ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/11(火)00:28:39 No.662166275
#03【デモンズソウル】KUSA TABERURU!!!【鈴原るる/にじさんじ】 https://www.youtube.com/watch?v=HZavcqYkXfo
1 20/02/11(火)00:29:35 No.662166536
鎧蜘蛛で白傾向にちょっと動いたのが即座にニュートラルになったか…
2 20/02/11(火)00:30:46 No.662166907
結晶トカゲめちゃめちゃ追い回すようになったな ダクソでの無関心っぷりはなんだったんだあれ
3 20/02/11(火)00:30:47 No.662166910
バッソ強化されてる
4 20/02/11(火)00:31:05 No.662166990
鈴原の重量は87kある
5 20/02/11(火)00:31:23 No.662167080
面倒だよなぁ所持重量
6 20/02/11(火)00:32:30 No.662167418
坑道2は強化素材や装備かなり転がってるから重量100ぐらいは余裕持ってかないとだめなのムカつく
7 20/02/11(火)00:32:31 No.662167424
石関係なんて真っ先に預けるべきなのに
8 20/02/11(火)00:33:04 No.662167591
>鎧蜘蛛で白傾向にちょっと動いたのが即座にニュートラルになったか… オフラインの今傾向なんて考えるだけ無駄…
9 20/02/11(火)00:33:27 No.662167696
坑道2もけっこう重いアイテム落ちてた覚えが
10 20/02/11(火)00:33:34 No.662167739
消耗品を預けるなんて発想は無い
11 20/02/11(火)00:33:41 No.662167767
リアル指向目指すとよく実装されがちだけどクソみたいな枷にしかならない所持重量制限
12 20/02/11(火)00:34:22 No.662168012
>消耗品を預けるなんて発想は無い 一応ちょっと程度は預けてるはずだけど使うかもと大量に持っておく辺りに鈴原の性格が出てるね
13 20/02/11(火)00:34:34 No.662168062
ここ初めてくると攻撃通らな過ぎてビビるよね
14 20/02/11(火)00:34:40 No.662168099
強化用の石がやけに重かったような
15 20/02/11(火)00:35:11 No.662168255
近寄らないと爆発しないやつ
16 20/02/11(火)00:35:54 No.662168482
ワームみたいな雑魚とかとにかく石落とす雑魚が多くてそれが全部重たいっていう
17 20/02/11(火)00:36:17 No.662168588
でかいクマムシみたいなのがいやになるほど硬かった記憶が
18 20/02/11(火)00:36:45 No.662168771
すごいふわふわ落ちてったな…
19 20/02/11(火)00:36:52 No.662168813
ズルッ…ズルッ…
20 20/02/11(火)00:37:17 No.662168941
あったなそういや…すげえ邪魔なやつ…
21 20/02/11(火)00:37:26 No.662168989
落下死の名所の一つ
22 20/02/11(火)00:38:20 No.662169268
ダクソなら死ぬ高さ
23 20/02/11(火)00:38:33 No.662169345
短時間で攻略出来るルートをとったか…
24 20/02/11(火)00:38:44 No.662169414
コントローラーがしちゃいけない音してる
25 20/02/11(火)00:38:48 No.662169429
すっごいカチャカチャいってるな
26 20/02/11(火)00:38:49 No.662169435
ボスのせいでアホほど降りる事になる
27 20/02/11(火)00:39:14 No.662169590
鈴原のコントローラーたまにすげぇ音出てない?
28 20/02/11(火)00:40:58 No.662170181
中に誰もいませんよ
29 20/02/11(火)00:41:19 No.662170285
デモンズの梯子昇降めっちゃ時間かかる!!
30 20/02/11(火)00:41:28 No.662170326
はしごは流石にもたもたしてるな…
31 20/02/11(火)00:41:58 No.662170467
オンライン終わってメッセージ無いから難易度上がってるね
32 20/02/11(火)00:42:46 No.662170735
迷うなこれは…
33 20/02/11(火)00:42:53 No.662170763
似てるかな…
34 20/02/11(火)00:43:18 No.662170892
気付いたらモンスター世界に迷い混んだ
35 20/02/11(火)00:43:36 No.662171004
ここ狭い道が縦横に走ってて迷い易いんだよな…しかも道長い
36 20/02/11(火)00:43:39 No.662171021
かわいい???
37 20/02/11(火)00:43:59 No.662171115
ダンゴムシは現実のサイズならかわいいけどっこのサイズがいたら俺はおしっこ漏らす
38 20/02/11(火)00:44:02 No.662171124
クマムシみたいだな
39 20/02/11(火)00:45:23 No.662171529
欠月のファルシオンとかスピア系無いと辛いダンゴムシ
40 20/02/11(火)00:45:58 No.662171722
へたぴっぴ
41 20/02/11(火)00:46:20 No.662171823
ただただ固いクマムシ
42 20/02/11(火)00:47:13 No.662172105
コントローラーの悲鳴が気になる
43 20/02/11(火)00:47:32 No.662172215
脳筋にはめんどい相手だ…
44 20/02/11(火)00:47:37 No.662172246
やたら硬いけどこいつ誘導する方法とかないのか
45 20/02/11(火)00:48:09 No.662172399
かしこい
46 20/02/11(火)00:48:12 No.662172409
冴え原
47 20/02/11(火)00:48:18 No.662172428
どうしてダンゴ虫が爆発するんですか?
48 20/02/11(火)00:48:21 No.662172447
やはり野生…
49 20/02/11(火)00:48:32 No.662172493
くさ、くさ、くさ、くさっ! 草返して!
50 20/02/11(火)00:48:35 No.662172504
完全にジャンキーのセリフ
51 20/02/11(火)00:48:36 No.662172510
草ぁ…(落胆)
52 20/02/11(火)00:48:39 No.662172521
>やたら硬いけどこいつ誘導する方法とかないのか とくにないしこいつよりずっっっと耐久高くて固い親分みたいなやつもいるので こいつら楽に殺せる火力を揃えてからくるのが無難です…
53 20/02/11(火)00:48:41 No.662172533
草中毒
54 20/02/11(火)00:48:54 No.662172586
草への執着
55 20/02/11(火)00:48:58 No.662172604
確かトカゲも居たよねここ
56 20/02/11(火)00:49:07 No.662172644
デモンズ世界では命より草の方が価値が高い
57 20/02/11(火)00:49:19 No.662172702
爆発するから面倒なんだよなこいつ
58 20/02/11(火)00:49:58 No.662172874
ダクソなら死んでた
59 20/02/11(火)00:50:14 No.662172963
まともにやるとかなりきついボス来るな…
60 20/02/11(火)00:50:59 No.662173174
近接型脳筋にはつらすぎるなここ
61 20/02/11(火)00:51:01 No.662173184
ボスまで早かったなーと思ってたら直前でめっちゃあっさり死んだ…
62 20/02/11(火)00:51:14 No.662173246
鈴原13
63 20/02/11(火)00:51:39 No.662173372
死ぬからね 死ぬからね 死ぬのこれ…?
64 20/02/11(火)00:51:42 No.662173392
さっそく油断しててダメだった
65 20/02/11(火)00:51:43 No.662173401
ふわっと落下死
66 20/02/11(火)00:52:09 No.662173541
鈴原フラグ回収しがち
67 20/02/11(火)00:52:14 No.662173564
あそこの落下慣れてても割と死ぬからな
68 20/02/11(火)00:52:15 No.662173566
鈴原は口にしたフラグを回収するよう出来ている
69 20/02/11(火)00:52:29 No.662173680
落下の挙動がふわふわしてるせいで…
70 20/02/11(火)00:52:44 No.662173766
むん むーん
71 20/02/11(火)00:52:56 No.662173827
唸り原かわいいな
72 20/02/11(火)00:53:11 No.662173904
女の子の小声ってなんかえっちだよね 僕はそう思います
73 20/02/11(火)00:54:12 No.662174161
この頃の結晶トカゲの足メッチャ早いな
74 20/02/11(火)00:54:16 No.662174177
小声になるのいいよね…
75 20/02/11(火)00:54:21 No.662174201
初めてトカゲを仕留められたな…
76 20/02/11(火)00:54:23 No.662174214
デモンズのトカゲやたら硬いな!?
77 20/02/11(火)00:54:43 No.662174310
デモンズのトカゲはマジ落下死誘ってくるからな…
78 20/02/11(火)00:55:19 No.662174526
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
79 20/02/11(火)00:55:57 No.662174688
デモンズなのにASMRみたいだ
80 20/02/11(火)00:56:00 No.662174700
>デモンズのトカゲはマジ落下死誘ってくるからな… ラトリア1最下層のトカゲは露骨過ぎてひどい
81 20/02/11(火)00:56:04 No.662174718
うんででっでっでっで
82 20/02/11(火)00:56:14 No.662174746
もたもたハシゴ
83 20/02/11(火)00:57:32 No.662175051
おまんげつ…
84 20/02/11(火)00:57:52 No.662175123
問題のボス
85 20/02/11(火)00:57:59 No.662175151
武器派生強化フラグボスだけあってめっちゃ強いやつ
86 20/02/11(火)00:58:10 No.662175188
来たぞーーー
87 20/02/11(火)00:58:33 No.662175273
割と詰まりがちなやつ
88 20/02/11(火)00:58:46 No.662175330
鈴原は感性が男の子すぎる…
89 20/02/11(火)00:58:53 No.662175355
鈴原マッチョ好き過ぎ
90 20/02/11(火)00:58:55 No.662175361
ひっひっひっ!
91 20/02/11(火)00:58:59 No.662175377
今やってもハメ無しじゃ勝てる気がしない
92 20/02/11(火)00:59:04 No.662175398
はめ殺したやつ
93 20/02/11(火)00:59:09 No.662175416
このボス髪型が俺に似てる…
94 20/02/11(火)00:59:12 No.662175432
後半のほうが弱いタイプの強敵きたな…
95 20/02/11(火)00:59:26 No.662175488
ギミックボスの多いデモンズで数少ないガチンコするやつ
96 20/02/11(火)00:59:39 No.662175534
割とガチ目につよいボスだけど 鈴原そういうのに限ってあっさり突破するからな…
97 20/02/11(火)00:59:48 No.662175564
衝撃波の範囲えげつなくない? しかも動き速いし
98 20/02/11(火)01:00:20 No.662175677
炎耐性の指輪と強化盾で防ぎながらゴリ押ししたなぁ…
99 20/02/11(火)01:00:53 No.662175814
>衝撃波の範囲えげつなくない? >しかも動き速いし 強すぎて地形ハメが推奨されるほどです
100 20/02/11(火)01:01:09 No.662175882
拾ってる場合かーー!!!
101 20/02/11(火)01:01:18 No.662175915
こいつとマンイーターと王あたりがガチンコ勢かな
102 20/02/11(火)01:01:19 No.662175918
こいつ一番気を付けなきゃいけない攻撃が広範囲衝撃波じゃなくて出の早いただの殴りなんだよな… 出が早いのに火力高いんだ
103 20/02/11(火)01:01:20 No.662175927
曲が厳かなのがデモンズらしくていい
104 20/02/11(火)01:01:24 No.662175944
>衝撃波の範囲えげつなくない? >しかも動き速いし デモンズのボスの中じゃギミックなしのガチンコボスで沢山のプレイヤーを苦しめた強ボス
105 20/02/11(火)01:01:28 No.662175962
ダクソの司祭の高速版だからただただ強いしハメてくる
106 20/02/11(火)01:01:30 No.662175969
またアイテムに目が眩んでる…
107 20/02/11(火)01:01:37 No.662175998
デモンズのボスは大半がわかれば簡単系な中で数少ないガチンコボスだからな…
108 20/02/11(火)01:01:41 No.662176023
クレイモア装備してLv50ぐらいまで上げて炎耐性上げててもガチって何度も負けたやつだ
109 20/02/11(火)01:02:06 No.662176112
>こいつ一番気を付けなきゃいけない攻撃が広範囲衝撃波じゃなくて出の早いただの殴りなんだよな… >出が早いのに火力高いんだ よし衝撃波避けたそぉい! べちぃ
110 20/02/11(火)01:02:17 No.662176149
MPはいらないよね私でダメだった
111 20/02/11(火)01:02:41 No.662176235
ハメポイントいっぱいあるけど見ての通り走り回るので ハメポイントをすぐに抜けて来るのにも定評がある
112 20/02/11(火)01:02:44 No.662176250
左の通常ルートコースに存在すら気づいてないのが鈴原らしいというかなんというか
113 20/02/11(火)01:02:47 No.662176261
>こいつとマンイーターと王あたりがガチンコ勢かな マンイーターは地形という最大の敵もいる
114 20/02/11(火)01:03:41 No.662176478
こいつ初回でもすげえ強い上に周回でもやたら強かったような気がする
115 20/02/11(火)01:04:03 No.662176550
青原
116 20/02/11(火)01:04:10 No.662176583
ヒッ
117 20/02/11(火)01:04:15 No.662176608
正体現したね
118 20/02/11(火)01:06:26 No.662177099
半分くらい削れば楽になるんだがそこまでが長そうだ
119 20/02/11(火)01:06:35 No.662177130
ははーんさてはヤーナムステップよろしく脇抜けようとして爆破に巻き込まれてるな?
120 20/02/11(火)01:06:56 No.662177212
ローリングで無限に避けるつもりか…
121 20/02/11(火)01:07:44 No.662177377
こう見ると有限なかわりに気軽に回復できるようにしたダクソは英断だったんだな
122 20/02/11(火)01:07:50 No.662177398
えっそれで取れるの…?
123 20/02/11(火)01:08:29 No.662177540
あれそれ棒の上に乗って取るやつじゃ…
124 20/02/11(火)01:08:38 No.662177567
>こう見ると有限なかわりに気軽に回復できるようにしたダクソは英断だったんだな 死にゲーとしてはそれが正しい
125 20/02/11(火)01:08:53 No.662177634
ボスまでがちょっと遠い
126 20/02/11(火)01:09:12 No.662177714
坑道はちゃんと神殿で自決しながら攻略してると このボス倒して次のもサクッと始末すればすぐに竜骨砕き手に入るの優しく好き
127 20/02/11(火)01:09:50 No.662177840
>ボスまでがちょっと遠い でもこっちショートカットルートだからこれでもまだ近いほうなんですよ…
128 20/02/11(火)01:10:07 No.662177907
出が速いビンタが一番強い
129 20/02/11(火)01:10:52 No.662178066
>でもこっちショートカットルートだからこれでもまだ近いほうなんですよ… そういや遠回りルートに商人さんとパッチいたな…
130 20/02/11(火)01:10:55 No.662178083
むしゃ原
131 20/02/11(火)01:11:09 No.662178130
>でもこっちショートカットルートだからこれでもまだ近いほうなんですよ… クマムシがいるから1区画まるまるスルーする感じね
132 20/02/11(火)01:11:20 No.662178167
これ正規ルートだと思ってるんだろうか
133 20/02/11(火)01:11:55 No.662178293
クマムシが硬すぎたから…
134 20/02/11(火)01:12:25 No.662178386
範囲攻撃は背後にいりゃ当たらないんだよね
135 20/02/11(火)01:12:37 No.662178427
確信があった いつかこのローリングアジャストして倒すわ
136 20/02/11(火)01:13:44 No.662178653
マップ構造てきとーにまとめると右のルートだけ通ってるからさっくり気味に見えるんだよな…
137 20/02/11(火)01:15:55 No.662179156
回復盾とか回復奇跡とかならプレイスタイル的に合いそう
138 20/02/11(火)01:17:23 No.662179460
マスクデータなんだよな盾の炎カット率
139 20/02/11(火)01:18:32 No.662179689
鈴原さん剣とか使わんの… 頑なに斧だけど…
140 20/02/11(火)01:18:45 No.662179745
ヒーターシールドを温かい盾だと思ってる成人はじめてみた
141 20/02/11(火)01:18:47 No.662179752
どんな盾だよ!
142 20/02/11(火)01:18:51 No.662179769
>鈴原さん剣とか使わんの… >頑なに斧だけど… まともな剣がない
143 20/02/11(火)01:18:51 No.662179772
そんなこったろうと思ったよ!
144 20/02/11(火)01:18:54 No.662179780
あったかそうな盾
145 20/02/11(火)01:18:56 No.662179786
システムとしてはデモンズで完成されてるけどバランスは色々とちぐはぐだよね
146 20/02/11(火)01:19:17 No.662179855
竜のロングソード+1や遮光のヒーターシールド+2拾って無いから装備的に辛いな
147 20/02/11(火)01:19:20 No.662179870
>ヒーター・シールド」という呼称は中世のヨーロッパで自然に発生したものではありません。 ビクトリア朝(1837~1901年)時代の古物愛好家が、この種の盾がアイロン(衣服のシワを伸ばす器具)の形に似ているということで、「ヒーター・シールド」と呼び始めたのだそうです。 へぇ…
148 20/02/11(火)01:20:19 No.662180041
一応アイロンのヒーターで熱とはかかってるけど形状が似てるってだけの意味なのね
149 20/02/11(火)01:20:54 No.662180174
ローリングするの…癖になってんだ…
150 20/02/11(火)01:21:31 No.662180315
草が枯れてきた…
151 20/02/11(火)01:23:38 No.662180765
なんか鈴原かくついてる…
152 20/02/11(火)01:23:47 No.662180794
デモンズってやっぱBGMも英雄譚的だよね
153 20/02/11(火)01:24:46 No.662181000
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
154 20/02/11(火)01:25:03 No.662181056
全然ダメージ入らないな…
155 20/02/11(火)01:25:53 No.662181215
火力もこのままだときっついな
156 20/02/11(火)01:26:57 No.662181428
草が枯れる
157 20/02/11(火)01:27:02 No.662181449
すげえ勝てそう
158 20/02/11(火)01:27:22 No.662181518
タゲフリーにしてうまあじな動きしてるのに全然攻撃できない
159 20/02/11(火)01:27:57 No.662181632
やっぱ武器の乗り換え必要だな…