ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/09(日)21:42:59 No.661843005
インド70連敗目であります ここ20戦くらい常に1ラウンドは取れてるでありますが勝てないであります もうわけわかんねえ いつロビー勝利数1になるのか楽しみでありますな
1 20/02/09(日)21:43:51 No.661843372
なそ にん
2 20/02/09(日)21:44:33 No.661843655
1ラウンド取れるなら腕というより焦りすぎな気がするでありますな
3 20/02/09(日)21:44:37 No.661843676
無理せず初心者へあ立てた方がいいと思うでありますよ…?
4 20/02/09(日)21:45:13 No.661843931
だがその根性は大したものであります!
5 20/02/09(日)21:45:15 No.661843949
フェリちゃんのビィくん武器ってどうゲットするでありますか…?
6 20/02/09(日)21:45:48 No.661844183
このゲーム適当に飛んじゃダメだってなんとなくわかってきたであります
7 20/02/09(日)21:46:29 No.661844482
別のゲームでありますが7時間連続で対戦して一勝も出来なかったこととかあったし大丈夫でありますよ 後は勝てなかったときの動きを見て何がダメか調べるであります 例えば1ラウンド取れて毎度次が…ってんなら対応しやすい戦法取ってるとかであります
8 20/02/09(日)21:47:21 No.661844836
ちなみに持ちキャラは誰でありますか
9 20/02/09(日)21:47:25 No.661844872
負けがかさむと攻撃がワンパになっていきがちでありますなー
10 20/02/09(日)21:47:27 No.661844885
何がスレ「」んちょーを駆り立てるのか
11 20/02/09(日)21:47:42 No.661844988
勝ちを焦るあまりに前のめりになりすぎてボコられるとか自分も経験あるであります そういう時はお茶でも入れて一旦クールダウンでありますな
12 20/02/09(日)21:47:51 No.661845060
>無理せず初心者へあ立てた方がいいと思うでありますよ…? 初心者へあでの15敗も合わせてであります…
13 20/02/09(日)21:48:25 No.661845293
まずタクティクスであります
14 20/02/09(日)21:49:00 No.661845540
さっき立ってた部屋は初心者帯(C~B)でありましたから…
15 20/02/09(日)21:49:11 No.661845629
インドで遊んでくれたファスティバ殿ありがとねー!
16 20/02/09(日)21:49:28 No.661845743
まあ書き込み見る感じかなり頭に血が上ってそうでありますので休憩するなり自分のリプレイ見るなりしたほうがいいんじゃないでありますかね…
17 20/02/09(日)21:50:14 No.661846041
>ちなみに持ちキャラは誰でありますか ずっとグラン殿であります 見た目がとてもかわいいであります
18 20/02/09(日)21:50:21 No.661846095
負けこんでる時のリプ見るとこれ動きマジやばいであるな…ってなるでありますよ
19 20/02/09(日)21:50:26 No.661846129
自分のキャラじゃ5分から攻めていったら返り討ちに合うことがわかったからずっとライン上げつつの受け身プレイでありますなー起き攻め楽しいでありますー!無敵昇龍はダメでありますー!
20 20/02/09(日)21:51:02 No.661846376
×でガードしようとしたり他の格ゲーの癖が色んな所で暴発するであります… !
21 20/02/09(日)21:51:11 No.661846444
なぁなぁ!ロビーの星が浮かんでる筐体って何が違うんだぁ?
22 20/02/09(日)21:51:22 No.661846511
スレ「」じゃないけど負け込みすぎて自分の体グーパンしてたけど顔中痛いしもう殴るところないし拳も痛いのでやめるであります…
23 20/02/09(日)21:51:53 No.661846724
>スレ「」じゃないけど負け込みすぎて自分の体グーパンしてたけど顔中痛いしもう殴るところないし拳も痛いのでやめるであります… いいから休んで気分転換しろであります!1ガチで!!
24 20/02/09(日)21:51:57 No.661846752
重篤でありますな…
25 20/02/09(日)21:52:04 No.661846801
体は大事にしなよ…
26 20/02/09(日)21:52:10 No.661846843
病院。
27 20/02/09(日)21:52:12 No.661846855
>>ちなみに持ちキャラは誰でありますか >ずっとグラン殿であります >見た目がとてもかわいいであります グラン殿は努力に答えてくれるであります!がんばるでありますよ!
28 20/02/09(日)21:52:20 No.661846909
>スレ「」じゃないけど負け込みすぎて自分の体グーパンしてたけど顔中痛いしもう殴るところないし拳も痛いのでやめるであります… そういうよくわからない自傷報告されても困るであります 物にも体にも当たるなであります
29 20/02/09(日)21:52:23 No.661846929
グラン殿の武器スキンはなんかSSRのよりミスリルとかの地味なやつの方が似合う感じがするであります
30 20/02/09(日)21:52:37 No.661847025
ラウンドが取れてるのであればやめ時が見つかりそうでないにありますな… あと三戦だけなど完全に決めておかなければ あー今の試合惜しかったであります!後一戦!
31 20/02/09(日)21:53:11 No.661847228
グラン殿で負けが込むっていうと下手に飛び込みして殴りに行ってる可能性がありそうでありますな このゲームの飛びは多用するものではないでありますよ
32 20/02/09(日)21:53:12 No.661847240
ここで苦しんでる人にやっていいのは2つだけであります 優しくするか無視するかであります
33 20/02/09(日)21:53:22 No.661847307
勝ったけど課題が見つかった もう一戦!
34 20/02/09(日)21:53:23 No.661847320
やっぱ格ゲーはこれくらいのキャラ数が丁度いいよなーとつくづく思うであります
35 20/02/09(日)21:53:39 No.661847407
台パンするのは不味いから自分の太もも殴るのはあるでありますな…
36 20/02/09(日)21:53:45 No.661847439
ラウンド取れるのならば偶然2回続くこともありそうでありますがねぇ… 攻めが単調で読まれ始めるか勝ちを焦って動きが粗くなる辺りでありますか
37 20/02/09(日)21:54:08 No.661847587
ビィ装備欲しいのでありますが私の武器の取得条件がわからないであります!フェリ殿の武器は使ってもないのになぜかもうあるであります
38 20/02/09(日)21:54:42 No.661847779
んあー頭が休息を求めてるでありますが今寝ると朝か深夜であります 明日仕事だからまだ遊びたいでありますな
39 20/02/09(日)21:54:47 No.661847802
>なぁなぁ!ロビーの星が浮かんでる筐体って何が違うんだぁ? 3先台っぽいでありますな いわゆる3勝するまでであります
40 20/02/09(日)21:54:59 No.661847893
>ビィ装備欲しいのでありますが私の武器の取得条件がわからないであります!フェリ殿の武器は使ってもないのになぜかもうあるであります シェロ屋に入り浸るであります 具体的には10回出たり入ったりするであります
41 20/02/09(日)21:55:08 No.661847964
択を増やすために当て投げの練習してるでありますが焦って最速で入れちゃうであります…実践こなして覚えるしかないでありますかなー
42 20/02/09(日)21:55:12 No.661847986
>ラウンド取れるのならば偶然2回続くこともありそうでありますがねぇ… >攻めが単調で読まれ始めるか勝ちを焦って動きが粗くなる辺りでありますか 自分も前はそうだったでありますがもう慣性つけて相手のほう飛んでJA振って~とかやってた時期は1ラウンドは取れたでありますな 次からは対空にいらっしゃいませーされたので流石にやめたでありますが
43 20/02/09(日)21:55:24 No.661848072
いやああああ変な同時押しして挑発が出たであります! どのボタンでありますか!?
44 20/02/09(日)21:55:30 No.661848109
グラン相手にファスティバどう動いたらいいか分かるようでわからんであります…
45 20/02/09(日)21:55:33 No.661848128
脳が一日で吸収できる情報量には限度があるであります! 今日はこれ以上上手くなれねえな…って感じたらおふとんに入ってリセットしたほうがいいであります バブさんのネバーギブアップ精神を見習いつつ地道にコツコツ練習でありますよ
46 20/02/09(日)21:55:55 [img A4~B1] No.661848284
プレマちょっと遊びたいであります 立てる「」のランクがA5なので前後の「」長が来てくれるとありがたいであります
47 20/02/09(日)21:55:56 No.661848296
>いやああああ変な同時押しして挑発が出たであります! >どのボタンでありますか!? ○☓同時だと思うであるます
48 20/02/09(日)21:56:29 No.661848529
リプレイ見てるでありますが何を学べばいいかすらわからんであります
49 20/02/09(日)21:56:31 No.661848537
>いやああああ変な同時押しして挑発が出たであります! >どのボタンでありますか!? ○と✖︎ボタンでありす!
50 20/02/09(日)21:56:31 No.661848543
読まれないように常に揺さぶりをかけるであります 相手はCPUではなく人間なのであります
51 20/02/09(日)21:57:20 No.661848835
プレイヤーネームの前の★って何でありますか?
52 20/02/09(日)21:57:31 No.661848910
>リプレイ見てるでありますが何を学べばいいかすらわからんであります 負けた試合ならどういう行動から相手がコンボ決めてきたかとかは見れると思うであります 接戦のプレマはあまり参考にならないかもしれないでありますが圧倒的に負けたとかならすごくわかりやすいであります
53 20/02/09(日)21:57:45 No.661848990
>プレイヤーネームの前の★って何でありますか? 暫定自分に近い実力であります
54 20/02/09(日)21:57:57 No.661849069
ゼタの☓ボタン攻撃はしないでありますか?
55 20/02/09(日)21:58:03 No.661849110
>プレイヤーネームの前の★って何でありますか? 同じぐらいの強さの相手であります …古のテンプレ文化がちょっと恋しくなるでありますね
56 20/02/09(日)21:58:21 No.661849219
読み合いがわかって対戦が噛み合うと楽しいでありますよ 自分がコンボをミスった時にごめん!って言っちゃったら一人前であります
57 20/02/09(日)21:58:35 No.661849315
>リプレイ見てるでありますが何を学べばいいかすらわからんであります カウンターくらいまくってるならどんな状況でボタン押してカウンターくらってるかとか見るであります
58 20/02/09(日)21:58:35 No.661849318
>リプレイ見てるでありますが何を学べばいいかすらわからんであります 基礎知識がある程度無いとわかる事もわからんみたいな事は格ゲーだとありがちでありますな
59 20/02/09(日)22:00:08 No.661849894
コンボ失敗するとかならわかりやすいでありますがねぇ 立ち回りでありますとリプレイを見てもなかなかであります
60 20/02/09(日)22:00:14 No.661849935
>シェロ屋に入り浸るであります >具体的には10回出たり入ったりするであります 取れたであります!感謝するであります しかしこの条件なんでありますか…
61 20/02/09(日)22:00:48 No.661850173
ほぼ一日やってようやくA5からA4に上がれたであります目がめっちゃシパシパするであります...Sへの道はまだまだ遠いでありますな...
62 20/02/09(日)22:01:08 No.661850302
先にキャラ愛があるので負けてもモチベがなんとか持続するでありますなー…
63 20/02/09(日)22:01:26 No.661850429
プレマよろしくであります パーシヴァル同キャラありがたい…
64 20/02/09(日)22:01:47 No.661850539
グラン殿のキックが終わり際ギリギリだとガードされても有利なのをさっき初めて知ったであります 持続の終わり際はガードされても微不利なだけだと思ってたであります
65 20/02/09(日)22:01:59 No.661850611
初心者部屋はどこに立ってるでありますか?
66 20/02/09(日)22:02:12 No.661850705
C5でありますが勝てんでありますな 誤爆するのが悪いのはわかるのであります
67 20/02/09(日)22:02:15 No.661850720
カタリナずっと使ってたけど差し合いとか出来る気しないし 素直にグラン使った方が良い気がしてきたであります
68 20/02/09(日)22:02:32 No.661850828
>ゼタの☓ボタン攻撃はしないでありますか? 自分はめっちゃ使うでありますが他のゼタが使ってるのは見たことないでありますな
69 20/02/09(日)22:03:02 No.661851017
リプレイで自分が操作していると言う主観を切り捨てると自分が大抵やべーって動きしてるでありますな ぴょんぴょんしすぎであります落ち着きないでありますほら動きたいって気持ちが優先してガード出来てないであります
70 20/02/09(日)22:03:04 No.661851035
初心者はインド2へ!
71 20/02/09(日)22:03:26 No.661851163
フェリ殿使いこなせるようになりたかったけど初心者には難しかったであります パンツ殿使うであります
72 20/02/09(日)22:03:46 No.661851283
>初心者はインド2へ! ありがとうであります 格ゲー初めてなものでRPGしかまだ触ってないでありますよ
73 20/02/09(日)22:03:47 No.661851293
じわじわビィ武器持ちが増えてきたのでそろそろRPGモードに手を付けるであります
74 20/02/09(日)22:04:24 No.661851558
格ゲー初心者なのでありますがもう一切勝てねえでありますな もうコンボとか間合いとか戦ってると混乱してぐちゃぐちゃなのであります
75 20/02/09(日)22:04:28 No.661851581
ゼタの地上xは距離離れるからお茶濁すのには便利だと思うであります
76 20/02/09(日)22:04:36 No.661851648
昨日まで全然勝てなかった人たちに今日はやけに勝てたであります!!
77 20/02/09(日)22:04:37 No.661851652
パンツ殿はGGでいう紙忍者みたいなイメージですか初心者に扱いきれるのであります…?
78 20/02/09(日)22:04:41 No.661851676
初心者に対応キャラや高機動キャラは事故の元であります!まずは攻める楽しさ覚えた方がいいであります!
79 20/02/09(日)22:04:50 No.661851729
ビィ武器の条件が分からないであります 気付いたら持ってたりカウント入ってたであります
80 20/02/09(日)22:05:20 No.661851909
>C5でありますが勝てんでありますな >誤爆するのが悪いのはわかるのであります まずはガードであります! そのレベルだと確定反撃がある技を振ってくる相手が多いからそれを見てから攻撃するだけでも少しは勝てるようになるであります!
81 20/02/09(日)22:05:26 No.661851947
RPGモードってクリアまで早くて何時間くらいかかるん?
82 20/02/09(日)22:05:28 No.661851959
キャラ愛ありきでありますならパンツ殿もやむなし…であります 応援するでありますよー
83 20/02/09(日)22:05:38 No.661852016
少しずつ強くなっていく それがいいであります
84 20/02/09(日)22:05:43 No.661852042
インド1-2割で今日身内で100戦ほどやったら4割ほどは勝てたのでやっぱりインドの民は強いでありますなぁ…
85 20/02/09(日)22:05:45 No.661852056
!?ビィくん武器はガチャで引くとかじゃないでありますか!?
86 20/02/09(日)22:05:58 No.661852157
ゲシュペンストからの起き攻めと対空しっかり意識して動ければもうちょっと格ゲーっぽく立ち回れる気がするでありますな 明日はトレモで連携の練習するであります
87 20/02/09(日)22:06:09 No.661852213
未だに買えてないから動画配信ずっと見てるんだけどグランって剣士ってより喧嘩士って感じだな
88 20/02/09(日)22:06:19 No.661852270
対戦の構造をシンプルにするであります 牽制合戦から始まってどちらかがコンボするまでが1ターンであります この繰り返しで試合は出来てるのであります
89 20/02/09(日)22:06:20 No.661852277
RPGモードはロードなんとかならんでありますか…
90 20/02/09(日)22:06:24 No.661852303
最初は常にしゃがみガードでいいと思うであります 防御意識はだいじであります
91 20/02/09(日)22:06:37 No.661852377
手遅れであります
92 20/02/09(日)22:06:38 No.661852380
年単位の下済みあるプレイヤーも多いでありますから 気楽気長にやるでありますよ
93 20/02/09(日)22:06:45 No.661852425
>RPGモードってクリアまで早くて何時間くらいかかるん? フルスキップで3時間だそうであります!
94 20/02/09(日)22:07:14 No.661852595
投げ技のリーチもうちょっと欲しいでありますがこの位短くしてこないとヤバいんだろうなーであります
95 20/02/09(日)22:07:17 No.661852613
>未だに買えてないから動画配信ずっと見てるんだけどグランって剣士ってより喧嘩士って感じだな 実戦使用の田舎剣法でありますなー 正直すきでありますこういうの
96 20/02/09(日)22:07:19 No.661852622
オート放置しながらトレモしたいであります
97 20/02/09(日)22:07:20 No.661852631
>もうコンボとか間合いとか戦ってると混乱してぐちゃぐちゃなのであります 全部いっぺんには無理でありますな 自分が格ゲーはじめたときはまずガードからでありました 自分の中でこれは食らってもしょうがない!と思う攻撃を決めてそれ以外はちゃんとガードするよう心がけたであります
98 20/02/09(日)22:07:21 No.661852635
自分でなんとなく経験から理解してこんなかんじかーって動かしてたでありますが 今夜勝ちたい攻略サイトみたらなるほどこんな感じでうごくのかーってなったであります やはり自分にはゲー〇ストが必要なんでありますなー
99 20/02/09(日)22:07:31 No.661852698
フェリ殿使った後だとパンツ殿でも攻めや安く感じるであります 前に詰める技があるキャラはいいでありますな
100 20/02/09(日)22:07:37 No.661852731
>!?ビィくん武器はガチャで引くとかじゃないでありますか!? ガチャでも出るのかもしれないけど自分は一度も見たことが無いであります プレイ特典?みたいなので武器チケット貰えるところの一番下に条件ぼかした状態で出てるであります
101 20/02/09(日)22:07:44 No.661852790
>フルスキップで3時間だそうであります! サンキュー! 目安にしてみる
102 20/02/09(日)22:07:46 No.661852794
ビィ武器はこれを参照したであります https://twitter.com/ATUTATAKUMI/status/1226192111843737605
103 20/02/09(日)22:07:52 No.661852838
>年単位の下済みあるプレイヤーも多いでありますから >気楽気長にやるでありますよ いまマゴさんの配信見てるけど負けまくってキレまくってるから 下積みあるプロプレーヤーでもまだまだ試行錯誤中だと思うでありますよ
104 20/02/09(日)22:07:59 No.661852868
>格ゲー初心者なのでありますがもう一切勝てねえでありますな >もうコンボとか間合いとか戦ってると混乱してぐちゃぐちゃなのであります 荒療治でありますが状況別に一つの技しか振らないっていうのがあるであります 遠くは波動近くは中などの振りやすい技!ジャンプしたらこれ!ヒットできたらとりあえず連打!等々でありますな 窮屈になるでありますが思考の処理速度は上がるであります
105 20/02/09(日)22:08:36 No.661853094
ガードが本当にダメであります 常にカウンターが出て端に行くと死ぬであります
106 20/02/09(日)22:08:38 No.661853105
>いまマゴさんの配信見てるけど負けまくってキレまくってるから >下積みあるプロプレーヤーでもまだまだ試行錯誤中だと思うでありますよ あの人マルチゲーマーでどのゲームでも割と起用に動かしてたのに意外だったでありますな 多分キャラが厳しいところはあるとは思うでありますが…
107 20/02/09(日)22:08:44 No.661853142
だんちょーが初心者におすすめとか聞いたでありますけど斜め後ろ溜め攻撃とかよくわからない跳ね上がり攻撃とか全然扱えないであります テリーくらいのやつが使いたいであります
108 20/02/09(日)22:08:47 No.661853156
>ビィ武器はこれを参照したであります >https://twitter.com/ATUTATAKUMI/status/1226192111843737605 ありがてえであります…
109 20/02/09(日)22:09:12 [img A4~B1] No.661853312
現在四人!ありがたいであります…
110 20/02/09(日)22:09:20 No.661853348
キャラによりますが通常技引っかかったらダウンできる技に繋げられるよう意識できるといいでありますな グラン殿でいえば5Bとか足払いからヤクザキックで運んでこちらの有利な状況にできるであります 無理に画面中央とかでコンボ繋ぐよりも画面端に運ぶ方を優先した方が良かったりもするであります
111 20/02/09(日)22:09:33 No.661853421
バザラガ用は簡単そうで安心したであります
112 20/02/09(日)22:10:06 No.661853590
インドのロビー2には誰もいなかったでありますな
113 20/02/09(日)22:10:06 No.661853591
>常にカウンターが出て端に行くと死ぬであります ガードしてないでありますよ…手を出してるであります…
114 20/02/09(日)22:10:16 No.661853645
対空出来ないと対戦の舞台に上がれないでありますなぁ 飛び込みまくられてそこから高火力コンボされてジリ貧ばかり
115 20/02/09(日)22:10:18 No.661853663
>インド70連敗目であります >ここ20戦くらい常に1ラウンドは取れてるでありますが勝てないであります >もうわけわかんねえ >いつロビー勝利数1になるのか楽しみでありますな 負けずに続けてる奴が一番・・・ではないけど最後には強くなるわよきっと
116 20/02/09(日)22:10:25 No.661853714
初心者はグラン殿が一番おすすめであります 性能も挙動もこのゲームで一番素直であります
117 20/02/09(日)22:11:18 No.661854018
>ガードが本当にダメであります >常にカウンターが出て端に行くと死ぬであります カウンターが出るのはボタン押してるからであります ボタン押すのやめてガードに徹するであります このゲーム別にガードしててもデメリットそんなないであります
118 20/02/09(日)22:11:24 No.661854049
上手いランちゃんに端からカウンター始動で6割持っていかれたであります…
119 20/02/09(日)22:12:00 No.661854263
ビィくん武器きもいであります!
120 20/02/09(日)22:12:03 No.661854286
>このゲーム別にガードしててもデメリットそんなないであります そうやってガチガチにガードしてるカタリナ殿と当たったので投げてやったであります
121 20/02/09(日)22:12:08 No.661854320
負けてる理由を探らないと勝てないものは勝てないでありますから 疲れた時は落ち着いてリプレイとか眺めるであります
122 20/02/09(日)22:12:13 No.661854349
それこそ対空なんかは無敵か2Cでありますから飛んだ!死ねやオラーッ!するであります 多分固められてる間や地上戦の間地面しか見てないであります
123 20/02/09(日)22:12:16 No.661854371
今のところ自分より強いやつに会いに行くのが超簡単であります
124 20/02/09(日)22:12:25 No.661854422
奥義演出中にマッチングすると音が消えるバグはやくなんとかするであります…
125 20/02/09(日)22:12:34 No.661854476
攻撃の切れ目がわからぬであります
126 20/02/09(日)22:13:03 No.661854612
敵のこれがワカンネとなったら自分で使ってみるのも手であります
127 20/02/09(日)22:13:03 No.661854615
戦績気にするタイプだからオンラインできないであります…
128 20/02/09(日)22:13:07 No.661854645
飛びを見るのは初心者のうちには難しいところでありますな...
129 20/02/09(日)22:13:26 No.661854765
>>年単位の下済みあるプレイヤーも多いでありますから >>気楽気長にやるでありますよ >いまマゴさんの配信見てるけど負けまくってキレまくってるから >下積みあるプロプレーヤーでもまだまだ試行錯誤中だと思うでありますよ マゴさんゼタだから相当苦労しないと勝てないでありますよ
130 20/02/09(日)22:13:39 No.661854831
実際のところ負けた原因わからずに闇雲にやっていても上達は望みにくいでありますな なぜ負けたかどうやったら勝てたかを客観的に見れないと厳しいであります だからリプレイを見てダメ出しとかが早いんでありますなー
131 20/02/09(日)22:14:12 No.661855024
>そうやってガチガチにガードしてるカタリナ殿と当たったので投げてやったであります わかってるでありますな!
132 20/02/09(日)22:14:24 No.661855098
>攻撃の切れ目がわからぬであります 大体は必殺技まで入れ込めば確反なんでありますがなー… 各キャラそれぞれの継ぎ目を覚えないといけないでありますな…急に中段きたりするから連携の終わり待ってると死ぬでありますし…
133 20/02/09(日)22:14:36 No.661855174
プレマ観戦途中からでもしたいでありますなー…
134 20/02/09(日)22:14:41 No.661855199
>攻撃の切れ目がわからぬであります トレモでコンボを録画再生してどこに割り込めるか自分で確認するのが一番確実だと思うであります
135 20/02/09(日)22:14:47 No.661855239
>対空出来ないと対戦の舞台に上がれないでありますなぁ >飛び込みまくられてそこから高火力コンボされてジリ貧ばかり 対空出来ないからこっちから飛び込めば対空する必要ないであります これを徹底する事で今度は相手の対空に落されるようになってどう対空してるのか体感でわかるようになるであります 何回飛び込んたか何回落とされたか対空で落とされても試合に勝ったか意識するといいであります
136 20/02/09(日)22:14:59 No.661855304
あと始めたての頃は自分のキャラを見がちであります アクションと同じでちゃんと敵の動きを見るでありますよ
137 20/02/09(日)22:15:00 No.661855310
パー様使ってるとJCの判定でかいから浅めに飛んで振るといい感じでありますなー
138 20/02/09(日)22:15:02 No.661855327
ゼタ弱いでありますか?CPUHELL戦だと一番ラクだったであります
139 20/02/09(日)22:15:16 No.661855430
いまのところこのゲームでキレそうになったことはないであります 負けた理由をちゃんと自覚できるゲームは良いゲームであります
140 20/02/09(日)22:15:23 No.661855470
ゼタ殿はビームがうざいけどなんか気付いたら勝ってるであります
141 20/02/09(日)22:15:35 No.661855541
単純に斜めハイジャンプキレイにできないであります 不器用すぎると笑ってほしいであります…
142 20/02/09(日)22:15:49 No.661855627
ゼタ殿は中堅くらいのイメージであります
143 20/02/09(日)22:16:01 No.661855690
ガッチガチの初心者は多くを考え過ぎないことが肝要であります ここのアドバイスを全部こなそうとするとパンクするでありますので順々に考えるのがオススメであります
144 20/02/09(日)22:16:07 No.661855731
まぁCPUでありますからな 上行けば上行くほど…であります
145 20/02/09(日)22:16:11 No.661855766
ゼタに折れた人たちがだんちょーとカタリナに移行してる印象ある
146 20/02/09(日)22:16:17 No.661855805
自分は格闘ゲーム始めた手の頃100連敗したであります
147 20/02/09(日)22:16:20 No.661855826
バザラガ殿でハイジャンするの怖いであります!というかハイジャンという行動が誰しも怖くないでありますこれ!?
148 20/02/09(日)22:16:24 No.661855853
>マゴさんゼタだから相当苦労しないと勝てないでありますよ よくわからん意見であります
149 20/02/09(日)22:16:39 No.661855957
ゼタ殿は対空弱そうなのが厳しそうに感じるでありますな
150 20/02/09(日)22:17:07 No.661856109
ランクマで初めて勝ったであります!練習の成果が出たでありますな!
151 20/02/09(日)22:17:18 No.661856173
ゼタ殿の槍はバトン並みのリーチと判定の弱さであります
152 20/02/09(日)22:17:20 No.661856189
ぴょんぴょん飛んでくるゼタ殿止めたいであります
153 20/02/09(日)22:17:23 No.661856212
>攻撃の切れ目がわからぬであります マジで自分でトレモで触るのが一番簡単であります
154 20/02/09(日)22:17:30 No.661856243
遠距離攻撃を全くしない近距離主体のメーテラ殿に当たったのですが対応出来ずに負けたであります! 自分の予想してない戦法取られると焦って駄目でありますなー
155 20/02/09(日)22:17:31 No.661856246
>バザラガ殿でハイジャンするの怖いであります!というかハイジャンという行動が誰しも怖くないでありますこれ!? バザラガ殿はハイジャンどころかジャンプ自体そんなにできないでありますな
156 20/02/09(日)22:17:40 No.661856294
>ランクマで初めて勝ったであります!練習の成果が出たでありますな! ナイスファイトであります
157 20/02/09(日)22:17:42 No.661856310
手出して一作目の格ゲーで上上がれるなら正直良い筋してるでありますよ
158 20/02/09(日)22:17:47 No.661856342
>ゼタ殿は対空弱そうなのが厳しそうに感じるでありますな 地上で暴れるゼタ殿相手にバッタしたら露骨に困ってたであります
159 20/02/09(日)22:17:51 No.661856372
>自分は格闘ゲーム始めた手の頃100連敗したであります 容赦無い友人のせいで7時間やって無敗とかザラでありましたな ちなみにそのその頃の格ゲー歴は10年以上差でありましたな
160 20/02/09(日)22:17:52 No.661856374
>攻撃の切れ目がわからぬであります トレモで有利不利を表示させる状態にできるのでそれで調べてみるであります 切れ目無いように見えるだけで本当は相手が不利だけどそれを知らないから固まっちゃって 相手にいいようにごまかされてることはよくあるであります
161 20/02/09(日)22:17:57 No.661856417
ゼタは槍とラプソディからの膝が楽しいけど気づくと間合い詰められててごっそりやられるでありますなー… もっと通常攻撃多様しないといけないのはわかっていつつもいざ本番となるとつい撃っちゃうであります
162 20/02/09(日)22:17:59 No.661856438
>ゼタ殿の槍はバトン並みのリーチと判定の弱さであります 判定弱いはないでありますよ
163 20/02/09(日)22:18:17 No.661856546
ランキングからリプレイが見れるのはいいのでありますが リプレイ見て戻ってきたらソート設定がリセットされるのやめてほしいでありますな
164 20/02/09(日)22:18:42 No.661856693
斜め上に飛び込もうとして真上にジャンプしてしまうであります まずは思ったところに移動できるようになりたいであります
165 20/02/09(日)22:19:03 No.661856812
>単純に斜めハイジャンプキレイにできないであります >不器用すぎると笑ってほしいであります… 自分がパッド使わない理由でありますなー パッドだと斜め入力と66系入力が難易度高いと感じるでありますよ
166 20/02/09(日)22:19:04 No.661856817
>遠距離攻撃を全くしない近距離主体のメーテラ殿に当たったのですが対応出来ずに負けたであります! なんか上のほうのメーテラ殿は近距離キャラとか聞いたであります
167 20/02/09(日)22:19:08 No.661856842
ランクマは仕様上勝てば勝つほど強い奴と当たるのでありますので 勝敗は気にせずやりたいことをどれだけやれたかで評価するといいであります
168 20/02/09(日)22:19:26 No.661856955
ゼタ殿2Bは結構イケてるし2C対空も普通の仕事はしてくれるであります そこ忘れて弱い扱いもよくわからんであります
169 20/02/09(日)22:19:34 No.661857006
フェリ殿のオイラ武器の条件はなんでありますか?
170 20/02/09(日)22:19:37 No.661857028
パワーレイズの使い所がわからないであります コンボパーツ専用でありますか
171 20/02/09(日)22:19:37 No.661857033
まずこの状況ならこれは当たるこれはガードできると1つ目のアクションをじっくり確認するところからであります! 攻めのとっかかりがしっかり出来てればコンボ適当でも案外勝てるもんでありますな
172 20/02/09(日)22:20:18 No.661857296
>なんか上のほうのメーテラ殿は近距離キャラとか聞いたであります 通常技すら強いでありますし逃げテーラ殿はいつか壁を背負う運命であります だったら前に出るさだめでありますよ
173 20/02/09(日)22:20:33 No.661857384
>パワーレイズの使い所がわからないであります >コンボパーツ専用でありますか 自分もわからないであります! 隙を見てフル溜めすれば圧になるかなと妄想し始めたであります
174 20/02/09(日)22:20:38 No.661857418
2Cしかないローアイン殿のほうが寂しい気がするであります
175 20/02/09(日)22:21:10 No.661857603
>パッドだと斜め入力と66系入力が難易度高いと感じるでありますよ PS4のパッドは特に斜めやりづらいと思うであります メガドラミニのパッドそのまま使わせてほしいであります
176 20/02/09(日)22:21:28 No.661857707
>フェリ殿のオイラ武器の条件はなんでありますか? 上のURLを見るであります クエスト5回ミスらしいであります
177 20/02/09(日)22:21:39 No.661857747
自操作が問題なくなってくると 相手キャラがどういう牽制を持ってるか何の技が効果的かなどの キャラ対の領域に入ってくるであります 地道にコツコツ戦って対策を馴染ませるでありますよ
178 20/02/09(日)22:21:42 No.661857765
カタリナ殿の画面端のコンボが上手くいかないであります… 214Cで壁バンさせると位置入れ替わっちゃうであります 後カタリナ殿の武器スキンあまり無いでありますか?
179 20/02/09(日)22:22:03 No.661857896
勘違いしないで欲しいのがメーテラ殿は遠近両方いけるってだけであります 中距離もいけるでありますゼファーで牽制スカしながら殴るのおかしいでありますスラやめろであります!!
180 20/02/09(日)22:22:14 No.661857968
ここで切れるから中足差すでありますなーオバヘが怖いから小パンの準備だけはしておくでありますなーくらいの適当な頭でやってるであります 投げ外しは相手がしてきてから考えるであります!
181 20/02/09(日)22:22:21 No.661858010
団長多ければ船も山を登るでありますな 全部じゃなくいっぱいある助言の中から心に響いたもの一個か二個選んで次の試合に挑むであります
182 20/02/09(日)22:22:22 No.661858016
歳のせいか一戦一戦でめっちゃ消耗するであります
183 20/02/09(日)22:22:37 No.661858104
>パワーレイズの使い所がわからないであります >コンボパーツ専用でありますか リーチ長くてカウンターすればコンボ行けるから不意打ち気味におもむろに振ってるであります 最大溜めで無敵が付くらしいけどそっちはあんまり分からないであります…
184 20/02/09(日)22:22:48 No.661858173
自分はCPU戦クリア目標から初めてから対戦入ったので購入即トレモ即対人戦!ってルートはスパルタ感あるなーとおもうでありますな まぁ当人が楽しければそれでいいんでありますが
185 20/02/09(日)22:23:06 No.661858284
というかあの波動と入れ込んで低リスクの突進に空中からも地上からもいけるゼタ殿弱いはないと思うであります
186 20/02/09(日)22:23:34 No.661858439
ゼタとメーテラのビームナーフしろであります
187 20/02/09(日)22:23:42 No.661858485
スキン欲しいけど対戦もしたいであります 裏でオートしながら熱帯したいであります
188 20/02/09(日)22:23:45 No.661858501
>上のURLを見るであります >クエスト5回ミスらしいであります 直上なのに見落としてたであります! 感謝であります!
189 20/02/09(日)22:24:01 No.661858583
フェリどののヒンリヒテンってこれ何がどう強くなってるでありますか… リヒテン専用めちゃ長コンボとかあるでありますか
190 20/02/09(日)22:24:03 No.661858591
パーさん楽しいけどトロイメロイ番アビじゃないと繋がらないコンボもあるから難しいでありますなー 所で原作にトロイメロイって技なんてあったでありますか?全く覚えがないであります
191 20/02/09(日)22:24:05 No.661858596
メーテラ殿の対空スカしまくるであります…
192 20/02/09(日)22:24:17 No.661858669
メーテラどのはそのスラそんなに移動しないでほしいであります
193 20/02/09(日)22:24:21 No.661858694
ゼファーJBが雜に飛び込みに使いやすいであります
194 20/02/09(日)22:24:39 No.661858813
本田殿でバザラガ殿相手にするのが絵面的にも対戦バランス的にも楽しくて好きなのでありますが バザラガ殿側としてはどうなんでありますか?
195 20/02/09(日)22:24:41 No.661858823
差し合いできるゲームかと思っていましたがフェリ殿とメーテラ殿だけは別でありますな…STGであります
196 20/02/09(日)22:24:42 No.661858827
初心者はインド2番いけばいいでありますか! …0人であります!
197 20/02/09(日)22:24:43 No.661858832
>パーさん楽しいけどトロイメロイ番アビじゃないと繋がらないコンボもあるから難しいでありますなー >所で原作にトロイメロイって技なんてあったでありますか?全く覚えがないであります 渾身バフアビであります
198 20/02/09(日)22:24:43 No.661858833
ファスティバ殿のビィ君仮面と石仮面だけは取ってきたであります 他に面白いスキンあるでありますかねー
199 20/02/09(日)22:24:48 No.661858866
>所で原作にトロイメロイって技なんてあったでありますか?全く覚えがないであります ストレングスじゃなかったであります?
200 20/02/09(日)22:24:49 No.661858875
>所で原作にトロイメロイって技なんてあったでありますか?全く覚えがないであります 3アビのバフであります
201 20/02/09(日)22:24:59 No.661858934
ゼタ殿はランキングやら評価やら色々見るとバザラガ殿ファスティバ殿ゼタ殿って感じでありますな
202 20/02/09(日)22:25:08 No.661858995
初心者はプレマ部屋立てたほうが集まるであります
203 20/02/09(日)22:25:09 No.661858999
フェリちゃん使いたかったけど一切勝てないので挫折したのであります 初心者には格ゲーは覚えることいっぱいで大変なのであします
204 20/02/09(日)22:25:34 No.661859146
トロイメライであります
205 20/02/09(日)22:25:43 No.661859199
メーテラ殿の上下見えないであります…ガードしてもいい撹拌が分からないであります…
206 20/02/09(日)22:25:48 No.661859235
ゼファー驚異の機動力であります
207 20/02/09(日)22:25:52 No.661859274
恐怖が投げになってるのの方が謎であります!
208 20/02/09(日)22:25:53 No.661859277
もっとやっていたい「」と相性が悪いと悲しいでありますな
209 20/02/09(日)22:25:58 No.661859310
カタリナ殿使ってる時は冷静な女騎士を意識して使ってるのですが フェリメーテラ戦だけはビィくん見つけた時みたいに突っ込んで死であります!立ち回り迷子でありますなー
210 20/02/09(日)22:26:27 No.661859477
今日やっと実戦でバザラガ殿のCインス>2C>C構えCで拾うの成功したであります これでやっと2C>構えA以外のダメージ源出来たであります
211 20/02/09(日)22:26:27 No.661859482
>フェリちゃん使いたかったけど一切勝てないので挫折したのであります とにかく遠ざかってジジ投げながらゲシュペンストであります!
212 20/02/09(日)22:26:49 No.661859615
パー様のストック最大数増やしてほしいであります 立ち回りで中技使いたいから勝手に減ってジリ貧であります
213 20/02/09(日)22:26:50 No.661859625
やっとこのゲームがわかってきたであります とにかく相手を固めるゲームでありますな
214 20/02/09(日)22:26:57 No.661859673
>フェリどののヒンリヒテンってこれ何がどう強くなってるでありますか… >リヒテン専用めちゃ長コンボとかあるでありますか 上り中段からコンボに行ったりできるで あります
215 20/02/09(日)22:27:02 No.661859695
ちょうどゴジラインでも配信が始まったであります おじさん達のいい加減な攻略を聞いてみるのもいいでありますな
216 20/02/09(日)22:27:10 No.661859737
パー様しか居ない部屋!
217 20/02/09(日)22:27:11 No.661859740
パー様3人なんて珍しい部屋でありますな…
218 20/02/09(日)22:27:46 No.661859931
フェリちゃんが自分に一番あってる気がするであります 一方的になると申し訳なくなるであります… 眠たいこと言ってないで気にしないほうがいいでありますかね
219 20/02/09(日)22:28:09 No.661860060
パー様は大人気キャラであります
220 20/02/09(日)22:28:21 No.661860121
>>パーさん楽しいけどトロイメロイ番アビじゃないと繋がらないコンボもあるから難しいでありますなー >>所で原作にトロイメロイって技なんてあったでありますか?全く覚えがないであります >渾身バフアビであります 渾身アビでありましたか… アイコン消費系のアビを持ってないよなーなんて考えていたであります
221 20/02/09(日)22:28:24 No.661860139
やってて楽しいかどうかが正義であります
222 20/02/09(日)22:28:25 No.661860142
崩してダメージ与えるのが難しいゲームなのでコマ投げだったり見えない択が出来るキャラは貴重でありますなー
223 20/02/09(日)22:28:54 No.661860328
>やってて楽しいかどうかが正義であります 勝てたら楽しいであります 勝てないであります
224 20/02/09(日)22:29:05 No.661860388
ランちゃん殿超楽しいでありますが通常技がもう一声欲しいでありますなー
225 20/02/09(日)22:29:57 No.661860700
>フェリちゃんが自分に一番あってる気がするであります >一方的になると申し訳なくなるであります… >眠たいこと言ってないで気にしないほうがいいでありますかね 全力で相手を殺すのが礼儀であります
226 20/02/09(日)22:30:07 No.661860761
つよいパンツ殿に端で固め殺されるであります…流石団長でありますな…
227 20/02/09(日)22:30:08 No.661860763
メーテラ殿は難しくて初心者では勝てなかったであります ゆぐゆぐ殿は初心者でもちょっと勝てるようになったであります おっぱいおおきな子は正義ですな
228 20/02/09(日)22:30:38 No.661860929
なんだかんだでバザラガ殿はするめでありますよ 元よりキレ辛い性格のお陰で理不尽も受け入れられるでありますし それはそうとアッパーは欲しいでありますよ?
229 20/02/09(日)22:30:54 No.661861019
レギンレイブ連打に対処ができないであります…
230 20/02/09(日)22:31:06 No.661861107
申し訳なくなるくらいならいっそ負けてくれであります 勝っといて申し訳ないとか馬鹿にしてるでありますか!!!となるであります 繊細であります
231 20/02/09(日)22:31:29 No.661861246
自分と戦うときは右手使うの禁止であります! 必殺技も禁止であります!
232 20/02/09(日)22:31:31 No.661861263
弾の基本的な対策は避けて空撃ちさせるに尽きるであります
233 20/02/09(日)22:31:54 No.661861398
>ちょうどゴジラインでも配信が始まったであります >おじさん達のいい加減な攻略を聞いてみるのもいいでありますな コイチがB1ランクは詐欺じゃねーでありますか…?
234 20/02/09(日)22:32:00 No.661861431
息抜きにRPGモードやってますが本当にグラ綺麗でありますなー 武器スキンが早く欲しいですあります!
235 20/02/09(日)22:32:15 No.661861521
インド2にいくでありますあんあんであります! ・・・だれもいないであります
236 20/02/09(日)22:32:17 No.661861531
ランちゃん殿隙だらけでありますなー… リーチも無に等しいので小パンまず空振りするであります
237 20/02/09(日)22:32:24 No.661861562
ティアマトソードは立体になると意外と格好いいであります
238 20/02/09(日)22:32:35 No.661861609
こっちを完封してる動きをちゃんとできてる人が途中から突然動きを変えてこっちが勝つと普通に負けるよりなんかイヤであります 徹底するキャラは徹底するというのがよいと思うでありますよ
239 20/02/09(日)22:32:58 No.661861732
自分もバザラガ殿使ってるけどそこまで弱いわけではないと思うであります ただ相性めちゃくちゃ悪いキャラが数人いるだけであります
240 20/02/09(日)22:33:03 No.661861767
コイチがB1ランクって絶対ウソであります 闘劇さんざん出てる男であります
241 20/02/09(日)22:33:25 No.661861864
RPGでファスティバ殿を僚機にしてると自分がどこにいるか分からなくなるでありますな
242 20/02/09(日)22:33:29 No.661861884
何連敗くらいし始めたらこれはダメだなって休むであります? 5連敗したらもう休んだほうが良いでありましょうか
243 20/02/09(日)22:33:29 No.661861886
>自分もバザラガ殿使ってるけどそこまで弱いわけではないと思うであります >ただ相性めちゃくちゃ悪いキャラが数人いるだけであります 歩くやつって使ってるでありますか?
244 20/02/09(日)22:33:48 No.661861985
そういえばキャラランクはなんか海外の呼び方になってるけどまだ見るでありますけど 自分が一番格ゲーやってた頃に見たダイアグラムはすっかり見なくなった気がするでありますなあ
245 20/02/09(日)22:33:56 No.661862033
>眠たいこと言ってないで気にしないほうがいいでありますかね 気にしなくていいでありますな まあフェリ姐様あたりには容赦なくゆぐゆぐ重ねさせてもらいますが
246 20/02/09(日)22:33:57 No.661862046
バザラガ殿はタックルに射撃技無敵つけてくれたら何も文句ないであります
247 20/02/09(日)22:34:03 No.661862077
初心者だけど誰もインド2にいないから1に行ってるであります 運がよければ自分と同じくらいの強さの相手に出会えるであります
248 20/02/09(日)22:34:05 No.661862087
別に悪意はなくともランクマしなければランクは上がらないでありますからなー
249 20/02/09(日)22:34:20 No.661862183
>レギンレイブ連打に対処ができないであります… 相手が撃つのを見てから前転で避けるとこから始めるといいであります 全部そうするのは無理でありますが避けられるというだけで撃たれる頻度がえらく減ると思われるであります
250 20/02/09(日)22:34:31 No.661862247
>何連敗くらいし始めたらこれはダメだなって休むであります? 負けがこむというより確定反撃ミスったりゲージ溜まってるのにコンボの締めを奥義にしなかったり 普段できてることができなくなったら休むでありますな
251 20/02/09(日)22:34:41 No.661862310
>ちょうどゴジラインでも配信が始まったであります >おじさん達のいい加減な攻略を聞いてみるのもいいでありますな 中下は何でも加齢で見えなくなる系の技にするおっさんたち来たでありますな
252 20/02/09(日)22:34:45 No.661862331
連敗したらRPGモードやるであります!
253 20/02/09(日)22:35:03 No.661862448
歩くやつは画面端に追い込んでガークラさせて5A>奥義叩き込むのがフィニッシュムーブとしてかなり強いであります
254 20/02/09(日)22:35:06 No.661862478
見てて面白いのはバザラガ殿でありますが 使ってる方はみんな苦しい顔してるであります
255 20/02/09(日)22:35:17 No.661862552
今までDBFZしかやったことない身としてはバザラガ殿のコマ投げむずすぎであります どうしても烈風拳が暴発してしまうでありす
256 20/02/09(日)22:35:22 No.661862580
レギンレイブかなり強い波動拳でありますからな…
257 20/02/09(日)22:35:28 No.661862614
>歩くやつって使ってるでありますか? ランページのことなら使ってるであります アーマーさえ付いていれば崩しにも十分有用だと思うであります
258 20/02/09(日)22:35:49 No.661862720
いやーインドの人たちはゲームが上手いでありますなー ダルシムの国だけあります
259 20/02/09(日)22:35:56 No.661862763
EXランペがピカピカで強そうに見えるけどそもそもあれアーマーすらついてないのが最高にボッたくってるであります
260 20/02/09(日)22:36:04 No.661862809
>今までDBFZしかやったことない身としてはバザラガ殿のコマ投げむずすぎであります >どうしても烈風拳が暴発してしまうでありす アビリティで妥協するのもアリだと思うであります
261 20/02/09(日)22:36:05 No.661862820
>そういえばキャラランクはなんか海外の呼び方になってるけどまだ見るでありますけど >自分が一番格ゲーやってた頃に見たダイアグラムはすっかり見なくなった気がするでありますなあ このゲームに関しては相性激しいゲームだからダイヤグラムのがあってる気がするでありますなー あとtierは確か流行ってるかどうかの指標で強さとはまた別だった気がするであります
262 20/02/09(日)22:36:18 No.661862894
ランクマでフェリ殿とよく当たるでありますが鞭の神経叩き対決になって他のキャラより疲れるでありますな…
263 20/02/09(日)22:37:13 No.661863183
>今までDBFZしかやったことない身としてはバザラガ殿のコマ投げむずすぎであります >どうしても烈風拳が暴発してしまうでありす このゲームコマ投げもそうでありますが全体的にコマンド入力がシビアであります アビリティボタンがあるのでと言うところだと思いますが
264 20/02/09(日)22:37:14 No.661863184
フェリ殿は無敵昇竜さえなければ…
265 20/02/09(日)22:37:18 No.661863211
沢山のパー様のなか1人ラン様だと場違い感を感じるであります!
266 20/02/09(日)22:37:24 No.661863244
RPGモードはフィンブルとミュルグレスで大体形になる水が編成作るの楽って本家みたいでありますな
267 20/02/09(日)22:37:48 No.661863381
>フェリ殿は無敵昇竜さえなければ… またそれ? もう聞き飽きたでありますからよ…
268 20/02/09(日)22:37:48 No.661863385
暗転返しが全然できないであります…
269 20/02/09(日)22:37:50 No.661863397
使ってるキャラによって相当キャラランク変動するから一人の主観で作ったランクは参考にならないであります
270 20/02/09(日)22:38:14 No.661863519
カタリナ殿強いとは思うのですが荒らしたり出来ないので相性悪い相手にはとことん辛いでありますな
271 20/02/09(日)22:38:24 No.661863566
>あとtierは確か流行ってるかどうかの指標で強さとはまた別だった気がするであります 流行り=強さは安直だから1つの指標に留めるぐらいでありますな カードゲームのtireも流行る理由流行ってない理由を探ると府に落ちて行くであります
272 20/02/09(日)22:38:41 No.661863660
ゼタ殿にも無敵昇竜欲しいでありますよ
273 20/02/09(日)22:39:10 No.661863814
>バザラガ殿にも無敵昇竜欲しいでありますよ
274 20/02/09(日)22:39:59 No.661864074
誰とは言わないけど弾抜けくれであります!
275 20/02/09(日)22:40:18 No.661864189
愚痴言う暇があるならトレモで練習しろであります
276 20/02/09(日)22:40:18 No.661864195
フォージ中なら3hit行動と投げ以外には後出しジャンケンバザラガの勝ちー!出来るでありますから本当は相当強いでありますよ… 付ける部分にセンスと胆力が必要であります
277 20/02/09(日)22:40:44 No.661864333
>RPGモードはフィンブルとミュルグレスで大体形になる水が編成作るの楽って本家みたいでありますな イクサバのない火は…と言う感覚も久々であります
278 20/02/09(日)22:40:56 No.661864403
ナルメア殿もたぶん無敵昇竜持ってないから覚悟しろであります!
279 20/02/09(日)22:41:19 No.661864510
誰もが認めるリュミエール聖騎士団歴代最強の長にもコマ投げが必要であります!