虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/09(日)22:12:34 うるせ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/09(日)22:12:34 No.661854473

うるせえ馬鹿野郎一人でやれ ひとに責任押し付けようとすんな

1 20/02/09(日)22:17:20 No.661856188

SEったって別にハードに強いとは限らないしな

2 20/02/09(日)22:18:24 No.661856586

上司がこれで死にそう きっと家でもこういう態度だろうなってなってつらい

3 20/02/09(日)22:19:10 No.661856858

いいからマニュアル読め あとわかりやすく作ってる人たちに謝って

4 20/02/09(日)22:22:27 No.661858039

これに関しちゃ覚えないってのが問題だろ

5 20/02/09(日)22:25:56 No.661859305

いいや全部問題だね!

6 20/02/09(日)22:28:18 No.661860106

出来ないのを覚えようともやろうともしないで出来る人に押し付けるのはどうかと思う ましてやそれをいつもやってくれる人が留守だったときにも電話して聞くとか

7 20/02/09(日)22:30:47 No.661860974

この画像イラつきすぎて言葉が出ない

8 20/02/09(日)22:32:29 No.661861581

なんでもひとに聞いてくる奴もムカつく てめえが四六時中握ってる板切れで検索しろや

9 20/02/09(日)22:34:52 No.661862375

教えたがりの人もいれば教えるの嫌いな人もいるからなあ

10 20/02/09(日)22:35:01 No.661862432

最初は教えてって言ってるのにさくっとやってよに変わってるのは教わる気などないの丸わかりで辛い

11 20/02/09(日)22:36:34 No.661862981

マニュアル読んで使い方がわからなかったとしたら それはその機材を使うべきではないということだ

12 20/02/09(日)22:37:30 No.661863280

>マニュアル読んで使い方がわからなかったとしたら >それはその機材を使うべきではないということだ 自分は分かるからって便利な道具使ってずるい!!!!!!

13 20/02/09(日)22:38:27 No.661863582

今時簡単ガイドみたいの付いてるのに

14 20/02/09(日)22:39:24 No.661863902

自作マニュアルを用意せよ

15 20/02/09(日)22:39:56 No.661864056

マニュアルを読まないのはガジェットに強い弱いとかそういう問題ではない

16 20/02/09(日)22:41:16 No.661864492

マニュアル任せが冷たい?正気ですか?

17 20/02/09(日)22:42:23 No.661864858

操作方法を端的に纏めた自作マニュアル渡したら そのマニュアル持ってくるの忘れましたって同じ人に3回言われたことある

18 20/02/09(日)22:42:42 No.661864975

覚えようともせず自分の都合なのに他人任せでやってくれなきゃケチだの冷たいだのと言い出す 自分でやる気が無いなら利用しようとするな

19 20/02/09(日)22:43:46 No.661865320

説明書読めないやつは目次が読めない

20 20/02/09(日)22:43:51 No.661865347

最近のマニュアルはイラストてんこ盛りでかなり過保護なやつと一応付けましたよと言わんばかりのなげやりなやつの二択な気がする

21 20/02/09(日)22:44:58 No.661865742

マニュアルを自分なりに読み込んだ上でわからないところを質問してほしい

22 20/02/09(日)22:45:15 No.661865827

>操作方法を端的に纏めた自作マニュアル渡したら >そのマニュアル持ってくるの忘れましたって同じ人に3回言われたことある 好意をゴミにする行動いいよね

23 20/02/09(日)22:46:23 No.661866195

人に聞いた情報はすぐ忘れるから自分で調べて覚えろって聞かれる度に言ってる

24 20/02/09(日)22:47:34 No.661866623

>この画像イラつきすぎて言葉が出ない イラつく画像かな!? マニュアル読めや!!って漫画じゃないの…

25 20/02/09(日)22:48:10 No.661866831

仕事の関係でこういう事言ったら鼻で笑われそうなのに

26 20/02/09(日)22:48:14 No.661866851

俺の日本語よりマニュアルの日本語の方が百倍わかりやすい

27 20/02/09(日)22:50:32 No.661867636

悪い例として描かれててもその悪い例があまりにイラつくってのはまああるでしょ

28 20/02/09(日)22:51:31 No.661867983

>イラつく画像かな!? 指差してるのとかすげームカつかない? てめーがバカなのが原因なのに人を指差すんじゃねぇって感じで

29 20/02/09(日)22:51:40 No.661868032

実際のところマニュアル読んで自分で勝手にこなせるのって一部の天才だけだよってなる マニュアル一通り目を通した上で教わって一人で触って何度か失敗してやっと覚える

30 20/02/09(日)22:52:54 No.661868448

こういう人種マジで読んでもわかんないって言ってくる 目次に録画って書いてあるのにどこ読んだらいいの?つってここ読めって言っても教えろつってきて 結局こっちがマニュアル読み上げてその通りぽちぽちするだけで覚えない

31 20/02/09(日)22:53:21 No.661868615

読まれないマニュアルの存在意義とは

32 20/02/09(日)22:53:36 No.661868689

絵が描けるならイラスト描いてよ! タダで! に通じるイラッと感

33 20/02/09(日)22:54:05 No.661868889

>俺の日本語よりマニュアルの日本語の方が百倍わかりやすい 人にいちいちここ押してここに時刻入れて…って言われないとできない人は多い 言われたとおりするだけなので当然覚えない

34 20/02/09(日)22:54:05 No.661868893

本気で予約したいと思っているなら何がなんでも操作方法を理解しようと努力するわけで 結局大して録画したい番組でも無かったから理解するのを諦めてるんだろ 人の態度が冷たいと言う前に何事にもやる気になれない自分の心が凍ってる事に気付け

35 20/02/09(日)22:54:29 No.661869039

なんでマニュアルが読めないんだろうと思っていたけど 最近になってそもそも理解する気がないんだな…と悟った

36 20/02/09(日)22:54:30 No.661869047

コマンドプロンプトの時代じゃあるまいし 表示をよく読んで操作すればわかるようにインターフェース作られてるのに わかんない!やって!!はほんと無理

37 20/02/09(日)22:56:20 No.661869685

スーパーで商品探すときろくに探さないで即店員に聞く俺の親父みたいだ

38 20/02/09(日)22:56:55 No.661869897

馬鹿が一方的にキレ散らかす漫画かと思ったら 馬鹿は馬鹿として扱われてて安心した

39 20/02/09(日)22:57:05 No.661869965

同じ用途の機械なら機種が替わろうがそうそうやること変わらないだろうにマジで機械が変わったからで全部押し付けてきやがる 電源のマークとか多分元から見てないんだろうな

40 20/02/09(日)22:57:22 No.661870043

自分にできないことをやってもらうのに「お前には簡単な事だろう」と勝手に決め付けて 軽んじた態度で頼むのも良くない

41 20/02/09(日)22:57:29 No.661870082

マニュアル読まない検索しない人ははなから覚える気もないからな… お前それ何回目だよってこと普通に聞いてくる

42 20/02/09(日)22:57:34 No.661870122

×マニュアル読んでも分からない ○覚える気がないから分からない

43 20/02/09(日)22:58:54 No.661870555

>指差してるのとかすげームカつかない? >てめーがバカなのが原因なのに人を指差すんじゃねぇって感じで だから勘違いしてるバカとして描かれてるじゃん

44 20/02/09(日)22:59:01 No.661870604

マニュアル読もうともせず人に聞くばかりの奴は人間未満だと思っている

45 20/02/09(日)22:59:10 No.661870646

やってもらう前提の頭になってるから情報が右から左へ抜けていく

46 20/02/09(日)22:59:46 No.661870846

何度教えても無駄だと本当嫌になってくるよね

47 20/02/09(日)22:59:56 No.661870897

家電の取説なんて画面とボタンの順序書いてあるだけだろ 何がわからんのだ

48 20/02/09(日)23:00:18 No.661871005

スマホでアプリの通知切りたいんだけどどうするんだって言われて 俺アンドロイドでそっちiPhoneだから解らんけど設定開いて通知って項目とかない?って返したら 説明書ないから設定って言われても解らないって言われて 画面見たら設定あるじゃん…それ開いてみて→開いたけど通知って言われても解らない→見せて…あるじゃん通知… って感じでやり取りしてちょっとしたらやっぱり通知出したいからやり方教えて された時はもう嫌になった

49 20/02/09(日)23:01:03 No.661871274

ググれカス

50 20/02/09(日)23:01:30 No.661871461

>家電の取説なんて画面とボタンの順序書いてあるだけだろ >何がわからんのだ そもそも読まない

51 20/02/09(日)23:01:38 No.661871501

自分で調べて手順一個一個進めていかないとなかなか覚えないのだ…

52 20/02/09(日)23:02:14 No.661871681

読まなくても解るでしょ?って全く使ってない機器の操作とかやらされる いや大体解るよね…?その位解るよね…?ってレベルのばっかりで覚える覚えない以前の問題だぞそれってなる

53 20/02/09(日)23:02:18 No.661871714

兄貴がこの女みたいなタイプだった 「聞く前にとりあえず検索して調べてみろそうしないと覚えない」って言っても「俺は教えられて覚えるタイプだから」とか言いやがる

54 20/02/09(日)23:02:32 No.661871778

教えたくなる可愛げって大事だ

55 20/02/09(日)23:03:14 No.661871987

マニュアル読んだって解らないから教えてとかいやまず読めよ!?ってなる

56 20/02/09(日)23:03:17 No.661872012

>された時はもう嫌になった 設定?そんなのないよ!なんぼ探してもない!やって!(初めから探してない) えっある?ああそこねじゃあ次は? もよくあるやつ

57 20/02/09(日)23:03:18 No.661872020

自分で調べて分からないところを聞いてくる子には優しく教える こっちも人間だからね…

58 20/02/09(日)23:03:28 No.661872071

何度教えてもダメならもうやるしかないよ 運が良ければ覚えてくれる

59 20/02/09(日)23:03:36 No.661872113

読めないのは仕方ないが説明書読まない奴は殺していい

60 20/02/09(日)23:03:42 No.661872144

教えてもらう側の態度がでかいのはなんでなん? そんなこと知ってるとか、専門用語使うなとか、何様なの

61 20/02/09(日)23:04:23 No.661872354

>教えてもらう側の態度がでかいのはなんでなん? >そんなこと知ってるとか、専門用語使うなとか、何様なの アホだから

62 20/02/09(日)23:04:23 No.661872357

女の人って袋に書いてある調理手順読まないから 読まなくても作れるようにした って味の素の冷凍餃子開発した人が言ってた だから水無し焼くだけで作れるようになってる

63 20/02/09(日)23:04:30 No.661872390

SEだって言ったらエアコンの修理たのまれた

64 20/02/09(日)23:06:09 No.661872922

>教えてもらう側の態度がでかいのはなんでなん? お客様は神様な考え方してるんだと思う

65 20/02/09(日)23:06:17 No.661872976

そして代わりにやっても感謝されたり尊敬されたりお礼をされることは無い 向こうからすれば変なことに妙に詳しいオタクがなんの苦労もなくこなしただけなんだから

66 20/02/09(日)23:06:18 No.661872985

マニュアル読んで出来るようになれば覚えなくていいんだから覚えられないなら尚更マニュアル読む癖を付けろ

67 20/02/09(日)23:06:21 No.661873008

>読まなくても作れるようにした >って味の素の冷凍餃子開発した人が言ってた 俺も餃子作った後に喰いながらパッケージ見て「えっ水いらないの!?」とか カップ麺作った後に喰いながらパッケージ見て「えっ5分なの!?こっちは後入れ!?」ってなってる

68 20/02/09(日)23:06:53 No.661873167

同じネタで四回聞かれるとスレ画と同じモードに入る 以後同じ人には二回目からこうなる

69 20/02/09(日)23:06:55 No.661873183

>女の人って袋に書いてある調理手順読まないから かつて家事が女性の仕事だった時代は一体どうやってたのか気になりすぎる

70 20/02/09(日)23:06:59 No.661873201

馬鹿も客のうちとして書いてくれてあるものだからわからないのは相当だよ

71 20/02/09(日)23:07:00 No.661873209

上司にラインのIDとか電話番号検索で友人追加するって奴で契約側で年齢認証されてないから出来ないんでドコモショップ行ってまずそれやってもらってって言ったら 何でそんな簡単なことが今出来ないんだって逆にブチぎれられて困った お前のスマホの契約の内容なんて知らないよ…

72 20/02/09(日)23:08:03 No.661873558

最近年取ってきて俺より優秀な奴がいるならそいつにやってもらう思考が強くなってきたからちょっとわかる

73 20/02/09(日)23:08:07 No.661873589

職場だとこっちの時間ゴミにするんだからその分仕事負担してくれねぇかな するわけ無いんだが

74 20/02/09(日)23:08:10 No.661873605

自分が過去やってた領域の作業マニュアル作っておいたのに 新しく担当するやつが説明してくれとか言い出したからまずマニュアル読めって言ったら 「読めば全部出来るようになるマニュアルを作ってるんですか?」 とか言い出しやがった

75 20/02/09(日)23:08:42 No.661873768

嫁「」の質問を全部ググれで済ませる冷たい夫「」

76 20/02/09(日)23:09:02 No.661873876

>かつて家事が女性の仕事だった時代は一体どうやってたのか気になりすぎる 一家相伝だから料理に地域性がある

77 20/02/09(日)23:09:09 No.661873911

うちのかーちゃん(70台)でもこんくらい覚えるぞ

78 20/02/09(日)23:09:37 No.661874061

この手の人って必要な情報を探すのが面倒だから読みたくないんだよな おかげでいつまで経っても探し方が分からないから本人的には本当に読んでも分からないになる

79 20/02/09(日)23:09:38 No.661874067

描いてるの嫁さん側っぽいのに旦那への理解力が高いなこの漫画

80 20/02/09(日)23:09:51 No.661874126

>うちのかーちゃん(70台)でもこんくらい覚えるぞ えらい!

81 20/02/09(日)23:10:04 No.661874199

わざわざ必要箇所だけ噛み砕いて作ったマニュアルを送ったら相手が読もうともしなかった時はこれが殺意かとなった

82 20/02/09(日)23:11:34 No.661874655

スマホ分からないから教えて ↓ じゃあちょっと見せて ↓ 人に触られるの嫌だから口で説明して 死ねバカ

83 20/02/09(日)23:11:49 No.661874742

やりたくないなら別にこっちでやってもいいけどじゃあお前明日からここで何すんの?って話なんだけどな…

↑Top