虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 25年以... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/09(日)21:31:03 No.661838029

    25年以上経っても聞いてるアルバムある?

    1 20/02/09(日)21:34:55 No.661839595

    年取ると逆にそっちしか聴かんようになるぞ

    2 20/02/09(日)21:37:15 No.661840612

    新しいの追っかけるの年々億劫になるよね… それはそれとしてスレ画は前半は今でもよく聴く

    3 20/02/09(日)21:37:26 No.661840687

    昔のアルバムならいくらでも聴くけどリアルタイムで25年前から聴いてるアルバムはいまのところない

    4 20/02/09(日)21:37:57 No.661840889

    むしろ最新の音楽を全くと言っていいほど知らん

    5 20/02/09(日)21:39:40 No.661841630

    1995年以前なら余裕で

    6 20/02/09(日)21:40:00 No.661841740

    新しいのは追っかけとは言えない程度にぼちぼちつまみ食い それより昔のよく知らないジャンルを漁るのが広大すぎて楽しい

    7 20/02/09(日)21:41:02 No.661842228

    アルバムを聴くという概念がもうなくなったよ プレイヤーももうない

    8 20/02/09(日)21:41:43 No.661842497

    https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mcdDsRfBo6p9yWwUCOLxjSMVV9sd2LjtU スレ画は公式がひと月前に無料配信始めてた

    9 20/02/09(日)21:41:48 No.661842536

    新しい曲もおそらくいいものなんだろうけど思い出補正かかってるほうが強いわ

    10 20/02/09(日)21:43:01 No.661843017

    流行り廃りあるとはいえ50年前の音源でも余裕で聴けるしな…

    11 20/02/09(日)21:44:47 No.661843739

    新しい曲に入っていくなら今や日本だアメリカだイギリスだみたいな狭い領域では済まない時代だからその段階を超えるのが億劫な奴はいるだろうなというのは理解できる

    12 20/02/09(日)21:44:48 No.661843750

    昔の未開拓ジャンルが年食って刺さるようになってくるのいいよね…

    13 20/02/09(日)21:45:45 No.661844162

    >昔の未開拓ジャンルが年食って刺さるようになってくるのいいよね… 演歌とグループサウンズがこれだったわ

    14 20/02/09(日)21:45:55 No.661844233

    >昔の未開拓ジャンルが年食って刺さるようになってくるのいいよね… 今更ヒップホップ聴いてる…

    15 20/02/09(日)21:46:45 No.661844591

    今は色々聴ける手段が増えすぎて一枚のアルバムを聴きこむことが減った

    16 20/02/09(日)21:47:17 No.661844804

    50年前ってエルヴィスとか?ってなるけど実際はレッドツェッペリンとかの時代だからね