20/02/09(日)21:14:23 あずみ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1581250463177.jpg 20/02/09(日)21:14:23 No.661831570
あずみって苦戦したことあんまりないよね
1 20/02/09(日)21:16:01 No.661832224
AGI極振りが勝つ世界
2 20/02/09(日)21:17:16 No.661832697
だからハンデ山盛りにするね…
3 20/02/09(日)21:17:51 No.661832925
スピード系の剣士はあずみだけfr 他のキャラはテクニック系とパワー系だけなんだよね それであずみがスピード一本槍でひたすら勝ち抜いてく
4 20/02/09(日)21:18:30 No.661833188
なんでこいつだけこんなに強いのかよくわからんというレベルで最初から強いよな
5 20/02/09(日)21:18:38 No.661833220
武蔵くらい?
6 20/02/09(日)21:19:30 No.661833520
ジジイはなぜ良い人みたいな感じに変化していったのか
7 20/02/09(日)21:20:14 No.661833797
動機自体は善だし情も持ち合わせてたっぽいから…
8 20/02/09(日)21:20:20 No.661833842
最初に共喰いで半分殺す必要ってあったの?
9 20/02/09(日)21:20:50 No.661834035
武蔵とかは強くて当然だけど 安部蔵人とかはバックボーン殆ど無しでやたら強かった まあ終わってみればあずみの圧勝なんだが
10 20/02/09(日)21:21:58 No.661834455
双頭刃が強武器すぎる…
11 20/02/09(日)21:22:16 No.661834554
ザッ ヒュカッ
12 20/02/09(日)21:22:49 No.661834759
美女丸の強キャラ感好き
13 20/02/09(日)21:24:04 No.661835241
なんとかしてあずみとなちが組むのを避けられなかったのか
14 20/02/09(日)21:24:30 No.661835417
純粋なタイマンだとほぼ圧勝するけど搦め手使われると結構苦戦してるイメージ 双子の時とか
15 20/02/09(日)21:25:20 No.661835749
あ、二部ってなってるけどあずみ本人じゃないのねこれ 今wiki見て知った
16 20/02/09(日)21:25:23 No.661835765
毘沙門天にはゲスト仲間の助けがないとヤラれてたな
17 20/02/09(日)21:25:29 No.661835821
味方が容赦なく死んでいくのでバランスがとれてる
18 20/02/09(日)21:25:36 No.661835885
まあ結果的にあそこで殺して生き残った事実がなけりゃどっかで心が折れて自殺してたかもしれんし 自分の代わりに死んだやつがいるんだから自分は生きねばと生きてきたところはあると思う
19 20/02/09(日)21:25:44 No.661835949
こいつまた人質取られてる…
20 20/02/09(日)21:26:54 No.661836419
初期であったけど山育ちの暗殺者として育てられたから 衆目の前で胸晒しても全く動じないの強い
21 20/02/09(日)21:27:40 No.661836723
竜馬もあずみも全巻読んだしもう小山の残酷描写は平気だろう と思ったらAZUMIでやられ雄飛にやられた
22 20/02/09(日)21:28:17 No.661836968
>最初に共喰いで半分殺す必要ってあったの? おかげでめっちゃ主人公っぽい男が速攻死ぬって言うね…
23 20/02/09(日)21:28:19 No.661836985
あずみの斬り合いってバキの武蔵編で言ってた「嫌らしくて身もふたもない容赦ない剣術」なんだよな 足を切ったり指を落としたり二つ目の刀で刺したり気分の良くない卑怯技のオンパレード いいよね…
24 20/02/09(日)21:28:24 No.661837017
毒で動けなくなったところがあずみがやられる最初で最後のピンチだったな
25 20/02/09(日)21:28:49 No.661837165
なんで仲間内であずみだけ異様に強いんだろうな… ハーフだからってだけじゃないよな…
26 20/02/09(日)21:31:47 No.661838309
>なんで仲間内であずみだけ異様に強いんだろうな… うきはとなちは死に方が死に方なだけでもしかしたら同等かもと思ったが ジジイ目線でもあずみが一番だったか
27 20/02/09(日)21:31:59 No.661838398
この漫画の毒マジ強い 全身に回らないように手を切り落としても結局助からなかったし
28 20/02/09(日)21:32:29 No.661838610
倉石左近が好きな「」は俺以外にもいっぱいいると思うの
29 20/02/09(日)21:32:34 No.661838646
作者がふとももにこだわりを持ちすぎ
30 20/02/09(日)21:33:46 No.661839121
後腹を切られたら死ぬ 容赦なく死ぬ
31 20/02/09(日)21:33:57 No.661839199
小山ゆうって斬られた時めっちゃ痛そうに描くよね エグい
32 20/02/09(日)21:34:05 No.661839254
いいやつはみんな決闘を挑んでくる
33 20/02/09(日)21:34:10 No.661839285
>倉石左近が好きな「」は俺以外にもいっぱいいると思うの あずみが一緒に逝っても良いかなぁて思える良い男
34 20/02/09(日)21:36:11 No.661840144
漫画的逆転があんま無いのが良い 皮斬られて指斬られてどんどん不利になって終いには死ぬ 当たり前ではあるが
35 20/02/09(日)21:37:08 No.661840568
千代蔵とか強いやつが本来の力を発揮できずに死ぬ描写がつらい
36 20/02/09(日)21:37:59 No.661840908
筒井康隆なら処女を守り抜いたあずみが最後の最後で誰かとくっつくみたいにやるけど こっちの作者は神聖なままにしたい感がすごいばい
37 20/02/09(日)21:38:07 No.661840966
切られた人が「あああ~…」ってなってるイメージ
38 20/02/09(日)21:38:39 No.661841180
あずみって面食いだよなと思ったけど秀頼様がいたか
39 20/02/09(日)21:40:13 No.661841851
俊次郎の末路が悲しかった
40 20/02/09(日)21:40:50 No.661842141
りゅーたんを嫌いにしてくれた漫画 fateで持ち直した
41 20/02/09(日)21:41:51 No.661842558
>俊次郎の末路が悲しかった 一時はあずみとフラグ立ってたのにな…
42 20/02/09(日)21:45:00 No.661843843
最初の方のおじさん戦が好き わざと致命傷避けてあずみに教える人
43 20/02/09(日)21:46:52 No.661844623
>切られた人が「あああ~…」ってなってるイメージ 腹とかだとそうだけど足とか腕だとぐぎゃあああっ!ぐがががあああ!!!みたいになってきつい
44 20/02/09(日)21:46:59 No.661844675
なちは抜刀に限ればあずみより速いって作中で言われてるのに勿体ないよね
45 20/02/09(日)21:47:53 No.661845085
最初の仲間せっかく選抜したのに二人くらい何もしないうちから死んでたような気がする
46 20/02/09(日)21:48:08 No.661845183
あずみといえば画像の画像なのなんでなの…
47 20/02/09(日)21:49:48 No.661845864
うきはは冷静さとか総合力ではあずみより上だとジジイが思ってたら 流石に惚れた相手には冷静じゃいられなかった
48 20/02/09(日)21:50:41 No.661846226
不治の病だった柳生の剣士は最期あれあずみ殺せたんだろうか 捕まえて首に刀突きつけたところで寸止めしてたけどあずみの方も捕まった時点でこいつになら殺されてもいいやって力抜けちゃってたんでよくわからん
49 20/02/09(日)21:51:28 No.661846554
最初の子供たちはみんな戦闘スタイルとか特徴あって魅力的なんだけど容赦なく死ぬ
50 20/02/09(日)21:52:16 No.661846885
もう読んでてつらい 狂四郎と同じくらい俺にはつらい
51 20/02/09(日)21:52:18 No.661846890
色々運もあったりしたけどあずみ以外バタバタ死んでいくのでバランスヨシ! 会った相手かなり惚れる上にめっちゃ死ぬ…
52 20/02/09(日)21:52:32 No.661846989
序盤のならずもの三兄弟の長男が割と強いでやんの
53 20/02/09(日)21:53:05 No.661847196
最初の方の花嫁が野党に襲われるの興奮した
54 20/02/09(日)21:53:40 No.661847412
>最初の子供たちはみんな戦闘スタイルとか特徴あって魅力的なんだけど容赦なく死ぬ よーし村に遊びいくぞー仲良くなったな殺せも仲良し二人組になって相手殺せも最初からフルスロットル過ぎる…
55 20/02/09(日)21:54:03 No.661847552
メインキャラがあっさり死んでいく中しぶとく生き残ってる飛猿も凄い
56 20/02/09(日)21:54:18 No.661847638
いきなり半分減らすのはやりすぎじゃないかジジイ
57 20/02/09(日)21:54:35 No.661847738
>最初の方の花嫁が野党に襲われるの落ち込んだ
58 20/02/09(日)21:54:47 No.661847803
きく無惨
59 20/02/09(日)21:55:26 No.661848081
キャラに愛着持たせてからこれ以上無く悲惨に殺す
60 20/02/09(日)21:55:31 No.661848120
致命傷負って呆然としながら脱力する描写がすげー怖い
61 20/02/09(日)21:55:38 No.661848168
常識得るにつれて無辜の民衆死んだり利用したりに憤ったりするんだけど それはそれとして爺と爺の非人道的な育成法はわりと神聖視してるのは変らないのがなかなかすごい
62 20/02/09(日)21:55:40 No.661848182
レイパー多すぎ問題
63 20/02/09(日)21:55:42 No.661848199
オカマとあーうー言う顔曲がった奴は覚えてる
64 20/02/09(日)21:55:48 No.661848231
人が半モーション行動する間に三回行動するのは強すぎる… 物凄くシンプルだけど見開きにあずみが三人くらいいるの表現好き
65 20/02/09(日)21:56:11 No.661848419
切腹も出来ない~!とかほんとうにひどい
66 20/02/09(日)21:56:31 No.661848542
爺に言われてナチュラルに殺し合いはじめるあの空気すごいよね
67 20/02/09(日)21:56:41 No.661848600
なんかやられた時の言動が生々しいんだよクソ!
68 20/02/09(日)21:56:58 No.661848706
田舎から出てきた若侍コンビ好きだったなぁ なかなか強いんだけど人殺したことは一度もなかった奴ら
69 20/02/09(日)21:57:05 No.661848745
イケメンでも死ぬというかイケメンのほうが丁寧に殺しに来てるまである気がする
70 20/02/09(日)21:57:05 No.661848750
あ~!! ああ~~~!! リアクションはだいたいこれ
71 20/02/09(日)21:57:07 No.661848758
腹を斬られたからもうだめだ~~ とか あああ~~ とか
72 20/02/09(日)21:57:28 No.661848893
>爺に言われてナチュラルに殺し合いはじめるあの空気すごいよね 掴みが強烈すぎる
73 20/02/09(日)21:57:32 No.661848917
ひゅうがは二刀で戦ってたら美女丸に勝てたのかな…
74 20/02/09(日)21:57:43 No.661848970
定期的にあずみレイプしたがる人出るよね
75 20/02/09(日)21:58:00 No.661849091
武蔵どうなったんだっけ
76 20/02/09(日)21:58:10 No.661849151
あの時代ほんとにあんなレイプ多かったのかな
77 20/02/09(日)21:58:16 No.661849189
鍔無し刀の居合オカマめっちゃ強いよね あずみがブチギレてたから割と瞬殺だったけど
78 20/02/09(日)21:58:19 No.661849205
まぁ異国人らしいからなあずみ 犯したくもなるだろう
79 20/02/09(日)21:58:20 No.661849208
>>爺に言われてナチュラルに殺し合いはじめるあの空気すごいよね >掴みが強烈すぎる 一話だもんな…心掴みすぎる
80 20/02/09(日)21:58:41 No.661849360
実際にあるとすごい使いにくそうあずみの長柄ダブルソード
81 20/02/09(日)21:58:57 No.661849466
オカマ剣士は序盤の負けイベント枠
82 20/02/09(日)21:59:02 No.661849492
>定期的にあずみレイプしたがる人出るよね なんだったらずっとレイプの機会うかがってる飛猿 やらないし死なない なんなんだよこいつ
83 20/02/09(日)21:59:40 No.661849718
あずみの最終的な相棒枠だと思ったら負ける細工をして死んだ…
84 20/02/09(日)21:59:47 No.661849765
千代丸は互角だろう 左近もいい線いってた
85 20/02/09(日)22:00:17 No.661849959
美女丸インパクトあるけど強さはそこそこなレベルだよね
86 20/02/09(日)22:00:26 No.661850019
この作者もヒット作が途切れないな
87 20/02/09(日)22:00:29 No.661850043
中盤で出てきた補充要員みたいな女の子好きだった 何の役にも立ってなかったけど
88 20/02/09(日)22:00:37 No.661850094
家康を暗殺するあたりの流れがきっつい あずみは柳生に踊らされてるだけだしいろんな人を不幸にしてるし
89 20/02/09(日)22:00:44 No.661850142
あずみのスレが伸びてるのはじめて見た
90 20/02/09(日)22:01:17 No.661850357
序盤爽やかに別れた好青年が雪国でまさはるカルト野郎になって狂って死ぬのエグすぎた
91 20/02/09(日)22:01:32 No.661850462
無関係な民衆もあっさり殺すし無残に味方がどんどん死んでくのは良かった なんでこいつだけ異様につよいまんまなの…
92 20/02/09(日)22:01:33 No.661850468
>あずみのスレが伸びてるのはじめて見た むしろたまに立つと大体伸びてる
93 20/02/09(日)22:01:50 No.661850554
障害抱えたキャラが妙に多いけど作者の趣味なんだろうか
94 20/02/09(日)22:02:12 No.661850702
>美女丸インパクトあるけど強さはそこそこなレベルだよね 二刀流無かったとはいえ真正面からひゅうがに勝ってるしめちゃくちゃ強いと思うけどなー
95 20/02/09(日)22:02:14 No.661850713
千代蔵もまた出自はなんてことないのに異様に強かったな
96 20/02/09(日)22:02:34 No.661850837
毘沙門天の部下の白蛇は斬られてもなんかおいおい!すげえなー!みたいに言って元気だったからもうちょっとなんか喋るのかと思ってたら次の話で死体になってて戸惑った
97 20/02/09(日)22:02:43 No.661850902
>武蔵どうなったんだっけ 最後に一騎打ちするけど決着付きそうなところで 立会人した仲間がもう決着ついたからやめー!って割って入った 武蔵はあの時止められなかったら俺が勝ったのかあずみが勝ったのか分からん!どっちだ~~!ってなって悶々とする
98 20/02/09(日)22:03:19 No.661851126
戦闘中は明らかに他のキャラと時間の流れが違うよね 敵が一振りするあいだに三回くらい斬る
99 20/02/09(日)22:03:22 No.661851143
>障害抱えたキャラが妙に多いけど作者の趣味なんだろうか 千代蔵は最初出てきた時うわっ…って思ったな… まあすぐに愛嬌ある奴だって分かるんだが…
100 20/02/09(日)22:04:00 No.661851382
飛猿に重傷負わせた伊達政宗の部下もかなり強キャラ感あった気がする
101 20/02/09(日)22:04:02 No.661851395
章ボスキャラは大体頭がおかしい
102 20/02/09(日)22:04:13 No.661851478
さいとうたかをの元アシだと知ってちょっと驚いた よく見ると絵柄もそこそこ近いんだな
103 20/02/09(日)22:04:31 No.661851608
あずみ来なかったらジジイ死んでたし美女丸はかなり強いハズ
104 20/02/09(日)22:04:55 No.661851764
左近は俊次郎の件さえなければマジで好きなんだけどな…いやあれは俊次郎が悪いんだけど
105 20/02/09(日)22:05:01 No.661851792
ションベンババァ抱えて苦労してる人の死に様もキツい めっちゃ凄腕で人格も優れてる人が卑劣な連中に数の暴力で嬲り殺されるのいいよね…
106 20/02/09(日)22:05:02 No.661851798
この世界毒も強いし怪我も簡単に治らないので速いほうが当然強い 当たり前ではあるんだがこう…
107 20/02/09(日)22:05:21 No.661851912
>障害抱えたキャラが妙に多いけど作者の趣味なんだろうか そんな多かったっけ ただまああずみの源流は明らかに山風や白土だからそりゃ腕脚くらいはモリモリ捥げるしキチガイも多い
108 20/02/09(日)22:05:33 No.661851989
やっとうおじさん結構強かった記憶がある あずみに比べたらほとんどのキャラがどうでもいい差だけど
109 20/02/09(日)22:05:49 No.661852092
>飛猿に重傷負わせた伊達政宗の部下もかなり強キャラ感あった気がする 蔵人だったかな 手裏剣が効かないのが飛猿をビビらせてたな
110 20/02/09(日)22:05:53 No.661852122
勘兵衛どのは生きててほしかった
111 20/02/09(日)22:06:10 No.661852218
障碍者親子三人組が何の意味もなくあずみに惨殺されて終わりなのいいよね
112 20/02/09(日)22:06:27 No.661852319
主人公以外には人間の汚いところを容赦なく描いてくる
113 20/02/09(日)22:06:34 No.661852362
兄者の魂返せ~てやつが好き
114 20/02/09(日)22:07:19 No.661852623
>勘兵衛どのは生きててほしかった 家康斬られた時の喜びが人生のピークだから…
115 20/02/09(日)22:08:07 No.661852912
>きく無惨 相棒キャラがレイプ撲殺されて捨てられた死体に泣きすがるしかないの初めて見た 普通せめて最後のやりとりとかしたりしない?
116 20/02/09(日)22:08:30 No.661853060
AZUMIのほうで竜馬と処女喪失フラグ立っちゃったのは これ完全に先生暴走してますよね…感あった 竜馬は出さない方がいいなクリエイターが狂う
117 20/02/09(日)22:08:38 No.661853104
あんまり強くない服部半蔵
118 20/02/09(日)22:08:49 No.661853176
シリーズ変わってから初っ端結婚前のカップルが凄い酷い死に方してた
119 20/02/09(日)22:09:25 No.661853370
これはお前の仲間を殺したことの報復か…て毘沙門天が後悔するの良いよね
120 20/02/09(日)22:09:51 No.661853508
>あんまり強くない服部半蔵 敵に不細工呼ばわりされて可哀想…