/02/11(火)02:20:24 No.662190065

スープ好きの人はカップの方の日清焼きそば買ってみて欲しい 最近チキンスープ入りでリニューアルしたよ

37 20/02/11(火)02:21:47 No.662190250

さらに大盛りなでっかい焼きそば弁当もあるよ

38 20/02/11(火)02:27:12 No.662190928

カップやきそばに求めるのはチープでジャンクな背徳感あふれるあじと満腹感なので お上品なやきそばはお呼びではないのだ… うまい物食いたければ別のもの食った方がいい

39 20/02/11(火)02:30:35 No.662191341

ごつ盛りはどう考えても6番レフトだろ

40 20/02/11(火)02:31:31 No.662191446

>ごつ盛りはどう考えても6番レフトだろ 8番ライトかな…

41 20/02/11(火)02:32:24 No.662191566

ごつもりは8番ライトだよ…って思ったら念レスに成功してた

↑Top