20/02/09(日)20:18:17 サーヴ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/09(日)20:18:17 No.661809612
サーヴァントのステータス画面とか好きです
1 20/02/09(日)20:23:07 No.661811542
沖田さんのステ敏捷以外死んでる…
2 20/02/09(日)20:24:30 No.661812091
もっとジーコみたいなステにしてくれ
3 20/02/09(日)20:25:45 No.661812719
病弱がクソスキルすぎる…
4 20/02/09(日)20:26:18 No.661812982
FGOになってからこういうステータスで語るっていうのが減った気がする どうしてもゲーム中の性能みたいな話になる
5 20/02/09(日)20:27:47 No.661813620
耐久Eてキャスターかよ
6 20/02/09(日)20:27:51 No.661813644
三段突きがチートすぎるからステータスは微妙でもいい
7 20/02/09(日)20:28:09 No.661813759
病弱こんなひどいスキルだったの!?
8 20/02/09(日)20:28:16 No.661813806
魔力とかねえから
9 20/02/09(日)20:28:32 No.661813891
セイバーのステ補正かかってこれはちょっと酷すぎる…
10 20/02/09(日)20:29:05 No.661814148
>FGOになってからこういうステータスで語るっていうのが減った気がする >どうしてもゲーム中の性能みたいな話になる 1部終わるまではステータスとレアリティがあんま相関してない奴多かったからね…
11 20/02/09(日)20:29:21 No.661814257
なんでステータスに3サイズとカップサイズがないのか
12 20/02/09(日)20:29:56 No.661814511
沖田さんより筋力の低い主人公がいるらしい
13 20/02/09(日)20:30:00 No.661814541
やっぱ何度見てもアサシンのステータスだこれ
14 20/02/09(日)20:31:15 No.661815111
実はお虎さんもあんまり強くない
15 20/02/09(日)20:31:54 No.661815386
沖田さんに腕相撲負けるエミヤとか面白すぎる
16 20/02/09(日)20:32:05 No.661815470
>実はお虎さんもあんまり強くない 日本のマイナー英雄で日本での召喚じゃないからね
17 20/02/09(日)20:32:15 No.661815549
>やっぱ何度見てもアサシンのステータスだこれ それはアサシンに失礼 呪腕に幸運と敏捷以外負けてる
18 20/02/09(日)20:32:27 No.661815650
セイバーなら騎乗できるという幻想は捨てろ
19 20/02/09(日)20:32:28 No.661815655
もう今はこいつのどこに魔力があんの?ってサーヴァントも魔力の大安売りだよな
20 20/02/09(日)20:32:53 No.661815782
魔力無いし対魔力ゴミだし 空飛んでる奴から魔力攻撃されたら基本的に死ぬよね沖田さん
21 20/02/09(日)20:33:08 No.661815890
帝都ノッブはステータスAとかB多いんだっけ
22 20/02/09(日)20:33:24 No.661815984
>>実はお虎さんもあんまり強くない >日本のマイナー英雄で日本での召喚じゃないからね 召喚したのは3次だと日本だし FGOでも新潟だぞ
23 20/02/09(日)20:33:34 No.661816039
>それはアサシンに失礼 >呪腕に幸運と敏捷以外負けてる そもそも呪腕は兄貴のステータスコピーが何故かfgoでもそのままなのがおかしいし…
24 20/02/09(日)20:33:40 No.661816084
>沖田さんに腕相撲負けるエミヤとか面白すぎる おっと心は硝子だぞ
25 20/02/09(日)20:34:24 No.661816382
ホームズ曰くBあれば充分強い Cだと鯖戦で不安
26 20/02/09(日)20:34:29 No.661816420
>病弱がクソスキルすぎる… 病弱が良いスキルだったらおかしいだろ
27 20/02/09(日)20:35:27 No.661816807
エミヤさんその筋肉は飾りなの
28 20/02/09(日)20:35:28 No.661816811
ステータス盛る人と遠慮する人で分かれちゃってるのがなあ
29 20/02/09(日)20:35:33 No.661816852
>病弱こんなひどいスキルだったの!? 天性の打たれ弱さ虚弱体質に 民間伝承の病弱補正がかかってるという話なので 知名度補正なくても酷いもんだ
30 20/02/09(日)20:36:21 No.661817200
>エミヤさんその筋肉は飾りなの 現代人の弓道部員にDもくれる抑止力さんが優しすぎる
31 20/02/09(日)20:36:36 No.661817301
低い幸運とランダム発動デバフスキルの組み合わせはちょっと…
32 20/02/09(日)20:36:43 No.661817349
>それはアサシンに失礼 >呪腕に幸運と敏捷以外負けてる 肝心の表示されてない近接戦の技量スキルに大きな差がある 三騎士と接近戦もできるアサシンは貴重だ
33 20/02/09(日)20:36:56 No.661817455
>帝都ノッブはステータスAとかB多いんだっけ 帝都はBBBAA-E~EX fgoではCBCBBE~A
34 20/02/09(日)20:37:20 No.661817644
おかしい…病弱は仲間に心配してもらってスターを分けてもらうってスキルのはず…
35 20/02/09(日)20:38:03 No.661817962
病弱はまあいいとしてそれなら天才剣士としての基礎ステは盛ってくれてもいいじゃないですか これだと死の灰を浴びたジャギだよ
36 20/02/09(日)20:39:17 No.661818505
>病弱はまあいいとしてそれなら天才剣士としての基礎ステは盛ってくれてもいいじゃないですか 小次郎と同じで一芸特化だからな あいつも拠点防御にだけ使えるユニットで足使った戦闘できないときのこ言ってるし
37 20/02/09(日)20:39:33 No.661818616
縮地からの三段突きのコンボで最強じゃね?強くね?
38 20/02/09(日)20:39:47 No.661818730
侍や農民はどうしてこうイカれた剣技を使うんですか…
39 20/02/09(日)20:40:16 No.661818972
>侍や農民はどうしてこうイカれた剣技を使うんですか… 侍はおかしくないだろ!?
40 20/02/09(日)20:40:23 No.661819043
>侍や農民はどうしてこうイカれた剣技を使うんですか… 他に何も無いからだぞ ピンポイントでそれしかできないからサーヴァントとしては別に強くない
41 20/02/09(日)20:40:59 No.661819306
りゅーたんは一応Bが多い
42 20/02/09(日)20:41:16 No.661819425
デメリットアタッカーみたいな性能の筈なのにFGOだと高いカード性能としょぼいスキルで戦う安定キャラ
43 20/02/09(日)20:42:30 No.661819926
武蔵ちゃんもBBBEBBの地味なステ欄だけど あいつは対魔力Aと変な専用スキルいっぱい持ってて 敵の遠距離攻撃弾きながら突っ込んで来る特別枠
44 20/02/09(日)20:42:40 No.661820026
農民も幾ら接近戦はセイバー以上と称されてるとはいえ飛んだり跳ねたりビーム撃ったりは出来ないからね
45 20/02/09(日)20:43:35 No.661820426
一芸特化だからって物理法則無視したレベルまで高めちゃダメだよ!
46 20/02/09(日)20:44:51 No.661820901
>一芸特化だからって物理法則無視したレベルまで高めちゃダメだよ! まあ農民は狭い拠点を守るようにしか使えないから… 沖田さんは病弱無ければアサシンみたいな運用が安定するけど
47 20/02/09(日)20:44:58 No.661820941
いまいち三段突きの原理がよくわからん
48 20/02/09(日)20:46:06 No.661821341
ステータスと幕間見る限り蘭ちゃんもむねりんくらいの剣の腕はある模様 ドラマ見たら納得した 普通に名将兼猛将だわ蘭ちゃん
49 20/02/09(日)20:46:55 No.661821624
乞食清光ってすごい名前だな
50 20/02/09(日)20:46:58 No.661821638
>いまいち三段突きの原理がよくわからん まったく同じ場所に同じタイミングで刀を3回持ってくることで 世界がバグってその空間の部分だけ穴が開く
51 20/02/09(日)20:47:07 No.661821701
宝具じゃなくてスキルなんだな
52 20/02/09(日)20:47:23 No.661821817
>帝都はBBBAA-E~EX >fgoではCBCBBE~A ノッブつよ…
53 20/02/09(日)20:47:35 No.661821878
幕末はこれぐらい出来ないとな
54 20/02/09(日)20:48:44 No.661822294
>ノッブつよ… 日本で召喚した場合の最強サーヴァントは 三英傑が3すくみで3トップという設定だからね
55 20/02/09(日)20:49:25 No.661822534
>いまいち三段突きの原理がよくわからん 刀で刺すというより刀の先で次元事象バグらせて穴開ける
56 20/02/09(日)20:50:03 No.661822763
ジェット積んだ沖田さんは強い アサシンの本業みたいな目立たない服装もできるようになった
57 20/02/09(日)20:50:08 No.661822794
>>ノッブつよ… >日本で召喚した場合の最強サーヴァントは >三英傑が3すくみで3トップという設定だからね 狸ってランサーなの?しらそん
58 20/02/09(日)20:50:55 No.661823087
>いまいち三段突きの原理がよくわからん 方向性としてはるろ剣の二重の極みみたいなやつ 完全に同時に叩き込んだ結果、絶対貫通能力持った必殺技になってる
59 20/02/09(日)20:51:13 No.661823193
以蔵さんなんか日本で召喚しても CDBEECだぞ? 越後で召喚されたお虎さんが CCAD+C+Bだしこんなもんだ
60 20/02/09(日)20:52:00 No.661823477
>狸ってランサーなの?しらそん そういうクラス相性はFGOだけの設定だからな!
61 20/02/09(日)20:52:36 No.661823676
>狸ってランサーなの?しらそん 経験値の考えた家康ランサーは非公式キャラだが 家康が二人に拮抗するのは公式で確かだよ(ランサーじゃないかもしれない)
62 20/02/09(日)20:52:43 No.661823725
>狸ってランサーなの?しらそん 相性上、ノッブとサルとヤッスが三竦みになってる ちなみに経験値設定上、ヤッスは影武者で、その時々で家臣の誰かが演じてたから、 鯖として喚ばれると複数の宝具やスキル持ち状態になってる
63 20/02/09(日)20:53:19 No.661823931
まあnovとかは知名度が段違いだからな…
64 20/02/09(日)20:53:50 No.661824108
経験値の鯖は基本的にCが多くて 三英傑だけやたら強い 知名度補正かかれば納得だけど
65 20/02/09(日)20:55:35 No.661824668
日本の英雄とか歴史に名だたるクレイジー英雄らに比べたらどうしても見劣りせざるを得ないというか…
66 20/02/09(日)20:57:35 No.661825319
最近はC以下のステータスはフレーバーとして必要なければかっこ悪くて付けてられないみたいになってどんどん平均が上がってる気がする
67 20/02/09(日)20:57:51 No.661825417
>ステータス盛る人と遠慮する人で分かれちゃってるのがなあ 経験値は強い奴ははっきり強くして 弱い奴ははっきり弱くしてるから別に遠慮してるわけではないだろう
68 20/02/09(日)20:58:21 No.661825579
>日本の英雄とか歴史に名だたるクレイジー英雄らに比べたらどうしても見劣りせざるを得ないというか… だから割と近代まで鬼種とか幻想種的なの残ってたことにするしそういう血が入ってる英霊多くして対抗するね…
69 20/02/09(日)20:58:28 No.661825615
インド鯖とか出てきたら日本鯖勝てる気しないからな…
70 20/02/09(日)20:58:39 No.661825669
沖田さんは縮地と無明三段のコンボがクソゲー作れるんだよな… そういう意味では病弱でバランス取ってるのかも知らんが
71 20/02/09(日)20:58:41 No.661825681
かなり小次郎意識してるステータスだ
72 20/02/09(日)20:59:04 No.661825798
>最近はC以下のステータスはフレーバーとして必要なければかっこ悪くて付けてられないみたいになってどんどん平均が上がってる気がする 去年のパープルなんかE~Cばっかりだよ
73 20/02/09(日)20:59:09 No.661825826
足りてねぇステは基本幸運で埋めてるのが貧弱な鯖の印象だからほんとに速さで食ってる感じはある
74 20/02/09(日)20:59:47 No.661826042
剣士ならともかく武将が強いのはちょっと違和感ある
75 20/02/09(日)21:00:16 No.661826235
>インド鯖とか出てきたら日本鯖勝てる気しないからな… インド組とギリシャ組のステ欄はすごい まあ世界三大叙事詩の主人公がラーマ君・アキレウス・オデュッセウスの三人だから信仰補正は是非もないね
76 20/02/09(日)21:00:23 No.661826271
>インド鯖とか出てきたら日本鯖勝てる気しないからな… 大体神性持ちだからノッブで燃やせない?
77 20/02/09(日)21:00:38 No.661826371
実際実際の聖杯戦争なら魔抵抗無くて最弱と言ってたからな
78 20/02/09(日)21:01:07 No.661826538
>剣士ならともかく武将が強いのはちょっと違和感ある 強くないと最前線で指揮なんかとれないぞ りゅーたんからして武将で剣士としての経験なんかほぼ無いぞ 本人も作中で言ってるけど
79 20/02/09(日)21:01:07 No.661826539
>剣士ならともかく武将が強いのはちょっと違和感ある 武士を束ねる武将が剣士より弱いわけねーだろーがよー
80 20/02/09(日)21:01:27 No.661826660
この3段突きって九頭竜閃みたいだな
81 20/02/09(日)21:01:49 No.661826794
基本物理攻撃だけしか出来ないパートナーサーヴァントという珍しい人 まぁ天才剣士なだけあってラストバトルまで生きているんだけど
82 20/02/09(日)21:02:09 No.661826915
>>インド鯖とか出てきたら日本鯖勝てる気しないからな… >大体神性持ちだからノッブで燃やせない? 日本なら知名度補正で行けると思うが 他地域は無理だろう その辺はっきりしてるのがノッブだから
83 20/02/09(日)21:02:16 No.661826944
アサシン適性で言ったら紅女将のクラススキルとステータスがマスター暗殺向きすぎてズルい
84 20/02/09(日)21:02:21 No.661826978
この子が 我は魔を裂き神を穿つ人の祈りを束ねし者 魔神沖田総司 とか言うようになるのか
85 20/02/09(日)21:02:56 No.661827202
>紅女将のクラススキル 多すぎて訳が分からない…
86 20/02/09(日)21:03:14 No.661827321
>>インド鯖とか出てきたら日本鯖勝てる気しないからな… >大体神性持ちだからノッブで燃やせない? 有利取ってるお竜さんでさえスペック差でやや危なかったくらいだし 神話の英雄に対しワンチャンはあれど問答無用で焼くほど強くないよ
87 20/02/09(日)21:03:19 No.661827351
>我は魔を裂き神を穿つ人の祈りを束ねし者 魔神沖田総司 この人はこれと同じと言っていいのか別人と言っていいのか…
88 20/02/09(日)21:03:29 No.661827414
プリキュアでも病弱なピンクだな
89 20/02/09(日)21:03:57 No.661827584
ステータスっていうか最近だとスキルは殆どユニークオンリーなのがちょっと寂しい FGO的にはスキルが汎用だとダメなのわかるけどフレーバーとしてのスキルが心眼とかの汎用スキルがあって一部の強鯖だけユニークがあるぐらいのが好きだ
90 20/02/09(日)21:03:58 No.661827595
>我は魔を裂き神を穿つ人の祈りを束ねし者 魔神沖田総司 >とか言うようになるのか 長生きしたIFルートなら神才開放してそこまで至るけど 生前の実際の沖田さんは空間跳躍と事象飽和しか至らず死んどるんだ
91 20/02/09(日)21:04:27 No.661827752
両義の狭間と無窮は演出似てるけど同じものですか?
92 20/02/09(日)21:04:39 No.661827822
新選組の乗り物の逸話が馬飼ってたくらいしかないのにEってクラスの恩恵なんだろうか…
93 20/02/09(日)21:04:43 No.661827844
>>我は魔を裂き神を穿つ人の祈りを束ねし者 魔神沖田総司 >この人はこれと同じと言っていいのか別人と言っていいのか… 分岐が赤子の時点だっけ…別人だな!
94 20/02/09(日)21:05:24 No.661828086
>新選組の乗り物の逸話が馬飼ってたくらいしかないのにEってクラスの恩恵なんだろうか… セイバーだから取り合えずお情けでもらってるって書いてるでしょ!
95 20/02/09(日)21:05:25 No.661828092
にしてもホントデザイン秀逸だなこの子
96 20/02/09(日)21:05:38 No.661828177
一歩音超え(マッハ) 二歩無間(ワープ) 三歩絶刀(対人魔剣)
97 20/02/09(日)21:05:40 No.661828190
ところでこのウォッチャーのクラススキルなんですが
98 20/02/09(日)21:06:03 No.661828338
>まあnovとかは知名度が段違いだからな… 義務教育受けてたら家康と五分だろ 秀吉は海外知名度も高いし結果としてはどれも同じくらいになると思う
99 20/02/09(日)21:06:03 No.661828341
無明三段突きは避ければいいだけだ(縮地を繰り返す沖田以上のスピードで) 燕返しはガードすれば止められる(三方向同時に小次郎の剣技を見切って盾を出す)
100 20/02/09(日)21:06:19 No.661828443
>ステータスっていうか最近だとスキルは殆どユニークオンリーなのがちょっと寂しい 直感と千里眼とカリスマと軍略が弱いのが悪い カリスマとか設定的にはけっこうレアスキルなんだけど
101 20/02/09(日)21:06:37 No.661828539
筋Dは一生戦い抜いて鍛えまくったろうにそれでも筋力Dなのに 魔力ブーストとかないし生前諜報員とか宮廷勤めだったのに生の筋力でAあるデオンくんちゃんはなんなの…
102 20/02/09(日)21:06:50 No.661828634
ぶっちーと経験値は五次鯖に配慮して控えめなステの奴が多い気がする きのこは東出先生にアキレウスの宝具相談された時に全部採用しようぜって言うタイプの奴だから気にしなくていいのに
103 20/02/09(日)21:06:56 No.661828666
>日本の英雄とか歴史に名だたるクレイジー英雄らに比べたらどうしても見劣りせざるを得ないというか… イギリスも島国なのに
104 20/02/09(日)21:07:17 No.661828798
中国拳法がAでようやく習得したと言えるレベルて
105 20/02/09(日)21:07:18 No.661828806
>燕返しはガードすれば止められる(三方向同時に小次郎の剣技を見切って盾を出す) これについては耐性持ってる奴は難しくないよね 持ってる刀はただの無銘刀だから
106 20/02/09(日)21:07:35 No.661828894
インド鯖=超強いじゃないんだ 今出てるインド鯖が日本で言うならスサノオとかその辺のやべーやつらなんだ アルジュナカルナアシュヴァッターマンラーマなんてインド神話の英雄では上澄みも上澄みでインド神話最強の英雄って誰?と言われたら真っ先に名前が上がるグループ
107 20/02/09(日)21:07:45 No.661828963
帝都の経過日数は最小で3日 そのうち戦闘終了後の虚弱で吐血以外でコフったのは 聖堂協会「バーサーカー倒して?」「今無理」の時の1回と ノッブ最終戦の2回目 病弱の発動率自体はそう高い物ではないと明記されていて 最低3日以内に2回くらいの確率?
108 20/02/09(日)21:07:51 No.661829002
サーヴァントはEでも十人力だから普通に超人なんだよな
109 20/02/09(日)21:08:07 No.661829111
>イギリスも島国なのに イギリスはヨーロッパ大陸に領地持ってた時代長かったし 他の海外領土も多いからアーサー王伝説とかむっちゃ伝わってるからな
110 20/02/09(日)21:08:36 No.661829307
su3637069.jpg 絶対相手を斬るっていう強い意思を感じる
111 20/02/09(日)21:08:42 No.661829340
>去年のパープルなんかE~Cばっかりだよ ただでさえキャスターな上に魔術師でもないからね(それでも何故か清明に師事してた事になってるけど) 近いタイプのシェイクスピアですらハズレサーヴァント扱いだし
112 20/02/09(日)21:09:06 No.661829480
日本鯖でもニンジャなら海外で呼んだ方が強くなりそう
113 20/02/09(日)21:09:07 No.661829493
英文学は大陸の人間が俺らもオリキャラ入れたい!!して こんがらがる程度にはワールドワイドだからな…
114 20/02/09(日)21:09:08 No.661829501
>筋Dは一生戦い抜いて鍛えまくったろうにそれでも筋力Dなのに >魔力ブーストとかないし生前諜報員とか宮廷勤めだったのに生の筋力でAあるデオンくんちゃんはなんなの… 知らない人が多いがデオンくんちゃんは実はフランスの歴史上指折りの剣豪でもあるんだ
115 20/02/09(日)21:09:39 No.661829692
>近いタイプのシェイクスピアですらハズレサーヴァント扱いだし あいつは優勝経験があるのに…
116 20/02/09(日)21:10:11 No.661829920
>su3637069.jpg >絶対相手を斬るっていう強い意思を感じる スキルに遊びがなさすぎじゃない?
117 20/02/09(日)21:10:13 No.661829944
現代人は神秘に乏しいからな…
118 20/02/09(日)21:10:17 No.661829968
>にしてもホントデザイン秀逸だなこの子 社長のデザインが褒められて俺も鼻が高いよ
119 20/02/09(日)21:10:40 No.661830119
>>去年のパープルなんかE~Cばっかりだよ >ただでさえキャスターな上に魔術師でもないからね(それでも何故か清明に師事してた事になってるけど) >近いタイプのシェイクスピアですらハズレサーヴァント扱いだし シェイクスピアはスキル宝具はわりと強力でハマれば強いんだよな… 性格や能力的にハマることがまずないのが問題なんだけども
120 20/02/09(日)21:10:48 No.661830177
FGOのスキルランクないのはちゃんと設定して欲しいわ スカサハとブリュンヒルデの原初のルーンは一応ムック本で出てたけど
121 20/02/09(日)21:10:54 No.661830211
>魔力ブーストとかないし生前諜報員とか宮廷勤めだったのに生の筋力でAあるデオンくんちゃんはなんなの… くんちゃんは肉体はヘラクレスに匹敵すると言われる生涯無敗の大剣豪だぞ 戦績は宮本武蔵を遥かにしのぐ ぶっちゃけなんでフォと一緒にオカマ枠やってるのか分からないよ…
122 20/02/09(日)21:11:04 No.661830261
アサ次郎は剣だけ振ってた人生だから…
123 20/02/09(日)21:11:15 No.661830344
>知らない人が多いがデオンくんちゃんは実はフランスの歴史上指折りの剣豪でもあるんだ あとボクシングもめちゃくちゃ強かったって聞くよね 生前からステゴロヤッパなんでもござれの豪傑オカマだ
124 20/02/09(日)21:11:26 No.661830401
>魔力ブーストとかないし生前諜報員とか宮廷勤めだったのに生の筋力でAあるデオンくんちゃんはなんなの… デオンって世界最強の剣士とかで検索すると挙げてる人いるくらいだぞ
125 20/02/09(日)21:11:34 No.661830465
沖田さんは土方さんを自分が怖いというのに疑問を持ってるみたいだが 同僚が空間跳躍やザ・ハンドしだしたら普通ビビると思う
126 20/02/09(日)21:11:36 No.661830480
>直感と千里眼とカリスマと軍略が弱いのが悪い アルトリア属が次々に直感捨てて行くのはもうギャグだと思う
127 20/02/09(日)21:11:38 No.661830500
>su3637069.jpg >絶対相手を斬るっていう強い意思を感じる 公式で近接戦最高技量は伊達じゃないな… まぁ近接戦で一番技量が高いというだけでサーヴァントとしては弱いんだが
128 20/02/09(日)21:11:45 No.661830547
>現代人は神秘に乏しいからな… そこで本読んだふりしてる技術部の人も現代人なのに…
129 20/02/09(日)21:12:15 No.661830751
くんちゃんは自己暗示スキルでリミッター解除とかしてるんじゃないだろうか
130 20/02/09(日)21:12:18 No.661830769
>筋Dは一生戦い抜いて鍛えまくったろうにそれでも筋力Dなのに >魔力ブーストとかないし生前諜報員とか宮廷勤めだったのに生の筋力でAあるデオンくんちゃんはなんなの… あれ向こうの伝説的剣豪だし
131 20/02/09(日)21:12:23 No.661830797
武蔵ちゃん魔力Eの癖に耐魔力Aなのは詐欺だよ
132 20/02/09(日)21:12:38 No.661830905
おき太が跳梁跋扈しても殺しきれなかった幕末志士はなんなの…ピクト人枠なの…
133 20/02/09(日)21:12:52 No.661830992
直感はテラの頃まではストーリー的にも強かったけど 今はテキスト上でも 項羽の未来予知>千里眼>直感みたいな感じだから…
134 20/02/09(日)21:13:00 No.661831044
>沖田さんは土方さんを自分が怖いというのに疑問を持ってるみたいだが >同僚が空間跳躍やザ・ハンドしだしたら普通ビビると思う でもサーヴァントとして戦ったら土方さんのほうが強いし怖いと思う あの人絶対三回分くらい殺しても死なない
135 20/02/09(日)21:13:03 No.661831063
FGOマテリアル込みの設定で完全ランダムで鯖選出して 七人選んで誰が勝ち残るか予想するゲームとか楽しそう おっきーが出たアサシン陣営は真顔になる
136 20/02/09(日)21:13:22 No.661831191
>おき太が跳梁跋扈しても殺しきれなかった幕末志士はなんなの…ピクト人枠なの… (血を吐く沖田)
137 20/02/09(日)21:13:30 No.661831256
坂本さんはあの言い方だと沖田さんに捕捉される前に 情報なりなんなりを通して飄々と逃げおおせていた感じがする あの人もあの人で知能面の怪物だと思う
138 20/02/09(日)21:13:35 No.661831286
>直感と千里眼とカリスマと軍略が弱いのが悪い >カリスマとか設定的にはけっこうレアスキルなんだけど 持ってる鯖とランク一覧化してみると名だたる名将でやっとCたまにBとかだもんな
139 20/02/09(日)21:13:37 No.661831304
>おっきーが出たアサシン陣営は真顔になる おっきーは涙目である
140 20/02/09(日)21:13:37 No.661831305
>武蔵ちゃん魔力Eの癖に耐魔力Aなのは詐欺だよ 遠いとこから遠距離攻撃バカスカ撃ってくる相手に 正面から突っ込んでって制圧できるのが小次郎との違いだよね
141 20/02/09(日)21:13:48 No.661831362
>武蔵ちゃん魔力Eの癖に耐魔力Aなのは詐欺だよ 魔術を斬るから対魔力Aはズルすぎる
142 20/02/09(日)21:13:48 No.661831364
>>紅女将のクラススキル >多すぎて訳が分からない… 紅閻魔のクラススキルは5個だが スペースイシュタルのクラススキルは6個だ
143 20/02/09(日)21:14:14 No.661831517
>直感はテラの頃まではストーリー的にも強かったけど >今はテキスト上でも >項羽の未来予知>千里眼>直感みたいな感じだから… 項羽様はもう局地的抑止力みたいなもんだし…
144 20/02/09(日)21:14:30 No.661831605
おっきーは宝具ランクだけはバカみたいに高いけど ステ低いし妖怪だからまともな英霊には退治される側だし はっきり言って勝ち残れる気はしない
145 20/02/09(日)21:14:32 No.661831623
>おき太が跳梁跋扈しても殺しきれなかった幕末志士はなんなの…ピクト人枠なの… 坂本龍馬や岡田以蔵があんなのだぞ 他の連中も相応に化け物のはず
146 20/02/09(日)21:14:40 No.661831678
同じセイバー顔というかジャンヌ顔のラクシュミーは何であんなステ高いの?
147 20/02/09(日)21:15:04 No.661831834
>同じセイバー顔というかジャンヌ顔のラクシュミーは何であんなステ高いの? 地元の女神の加護もらってるから
148 20/02/09(日)21:15:25 No.661831981
ラクシュミーってだって吉祥天だぞ
149 20/02/09(日)21:15:41 No.661832067
>同じセイバー顔というかジャンヌ顔のラクシュミーは何であんなステ高いの? 汝は妹!
150 20/02/09(日)21:15:59 No.661832201
>同じセイバー顔というかジャンヌ顔のラクシュミーは何であんなステ高いの? あの人もイギリス・インド双方に広く知られた けっこう伝説的なレジスタンスなんですよ?
151 20/02/09(日)21:15:59 No.661832203
おっきーは設定的には本気で引きこもると割と無敵 でも無敵であって最強ではないので攻撃手段がなくて詰む
152 20/02/09(日)21:16:06 No.661832248
というか筋力はポンと出せる通常攻撃の威力であって別にマッスル度じゃねえんだ
153 20/02/09(日)21:16:31 No.661832402
日本人の鯖ほとんど実在の人物か実在の人物のそばにいたとされる人だから 伝説の英雄譚の主人公見たいな連中に比べたらそりゃ見劣りするのはしょうがないじゃん アーサー王に並ぶような性能の人とかにっぽんぶそんさんとかくらい連れて来なきゃダメじゃん
154 20/02/09(日)21:17:10 No.661832659
>というか筋力はポンと出せる通常攻撃の威力であって別にマッスル度じゃねえんだ 鍛え抜いた肉体で自分用にカスタマイズした干将莫耶使って出す攻撃が王妃の歌声と同ランクとか悲しくなりませんか
155 20/02/09(日)21:17:37 No.661832820
>この3段突きって九頭竜閃みたいだな 沖田さんがるろうに丸パクリなのは公式だからな…
156 20/02/09(日)21:17:37 No.661832822
おき太に比べると剣術人並で魔法のようなものも使えない土方さん地味だな
157 20/02/09(日)21:17:52 No.661832934
>おっきーは設定的には本気で引きこもると割と無敵 >でも無敵であって最強ではないので攻撃手段がなくて詰む ちょっと意識変わるだけであの城からガンガン攻撃できるっぽいからマスターとどこまで仲良くなって成長できるかにかかってるな それでもトップサーヴァントとか来たら勝ち目薄いだろうけど