虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/09(日)23:02:28 アン…生... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/09(日)23:02:28 No.661871757

アン…生きていたのか…

1 20/02/09(日)23:05:41 No.661872785

アンが居ると色々便利だから結婚なんてさせないわー!

2 20/02/09(日)23:08:38 No.661873757

アンの反応見てると別にアンと元リナ様がアンと野猿の関係だったわけでもないみたいで 正直続きが気になってる

3 20/02/09(日)23:10:53 No.661874438

やべえ男爵と結婚させられるよりは我儘お嬢様の相手の方がまだマシよね

4 20/02/09(日)23:11:55 No.661874775

完全にイエスマン状態ではあるよね

5 20/02/09(日)23:14:10 No.661875475

メタ的に難しい立ち位置になりそうだけど上手く着地させて欲しい

6 20/02/09(日)23:15:04 No.661875777

これはやはり難易度高くした追加ディスクなのでは…?

7 20/02/09(日)23:17:29 No.661876488

スピンオフの方は本編に比べると元リナの存在が見えるのが個人的に好きかも

8 20/02/09(日)23:17:44 No.661876558

タイムリミット近い上に権力振りかざしまくった過去は消えないから 何気に本編より人間関係というか好感度が適正なものになりそう

9 20/02/09(日)23:18:45 No.661876892

>これはやはり難易度高くした追加ディスクなのでは…? キースなんかは全然別キャラになってるからもはや別ゲーになる…はず

10 20/02/09(日)23:19:19 No.661877058

根本が同じだけど外見大人だから対話が狂人の類になっててダメだった

11 20/02/09(日)23:19:44 No.661877187

ヨゴレじゃないメアリがちょっと完璧すぎて困る もっと顔芸してください

12 20/02/09(日)23:20:27 No.661877397

おいグリーンハンド結局撃ち落としてんじゃねーか!!

13 20/02/09(日)23:20:32 No.661877430

シエナのアシストをスルーされてまた出番が遅れる義弟

14 20/02/09(日)23:21:05 No.661877612

>何気に本編より人間関係というか好感度が適正なものになりそう メアリ達は今のところ凄く普通の友情築けそうなのがいいよね GHLも嫌いではないけど普通の友人関係なのが凄く安心する

15 20/02/09(日)23:21:41 No.661877804

そのうちニコルとソフィアも出てくるんだろうけどどうやって接点持つんだろう ソフィアとは図書館で出会いそうな気がする

16 20/02/09(日)23:22:02 No.661877911

>おいグリーンハンド結局撃ち落としてんじゃねーか!! 口説き文句はBGMの二番煎じになってるから大丈夫だ!

17 20/02/09(日)23:22:25 No.661878022

グリーンハンドノンケも頼れすぎる…

18 20/02/09(日)23:22:34 No.661878062

ここからGHLになったら完全に略奪愛だよ!

19 20/02/09(日)23:23:20 No.661878292

ラスボスはキースなんだろうけどまさかマリアがキースルートに入るフラグだったりして

20 20/02/09(日)23:23:50 No.661878458

幼少時元リナ様はおべっか使って乗せやすい扱いやすい普通の貴族様だったはずだけど 割と塩対応なのは何でだろうね

21 20/02/09(日)23:23:59 No.661878506

ニコルとソフィアは本編と同じ悩み解決すればよさそうだから やっぱ義弟との関係改善が気になるわ

22 20/02/09(日)23:25:34 No.661878987

畑なくてもほっかむりはするんだと思ったら後から畑を作るとは

23 20/02/09(日)23:25:41 No.661879023

>幼少時元リナ様はおべっか使って乗せやすい扱いやすい普通の貴族様だったはずだけど >割と塩対応なのは何でだろうね 根本がアホだからはいはいカタリナさますごいすごいレベルで満足していた説

24 20/02/09(日)23:25:49 No.661879069

てっきりマリアがライバルに邪魔されずカタリナ様を囲うために光魔法を使った世界だとばかり思っていたけどどうやら違ったようだ

25 20/02/09(日)23:26:00 No.661879124

でも元リナ様のこと考えるとわがまま言っててアンを嫁がせないのもやるわってなるよね

26 20/02/09(日)23:26:05 No.661879151

>幼少時元リナ様はおべっか使って乗せやすい扱いやすい普通の貴族様だったはずだけど >割と塩対応なのは何でだろうね あんな魔力でなんであんなに自信満々なんだろうとか言われる人だし 良くも悪くも普通じゃない人な気が

27 20/02/09(日)23:26:50 No.661879345

元リナ様は我儘お嬢様だけどガキ大将気質というか子分には言い顔するために優しそう

28 20/02/09(日)23:27:46 No.661879612

>でも元リナ様のこと考えるとわがまま言っててアンを嫁がせないのもやるわってなるよね アンの結婚相手のことを読者が知ってるから意外性があるだけで その情報知らなかったら普通に悪役令嬢ムーブだよなこれ 上手いわ

29 20/02/09(日)23:29:22 No.661880158

異世界転生してもシャイニングレズルートになるのでは…?

30 20/02/09(日)23:29:36 No.661880232

行動力だけは間違いなく野猿と変わらんレベルであるからな元リナ様 意外に扱いにくそうな気もする

31 20/02/09(日)23:30:43 No.661880615

前世でもわがまま放題に育てたらそうなったんだろう そもそも転生後との親和性がないと闇の魔法で操られてたとでも思わないとならないし野猿

32 20/02/09(日)23:30:51 No.661880668

こっちは両親不仲なんだよな 夏休みには誤解が解けておしどり夫婦になったりして

33 20/02/09(日)23:31:25 No.661880870

BGMはここからカタリナ様に行かなくてもまだシャイニングに傾倒する可能性がある…

34 20/02/09(日)23:31:30 No.661880907

いまからGHL落としにいくとは思わなかった

35 20/02/09(日)23:32:04 No.661881069

我儘言っても絶対辞めないし従ってくれるからなアンは とても便利な道具だ

36 20/02/09(日)23:32:18 No.661881151

ハードモードというか遅れスタートからのRTAというか…

37 20/02/09(日)23:32:26 No.661881193

義弟は散々いびられてたらしいから難しいよなあ

38 20/02/09(日)23:33:22 No.661881457

完全にコレRTAルートですよね?

39 20/02/09(日)23:33:24 No.661881466

本編ですらカタリナ様守護り隊のマリアなのに周りに好かれてないこっちの野猿なんてよりドツボにハマるんじゃ…

40 20/02/09(日)23:33:31 No.661881512

>畑なくてもほっかむりはするんだと思ったら後から畑を作るとは 一応学園にバレると不味いという自覚はできてるのは本編見てると凄い話だ

41 20/02/09(日)23:34:14 No.661881736

>行動力だけは間違いなく野猿と変わらんレベルであるからな元リナ様 >意外に扱いにくそうな気もする 続編で強化されて帰って来て場合によってはマリアと相討ちできる辺り実は結構凄いのではカタリナ様

42 20/02/09(日)23:34:55 No.661881965

BGMは落とし文句取られなくてよかったけどコンプレックス解消できてないんだよな

43 20/02/09(日)23:36:00 No.661882339

結局腹黒が婚約つぶししてんのが笑う

44 20/02/09(日)23:36:09 No.661882378

>BGMは落とし文句取られなくてよかったけどコンプレックス解消できてないんだよな でももうどう転んでハッピーエンドだからアイツ…

45 20/02/09(日)23:36:19 No.661882433

>完全にコレRTAルートですよね? グリーンハンドの好感度上げは多分これが一番早いと思います

46 20/02/09(日)23:36:42 No.661882537

>BGMはここからカタリナ様に行かなくてもまだシャイニングに傾倒する可能性がある… その可能性は忘れてたわ

47 20/02/09(日)23:37:27 No.661882766

メアリがこっちでも野猿シコ勢になってしまう

48 20/02/09(日)23:38:03 No.661882946

原作は仲間内でもう兄弟姉妹みたいな距離感になってたから同じルートに見えてかなり違うのが良いんだ

49 20/02/09(日)23:38:17 No.661883004

元リナ様のこの私の後ろにいるんだからもっと胸張りなさいよ(ドヤァはすげえカリスマを感じる

50 20/02/09(日)23:38:32 No.661883073

最近シャイニングの出番が少なくて寂しい もっとカタリナ様と絡んでほしい

51 20/02/09(日)23:38:49 No.661883190

>BGMは落とし文句取られなくてよかったけどコンプレックス解消できてないんだよな 能力みそっかすなのに自信満々なカタリナ様みてるとアホらしくなって解決!みたいな?

52 20/02/09(日)23:38:50 No.661883200

>結局腹黒が婚約つぶししてんのが笑う ゲームでも最後の最後まで婚約破棄はしてなかったからな まあ都合のいい手駒にしか見えてなかったからだけど

53 20/02/09(日)23:39:35 No.661883447

レズがレズじゃなくなっててこれは…美人令嬢…

54 20/02/09(日)23:39:46 No.661883506

節度を持ったGHLとか最強じゃん

55 20/02/09(日)23:40:03 No.661883597

なんで即日GHLになってるの!? おかしくね!?

56 20/02/09(日)23:40:16 No.661883666

>元リナ様のこの私の後ろにいるんだからもっと胸張りなさいよ(ドヤァはすげえカリスマを感じる 初めて元リナ様いいやんと感じたなそこ

57 20/02/09(日)23:40:38 No.661883785

>なんで即日GHLになってるの!? >おかしくね!? LじゃなくてNだよ!

58 20/02/09(日)23:40:57 No.661883873

根本の問題がゲームまだ始まったばっかで野郎ども四人ともマリアルートがあることなんだけど早々に腹黒は抜けたな…

59 20/02/09(日)23:41:15 No.661883985

グリーンハンドフレンズくらいだろ!

60 20/02/09(日)23:41:16 No.661883988

ちゃんとBGMが落とし済みだから野猿本命じゃ無くなってるよ!

61 20/02/09(日)23:41:18 No.661884005

>なんで即日GHLになってるの!? >おかしくね!? FかNだろ!!

62 20/02/09(日)23:41:37 No.661884118

本家でGHLとキースがやりあってただけにギャップがひどい

63 20/02/09(日)23:41:47 No.661884169

現状は婚約解消…どういう風の吹き回しだ…おもしれー女… だから際どいと言えば際どいよ

64 20/02/09(日)23:41:52 No.661884196

>なんで即日GHLになってるの!? >おかしくね!? ちょっと仲良くしたらレズ扱いするのはよせ!!

65 20/02/09(日)23:41:57 No.661884239

>最近シャイニングの出番が少なくて寂しい >もっとカタリナ様と絡んでほしい 前回も今回もマリアの魅力ある部分はしっかり描写してくれてるんだが マリアと野猿の会話は無いんだよな…

66 20/02/09(日)23:42:30 No.661884405

>現状は婚約解消…どういう風の吹き回しだ…おもしれー女… >だから際どいと言えば際どいよ だから国外追放された時の為に農業を鍛えないとね!

67 20/02/09(日)23:42:36 No.661884438

シスコンニコルがあんまり想像つかないんだよな

68 20/02/09(日)23:42:43 No.661884479

GNあっちゃんはどうなるのか…

69 20/02/09(日)23:43:10 No.661884630

キースの野猿シコ回数すごそう

70 20/02/09(日)23:43:20 No.661884698

コミックスの書き下ろしで毎度原作者の小説あるけど こっちで出るならシエナ視点の文とか期待したいな

71 20/02/09(日)23:43:45 No.661884818

新ヒロインのシエナも参戦したからな…

72 20/02/09(日)23:43:53 No.661884863

腹黒ルートはカタリナ様が潰したのからまだマリアの好感度そんなに高くないのか

73 20/02/09(日)23:43:56 No.661884884

>GNあっちゃんはどうなるのか… 社畜攻略に必要かどうかだな

74 20/02/09(日)23:44:35 No.661885089

そもそも婚約解消する気なんてさらさらないのにつまんねー女が急におもしれー女になった

75 20/02/09(日)23:44:36 No.661885099

>だから国外追放された時の為に農業を鍛えないとね! 幼少から鍛えても勢いだけはすごい剣術とあの土ボコと蛇のおもちゃだという…

76 20/02/09(日)23:44:48 No.661885160

>キースの野猿シコ回数すごそう 本編はともかくスピンオフのキースは相手してくれる女の子がいくらでもいるスケコマシマンだし

77 20/02/09(日)23:45:04 No.661885253

わがまま悪役令嬢から急に野猿にクラスチェンジした野猿に振り回されるアンの命運は如何に

78 20/02/09(日)23:45:13 No.661885297

友情と同性愛を同一視するのは「」の悪い癖だぞ

79 20/02/09(日)23:45:33 No.661885390

これカタリナ様は元々考えなしのバカなだけだったのでは…

80 20/02/09(日)23:45:36 No.661885411

>GNあっちゃんはどうなるのか… ソフィアと出会えばでてくるだろうさ そしてソフィアがレズ堕ちする

81 20/02/09(日)23:46:15 No.661885636

キースはチャラくて女口説きまくってるけど童貞だったらどうしよう

82 20/02/09(日)23:46:23 No.661885670

>友情と同性愛を同一視するのは「」の悪い癖だぞ よかった…本編のメアリも友情だったんだ…

83 20/02/09(日)23:46:23 No.661885672

>友情と同性愛を同一視するのは「」の悪い癖だぞ 「」は友達いないから分からないんだ

84 20/02/09(日)23:46:23 No.661885675

アンはもう距離を置くのが癖になってるっぽいのが 縮めたいけど縮められないし何より時間がない

85 20/02/09(日)23:46:52 No.661885826

>これカタリナ様は元々考えなしのバカなだけだったのでは… 野猿インストールされても根本はカタリナ両親と同じなので…

86 20/02/09(日)23:47:07 No.661885917

まぁGHF位だろ… こっからGHLになったらチョロ過ぎる…

87 20/02/09(日)23:47:55 No.661886190

単純に時間がないのもあって野猿がぐいぐいくる

88 20/02/09(日)23:48:17 No.661886285

元リナ様が元々猪なのは最初っからわかってんだろ!!

89 20/02/09(日)23:48:36 No.661886373

インストールされたとは行っても思考回路も人格も元リナ様から変わったわけじゃないからね 現代の日本人女子高生の記憶が突然ぶちこまれただけで

90 20/02/09(日)23:49:11 No.661886556

>キースはチャラくて女口説きまくってるけど童貞だったらどうしよう まあ乙女ゲームだしマジなヤリチンはしないような いやでも女性から見るとヤリチンが一途になるのはそれはそれで需要あるんだろうか

91 20/02/09(日)23:50:37 No.661887022

>友情と同性愛を同一視するのは「」の悪い癖だぞ まあそこの部分がごっちゃになるのは個人的にもどかしい

92 20/02/09(日)23:50:43 No.661887058

ヤリチンが一途純情ボーイになるのは鉄板では

93 20/02/09(日)23:51:21 No.661887240

>ヤリチンが一途純情ボーイになるのは鉄板では 少女漫画でもよくあるよね

94 20/02/09(日)23:51:22 No.661887244

ゲーム上実弟妹設定がないからどんなに両親が燃え上がっても子供はできないと思うとなんかいいな

95 20/02/09(日)23:51:33 No.661887293

でもここからBGMがマリアルート突入したらGHLにシフトする気がする いやでもコノ段階だとセーフか…?

96 20/02/09(日)23:51:49 No.661887366

これなら帰省したときにトムじいさんも救われるかな…

97 20/02/09(日)23:52:27 No.661887541

今回の話だけなら完璧淑女すぎて友達居ない寂しいガールだからな 次回以降どうなることかという期待も多分にある

98 20/02/09(日)23:52:41 No.661887613

まあでもゲームキースも間違いなくちょろいのだけはわかる

99 20/02/09(日)23:53:17 No.661887767

口説いてる最中に野猿に邪魔されるのは見えてる

100 20/02/09(日)23:54:19 No.661888101

元リナの方は原作読んでる時でも学校で成績の話が出るまでは 良くも悪くもお貴族様が嫉妬や平民への反発から過激な行動しただけで 野猿並にお馬鹿さんだとは思わなかった

101 20/02/09(日)23:54:42 No.661888223

>これカタリナ様は元々考えなしのバカなだけだったのでは… 両親が勘違いでギスギスしてる馬鹿なので

102 20/02/09(日)23:56:02 No.661888627

>口説いてる最中に野猿に邪魔されるのは見えてる それは結構見たい

103 20/02/09(日)23:59:07 No.661889495

暫く読んでなかったからまた読んだけどもう完全に本編に寄せに行ってるなコレ…

104 20/02/09(日)23:59:43 No.661889678

両親というか母親が完全に勘違いだからな 親父の方は本気でラブなんだけど

105 20/02/10(月)00:00:22 No.661889856

>暫く読んでなかったからまた読んだけどもう完全に本編に寄せに行ってるなコレ… 前回分は本編と完全に別ルートで新鮮だぞ

106 20/02/10(月)00:00:54 No.661890020

ただ当時ならともかく年数経って夫婦仲改善はキツそうだよね 野猿じゃないからママ爆発しないとはいえ

↑Top