虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/09(日)22:54:59 入蜀し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/09(日)22:54:59 No.661869221

入蜀したのはいいけど影薄いよね馬超

1 20/02/09(日)22:56:26 No.661869711

正史の見ると何んかもう駄目な呂布って感じだ

2 20/02/09(日)22:56:38 No.661869796

横山版馬超はやけに口喧嘩が強いので 三国時代の決戦方法がラップバトルだったらもっと活躍できたことだろう

3 20/02/09(日)22:56:48 No.661869858

人の心がない

4 20/02/09(日)22:57:26 No.661870067

子供の時に読んで馬超が仲間になったときはこれで勝つる!と思ったもんだよ あとホウ統も

5 20/02/09(日)22:57:35 No.661870124

画面外で死亡みたいな感じだった気がする

6 20/02/09(日)22:58:12 No.661870325

一緒に合流した奴らが優秀だから

7 20/02/09(日)22:58:14 No.661870330

いつの間にか死んでいた

8 20/02/09(日)22:58:22 No.661870380

史実では地味に病死する奴が多い

9 20/02/09(日)22:58:56 No.661870568

不快

10 20/02/09(日)22:59:10 No.661870652

かわりに馬岱が頑張ったから

11 20/02/09(日)22:59:28 No.661870744

彭羕に一緒に蜀を乗っ取りましょうと誘われて 孔明にチクくったりした

12 20/02/09(日)23:00:09 No.661870964

馬岱は本人の代りに嫁さんが病死したという

13 20/02/09(日)23:01:48 No.661871551

名門なので劉備の泊付けと涼州の異民族とコネがあるんだよね

14 20/02/09(日)23:02:55 No.661871893

いるだけで割と価値あるし…

15 20/02/09(日)23:04:14 No.661872298

古参の趙雲が 劉備・関羽・張飛が亡くなってからようやく将軍になるのみると なんか蜀の人事は渋い感じを受ける 馬超も外部者として席を置かせてもらっただけだろうか

16 20/02/09(日)23:05:03 No.661872555

>史実では地味に病死する奴が多い 歴史は病死めっちゃ多いんだけど フィクションで敵味方の有力ネームドがぽんぽん病死ってなる作品ないよね

17 20/02/09(日)23:06:09 No.661872923

病死するほど作中期間が長い作品が稀だからなあ

18 20/02/09(日)23:11:27 No.661874608

コイツは部将じゃなくて軍閥の長なので 「軍閥の長がイチ部将として劉備の下へ入った」って事実だけで仕事の9割は終えているのだ

19 20/02/09(日)23:17:24 No.661876455

一武将というよりは一勢力の長として求められていたんやな…

20 20/02/09(日)23:17:26 No.661876472

>正史の見ると何んかもう駄目な呂布って感じだ 「槍が折れた閻行に絞殺されかけた挙句に停戦中イキって喧嘩売るポーズしてたら睨まれてビビって逃げるエピソード」が最高に劣化呂布って感じ

21 20/02/09(日)23:45:22 No.661885345

過大評価も過小評価もどっちもされまくってて凄いのか凄くないのかよく分からない

22 20/02/09(日)23:49:29 No.661886653

異民族対策のイメージ

↑Top