虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/09(日)19:56:06 唐突に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/09(日)19:56:06 No.661800587

唐突に悟空jrの事思い出して調べたけど記憶以上に不安になる顔してた

1 20/02/09(日)19:58:05 No.661801331

殴り合いに目覚めた顔してる

2 20/02/09(日)19:59:07 No.661801691

Jrといってもやしゃまごじゃね?

3 20/02/09(日)19:59:35 No.661801857

気持ちわりい顔してんな いかにも鳥山クローンがデザインしそうな顔

4 20/02/09(日)20:00:14 No.661802107

パンの孫だからビーデル系列の目してるんだから仕方ない

5 20/02/09(日)20:00:19 No.661802137

パンの孫で現代っ子でゲームばっかしてて ケンカも弱い子だよ

6 20/02/09(日)20:03:52 No.661803572

何が悲しいってブルマの家系と疎遠でお互いに存在すら知らないレベルになってたところ

7 20/02/09(日)20:05:29 No.661804260

この子は闇に葬ってあげるべき

8 20/02/09(日)20:05:59 No.661804445

>いかにも鳥山クローンがデザインしそうな顔 パンに喧嘩うってんの

9 20/02/09(日)20:06:57 No.661804825

>この子は闇に葬ってあげるべき お前が親にそう思われてるよ

10 20/02/09(日)20:07:41 No.661805154

急に

11 20/02/09(日)20:07:52 No.661805223

>何が悲しいってブルマの家系と疎遠でお互いに存在すら知らないレベルになってたところ GTって妙な薄暗い生々しさに振り切ってるよね 鳥山が少年漫画らしさで上手く割ってたのを原液で出してる感じ

12 20/02/09(日)20:08:54 No.661805706

山の中と西の都じゃあ付き合いも薄くなるもんよ

13 20/02/09(日)20:11:23 No.661806858

こいつ好き

14 20/02/09(日)20:11:25 No.661806880

>GTって妙な薄暗い生々しさに振り切ってるよね >鳥山が少年漫画らしさで上手く割ってたのを原液で出してる感じ 鳥山明は最終回をばいちゃ!で済ませる人だからなあ GTの最終回好きな人も多いだろうけど鳥山テイストとしては真逆

15 20/02/09(日)20:12:03 No.661807159

直接的なコネクションだったブルマも死んでるだろうし確かに関わりは薄くなるだろうけども

16 20/02/09(日)20:12:25 No.661807311

ヒッチハイクしたら食べ物全部パクられる所だけ覚えてる

17 20/02/09(日)20:12:56 No.661807526

中々ドラゴンボールのTVSPって見れないよね

18 20/02/09(日)20:14:12 No.661807973

でも俺GTの最終回は完璧だと今でも思うよ

19 20/02/09(日)20:14:42 No.661808204

>パンの孫で現代っ子でゲームばっかしてて >ケンカも弱い子だよ この子で映画とか作っても面白いかもな…と思ったがハリウッド版になりそう

20 20/02/09(日)20:15:07 No.661808371

ベジータJr.とは悟天とトランクスみたいな感じになりそう

21 20/02/09(日)20:17:38 No.661809329

ヤマンバがめっちゃかわいかった

22 20/02/09(日)20:19:24 No.661810071

>でも俺GTの最終回は完璧だと今でも思うよ 俺もそう思ってたけど本編ダイジェストにOP曲って今見るとありがちだなって 一番良かったのは最後の最後に手振って飛んでく悟空の締めの部分って一番鳥山テイストなとこだったし

23 20/02/09(日)20:20:34 No.661810491

ベジータJrのことも思い出してあげなよ

24 20/02/09(日)20:26:43 No.661813146

悟空がなんで存在消滅しなきゃいけなかったのかは納得いってないよGTラスト

25 20/02/09(日)20:29:15 No.661814213

>パンに喧嘩うってんの 正直かわいくないなって思ってました…

26 20/02/09(日)20:32:59 No.661815824

原作でもほっといたら何年も会いに来ねえってブルマが言ってんだから当事者がいなくなったら疎遠になるのは自然だろう

27 20/02/09(日)20:34:45 No.661816522

悟天とトランクスがホモみたいに仲良いのにパンの孫の代程度で関係がなくなってるとは到底思えないけどな

28 20/02/09(日)20:36:15 No.661817162

パンの孫の孫だし

29 20/02/09(日)20:36:22 No.661817208

でもドラゴンボールに頼ってばかりなのに突っ込んでいったのはいいと思う アニメとはいえあまりにも都合がよすぎるよね…

30 20/02/09(日)20:37:36 No.661817756

フリーザ復活した辺りからもう完全にGTに繋げる気はなくなってると思う

31 20/02/09(日)20:37:49 No.661817841

>パンの孫の孫だし 孫じゃなかったっけ…

32 20/02/09(日)20:38:25 No.661818142

ベビー編終わったくらいの時期にぶっこむ100年後のお話 本編のヒロインがTVスペシャルで老衰しそうになるのを見せられても困るわ

33 20/02/09(日)20:38:46 No.661818282

オメェよええなぁ!って言いながら顔面ゴッゴッ殴ってそうな顔

34 20/02/09(日)20:39:03 No.661818404

GTの100年後でパンの玄孫(孫の孫)だよ

35 20/02/09(日)20:39:24 No.661818552

悟空まで連れてかれたのは四星球食ったからかな…

36 20/02/09(日)20:39:41 No.661818686

長生きだなパン

37 20/02/09(日)20:40:12 No.661818928

案外ハリウッドの悟空はこっちモデルだったりして…いやないな

38 20/02/09(日)20:40:52 No.661819256

懐かしすぎる このSP回けっこう好きだった

39 20/02/09(日)20:41:02 No.661819325

>ベビー編終わったくらいの時期にぶっこむ100年後のお話 >本編のヒロインがTVスペシャルで老衰しそうになるのを見せられても困るわ 悟空JrってGT最終回が初出じゃなかったの!?

40 20/02/09(日)20:41:08 No.661819361

サイヤ人のクォーターって長生きなんかな?

41 20/02/09(日)20:42:31 No.661819943

TVSPで再放送も全くないから存在すら知らない人も居るパン婆ちゃんと悟空Jrのお話

42 20/02/09(日)20:43:13 No.661820275

スーパーサイヤ人4とか最近のゲームで拾われてるけどこの子はそういうのないんだろうか

43 20/02/09(日)20:43:41 No.661820465

>TVSPで再放送も全くないから存在すら知らない人も居るパン婆ちゃんと悟空Jrのお話 再放送では最終回で唐突に出てくる子孫

44 20/02/09(日)20:43:42 No.661820474

>悟空JrってGT最終回が初出じゃなかったの!? ベビー編終わって超17号編始まる前にやったTVスペシャルが初出 42話とかそこら辺にやったはず

45 20/02/09(日)20:44:10 No.661820649

俺のかーちゃんが子供らが寝静まった後で一人で見てたのがやけに印象強いTVSPだ ほんわかしたお話なのが良かったんだろうか

46 20/02/09(日)20:44:12 No.661820664

山のチンピラ獣人相手に超化はやりすぎだと思った当時

47 20/02/09(日)20:44:14 No.661820674

>スーパーサイヤ人4とか最近のゲームで拾われてるけどこの子はそういうのないんだろうか 4は単純に当時から人気あるからずっと拾われ続けてるでしょ最近の話でもない

48 20/02/09(日)20:44:28 No.661820752

>悟天とトランクスがホモみたいに仲良いのにパンの孫の代程度で関係がなくなってるとは到底思えないけどな 悟天の家系とは仲が続いてるのかもしれん

49 20/02/09(日)20:44:47 No.661820873

Z3とかスパキンが出た時期にフィルムコミック発売されたから申し訳程度に知名度はある

50 20/02/09(日)20:44:50 No.661820886

>でもドラゴンボールに頼ってばかりなのに突っ込んでいったのはいいと思う 悟飯の形見の四星球の化身が味方だったの結構好き

51 20/02/09(日)20:45:43 No.661821203

山でガキ大将と食べてたフランクフルトがめっちゃうまそうだった

52 20/02/09(日)20:46:14 No.661821387

>悟天の家系とは仲が続いてるのかもしれん GTの悟天は恋人がいいとこのお嬢様だったもんな確か カプセルコーポレーションとのコネは保ち続けそう

53 20/02/09(日)20:46:22 No.661821442

>悟飯の形見の四星球の化身が味方だったの結構好き 味方っていうか正々堂々としたライバルキャラ然としたやつじゃなかった?

54 20/02/09(日)20:46:47 No.661821579

テレビスペシャルどっかで配信してない?

55 20/02/09(日)20:46:58 No.661821636

>悟飯の形見の四星球の化身が味方だったの結構好き ヒーローズの超4悟空と四星龍が並んでるイラスト好き

56 20/02/09(日)20:47:10 No.661821729

スーシンロンはイーシンロンにあっけなく吸収されちゃうのがな

57 20/02/09(日)20:47:25 No.661821824

>テレビスペシャルどっかで配信してない? GYAO!でたまに無料配信してる

58 20/02/09(日)20:48:25 No.661822178

>味方っていうか正々堂々としたライバルキャラ然としたやつじゃなかった? イーシンロン戦だと普通に味方してなかったっけ?

59 20/02/09(日)20:48:27 No.661822187

スーパーサイヤ人4とにかくカッコいい

60 20/02/09(日)20:52:38 No.661823697

崖から落ちたデブってそのまま死んだっけ

61 20/02/09(日)20:53:10 No.661823888

もうドラゴンボール集めてるやついないんだなあって気分になる話だった 100年は悟空の所に置きっぱなしだったって事だし

62 20/02/09(日)20:53:15 No.661823908

助かってなかった?

63 20/02/09(日)20:53:43 No.661824066

生きてるしパンちゃんも治ったよ

64 20/02/09(日)20:55:38 No.661824690

戦闘力どんなもんなのか分からんけどその辺の山の妖怪に対して超サイヤ人は過剰戦力過ぎる

↑Top