20/02/09(日)23:25:03 ・・・... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/09(日)23:25:03 No.661878829
・・・・・ ラテラルタウンでのビートとやらの狼藉、隠されていた英雄たちの像、そして小娘の暴力とも言える勝利。 色々と頭を悩ませる事はありましたが、それでもわたくしたちは次のジムへと挑まねばなりません。 ソニアの甘言に乗り、一晩英気を養ったわたくしたちは次のジムがある町、アラベスクタウンへと旅立ちました。 その道中にあったルミナスメイズの森というのはとても素敵な森でしたね。 森の中はうっそうと生い茂る木々によって日の光が遮られ真っ暗です。 ですが、その森の中を色とりどりに光るキノコが照らしています。
1 20/02/09(日)23:25:21 No.661878912
キノコの発光は、熱を発しない冷光というものです。 キノコの持つ酵素が化学反応を起こし光るというのがその仕組みらしいですわ。 ガラルにはいませんがバルビートという虫ポケモンも同じく酵素を反応させて発光する器官を持っているそうですよ。 一度見てみたいものですわ。 キノコというのは菌類であって植物ではありませんが、まぁネマシュが草タイプを持っていることを考えれば、わたくしの好みの範囲でもありますね。 それに、光るキノコが道を照らす幻想的な風景はわたくしの好みなんて一蹴してしまうほど美しいモノですから。 道すがらでなければもう少しじっくりと観察したいところなのですが、残念ながらわたくしたちはジムチャレンジャー。 ここで足踏みをするわけにはいかないのです。 名残惜しさを感じつつもわたくしたちは足早に森を抜けました。
2 20/02/09(日)23:25:35 No.661878990
巨木をくりぬいて作られた町というスケールの大きさと、ルミナスメイズの森と同じくあちこちに生えている光るキノコ。 苔やツタが絡まる民家は風景と調和して、なるほど、アラベスクタウンとは確かに妖精の住処といった様子でした。 「なんとか森を抜けられましたね」 「めっちゃ綺麗だったな!」 「ええ、もう少し眺めていたかったです」 絵本の中に入ったかのような町並みを楽しみながら、わたくしたちはスタジアムへと向かっていきます。 「お嬢、アラベスクスタジアムを突破したらまたナックルシティに戻るんだし、帰りにまた通ってみるか」 「ああ、良いですわね。先ほどは急いであまりゆっくりと観察できませんでしたし」 帰りの楽しみが一つ追加され、わたくしはほんのりと浮足立ちます。 「そういえばお嬢様、途中で会ったコックさんに珍しいキノコがある!って聞いてめっちゃ探してたよね。キノコカレーそんなに気になったのかい」 「……なんの事でしょうか」
3 20/02/09(日)23:25:47 No.661879054
突然小娘に浴びせられた冷や水をわたくしは冷静に躱します。 「いや思いっきり下見ながら歩いてたから思いっきり転んでたじゃん。気づかれないと思ってたの?」 「……転んでません」 「よそ見してるからベロバーに悪戯されて思いっきり転んでたじゃん」 「転んでません」 「お嬢、転んでたのか?」 「大丈夫ですよホップ。かすり傷にもなっていませんから」 「……今更だけど私とホップ君に対する態度に差がありすぎない?」 今更な事を言ってくる小娘を無視して、わたくしはたどり着いたスタジアムへと足を踏み入れました。
4 20/02/09(日)23:25:58 No.661879110
・・・・・ スタジアムのロビーでわたくしたちは恒例の順番決めをします。 「さて、今回は誰から挑戦する?」 「そうですね……」 「オレ、行っていいか?」 そう言って、ホップが小さく挙手をしました。 「……大丈夫ですか?」 「……わからん。でも、やってみたいんだ」 その表情は不安を隠せていません。 ですが、確かな勇気をそこに感じます。 「……でしたら、お行きなさい」 「ホップ君頑張って!」 「……おう!行ってくる!」 わたくしたちに背中を押され、ホップは威勢よく応えます。 そのまま受付へと走っていこうとしたところ。
5 20/02/09(日)23:26:09 No.661879172
「おっ、ユウリ選手×2にホップ選手のそろい踏みだね」 突然かけられた声に呼び止められました。 「マリィ君、久しぶりだね」 「息災でしたか」 「うん。なんとかね」 わたくしたちと同じジムチャレンジャーのマリィ。 どうやらアラベスクでのジムチャレンジを終え、丁度スタジアムを出るところだったようです。 「うららっ!」 マリィが連れ歩くモルペコも元気よく挨拶をしてくれます。 「あはは、モルペコ君も元気みたいだね」 「もう……モルペコ、ユウリたちはライバルなんだよ。そんな懐いててどうするの」 マリィが呆れたように窘めますが、モルペコはそれを気にする様子はありません。 どうやら、わたくしたちは彼女に気に入られたようですね。 わたくしがその頭を撫でてみるとモルペコは嬉しそうに鳴き声をあげました。
6 20/02/09(日)23:26:19 No.661879227
「その様子だとフェアリーバッジはゲット出来たってところかい?」 「うん。なんかポプラさんに『服はピンクだけどあんたはピンクじゃないね』って言われたんだけどどういう意味かわかる?」 「ピンク……なんでしょうか?」 「わっかんないなぁ」 服の色を指摘してるという事は色としてのピンクでは無いのでしょうけど。 私と小娘が首をひねっていると、マリィはホップに声をかけていました。 「あ、ホップ。久しぶり、あのあと大丈夫だった?」 「おう。色々世話になったな」 「………………は?」 「………………え?」 わたくしと小娘が同時に素っ頓狂な声を出したことに、マリィたちは気づきません。 「別に、あそこで見捨てるのも何だっただけ。まぁ、お嬢たちと仲直り出来たっぽいし良かったね」 「本当にありがとうな。また今度お礼させてくれ!」 「ふふっ、期待しないでおく」
7 20/02/09(日)23:27:03 No.661879403
なんとも年ごろの男女らしい会話を繰り広げる二人。 対照的にわたくしの心持は大変穏やかではありません。 「それじゃ、あたしたちは次のジムに行くね。あんたたちも頑張って」 ホップとの会話を終え、颯爽とスタジアムから出ようとするその後頭部を掴み止めます。 「ちょっとお待ちなさい」 「な、なに?」 「君に聞きたいことが山ほどあるんだよね」 わたくしたちの様子を見てマリィは怯えたような表情をします。 「……イジメ?ジムチャレンジャー潰し?」 「違いますわ。これは……尋問、というやつです」 「二人ともどうしたんだ?」 わたくしたちの様子がおかしいと見てホップが尋ねてきます。 「なんでもないよー。ホップ君はさっさと受付すませちゃいなー」 小娘がそう言ってホップを追いやり、わたくしたちは3人になります。
8 20/02/09(日)23:27:19 No.661879483
「さて、マリィ。ホップと何かあったようですが」 「え?別に、なんもしとらんよ」 「嘘おっしゃい。ホップが色々世話になったと。何があったのですか?」 「あー……」 マリィのあからさまに心当たりがあると言った態度を小娘が突きます。 「ほらほら、さっさと言っちゃたほうが楽になるよ?」 「なんなんその感じ……」 わたくしたちの尋問に観念したのか、マリィは思い出話をするかのように語りだしました。
9 20/02/09(日)23:27:29 No.661879535
「……あたしがエンジンスタジアム突破して、ナックルシティに向かってたらぼろっぼろのホップがいてさ、どうしたん?って聞いたら『強くなるために頑張ってる』って。なんなんそれ。ってなった」 ……どうやら、彼はわたくしたちの思っていた通り自分を追い詰めていたようですね。 「でもポケモンはともかくホップがそんなんじゃ勝てる勝負も勝てないよって言ったらわかってくれて、なんかそのままナックルシティに行くのも嫌だったから一晩付き合ってあげたん。お腹減ってたっぽいしカレーも作ったし」 ………………なるほど、それはつまり、 「二人で夜を明かしたと?」 わたくしの代わりに小娘が気迫のこもった声で言います。 「……言っとくけど、テントは別だったからね」 「当たり前だよっ!!」 声を荒げる小娘を制し、わたくしはマリィに続けさせます。
10 20/02/09(日)23:27:40 No.661879580
「……で、朝になったらさっさと別れた。ホップはまだワイルドエリアうろつくって言うし。あたしはそこまで付き合えないもん」 そして、その後もワイルドエリアを歩き続けようやくわたくしたちの元へと戻ってくる。という事でしたか。 「だから、お嬢たちが想像してるようなことは無かったって」 そう結ぶマリィをよそにわたくしたちは協議へと入ります。 「……お嬢様どう思う?」 「嘘を言っている様子はありません。……マリィを信じましょう」 「ごめんねマリィ君ー!私たち君の事誤解してたよー!!」 「急に態度変えられるとめっちゃ腹立つ……」 先ほどまでとは180度違う態度で謝られ露骨に不服を露わにするマリィ。 まぁ仕方ないでしょうね。 わたくしもとりあえず頭を下げておきます。 「ていうかお嬢たちさ、ホップの事好きならさっさと告れば?」 マリィはそんなわたくしたちに突然爆弾を投げ込みました。
11 20/02/09(日)23:27:59 No.661879697
「気軽に言ってくれるなぁ……」 「良いですかマリィ。世の中には時と場所というものがあるのです」 わたくしはマリィの両肩に手を置き諭すように伝えます。、 「わたくしたちは今ジムチャレンジという試練に挑んでいます。わたくしたちはそこに全力を注ぎ込まねばならないのです。色恋にうつつを抜かしている暇はないのですよ」 「嘘つけ。思いっきりホップの事気にしてるじゃん」 「それはそれ、これはこれ。だよ」 小娘が全力で言いくるめに行きます。 もっと頑張りなさい。 「……はぁ。ダメ男なのはホップだと思ってたけど、お嬢たちもダメ女かな、これは」 「き、聞き捨てなりませんね?」 「わ、私たちは別にね?そんな逃げてるとかじゃなくてね?」 マリィは耳をふさいでかぶりを振ります。
12 20/02/09(日)23:28:35 No.661879903
「あーもう、めんどくさい。あたしはもう行くね」 そして、わたくしたちの制止を振り切って出口へと向かっていきます。 しかし、スタジアムを出る直前で立ち止まり、こちらを振り返りました。 「私たち数少ないジムチャレンジャーの生き残りなんだから、こんなところで負けないでよね」 マリィはそれだけ言うと、今度こそ出ていきました。 残されたわたくしたちは顔を見合わせて微笑みます。 「だって。負けられないね」 「……ええ。勝って先に進みましょう」 ならまずは、一番槍を務めたホップの試合を観戦して対策を立てるとしましょうか。
13 20/02/09(日)23:28:51 No.661880009
前回までの su3637516.txt
14 20/02/09(日)23:30:40 No.661880598
ふたりとも頭がピンクすぎる…
15 20/02/09(日)23:31:05 No.661880760
マリィちゃんは災難だな…
16 20/02/09(日)23:38:59 No.661883255
これ以上ライバルが増えるといやだからな…
17 20/02/09(日)23:40:14 No.661883653
マリィは渦中の外だから気楽に言えるよね
18 20/02/09(日)23:40:57 No.661883872
実際こいつらどのタイミングで告るんだろう
19 20/02/09(日)23:42:34 No.661884428
>実際こいつらどのタイミングで告るんだろう 割と真面目にソニアに漁夫の利かっ攫われるのあると思う
20 20/02/09(日)23:42:48 No.661884502
盛り上がる告白タイミングはゲーム中のどのあたりなのかは気になる
21 20/02/09(日)23:43:24 No.661884718
気ぶっても良いのか
22 20/02/09(日)23:44:23 No.661885015
研究者になりたいということを打ち明けるタイミングによっては精神崩壊もあり得るぞこれ…
23 20/02/09(日)23:46:30 No.661885706
互いがホップに対して不可侵条約結んでるからタイミングを見計らってるけど他人は待ってくれないからな…
24 20/02/09(日)23:47:46 No.661886139
チャンピオンを目指している間はしない!というのはあくまで両者の間にある暗黙の了解で たしかに他からすれば関係ないからな…
25 20/02/09(日)23:48:22 No.661886297
着実に恋愛敗者フラグを重ねてしまっている…
26 20/02/09(日)23:50:12 No.661886889
>盛り上がる告白タイミングはゲーム中のどのあたりなのかは気になる チャンピオンになってからシーソー編前まで
27 20/02/09(日)23:51:50 No.661887367
どっちかと結ばれるならともかく漁夫の利されたら慰めあいレズックスルートになりかねないし…
28 20/02/09(日)23:53:22 No.661887801
俺の名はどちらか一人を選ぶなんて言わずハーレムエンドになってほしいマン
29 20/02/09(日)23:54:34 No.661888178
愛人でもいい…!って卑しさを発揮するにはまだ幼いが吹っ切れた女は強いからな…
30 20/02/09(日)23:55:44 No.661888526
まぁもともと二人がいる時点でドロドロな展開になるよね…
31 20/02/09(日)23:56:33 No.661888779
「」ウリの中でも重力強い2人を選んでるからな…
32 20/02/09(日)23:59:17 No.661889548
お嬢ルートだと親の因果が娘にいって子世代でも湿度と重力高いことになるみたいだが 小娘のほうだとどうなるんだ…
33 20/02/10(月)00:08:11 No.661892124
どっちかが振られて曇るなんてそんな残酷なのはいやじゃ! どうせ振られるなら2人仲良く振られてくれ!
34 20/02/10(月)00:10:43 No.661892852
この二人と結ばれるとしてもホップ君の甲斐性が試されるな…
35 20/02/10(月)00:11:07 No.661892966
つまり3Pする未来もありえるんだな
36 20/02/10(月)00:18:25 No.661895419
この二人がどこまで許容範囲を設けるかだなそれは…