虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

守って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/09(日)21:46:28 No.661844475

守ってる人いない気がする…

1 20/02/09(日)21:51:53 No.661846726

そうかい?おれは守っているぜ

2 20/02/09(日)21:52:36 No.661847023

わざわざ店内で食わんし…

3 20/02/09(日)21:53:21 No.661847301

イートインで食べたいのに申告忘れて泣く泣く外で立ち食いすることよくあるから10%をデフォにして持ち帰りの場合に申告するようにしてほしい

4 20/02/09(日)21:53:40 No.661847411

普通にこんなこと言われたらトラウマになりそう

5 20/02/09(日)21:54:02 No.661847543

>イートインで食べたいのに申告忘れて泣く泣く外で立ち食いすることよくあるから10%をデフォにして持ち帰りの場合に申告するようにしてほしい 変な老人が喧嘩売ってくるから駄目

6 20/02/09(日)21:54:08 No.661847581

ニ ク ァ

7 20/02/09(日)21:54:15 No.661847619

コンビニ店内とか外から丸見えで落ち着かないからいつも車内で食ってる…

8 20/02/09(日)21:54:47 No.661847806

守ってるけど店員が露骨に面倒そうな顔をする…

9 20/02/09(日)21:56:39 No.661848585

前に申請したら驚かれた

10 20/02/09(日)21:56:41 No.661848598

>イートインで食べたいのに申告忘れて泣く泣く外で立ち食いすることよくあるから10%をデフォにして持ち帰りの場合に申告するようにしてほしい 面倒くせえからやめてくれ

11 20/02/09(日)21:56:54 No.661848671

>イートインで食べたいのに申告忘れて泣く泣く外で立ち食いすることよくあるから10%をデフォにして持ち帰りの場合に申告するようにしてほしい 政府のガイドラインで気が変わったならOKとか罰則はないとかわざわざ説明してるぐらいだから気にずイートイン行け おせっかいな店員になにか言われるかもしれないが言われてから対応すればいいだろう

12 20/02/09(日)21:58:25 No.661849244

店内で食べることないから全然気にしてなかったけど申請ってめちゃくちゃダサいな

13 20/02/09(日)22:04:44 No.661851696

マクドナルド利用する学生さんとかなら割とやってそうなイメージがある

14 20/02/09(日)22:07:03 No.661852522

守れておらぬぞぉ♡

15 20/02/09(日)22:08:57 No.661853226

部長?

16 20/02/09(日)22:09:24 No.661853366

後の部長である

17 20/02/09(日)22:11:47 No.661854182

会社にいたくないからコンビニの中で食ってたけどイートイン申請したくないし10%も払いたくないから便所飯してる…

18 20/02/09(日)22:14:48 No.661855240

>マクドナルド利用する学生さんとかなら割とやってそうなイメージがある マックは持ち帰りも店内も値段は一緒

19 20/02/09(日)22:15:56 No.661855669

これ牛カルビとか買ってレジでここで食べますって10%払っておけば イートインで焼いて食ってても文句言われる筋合い無いってことだよね

20 20/02/09(日)22:16:38 No.661855941

>これ牛カルビとか買ってレジでここで食べますって10%払っておけば >イートインで焼いて食ってても文句言われる筋合い無いってことだよね 普通に店員に拒否されるのでは?

21 20/02/09(日)22:16:48 No.661856006

部長早々に返り咲きそうで楽しみ 喫茶店ガールは早々につれない対応されてたけど同期ちゃんと共倒れしそう

22 20/02/09(日)22:18:14 No.661856527

>>これ牛カルビとか買ってレジでここで食べますって10%払っておけば >>イートインで焼いて食ってても文句言われる筋合い無いってことだよね >普通に店員に拒否されるのでは? レジで拒否されたら諦めるけど10%でレジ通した上でだったらじゃあなんで10%取ったってことになるじゃん

23 20/02/09(日)22:18:54 No.661856770

>これ牛カルビとか買ってレジでここで食べますって10%払っておけば >イートインで焼いて食ってても文句言われる筋合い無いってことだよね いいわけないじゃろ お席での火器の取り扱いがまず認められとらんわ 即座にスプリンクラー反応するわ

24 20/02/09(日)22:19:53 No.661857130

>レジで拒否されたら諦めるけど10%でレジ通した上でだったらじゃあなんで10%取ったってことになるじゃん 屁理屈こね始める年頃の子がこんなところにいてはいけませんよ

25 20/02/09(日)22:19:58 No.661857165

>>これ牛カルビとか買ってレジでここで食べますって10%払っておけば >>イートインで焼いて食ってても文句言われる筋合い無いってことだよね >いいわけないじゃろ >お席での火器の取り扱いがまず認められとらんわ >即座にスプリンクラー反応するわ じゃあIHならOK?

26 20/02/09(日)22:20:21 No.661857306

>レジで拒否されたら諦めるけど10%でレジ通した上でだったらじゃあなんで10%取ったってことになるじゃん まずイートインで食う想定なんてしてないから普通に8%で計算するんでは 10%で計算とか申し出がなきゃ考える必要すらないでしょ

27 20/02/09(日)22:20:46 No.661857465

>後の部長である su3637332.jpg 小さい頃の約束いいよね…

28 20/02/09(日)22:22:49 No.661858185

そりゃ実行する気はないけどさ レジに「店内でお召し上がりの場合は申し出てください」とか守らせるつもりすらない張り紙あるの見ると なんかモヤモヤするんだよ 思考実験として、じゃあこう申し出たらどうするの?って考えちゃう

29 20/02/09(日)22:22:57 No.661858233

買うときそう思ってたら問題ねーんだよ バーカ!クソババア!

30 20/02/09(日)22:24:33 No.661858760

店が損する訳でも無くただめんどくさいだけだと言う

31 20/02/09(日)22:24:55 No.661858907

周辺のイートイン殆ど封鎖されたわ

32 20/02/09(日)22:25:33 No.661859142

それ思考実験って言わないよ

33 20/02/09(日)22:26:09 No.661859369

店内のほかに店外にもベンチあるんだけどあれってイートインに含まれるんだろうか

34 20/02/09(日)22:26:11 No.661859379

牛カルビを店内で食ってもいいけど焼くなよ?

35 20/02/09(日)22:26:19 No.661859428

>周辺のイートイン殆ど封鎖されたわ うちの近所もそういう所増えたけどそれは増税のせいじゃないと思う たむろする学生とか浮浪者が問題だった

36 20/02/09(日)22:26:27 No.661859481

>店内のほかに店外にもベンチあるんだけどあれってイートインに含まれるんだろうか テラス席扱い

37 20/02/09(日)22:26:57 No.661859671

>店内のほかに店外にもベンチあるんだけどあれってイートインに含まれるんだろうか 店が用意したベンチなら建前上は同じ扱い

38 20/02/09(日)22:27:20 No.661859797

コンビニはともかくスーパーのイートインはやばいな どこもかしこも老人どもが集団で占拠してるし大半が買い物してねえ! 買い物してないから税金も関係ないからセーフなのかもしれんが

39 20/02/09(日)22:27:59 No.661860013

>牛カルビを店内で食ってもいいけど焼くなよ? レバーだったら生で食わせた店側が捕まるな

40 20/02/09(日)22:28:36 No.661860223

そもそも駐車場で買ったもの食ってもアウトだけど いちいちそんなの気にしないだろ 制限速度と同じようなもん

41 20/02/09(日)22:28:41 No.661860247

イートイン脱税などと言う罪はない

42 20/02/09(日)22:29:26 No.661860518

そのうち拗らせそうな子がいるな 人様に無駄な迷惑だけはかけるなよ

43 20/02/09(日)22:29:28 No.661860530

>レバーだったら生で食わせた店側が捕まるな 食わせてはないですよね? レバ刺提供してる店も客が買って食った体で提供してる

44 20/02/09(日)22:29:43 No.661860615

>そりゃ実行する気はないけどさ >レジに「店内でお召し上がりの場合は申し出てください」とか守らせるつもりすらない張り紙あるの見ると >なんかモヤモヤするんだよ >思考実験として、じゃあこう申し出たらどうするの?って考えちゃう 「店内でお召し上がり」に「店内でいきなり焼き肉始める」は含まれねえよ!!!

45 20/02/09(日)22:30:04 No.661860743

そんな平たい胸で経済を語るな

46 20/02/09(日)22:30:11 No.661860780

>制限速度と同じようなもん それは気にしろ

47 20/02/09(日)22:30:21 No.661860824

どうでもいいけど迷惑なルール決めたなって思うわ 店員さん可哀想 たまに申告忘れましたイートイン使いたいんで税金分払いますって後から言うと大抵今回はいいですよって言われるから面倒なんだろうなって思う

48 20/02/09(日)22:31:05 No.661861098

マクドナルドでテイクアウトしてスーパーでドリンク買って スーパーのイートインを利用すると

49 20/02/09(日)22:31:13 No.661861150

>8%か10%かについてはあくまでも会計時に決定するものであり、会計したその後の行動が変わったとしても、不足している2%を支払わなければならないという規定はありません

50 20/02/09(日)22:31:17 No.661861173

まぁ食品も一律10%になるまでの間だけだ たったそれだけのためにバカなことしたなとは思うけど

51 20/02/09(日)22:31:44 No.661861351

店員捕まえてこんなことギャーギャー話してるおっさんたまにおるわ 無下に出来ない店員さんしかもう話す相手居なくなったようなの

52 20/02/09(日)22:31:45 No.661861360

今だから言えるけど正義マンってメディアがただ煽りたくて勝手に作った言葉だよね…

53 20/02/09(日)22:32:10 No.661861490

あれでもイートイン脱税して捕まったか罰金払わされたサラリーマンのニュースやってなかったっけ

54 20/02/09(日)22:32:14 No.661861517

>>制限速度と同じようなもん >それは気にしろ そりゃダブスタてしょ 要するにグレーゾーン内でやってることに他人がいちいち口出すな ネズミ取りしてれば捕まるし店内で肉焼いても同じ

55 20/02/09(日)22:32:17 No.661861532

スレッドを立てた人によって削除されました >今だから言えるけど正義マンってメディアがただ煽りたくて勝手に作った言葉だよね… 黙れゴミ屑

56 20/02/09(日)22:33:38 No.661861933

>黙れゴミ屑 えっ何?恐っ…

57 20/02/09(日)22:33:57 No.661862049

部長よりめんどくさい!

58 20/02/09(日)22:34:18 No.661862164

ホントのこと言われてキレちゃった ホントのこと言われてキレちゃった

59 20/02/09(日)22:34:25 No.661862216

イートイン脱税は捕まらないし罰則もない モラルの問題とあとは店側が施設管理権で排除できるくらい

60 20/02/09(日)22:34:30 No.661862237

>要するにグレーゾーン内でやってることに他人がいちいち口出すな 正義マンはグレーゾーンを許せない!

61 20/02/09(日)22:34:39 No.661862289

なんかしらんが笑っちゃった

62 20/02/09(日)22:35:36 No.661862658

スレッドを立てた人によって削除されました >>要するにグレーゾーン内でやってることに他人がいちいち口出すな >正義マンはグレーゾーンを許せない! まだマスゴミに踊らされてんの

63 20/02/09(日)22:36:03 No.661862805

ウコンの力買ってその場で飲んでゴミ箱捨てるのはイートイン詐欺かな? 自動ドアから一歩外に出て飲めばセーフなのかな? やだなぁ外寒いし…3秒も外いたくないよ…

64 20/02/09(日)22:36:16 No.661862880

イートイン脱税なんて名前つけて犯罪みたいに煽った奴が一番クソ

65 20/02/09(日)22:38:10 No.661863498

いやこんな奇怪な税制作ったやつの方がクソだよ

66 20/02/09(日)22:38:21 No.661863555

2%ケチりたいんじゃなくて一々イートインで食べます宣言するのが嫌だ イートインカードみたいなの作って

67 20/02/09(日)22:38:46 No.661863697

取引時に店内で飲食するつもりだったのか否かなんて本人にしかわかんねえんだからいいんだよ 急に気が変わって店内で食べることにした場合差額分の支払い義務は発生しない

68 20/02/09(日)22:39:14 No.661863832

>2%ケチりたいんじゃなくて一々イートインで食べます宣言するのが嫌だ いいんだよ食べても 何も問題ない

69 20/02/09(日)22:39:23 No.661863896

イートイン利用料みたいなもんと思えば別に2%くらいどうってこと無いし…

70 20/02/09(日)22:39:43 No.661863985

宣言したのに8%のままだった…

71 20/02/09(日)22:39:54 No.661864042

買う 外に出る 持ち込んで食う セーフ!

72 20/02/09(日)22:40:07 No.661864127

>宣言したのに8%のままだった… 店員にしてもめんどくさいんだろうな…

73 20/02/09(日)22:40:25 No.661864227

まず8%とかいう計算しにくい税金嫌い

74 20/02/09(日)22:40:30 No.661864248

正義マンが争うせいでイートイン自体消滅していってる 被害者はコンビニ

75 20/02/09(日)22:40:58 No.661864412

正直な話知ったこっちゃないので普通に8%で通して店内で食うときもある

76 20/02/09(日)22:41:08 No.661864464

コアルール読んで処理するとイートイン判定になるね…っていう話だから フリプならそこら辺適当でいいんだ

77 20/02/09(日)22:41:16 No.661864490

飲食店も飲食スペースは別の会社ですよ?できないかな

78 20/02/09(日)22:42:34 No.661864917

イートインある所で何も考えずに普通に食べてたわ 店員も何も言ってこなかったし

79 20/02/09(日)22:44:48 No.661865668

じゃあ一律10%の方が良かった?それだと増税だーとか文句言い癖に

80 20/02/09(日)22:45:19 No.661865846

もうめんどくさいから全部10%にしましょうか

81 20/02/09(日)22:45:26 No.661865889

よく考えたらコンビニで栄養ドリンク買って瓶の処理面倒だから店内のゴミ箱前で飲むから 割と日常的にイートインしてた

↑Top