虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/09(日)19:59:01 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/09(日)19:59:01 No.661801653

https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime 映画ドラえもん のび太のワンニャン時空伝【『のび太の新恐竜』3.6公開記念】 2月9日(日) 20:00 ~ 21:30

1 20/02/09(日)19:59:28 No.661801817

ボクも手伝ったんだよ!

2 20/02/09(日)19:59:33 No.661801848

主題歌が好きすぎる

3 20/02/09(日)19:59:49 No.661801942

そ、そうだね…

4 20/02/09(日)20:00:18 No.661802133

チッポの翌日に来るとは

5 20/02/09(日)20:00:29 No.661802205

シンプルすぎて馴染んでるなエモドラン…

6 20/02/09(日)20:00:42 No.661802285

なんで身体にモザイク入ってるの…

7 20/02/09(日)20:00:51 No.661802333

初めて見るから楽しみ

8 20/02/09(日)20:01:02 No.661802422

>なんで身体にモザイク入ってるの… 観てればわかるよ!

9 20/02/09(日)20:01:22 No.661802537

動物系は複数あるからなんか脳内で混ざってるな

10 20/02/09(日)20:02:03 No.661802810

なんでエモドランがことごとくスレ画乗っ取ってるの…

11 20/02/09(日)20:02:04 No.661802819

末期ドラからお出しされた最高傑作

12 20/02/09(日)20:02:16 No.661802903

ワンニャンいいよね…

13 20/02/09(日)20:02:20 No.661802934

ねじまきワンニャン惑星大冒険!

14 20/02/09(日)20:02:41 No.661803066

大冒険じゃない大魔境だ

15 20/02/09(日)20:02:52 No.661803137

だれこのジジイ

16 20/02/09(日)20:02:54 No.661803152

>なんでエモドランがことごとくスレ画乗っ取ってるの… 任せてって言ってたし…

17 20/02/09(日)20:02:58 No.661803182

>動物系は複数あるからなんか脳内で混ざってるな あと大魔境と魔界大冒険みたいにタイトルで混同するパターンとか 南海大冒険と宝島みたいなリメイクっぽいけど別物なやつとか

18 20/02/09(日)20:03:05 No.661803242

>なんでエモドランがことごとくスレ画乗っ取ってるの… ボクも手伝ったんだよ!

19 20/02/09(日)20:03:11 No.661803275

もう泣きそうだぞ

20 20/02/09(日)20:03:16 No.661803311

いま 会いに行きます

21 20/02/09(日)20:03:22 No.661803355

さっそく重いよ!

22 20/02/09(日)20:03:39 No.661803481

特殊性癖!

23 20/02/09(日)20:03:39 No.661803482

時空介入…悪者だな!

24 20/02/09(日)20:04:05 No.661803648

ショタ爺!

25 20/02/09(日)20:04:21 No.661803767

ワンニャン初めて見るんだ楽しみ これ新ドラの印象だったんだけど旧ドラなんだね

26 20/02/09(日)20:04:32 No.661803832

ほらきた!

27 20/02/09(日)20:04:40 No.661803886

ぬ!

28 20/02/09(日)20:04:44 No.661803907

動物を捨てるのはやめようね!

29 <a href="mailto:天上人">20/02/09(日)20:04:59</a> [天上人] No.661804016

やはり地上人は悪…

30 20/02/09(日)20:05:01 No.661804032

旧でも末期だとやっぱり映像が新しくなってるのわかるなぁ

31 20/02/09(日)20:05:09 No.661804101

割ときれいめな作画で旧ドラ声なのがすげえ違和感だ

32 20/02/09(日)20:05:25 No.661804232

>これ新ドラの印象だったんだけど旧ドラなんだね これと風使いは絵柄は新ドラっぽい旧ドラ

33 20/02/09(日)20:05:29 No.661804257

>やはり地上人は悪… ネコくらい回収してやれよ!

34 20/02/09(日)20:05:38 No.661804313

>これ新ドラの印象だったんだけど旧ドラなんだね 新ドラの直前だから勘違いするのもわかる

35 20/02/09(日)20:05:48 No.661804382

旧ドラ最後の劇場版だっけ?

36 20/02/09(日)20:05:57 No.661804436

我が身を省みず助けの手を伸ばすのび太さんいいですよね… いい…

37 20/02/09(日)20:06:01 No.661804463

さっそくボールを拾ってくる忠犬ぶり

38 20/02/09(日)20:06:29 No.661804631

言うほどわさドラっぽくはない 悪い意味で使われがちだけど大山ドラ末期の絵柄って感じ

39 20/02/09(日)20:06:31 No.661804651

なんで持ってんの…?

40 20/02/09(日)20:06:43 No.661804722

オォン♥

41 20/02/09(日)20:06:54 No.661804802

ぎゃああああああああああああ

42 20/02/09(日)20:06:57 No.661804827

(画面外でジャイアン死亡)

43 20/02/09(日)20:06:59 No.661804851

ここ日ドラリスペクト

44 20/02/09(日)20:07:06 No.661804900

>我が身を省みず助けの手を伸ばすのび太さんいいですよね… >いい… 惚れてまうやろー!!!

45 20/02/09(日)20:07:20 No.661804978

この時点でのび太好き過ぎる

46 20/02/09(日)20:07:24 No.661805013

お前が言うんかい

47 20/02/09(日)20:07:30 No.661805063

最新のCG

48 20/02/09(日)20:07:33 No.661805093

ドラえもーん! のび太くーん!

49 20/02/09(日)20:07:38 No.661805134

OP結構凝ってるな…

50 20/02/09(日)20:07:40 No.661805143

最新CG!

51 20/02/09(日)20:08:00 No.661805273

普通に最新CG

52 20/02/09(日)20:08:05 No.661805319

紙G

53 20/02/09(日)20:08:24 No.661805475

この辺はもう新ドラ感ある

54 20/02/09(日)20:08:27 No.661805508

超今風CGじゃない…

55 20/02/09(日)20:08:45 No.661805635

CGが進みすぎると一周回って手書き風になる

56 20/02/09(日)20:08:59 No.661805742

天上人とノア計画には騙されない

57 20/02/09(日)20:09:04 No.661805777

最後凄いぬるぬる動いてたな

58 20/02/09(日)20:09:21 No.661805913

オオオォン♥

59 20/02/09(日)20:09:28 No.661805954

忘れてたあぶねえ

60 20/02/09(日)20:09:30 No.661805968

演出の方向性が極端になってた面はあるけど作画自体はやっぱ年々磨かれて行ってたんだろうと思う

61 20/02/09(日)20:09:35 No.661806011

ここ数日の民族まさはる要素を引きずるやつが多いな…

62 20/02/09(日)20:09:59 No.661806197

ネコが

63 20/02/09(日)20:10:22 No.661806373

なんか画質が…

64 20/02/09(日)20:10:42 No.661806533

犬人間!

65 20/02/09(日)20:11:12 No.661806753

牛のミルクは犬に与えては駄目ですぞー!

66 20/02/09(日)20:11:24 No.661806865

これも歴史が長い道具だな

67 20/02/09(日)20:11:25 No.661806871

名付けてくださってありがとうございますのび太さん!

68 20/02/09(日)20:11:26 No.661806887

ちょっと大魔境感ある流れ

69 20/02/09(日)20:11:42 No.661807002

ワン!(のび太さん大好き!)

70 20/02/09(日)20:11:46 No.661807028

シェルターになったり便利だな壁かけ…

71 20/02/09(日)20:12:05 No.661807174

みなんてどうです

72 20/02/09(日)20:12:08 No.661807196

ぬーん

73 20/02/09(日)20:12:10 No.661807212

黙示録キャッツ!

74 20/02/09(日)20:12:11 No.661807218

カムカムキャッツ!

75 20/02/09(日)20:12:14 No.661807247

なんか作画本当に独特だな 今までのどのドラえもんとも違う感じ

76 20/02/09(日)20:12:24 No.661807300

すっかりやさぐれた目つきに…

77 20/02/09(日)20:12:36 No.661807375

(招き猫画面内で四散)

78 20/02/09(日)20:12:38 No.661807394

招き猫もったいないよ!

79 20/02/09(日)20:12:47 No.661807459

招き猫投げるの縁起悪くないか…

80 20/02/09(日)20:13:13 No.661807647

しずかちゃんの顔が丸っこい気がする

81 20/02/09(日)20:13:18 No.661807679

のび太何言ってんだよ!

82 20/02/09(日)20:13:20 No.661807692

>なんか作画本当に独特だな >今までのどのドラえもんとも違う感じ 風使いとこれはなんか特別感ある

83 20/02/09(日)20:13:33 No.661807754

つまり王妃か…

84 20/02/09(日)20:13:41 No.661807806

いい意味で顔がコロコロ変わるしずかちゃん

85 20/02/09(日)20:13:49 No.661807850

顔がクリクリしてるな…

86 20/02/09(日)20:13:52 No.661807865

なんか全体的に色が濃い

87 20/02/09(日)20:14:05 No.661807934

>なんか全体的に色が濃い のび太焼けてるな

88 20/02/09(日)20:14:12 No.661807977

泣く

89 20/02/09(日)20:14:20 No.661808027

超泣くやつ

90 20/02/09(日)20:14:23 No.661808053

おばあちゃん…

91 20/02/09(日)20:14:27 No.661808082

おばあちゃん…

92 20/02/09(日)20:14:29 No.661808100

おばあちゃん…

93 20/02/09(日)20:14:35 No.661808149

おばあちゃん…

94 20/02/09(日)20:14:42 No.661808200

おばあちゃん…

95 20/02/09(日)20:14:43 No.661808206

さすがに最終作だけあって集大成的だな…

96 20/02/09(日)20:14:45 No.661808227

2000年代アニメって感じの塗りだ

97 20/02/09(日)20:14:47 No.661808237

涙腺特攻おばあちゃん!

98 20/02/09(日)20:14:47 No.661808242

おばあちゃんはやめろ おれに効く

99 20/02/09(日)20:14:51 No.661808264

これは泣く…

100 20/02/09(日)20:14:52 No.661808269

やめてくれ

101 20/02/09(日)20:14:53 No.661808278

うんたん うんたん

102 20/02/09(日)20:14:55 No.661808285

上手いな…

103 20/02/09(日)20:14:57 No.661808304

のび太器用だよな…

104 20/02/09(日)20:15:00 No.661808319

のび太ってけん玉できるんだな…

105 20/02/09(日)20:15:04 No.661808344

おばあちゃんとの思い出の短編もやってくれないかな

106 20/02/09(日)20:15:07 No.661808369

もうちょっと危ないんだけど

107 20/02/09(日)20:15:12 No.661808411

>>なんか作画本当に独特だな >>今までのどのドラえもんとも違う感じ >風使いとこれはなんか特別感ある ここら辺からスタッフやキャストが新ドラになったからね この映画だと旧スネ夫と新スネ夫が見れる

108 20/02/09(日)20:15:34 No.661808546

109 20/02/09(日)20:15:44 No.661808595

短編のやつやったら「」が大変なことになりそうだな…

110 20/02/09(日)20:15:54 No.661808651

ぬーん

111 20/02/09(日)20:16:00 No.661808698

泥棒キャッツ!

112 20/02/09(日)20:16:08 No.661808752

最初はこんなに警戒していたズブが

113 20/02/09(日)20:16:12 No.661808778

ズブ濡れキャッツ!

114 20/02/09(日)20:16:12 No.661808784

猫も飼うのか ワンニャンだからそうか

115 20/02/09(日)20:16:19 No.661808834

映画も原作漫画も一回も見たことない映画だからすごい新鮮だ 先の展開が分からん

116 20/02/09(日)20:16:22 No.661808861

※猫に牛乳を与えてはいけません

117 20/02/09(日)20:16:28 No.661808894

ズブって…

118 20/02/09(日)20:16:29 No.661808902

ズブキャッツ!

119 20/02/09(日)20:16:54 No.661809046

あっこれ未来でとんでもないことになるやつだな…

120 20/02/09(日)20:16:55 No.661809053

超今風のCGだ

121 20/02/09(日)20:16:55 No.661809059

ドラえもんの口も今回なんか独特だな

122 20/02/09(日)20:17:02 No.661809099

超技術きたな…

123 20/02/09(日)20:17:05 No.661809116

総作画監督:渡辺歩

124 20/02/09(日)20:17:12 No.661809148

凄すぎる…

125 20/02/09(日)20:17:14 No.661809172

クロレラって流行った時期あったね

126 20/02/09(日)20:17:15 No.661809173

しずかちゃんいつもの旧ドラ映画よりえっちに見えるな

127 20/02/09(日)20:17:17 No.661809196

めちゃ寝入ってるズブ

128 20/02/09(日)20:17:18 No.661809204

さす未来

129 20/02/09(日)20:17:23 No.661809229

アニマル惑星人も天上人も未来人もみんな水と空気から食べ物を作る

130 20/02/09(日)20:17:31 No.661809276

どこでもドアって結構ファジーな行先でもいいんだね…

131 20/02/09(日)20:17:35 No.661809308

プランクトンもあるぞ!

132 20/02/09(日)20:17:46 No.661809385

なそ にん

133 20/02/09(日)20:17:47 No.661809389

どこでもドアさんの融通の効き具合

134 20/02/09(日)20:17:48 No.661809394

色濃いけどTV放送もこんなだった気もする

135 20/02/09(日)20:18:00 No.661809474

不法投棄すぎる…

136 20/02/09(日)20:18:00 No.661809475

この辺は現代でも通じる問題だよね…違法ブリーダーとか

137 20/02/09(日)20:18:04 No.661809508

基本行き先を思い浮かべてドアノブを握るだけだからな

138 20/02/09(日)20:18:09 No.661809542

ズブすっかり落ち着いてるな…

139 20/02/09(日)20:18:12 No.661809566

わりとネタにならない話

140 20/02/09(日)20:18:13 No.661809574

道具がCGかー

141 20/02/09(日)20:18:16 No.661809601

この手の話は今も深刻だからなぁ

142 20/02/09(日)20:18:23 No.661809657

別荘地なんて今どき作ってるとこあるのかな…

143 20/02/09(日)20:18:29 No.661809687

保健所だよなぁ…

144 20/02/09(日)20:18:30 No.661809696

超最先端CGだ…

145 20/02/09(日)20:18:55 No.661809870

ねっずっみっ

146 20/02/09(日)20:18:59 No.661809906

しずかちゃん可愛さ増してない?

147 20/02/09(日)20:19:04 No.661809927

スモールライト使ってミニチュアの街に住ませるとか…

148 20/02/09(日)20:19:24 No.661810073

劇場版ジャイアン来たな…

149 20/02/09(日)20:19:27 No.661810085

なんなら創生セットで…

150 20/02/09(日)20:19:27 No.661810087

やはり地上人はダメだな…

151 20/02/09(日)20:19:29 No.661810102

この二人も犬と猫飼ってるからな…

152 20/02/09(日)20:19:32 No.661810117

そうだ地上人が悪いんだ

153 20/02/09(日)20:19:38 No.661810153

ほんとかー?ほんとにそれで解決するかー????

154 20/02/09(日)20:19:38 No.661810154

人間が悪いんだ…そうだ!滅ぼそう!

155 20/02/09(日)20:19:45 No.661810200

そうだ地上人 おまえが殺した

156 20/02/09(日)20:19:50 No.661810226

ドラえもん放置!?

157 20/02/09(日)20:19:52 No.661810241

ゾロリっぽい感じがする作画だよね

158 20/02/09(日)20:19:52 No.661810244

ドラえもん放置でいいの…

159 20/02/09(日)20:19:54 No.661810261

気軽に子供だけでタイムマシンを

160 20/02/09(日)20:19:55 No.661810264

それはそれで野生だと生きていけないんじゃねえの!?

161 20/02/09(日)20:20:02 No.661810309

気軽に歴史改変

162 20/02/09(日)20:20:08 No.661810332

もしもしTP?

163 20/02/09(日)20:20:08 No.661810333

それはそれでダメじゃないかな

164 20/02/09(日)20:20:14 No.661810366

>それはそれで野生だと生きていけないんじゃねえの!? 猫は割と生き延びる 犬は……うん

165 20/02/09(日)20:20:17 No.661810378

3億年も前に気軽にいかんでくれ…

166 20/02/09(日)20:20:17 No.661810386

3億年前って空気の成分とかも違いそうだ

167 20/02/09(日)20:20:18 No.661810390

ああ原作あれか…

168 20/02/09(日)20:20:20 No.661810409

歴史狂うわ…

169 20/02/09(日)20:20:20 No.661810410

時空警察だ!

170 <a href="mailto:タイムパトロール">20/02/09(日)20:20:33</a> [タイムパトロール] No.661810481

歴史に介入してないな… ヨシ!

171 20/02/09(日)20:20:33 No.661810485

気軽に歴史改変の引鉄

172 20/02/09(日)20:20:34 No.661810492

これもこれでペットの廃棄なんでは?

173 20/02/09(日)20:20:45 No.661810574

気軽に進化させる…

174 20/02/09(日)20:20:50 No.661810609

んもー気軽に生命をいじる

175 20/02/09(日)20:20:51 No.661810624

あっ…

176 20/02/09(日)20:20:52 No.661810631

出た…進化退化放光線銃…

177 20/02/09(日)20:20:52 No.661810636

気軽に進化させやがって…

178 20/02/09(日)20:20:53 No.661810639

邪悪

179 20/02/09(日)20:20:56 No.661810659

勃ったー!

180 20/02/09(日)20:20:58 No.661810679

出たな混乱の元

181 20/02/09(日)20:20:59 No.661810684

放射線源から光線銃になったのはどうしてなんだろう

182 20/02/09(日)20:21:02 No.661810701

放射線じゃない進化退化光線

183 20/02/09(日)20:21:03 No.661810710

一番ヤバイ道具来たな…

184 20/02/09(日)20:21:08 No.661810754

神の悪戯

185 20/02/09(日)20:21:09 No.661810756

>犬は……うん 犬は群生化して狼帰りする なのでその前に殺す

186 20/02/09(日)20:21:10 No.661810769

何してんの…

187 20/02/09(日)20:21:17 No.661810818

僕もこれで進化したんだよ!

188 20/02/09(日)20:21:22 No.661810854

かしこい

189 20/02/09(日)20:21:25 No.661810870

創世日記でみた混乱の元

190 20/02/09(日)20:21:35 No.661810934

かしこいぬ

191 20/02/09(日)20:21:37 No.661810947

>僕もこれで進化したんだよ! そ、そうだね…

192 20/02/09(日)20:21:38 No.661810953

クロレラすげー

193 20/02/09(日)20:21:49 No.661811027

むっ!

194 20/02/09(日)20:21:51 No.661811047

エモドラン関係あって駄目だった

195 20/02/09(日)20:21:52 No.661811061

人間がいない過去に進化した哺乳類を投入! それでいいんだよ…

196 20/02/09(日)20:21:58 No.661811106

小学生らしい倫理観のなさだ

197 20/02/09(日)20:22:28 No.661811310

>人間がいない過去に進化した哺乳類を投入! >それでいいんだよ… バタフライ効果案件だ

198 20/02/09(日)20:22:28 No.661811314

ズブの悪そうな目!

199 20/02/09(日)20:22:34 No.661811344

この手のことは既に何回かやらかしてるしな…

200 20/02/09(日)20:22:48 No.661811425

俺にもこれくらい優しく仕事教えてほしい

201 20/02/09(日)20:23:04 No.661811523

ニュースで3億年前の文明見つかってるからのび太たちの独断がないとむしろ歴史が歪むという…

202 20/02/09(日)20:23:17 No.661811608

セガ国きたな…

203 20/02/09(日)20:23:21 No.661811632

204 20/02/09(日)20:23:28 No.661811679

手に負えなくなったら創世マットにぶち込め!

↑Top