20/02/09(日)19:15:56 有名な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/09(日)19:15:56 No.661785831
有名な人にRTされただけでいいねが結構増えてる…怖っ…
1 20/02/09(日)19:17:34 No.661786384
食べ物を描くのはひじょうにむずかしい
2 20/02/09(日)19:17:39 No.661786415
数か月前の絵をゲームの絵師にRTされたらまた伸びるの凄い
3 20/02/09(日)19:18:16 No.661786677
俺もrtされたい… 神絵師rtaしたい…
4 20/02/09(日)19:20:49 No.661787520
こうして甘い汁を吸いたい有名人の腰巾着は増える一方なのだよ
5 20/02/09(日)19:22:00 No.661787892
トランプにRTされたい
6 20/02/09(日)19:22:38 No.661788084
初心者なのに有名な人にRTされたというのか?
7 20/02/09(日)19:23:26 No.661788352
普段あまりしないけど昨日上げた絵を自分でリツイートしたらいいねとRTが倍になった やったね
8 20/02/09(日)19:24:03 No.661788570
誰もがTLずっと見てる訳じゃないからね
9 20/02/09(日)19:24:32 No.661788711
いいねが増えた所でフォロワー数に変化は無いんだよね
10 20/02/09(日)19:24:53 No.661788807
Vtuberはフォロワー10万とかでもエゴサしてRTしてくれる人が多いけどなんか全然いいね増えない Vtuberのファンは本人じゃないファンアートにはあんま興味ないのか
11 20/02/09(日)19:25:25 No.661788964
フォロワーは積み重ねと絵投稿の頻度だからなぁ
12 20/02/09(日)19:25:38 No.661789052
>Vtuberのファンは本人じゃないファンアートにはあんま興味ないのか 本人じゃないファンアートって一体誰を描いたの…
13 20/02/09(日)19:26:04 No.661789245
でたな日本語不自由マン
14 20/02/09(日)19:26:13 No.661789301
フォロワー多い人にRTされても増えなかったらあんまりいい絵じゃなかったんだとあきらめてる もしくはこいつら見る目ねえなって自分を納得させる
15 20/02/09(日)19:26:59 No.661789567
>>Vtuberのファンは本人じゃないファンアートにはあんま興味ないのか >本人じゃないファンアートって一体誰を描いたの… 本人が描いたものじゃないファンが描いたアートってこと 日本語下手ですまんね
16 20/02/09(日)19:27:53 No.661789888
別にそんなに突っ込むようなレスじゃないでしょ
17 20/02/09(日)19:28:11 No.661789985
Vtuberは有名絵描きがファンの中で特別扱いとかされると嫉妬する人多いからな
18 20/02/09(日)19:28:16 No.661790026
インフルエンサーに頼りすぎるとRTしてもらえなくなった途端病むから程々にな
19 20/02/09(日)19:28:40 No.661790170
レスはほどほどにしてレズを描くんだぞ
20 20/02/09(日)19:28:42 No.661790179
>本人が描いたものじゃないファンが描いたアートってこと >日本語下手ですまんね こちらこそすまない… Vってファンアート用のハッシュタグを用意してる子とかいるけどそうじゃないと中々見つけられなかったりするよね
21 20/02/09(日)19:29:59 No.661790561
本人が自分の絵描くのか…?って混乱したけどVtuberなら描く人もいるか
22 20/02/09(日)19:30:40 No.661790787
Vの絵でタグつけないで描いてる人は全然見ないな まあ回ってこないだけかもしれないが
23 20/02/09(日)19:30:55 No.661790880
クリスタのログボで貰える通貨で何買えばいいか悩むわ 3D系どうかなって思うんだけどMMDとか他3Dソフトでもいいのかもとか思ってしまう
24 20/02/09(日)19:31:35 No.661791101
>クリスタのログボで貰える通貨で何買えばいいか悩むわ >3D系どうかなって思うんだけどMMDとか他3Dソフトでもいいのかもとか思ってしまう 背景素材が一番使うかな とりあえず画面埋めるときの時短に
25 20/02/09(日)19:33:41 No.661791828
背景か 確かに汎用性高いのあれば便利そうだし探してみるわありがとう
26 20/02/09(日)19:33:44 No.661791847
背景素材すんげえ高いやつしかない… Gとか無理だし1000CPとかばっか
27 20/02/09(日)19:35:17 No.661792472
顔が描けない… 毎回どうしても別人になる
28 20/02/09(日)19:35:39 No.661792611
背景はそれだけ手間がかかるし背景専門プロアシは月収40万行くぞ
29 20/02/09(日)19:35:52 No.661792686
>顔が描けない… >毎回どうしても別人になる 資料として1回描いてそれを毎回参考にしては?
30 20/02/09(日)19:35:53 No.661792692
ヘヘッ旦那ァ今日もrtお願いしやすぜ…
31 20/02/09(日)19:36:02 No.661792739
スマートフォンにスタイラスペン使ってますって「」いたりしないかな 手軽そうで魅力的におもう ペンタブは持ってるし無難にペンタブ使っとけってのは分かってます
32 20/02/09(日)19:36:27 No.661792896
体と手が描けるようになりたい… むつかしい…
33 20/02/09(日)19:36:41 No.661792988
>資料として1回描いてそれを毎回参考にしては? してるんだけどだめなんだ 毎回顔のパーツバランスが変わる
34 20/02/09(日)19:38:00 No.661793524
>スマートフォンにスタイラスペン使ってますって「」いたりしないかな >手軽そうで魅力的におもう 落描きやここの手描きならまだしも基本マトモに描画出来ないよ 思うがひらがになってるうちはダメだな
35 20/02/09(日)19:38:37 No.661793760
顔が安定しないのはアタリを取ってから描く方法を確立できてないからだと思う あれを覚えてしまえば顔はそうそう狂わない
36 20/02/09(日)19:38:45 No.661793811
同じ顔を描けるのは手癖ってやつでは? 手癖ができるほど描いてないのでは?
37 20/02/09(日)19:39:43 No.661794150
>毎回顔のパーツバランスが変わる 圧倒的に練習量か足りてないだけじゃ 自分の描きたい顔を3Dで把握出来てなさそうだ
38 20/02/09(日)19:39:54 No.661794218
自分では安定してないように見えても他人から見たら大して変わってないから気にするな
39 20/02/09(日)19:39:59 No.661794253
時代は四次元だ
40 20/02/09(日)19:40:55 No.661794605
>毎回顔のパーツバランスが変わる と思ってるのは本人だけで 他人から見たらどれも一緒ということは多い
41 20/02/09(日)19:40:58 No.661794636
髪の影描くのが苦手すぎる 二次元キャラの髪の質感って現実と全然違うから何を基準にしたらいいのかわからない
42 20/02/09(日)19:41:54 No.661795022
絵の練習なんかやりたくないよ…
43 20/02/09(日)19:42:08 No.661795094
1000いいねを貰えたとき嬉しかったものの 8万人くらいのインプレッションのうち反応くれるのそんな比率なの…って思った イレギュラーなのかもしれんけど
44 20/02/09(日)19:42:29 No.661795230
現実の質感なら描けるみたいな言い方はよせ
45 20/02/09(日)19:42:55 No.661795373
実力がいいねと比例していれば楽しいはず
46 20/02/09(日)19:43:04 No.661795423
>絵の練習なんかやりたくないよ… だれも強要なんかしないから安心して下手なままで過ごせ
47 20/02/09(日)19:43:18 No.661795525
現実は頭皮しかないし…
48 20/02/09(日)19:43:34 No.661795627
>絵の練習なんかやりたくないよ… わかる… だけど描かなきゃ上達しないのも事実…
49 20/02/09(日)19:43:35 No.661795635
今絵見てみたらインプレッション4000エンゲージメント600いいね10だった 開いてガッカリされたパターンか…
50 20/02/09(日)19:44:02 No.661795781
>スマートフォンにスタイラスペン使ってますって「」いたりしないかな >手軽そうで魅力的におもう >ペンタブは持ってるし無難にペンタブ使っとけってのは分かってます ちょっと使ったけど描こうと思えば描けるレベル ただ使いこなすには板タブとかに慣れるのと同じくらい必要な感じした
51 20/02/09(日)19:44:26 No.661795928
>落描きやここの手描きならまだしも基本マトモに描画出来ないよ >思うがひらがになってるうちはダメだな 実際に使ってみての感想? それこそ仕上げまでやるのはペンタブでやるし落書き程度でいいのよ 画面ちっちゃくて塗りしんどそうだしペイントソフトもちゃんとしてるかわからんし 筆圧感知くらいはほしいかな
52 20/02/09(日)19:44:49 No.661796092
初心者の特徴は参考資料を見ない事 自作だろうがイメ検だろうが資料は大事
53 20/02/09(日)19:44:52 No.661796109
>実力がいいねと比例していれば楽しいはず フォロワー「」のお情けいいねなくなったら本格的に死ぬのでやめてください
54 20/02/09(日)19:45:00 No.661796175
そうやって数字追って一喜一憂してる時間無駄だよね 幾らチェックしてても上手くならないよ
55 20/02/09(日)19:45:15 No.661796306
インプレッション!エンゲージ!とか必殺技みたいでかっこよくない?
56 20/02/09(日)19:45:57 No.661796564
>絵の練習なんかやりたくないよ… 毎回本番で練習してるから 純粋な練習は一度たりともした事ないよ
57 20/02/09(日)19:46:32 No.661796801
>そうやって数字追って一喜一憂してる時間無駄だよね >幾らチェックしてても上手くならないよ それは数字が取れる人だけが言っていいセリフだ
58 20/02/09(日)19:46:41 No.661796863
インフルエンサーに捕捉されていいねRT伸びたからって実力が上がったわけじゃないしな 数字はまやかしだよ
59 20/02/09(日)19:47:08 No.661797001
伸びしろない人には楽しんで描けというといいよ 成長はせずとも相手が病むことはない
60 20/02/09(日)19:47:28 No.661797118
>インプレッション!エンゲージ!とか必殺技みたいでかっこよくない? どっちかというと変身シーンだと思う
61 20/02/09(日)19:47:54 No.661797280
>そうやって数字追って一喜一憂してる時間無駄だよね >幾らチェックしてても上手くならないよ 反骨心とか承認欲求でモチベに繋がるなら数字追うの良いと思う 自分は数字見るとモチベ低下しかしないから全く見ないけど
62 20/02/09(日)19:48:29 No.661797522
>>そうやって数字追って一喜一憂してる時間無駄だよね >>幾らチェックしてても上手くならないよ >それは数字が取れる人だけが言っていいセリフだ 数字が取れてない人が言うとどうなる?
63 20/02/09(日)19:49:01 No.661797721
影は光源から見て映らない所が影になるんだよって言っててはえーってなったけど その光源から見た図が想像できねぇ…
64 20/02/09(日)19:49:19 No.661797837
神の領域になるとウケの良さ悪さが数字で分かるから良さそうなんだけど 初心者の俺には毒すぎるな
65 20/02/09(日)19:50:08 No.661798145
渋は大体思った通りの評価になるから好き ヒきらい
66 20/02/09(日)19:50:09 No.661798156
>伸びしろない人には楽しんで描けというといいよ >成長はせずとも相手が病むことはない うっそだー 何が楽しくだ11!!111俺の苦しみも知らずに!1!!!1上手い人はいいよなぁ楽しくて!!1!!1 ってキレられるぞ
67 20/02/09(日)19:50:27 No.661798270
初心者の内から数字なんて気にしても意味ないから いっぱい練習しような!
68 20/02/09(日)19:51:13 No.661798568
横顔が難しい…
69 20/02/09(日)19:51:16 No.661798590
むしろ数字取れてない人こそ数字気にするのやめた方がいいよ 無駄に病むだけだから
70 20/02/09(日)19:51:25 No.661798652
>反骨心とか承認欲求でモチベに繋がるなら数字追うの良いと思う 皆がそうならいいんだけどな 多作絵の騙りになったりトレスに手を出したり 上手い人に粘着したりとおかしな方向に行く奴の方が多い気がする
71 20/02/09(日)19:51:44 No.661798764
>ちょっと使ったけど描こうと思えば描けるレベル >ただ使いこなすには板タブとかに慣れるのと同じくらい必要な感じした 良かったら端末とペン教えてほしい 筆圧感知するかもできれば
72 20/02/09(日)19:51:49 No.661798796
書き込みをした人によって削除されました
73 20/02/09(日)19:52:06 No.661798903
深く考えすぎじゃないかな…
74 20/02/09(日)19:52:07 No.661798912
「」は練習絵でもそうだねいれてくれるから優しい… ヒきらい
75 20/02/09(日)19:52:08 No.661798919
簡単に気にするのが止められるならもともと数字を気にしたりはしないのだ
76 20/02/09(日)19:52:39 No.661799118
10年くらい描いてりゃ嫌でも上手くなって勝手に数字ついてくるから気長にやろう
77 20/02/09(日)19:52:50 No.661799207
上手い人は散々苦しんだ結果今その位置にいるんだけどな まぁ一部に最初からずっと楽しんでる才能の天才もいるけども
78 20/02/09(日)19:52:53 No.661799221
いいねって無くなるとか聞いたけどそれならはやくして!
79 20/02/09(日)19:53:00 No.661799281
いいことを教えてやろう 絵を上げなければ数字を気にすることもない
80 20/02/09(日)19:53:32 No.661799486
>いいことを教えてやろう >絵を上げなければ数字を気にすることもない フォロワー数が減るのが気になる!
81 20/02/09(日)19:53:47 No.661799582
タグ付けてもいいね1しかもらえないんですけお!!!
82 20/02/09(日)19:53:51 No.661799603
10年なんかよりちゃんと頑張った1ヶ月の方が大事
83 20/02/09(日)19:54:02 No.661799705
書き込みをした人によって削除されました
84 20/02/09(日)19:54:23 No.661799857
>フォロワー数が減るのが気になる! 絵上げてない期間にじわじわフォロワー減るやつすごい焦るよねあれ
85 20/02/09(日)19:54:34 No.661799937
渋は一般だとなかなか伸びないというかフォロワーつくまでが大変だと思う
86 20/02/09(日)19:54:36 No.661799948
楽しくない絵とか描かないけど絵で食っていこうとでもしてるの?
87 20/02/09(日)19:55:02 No.661800119
>楽しくない絵とか描かないけど絵で食っていこうとでもしてるの? そうだけど?
88 20/02/09(日)19:55:22 No.661800266
>タグ付けてもいいね1しかもらえないんですけお!!! まずは世間に認知してもらえないとスタートラインに立てないからあの手この手を使って認知されろ
89 20/02/09(日)19:55:47 No.661800444
img見てる場合じゃないぞ
90 20/02/09(日)19:55:56 No.661800516
全く絵とか描いてなかった人が急にツイッターとかに絵を上げだすとどういう眼で見られてるかは気になってるが まぁ自分のフォロワーなんて格ゲーとかからの繋がりだから問題ないだろう…
91 20/02/09(日)19:55:59 No.661800537
絵描きのおふくろが絵で食っていくのと楽しく描くのは両立できないって言ってた
92 20/02/09(日)19:56:04 No.661800561
絵を上げたらフォロワが減って ホアアアアア!ってなるなった その後元より増えたので事なきを得た
93 20/02/09(日)19:56:27 No.661800741
>全く絵とか描いてなかった人が急にツイッターとかに絵を上げだすとどういう眼で見られてるかは気になってるが >まぁ自分のフォロワーなんて格ゲーとかからの繋がりだから問題ないだろう… おっ頑張ってるなあって暖かい目で見てるよ いいねとかはしないけど
94 20/02/09(日)19:56:56 No.661800918
>絵描きのおふくろが絵で食っていくのと楽しく描くのは両立できないって言ってた いまなら人気者になればパトロンサイトに好きな絵を上げてるだけで食えちまうんだ
95 20/02/09(日)19:57:31 No.661801126
>おっ頑張ってるなあって暖かい目で見てるよ >いいねとかはしないけど してやれよ!
96 20/02/09(日)19:57:34 No.661801135
副業として魅力的なコンテンツになった
97 20/02/09(日)19:57:34 No.661801141
>絵描きのおふくろが絵で食っていくのと楽しく描くのは両立できないって言ってた そのあたりの感覚は人によるものだから必ずしもそうとはいえないのでは まあ描かないとって意識に追われるのはつらいだろうけど
98 20/02/09(日)19:57:44 No.661801190
フォロワーってどうすれば増えるの…
99 20/02/09(日)19:57:55 No.661801260
版権じゃない絵だとヒでなんてタグつけたらいいかわからない
100 20/02/09(日)19:58:11 No.661801376
>フォロワーってどうすれば増えるの… 週1くらいでちゃんとした絵を上げる
101 20/02/09(日)19:58:34 No.661801517
フォロワー増えたけど人間関係も増えて前の方がよかったなって……
102 20/02/09(日)19:58:38 No.661801531
>してやれよ! 本当にいいと思ってない絵に義理いいねするのは傷つけるだけだと思ってるから…
103 20/02/09(日)19:59:31 No.661801838
>良かったら端末とペン教えてほしい >筆圧感知するかもできれば 筆圧感知は機能ついてるお高いペンじゃないとないよ 自分が買ったのは100均の先端が丸い円盤の奴で指よりはマシ程度 ここの素の手書きより多少良いくらいの感触だった
104 20/02/09(日)19:59:35 No.661801860
>週1くらいでちゃんとした絵を上げる 上げてるけど増えないですけど!
105 20/02/09(日)19:59:35 No.661801862
むしろタグなんて付けた事ないぞ それでもいいねは付くし
106 20/02/09(日)19:59:42 No.661801901
人間関係に疲れたら爆破即復活
107 20/02/09(日)19:59:47 No.661801928
義理いいねめんどいよね……
108 20/02/09(日)20:00:08 No.661802062
>上げてるけど増えないですけど! 最近の流行り物に乗っかるとか
109 20/02/09(日)20:00:14 No.661802111
書き込みをした人によって削除されました
110 20/02/09(日)20:00:15 No.661802115
タグ検索なんてほとんどしないよな キャラ名での検索に引っかかるようにする方が大事だと思う
111 20/02/09(日)20:00:32 No.661802222
筆圧感知ないのなんてあるの?
112 20/02/09(日)20:00:55 No.661802367
>版権じゃない絵だとヒでなんてタグつけたらいいかわからない 絵描きさんと繋がりたいタグでもつけるんぬ
113 20/02/09(日)20:00:55 No.661802369
>上げてるけど増えないですけど! それが好きなら仕方ないとはいえメジャーや流行りのジャンルも混ぜないとだめだぞ
114 20/02/09(日)20:00:59 No.661802393
>筆圧感知ないのなんてあるの? ドライバ未インストール状態かな…
115 20/02/09(日)20:01:01 No.661802412
ぶっちゃけ運ではフォロワー増えるかなんて
116 20/02/09(日)20:01:26 No.661802566
>筆圧感知は機能ついてるお高いペンじゃないとないよ これ傾き検知の間違いじゃないの
117 20/02/09(日)20:01:54 No.661802749
スタイラスペンの話でしょ?
118 20/02/09(日)20:02:04 No.661802814
フォロワーさんが増えてくると何でもないつぶやきをするのをためらうようになって来てしまった
119 20/02/09(日)20:02:04 No.661802815
ワコムの入門的なのでも筆圧感知あるのにね
120 20/02/09(日)20:02:30 No.661802993
スマホとペンの話でしょ?
121 20/02/09(日)20:02:48 No.661803114
>フォロワーさんが増えてくると何でもないつぶやきをするのをためらうようになって来てしまった 別のアカウントつくってそっちでつぶやけばいいのさ
122 20/02/09(日)20:02:50 No.661803119
>>筆圧感知は機能ついてるお高いペンじゃないとないよ >これ傾き検知の間違いじゃないの そうだっけ? スタイラスペンは結構前にちょっと調べただけだから勘違いだったらごめん
123 20/02/09(日)20:03:23 No.661803362
筆圧感知なかったらマウスで描くのと変わんないじゃん!
124 20/02/09(日)20:04:28 No.661803818
いやスタイラスペンは良いのじゃないとついてないのあるよ
125 20/02/09(日)20:04:47 No.661803932
>筆圧感知は機能ついてるお高いペンじゃないとないよ >自分が買ったのは100均の先端が丸い円盤の奴で指よりはマシ程度 >ここの素の手書きより多少良いくらいの感触だった ありがとね banboo tipとか試し書きに使わせてくれる電気屋とか会ったらいいのにな
126 20/02/09(日)20:05:09 No.661804102
ぶっちゃけ漫画とか作品無しのオリジナル絵で フォロワー欲しいは茨の道なのでは…? そうじゃないならごめん
127 20/02/09(日)20:05:14 No.661804132
スマホのってアップルペンシルみたいなのでしょ? 筆圧検知ついてないのってただのペンの形した棒では
128 20/02/09(日)20:06:16 No.661804565
充電の要らないアッポーペンシルが欲しいです…
129 20/02/09(日)20:06:19 No.661804579
作者がRTしてくれる作品の絵を描いたらフォロワー増えるかもよ メイドインアビスのファンアートとかそれで知ってフォローした人多いわ
130 20/02/09(日)20:06:57 No.661804826
>スマホのってアップルペンシルみたいなのでしょ? >筆圧検知ついてないのってただのペンの形した棒では ただの棒だと磁気?がないから描けないんだ ボールペンにアルミホイル巻くと描けたりするの
131 20/02/09(日)20:07:04 No.661804881
>スマホのってアップルペンシルみたいなのでしょ? >筆圧検知ついてないのってただのペンの形した棒では 100均の奴だから多分そうだよ ペンにアルミホイル巻いて自作とかあったし
132 20/02/09(日)20:08:21 No.661805454
ちょっと調べてみたけど3000円くらいの安いスタイラスペンでも筆圧感知はさすがについてるみたいだぞ ついてないのって1000円とかの本当にただのタッチできる棒レベルのでは
133 20/02/09(日)20:08:22 No.661805468
いきなりオリジナルはいばらの道だよね 目にとめてくれた人の性癖に引っかからないといけない三段クルーンみたいなもんだ
134 20/02/09(日)20:09:14 No.661805861
描きたい構図は思い浮かぶ 出力が出来るほど技術がない
135 20/02/09(日)20:09:17 No.661805871
スタイラスペンの話し始めた「」だが電機屋でワコム製じゃないスタイラスペンサンプルで置いてるとこあったので触ってきたけど 筆圧感知しないのは多分ある ソフトに問題ある可能性はあるけど
136 20/02/09(日)20:09:29 No.661805966
人気のゲームとかソシャゲのイラスト描いてフォロワーとか増えたらオリキャラも混ぜていったほうが良さそう
137 20/02/09(日)20:09:32 No.661805988
オリジナルの何が辛いって実体験のはなしをすると 自分と周囲の温度差よね まあそれだけに反応を貰えたときの嬉しさはスゴイんだが
138 20/02/09(日)20:10:40 No.661806516
>人気のゲームとかソシャゲのイラスト描いてフォロワーとか増えたらオリキャラも混ぜていったほうが良さそう それはそれで版権絵とオリジナルの温度差で苦しむんだ 俺は詳しいんだ
139 20/02/09(日)20:10:56 No.661806626
>人気のゲームとかソシャゲのイラスト描いてフォロワーとか増えたらオリキャラも混ぜていったほうが良さそう 知ってる作品>オリキャラ>知らない作品って感じにレスしやすいからなあ
140 20/02/09(日)20:11:14 No.661806772
>オリジナルの何が辛いって実体験のはなしをすると >自分と周囲の温度差よね >まあそれだけに反応を貰えたときの嬉しさはスゴイんだが オリジナルは客を選ばないから伸びるときは版権以上に伸びるんだけど駄目な時はほんとに駄目だからな… 1万いいねの次は100いいねとか普通にある
141 20/02/09(日)20:11:41 No.661806998
>ちょっと調べてみたけど3000円くらいの安いスタイラスペンでも筆圧感知はさすがについてるみたいだぞ >ついてないのって1000円とかの本当にただのタッチできる棒レベルのでは 100円だから本当にただの棒だったと思う ただ筆圧あってもキャンパス狭すぎて描きにくさは大して変わらない気はする
142 20/02/09(日)20:11:44 No.661807014
ハンバーガーみたいにおっさんの体験記を美少女にすれば受けるのかもしれない
143 20/02/09(日)20:12:08 No.661807204
1万とか1000とか自分の住む世界と違いすぎる…
144 20/02/09(日)20:12:53 No.661807502
1万いいね貰える初心者が居ていいだろうか いやよくない(反語)
145 20/02/09(日)20:13:39 No.661807798
二次創作で好きな性癖やらジャンルを描いていって次第に好きなジャンルに傾けていくと良いらしいけど配分がわからない…
146 20/02/09(日)20:13:44 No.661807826
100でもつらいぞ…
147 20/02/09(日)20:13:48 No.661807845
1万いいねもらうならまずPVを10万くらいは稼がないといけないからな…
148 20/02/09(日)20:14:05 No.661807935
もうここには初心者いないんじゃなかろうか
149 20/02/09(日)20:14:25 No.661808072
100行ったためしがねーよ!
150 20/02/09(日)20:14:28 No.661808091
俺が!
151 20/02/09(日)20:14:36 No.661808155
いるさ!ここに一人な!
152 20/02/09(日)20:14:40 No.661808183
俺以外みんな初心者じゃないんだ…
153 20/02/09(日)20:15:00 No.661808316
人気ジャンルでしっかり描いてたら100は割とすぐだよ