20/02/09(日)19:11:22 翔んで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1581243082989.jpg 20/02/09(日)19:11:22 No.661784410
翔んで埼玉羨ましい… 西日本でもプロレスしたい…
1 20/02/09(日)19:12:47 No.661784845
中国山陰界隈でやられても何があるか明確に複数上がるのが広島くらいになるから誰もついてこなさそう
2 20/02/09(日)19:13:55 No.661785177
ガチのヘイトスピーチになって笑えないじゃん 関東ローカルネタはなんと言うか結局の所勝利者側の自虐ネタだけど
3 20/02/09(日)19:14:31 No.661785364
生まれて住んでるだけなのに馬鹿らしい
4 20/02/09(日)19:14:57 No.661785512
宮崎・佐賀はランク低いな…
5 20/02/09(日)19:15:31 No.661785682
佐賀は最近ランク上がったはずだし…
6 20/02/09(日)19:16:05 No.661785882
四国の勝者は誰なの
7 20/02/09(日)19:16:14 No.661785951
西日本は本気の戦争になるからな…
8 20/02/09(日)19:16:26 No.661786013
関西は京都のせいで荒れそう
9 20/02/09(日)19:16:39 No.661786094
九州で郷土いじりなんかやったら死人が出る
10 20/02/09(日)19:16:43 No.661786124
>四国の勝者は誰なの 全員歯医者なの
11 20/02/09(日)19:16:46 No.661786141
石川・福井・富山のマウント合戦が酷いと出身者が言ってた
12 20/02/09(日)19:16:48 No.661786151
福岡トップなのはひっくり返しようが無いから2位争いが激化しそう
13 20/02/09(日)19:18:10 No.661786639
埼玉は全国分かるけど 九州の二位争いは九州の人しかわからんから
14 20/02/09(日)19:18:17 No.661786683
福岡の人は福岡で「お前どこ中?」ってなるらしいな タモリがそんな感じで芸能界で福岡の県民会作ってるってTVでやってた
15 20/02/09(日)19:18:51 No.661786887
北海道は土地が広すぎてそういうの無いんだよな… 函館と旭川が喧嘩になるとかまずないし
16 20/02/09(日)19:18:56 No.661786920
関東の場合2位まで固定されてて3位争いでしかないしな…
17 20/02/09(日)19:19:31 No.661787105
>関東ローカルネタはなんと言うか結局の所勝利者側の自虐ネタだけど 地方は余裕なくて普通にキレるからな…
18 20/02/09(日)19:19:45 No.661787186
中国地方は広島の一強だしな
19 20/02/09(日)19:20:05 No.661787299
福岡内部で派閥争いがあるでしょ福岡と博多で
20 20/02/09(日)19:20:09 No.661787318
中部がギリネタにできるかな…
21 20/02/09(日)19:20:12 No.661787339
四国の圧倒的敗者は高知 本土へ遠いと言う理由だけで十分だ!!
22 20/02/09(日)19:20:19 No.661787378
こういうの流行ってもロクなことにならないと思うけどな ネタじゃなくヘイト合戦になるの目に見えてるし 今でも関西や九州に対するヘイト結構凄いのに
23 20/02/09(日)19:20:40 No.661787475
広島は広島で完結しているのだ
24 20/02/09(日)19:20:54 No.661787541
本当の田舎民は隣県の人と会うこともあんまりないので面と向かって争うこともない
25 20/02/09(日)19:21:09 No.661787621
いうて実際は余裕あるからださいたまとか言われても笑ってられるわけだし
26 20/02/09(日)19:21:33 No.661787749
けど近畿住まいの人たちはよく大阪・京都・兵庫でランク付けして…ないかな…
27 20/02/09(日)19:21:50 No.661787834
邪悪にされる神奈川県
28 20/02/09(日)19:21:53 No.661787853
>広島は広島で完結しているのだ 広島は外へ出て行く県民性が薄いってバラエティ番組でも言われてたな 別口で広島ヤクザも引きこもり気味だと聞いて当たってるのかもしれんと思った
29 20/02/09(日)19:22:27 No.661788033
地元民は序列なんかどうでもいいわ 近くの便利なところに行くだけだ
30 20/02/09(日)19:22:33 No.661788062
京都府民は日本を京都とその周辺くらいにしか思ってない
31 20/02/09(日)19:22:43 No.661788115
埼玉は首都圏ゆえ心の余裕が違うし移民多くて元から郷土愛薄いからギャグで許される空気あるけど地方では絶対無理だよねって思う
32 20/02/09(日)19:22:56 No.661788181
広島は山に囲まれて隔絶してるから 岡山は遠いし山口はどうしようもないし
33 20/02/09(日)19:23:00 No.661788210
佐賀は最下位ネタがある安定感と福岡へのアクセスのよさがあるから変な強さあると思う
34 20/02/09(日)19:23:07 No.661788247
関東は東京一強その他大勢って図式になるけど 関西はまず大阪京都神戸で喧嘩になる
35 20/02/09(日)19:23:42 No.661788432
大阪と兵庫は間違いなく殴り合う
36 20/02/09(日)19:23:42 No.661788435
>四国の勝者は誰なの >全員歯医者なの でも高知が一番きついのはわかる
37 20/02/09(日)19:23:49 No.661788482
>関西はまず大阪京都神戸で喧嘩になる 別にならない
38 20/02/09(日)19:23:56 No.661788520
大阪京都神戸の並びで異論ある関西人おらんやろ
39 20/02/09(日)19:24:02 No.661788561
>いうて実際は余裕あるからださいたまとか言われても笑ってられるわけだし 名古屋がバカにされまくってのと近い物を感じる
40 20/02/09(日)19:24:03 No.661788567
兵庫?神戸やろ
41 20/02/09(日)19:24:07 No.661788592
広島とか球団いじりしたら刺されそうと勝手に思ってる
42 20/02/09(日)19:24:25 No.661788681
言っても大阪一強な事はなんとなくみんな思ってる
43 20/02/09(日)19:24:50 No.661788794
>広島とか球団いじりしたら刺されそうと勝手に思ってる 刺されはしないよ しゃもじでしばき倒されるぐらいで
44 20/02/09(日)19:24:58 No.661788828
近畿だときっと和歌山が最下位だろうな…
45 20/02/09(日)19:24:59 No.661788831
>福岡内部で派閥争いがあるでしょ福岡と博多で 福博で分けるのってもう相当上の世代な気がする 今となっては博多部と福岡部以外で生まれ育った人の方が多いはずだし
46 20/02/09(日)19:25:01 No.661788841
>でも高知が一番きついのはわかる 高知のだめなとこ 海が邪魔 山が邪魔
47 20/02/09(日)19:25:20 No.661788938
>埼玉は首都圏ゆえ心の余裕が違うし移民多くて元から郷土愛薄いからギャグで許される空気あるけど地方では絶対無理だよねって思う 移民と原住民で意識に差が無いのが大きい
48 20/02/09(日)19:25:26 No.661788971
カープファンへの印象が例の漫画のイメージすぎる…
49 20/02/09(日)19:25:29 No.661788989
関東でも北関東や千葉はまだ自虐ネタになるけど横浜以外の神奈川は結構ガチになるとここの香川のスレ見て思った
50 20/02/09(日)19:25:34 No.661789026
>広島とか球団いじりしたら刺されそうと勝手に思ってる 正直野球とか知らねぇよまぁカープが勝てばセールがうめぇなって程度だぞ大抵の人は
51 20/02/09(日)19:25:42 No.661789095
なんなら兵庫県内だけでヒエラルキー出来る
52 20/02/09(日)19:25:43 No.661789101
>広島とか球団いじりしたら刺されそうと勝手に思ってる カープ人気はここ10年くらいで再熱したけど 俺が住んでた頃は何と言うか別に愛されてはなかった 地元に球団があるよレベル
53 20/02/09(日)19:25:45 No.661789114
>兵庫?神戸やろ わかる
54 20/02/09(日)19:26:04 No.661789248
愛知周りは名古屋がトップなのは認めるけど自分のところは植民地ではないと言い張りたがるのでそこでチリチリと火花が飛ぶ
55 20/02/09(日)19:26:04 No.661789249
>広島とか球団いじりしたら刺されそうと勝手に思ってる タクシーでジャイアンツファンって口にしたら目的地につかないらしいよ
56 20/02/09(日)19:26:09 No.661789278
神奈川内で横浜横須賀湘南鎌倉川崎相模原のプロレスを見たい
57 20/02/09(日)19:26:13 No.661789304
大阪はちょっとはみ出すとすぐ他県に行くから 距離的に東京とその周り程の断絶が無いんでああいう距離感のノリは難しい
58 20/02/09(日)19:26:18 No.661789326
京阪神は文化的にも経済的にも割と独立してるし 間に北摂や阪神といった緩衝地帯もあるから関東とは違う
59 20/02/09(日)19:26:19 No.661789336
>地方は余裕なくて普通にキレるからな… ここのスレでもよくキレてるのを見る なんなら実際の体験談でも俺はされた事ないから嘘!って言われたことある
60 20/02/09(日)19:26:40 No.661789451
近畿の中に名古屋へ情報を流すスパイ県がいる!
61 20/02/09(日)19:27:04 No.661789600
>カープファンへの印象が例の漫画のイメージすぎる… はだしのゲンで観客がなんでじゃありゃホームランじゃ!ってなだれ込んで審判ボコろうとしてたの覚えてる
62 20/02/09(日)19:27:11 No.661789648
横浜出身者は神奈川出身ですとは言わないからな…
63 20/02/09(日)19:27:13 No.661789655
い>なんなら兵庫県内だけでヒエラルキー出来る どっちにも友人住んでて両方の話聞いてると 兵庫と神奈川ってなんかポジション似てるなって感じた
64 20/02/09(日)19:27:38 No.661789797
>埼玉は首都圏ゆえ心の余裕が違うし移民多くて元から郷土愛薄いからギャグで許される空気あるけど地方では絶対無理だよねって思う 翔んで埼玉は当時作者が埼玉住みだったから在住者がネタにする分にはいいよね…って気持ちで描いてたのもある 神奈川へ引っ越すにあたり打ち切った あと嫁さんの実家が茨城なので茨城を埼玉未満の魔境として描いたら嫁実家から苦情が来たので「茨城県民は心が狭い」と言ってた
65 20/02/09(日)19:27:39 No.661789808
京都というネタにしやすいとこがあるじゃん
66 20/02/09(日)19:27:51 No.661789872
>広島とか球団いじりしたら刺されそうと勝手に思ってる 球団いじりはセーフなんなら喜ぶ ただ野球経験者がかなり多いので野球やらカープの悪口まで行くとヤバい
67 20/02/09(日)19:27:52 No.661789879
尼崎?大阪やろ
68 20/02/09(日)19:28:10 No.661789980
九州はネタになるけど 中国四国や東北はかなりギスギスしそう
69 20/02/09(日)19:28:12 No.661789997
>近畿の中に名古屋へ情報を流すスパイ県がいる! 三重ちゃんは自分は近畿の子と言い張りつつも実質名古屋の子分なだけだし…
70 20/02/09(日)19:28:16 No.661790025
広島焼きだのカープだのでネタにされがちだけども 実際そんな派手じゃねぇから!広島!
71 20/02/09(日)19:28:27 No.661790089
>愛知周りは名古屋がトップなのは認めるけど自分のところは植民地ではないと言い張りたがるのでそこでチリチリと火花が飛ぶ そこでこの八十亀ちゃんかんさつにっき!
72 20/02/09(日)19:28:28 No.661790094
地方ネタが荒れるのはネットやテレビで聞き齧った煽り知識持ち込んでくる他地域の人間のせいだろ… 関東ネタは大抵地元民の馴れ合いになるから平和になるだけで
73 20/02/09(日)19:28:32 No.661790113
プロレスするなら関西だな ゲジゲジの滋賀作というサンドバックがいる
74 20/02/09(日)19:28:36 No.661790137
尼崎は尼崎出身者が自分でネタにしてるのを聞く
75 20/02/09(日)19:28:53 No.661790239
まあまあ田舎だしね広島
76 20/02/09(日)19:28:58 No.661790266
京都は京都以外のとこが満場一致でクソって言うし納得してるから…
77 20/02/09(日)19:29:07 No.661790305
京都は周りが何を言っても いつもの田舎者のやっかみですなぁで済ますから勝負にならない
78 20/02/09(日)19:29:14 No.661790336
よそさんみたいに誇れるもんはうちにはありまへんわ… ただちょっとだけ長い歴史があるだけどす
79 20/02/09(日)19:29:25 No.661790404
尼崎はネタにしていいけど西成は みたいな差はもちろんある
80 20/02/09(日)19:29:32 No.661790431
>カープファンへの印象が例の漫画のイメージすぎる… 大阪やら兵庫のスーパー行っても阪神の応援歌流してるようなとこあんま多くないけど 広島はチェーン店ですらかなりの店数応援歌流してるからやっぱ一番重いよ
81 20/02/09(日)19:29:34 No.661790447
>愛知周りは名古屋がトップなのは認めるけど自分のところは植民地ではないと言い張りたがるのでそこでチリチリと火花が飛ぶ 岐阜は名古屋が好きだけど三重と後は静岡も普通に独立してるし自力で他県より栄えてるからな トヨタが圧倒的すぎるだけで愛知県内も含めてどこも独自の工業品があるからプライドはある
82 20/02/09(日)19:29:36 No.661790455
ほらまた理想の京都人作り出して叩き出してる
83 20/02/09(日)19:29:39 No.661790469
>京都というネタにしやすいとこがあるじゃん そんな国際ジョークさえ鵜呑みにするネットの人みたいなテンプレネタやるの馬鹿みたいだし
84 20/02/09(日)19:29:54 No.661790533
京都と喧嘩しないならまずは魅力度ランキング1桁になってから出直してきて欲しい
85 20/02/09(日)19:30:14 No.661790650
京都人がけおりだした
86 20/02/09(日)19:30:35 No.661790760
>地方ネタが荒れるのはネットやテレビで聞き齧った煽り知識持ち込んでくる他地域の人間のせいだろ… そうそうこんな感じでネタでもウゼェみたいな感じで荒れる なんなら実際にあった話しても他地域認定してくる
87 20/02/09(日)19:30:56 No.661790882
近畿だと府県格差と言うよりは京都の内部格差とか大阪の南北格差とか兵庫とか県内格差の話のほうがリアル 他府県は他府県って言うもんで羨んだりバカにしたりするもんじゃないし…
88 20/02/09(日)19:30:57 No.661790889
九州は全国区の大会とかになると九州勢ってくくりで一致団結する妙な仲の良さがある
89 20/02/09(日)19:31:15 No.661790978
茨城は埼玉の100倍くらい食いもんの名物とかあるけど立地がね…
90 20/02/09(日)19:31:19 No.661790998
>いつもの田舎者のやっかみですなぁで済ますから勝負にならない これはマジ 京都叩きのスレとか面白いこというなあって見てて面白い
91 20/02/09(日)19:31:24 No.661791034
ケンミンショーでキレてるような土地じゃ駄目だよ
92 20/02/09(日)19:31:32 No.661791085
>広島焼きだのカープだのでネタにされがちだけども >実際そんな派手じゃねぇから!広島! そこそこの規模のスーパー入ってカープメガネ発売中!とか応援歌流しまくってんのは派手かはともかく面食らうよ
93 20/02/09(日)19:31:47 No.661791166
九州もハンチョウみたいにできなくはないだろうな…
94 20/02/09(日)19:31:53 No.661791196
神奈川は警察とか治安とか悪役にしやすい下地があるのが悪い
95 20/02/09(日)19:32:09 No.661791275
島として切り離されてると同じ何々地方ってしてても団結力変わるよね
96 20/02/09(日)19:32:15 No.661791311
まず広島はお好み焼きと言いながら偽物を出すのをやめてから話に加わって欲しい 広島つけ麺は旨いから許す
97 20/02/09(日)19:32:22 No.661791362
>岐阜は名古屋が好きだけど三重と後は静岡も普通に独立してるし自力で他県より栄えてるからな >トヨタが圧倒的すぎるだけで愛知県内も含めてどこも独自の工業品があるからプライドはある チリチリと火花が飛んでる…
98 20/02/09(日)19:32:24 No.661791366
西日本と括るとちょっと広すぎる
99 20/02/09(日)19:32:41 No.661791454
>石川・福井・富山のマウント合戦が酷いと出身者が言ってた 北陸なのに新潟が毎回ハブられてつらい
100 20/02/09(日)19:32:44 No.661791466
富山・新潟・群馬・長野・栃木・石川・岐阜・山梨・福井 辺りで言い合って最終的にはどこも田舎だなガハハってなる
101 20/02/09(日)19:32:48 No.661791498
京都はおおまかに観光客には歴史で勝負できるけど 大阪や奈良に対した時にそんな歴史は切り札にならんしな 観光地としての整備が見事とかそういうのならともかく
102 20/02/09(日)19:33:40 No.661791824
>富山・新潟・群馬・長野・栃木・石川・岐阜・山梨・福井 >辺りで言い合って最終的にはどこも田舎だなガハハってなる 山形と岩手と青森あたりをなぜ上げない
103 20/02/09(日)19:33:56 No.661791907
埼玉人は埼玉のこと大して好きじゃないよね
104 20/02/09(日)19:34:07 No.661791978
兵庫は中国なの?関西なの?
105 20/02/09(日)19:34:09 No.661791987
まず絶対的な一強がいないと
106 20/02/09(日)19:34:11 No.661791998
北陸三県は石川一強だからマウント合戦なんて起きない
107 20/02/09(日)19:34:30 No.661792172
>九州は全国区の大会とかになると九州勢ってくくりで一致団結する妙な仲の良さがある 仲がいいというか島だから 地元が負けたら隣県でそこも負けたら島内ってなるだけさ
108 20/02/09(日)19:34:32 No.661792192
>北陸三県は石川一強だからマウント合戦なんて起きない ごめんなさいね 全部ド田舎です
109 20/02/09(日)19:34:33 No.661792197
青森は別格感がある 主にりんごのおかげで
110 20/02/09(日)19:34:34 No.661792207
ほらご覧なさい 西日本なんて大雑把な事言うから九州やら近畿やらゴチャゴチャでカオスな事になってる
111 20/02/09(日)19:34:34 No.661792208
>山形と岩手と青森あたりをなぜ上げない そっちまでいくと明確に文化が違う
112 20/02/09(日)19:34:38 No.661792230
広島はいいとこだと住んでて思うけど 正直な話ちょっと観光する程度ならともかく住むには向いてないぜ
113 20/02/09(日)19:34:44 No.661792278
そもそも関東みたいにヒエラルキーがはっきりしてる地方が珍しいのかもしれない
114 20/02/09(日)19:34:51 No.661792312
大阪が群を抜いて1位であることに異論ないが…
115 20/02/09(日)19:34:55 No.661792334
>まず広島はお好み焼きと言いながら偽物を出すのをやめてから話に加わって欲しい >広島つけ麺は旨いから許す つけ麺屋のばくだん屋って店が県内にあるんだが そこが原爆ドーム近くに進出することになって苦情来て店名変更余儀なくされたのは流石に笑った
116 20/02/09(日)19:34:59 No.661792361
山形青森岩手に人が住んでるなんて知らなかった
117 20/02/09(日)19:35:10 No.661792429
埼玉県民なのに元ネタがあんまり分からなかった 東京ばっか行ってるからなぁ…
118 20/02/09(日)19:35:37 No.661792604
>埼玉県民なのに元ネタがあんまり分からなかった >東京ばっか行ってるからなぁ… かっちり埼玉県人は東京に詳しいあるあるにハマってるな…
119 20/02/09(日)19:35:42 No.661792624
あくまでイメージだけど京都は大阪が一位と思ってるけど 栄えてるだけで品性の無いしうちが譲ってやってるんだみたいな感じに思ってそう そして他の県に対しては完全に見下してるみたいな
120 20/02/09(日)19:36:02 No.661792738
まず北陸三県ってどこだよ
121 20/02/09(日)19:36:06 No.661792759
>広島はいいとこだと住んでて思うけど >正直な話ちょっと観光する程度ならともかく住むには向いてないぜ 地方都市程度の規模が好きだから横川あたりに住んでた頃はまぁまぁ充実してたな 友人とかと遊びに行く場所とかは無いけど
122 20/02/09(日)19:36:11 No.661792791
京都は市内周辺以外マジド田舎しかないんだけど大阪はどうなの?
123 20/02/09(日)19:36:12 No.661792802
>そもそも関東みたいにヒエラルキーがはっきりしてる地方が珍しいのかもしれない こういうとなんだけど正直関東と比べりゃ田舎であることに変わりはないし…
124 20/02/09(日)19:36:14 No.661792811
京都は観光地と学生街とミステリーがあるから 大阪の方が都市として上でもまあ余裕なわけですよ
125 20/02/09(日)19:36:18 No.661792826
>埼玉県民なのに元ネタがあんまり分からなかった >東京ばっか行ってるからなぁ… 埼玉は縦に長いから 同じ埼玉でも北と南じゃ全然違うからな
126 20/02/09(日)19:36:35 No.661792946
京都は権威と伝統で他所見下すから
127 20/02/09(日)19:36:41 No.661792982
出身地で他人を見下すような人間になりたくない
128 20/02/09(日)19:36:46 No.661793023
>埼玉人は埼玉のこと大して好きじゃないよね 住みやすいとは思ってるよ 自然災害も少ないし
129 20/02/09(日)19:36:51 No.661793063
>地方都市程度の規模が好きだから横川あたりに住んでた頃はまぁまぁ充実してたな >友人とかと遊びに行く場所とかは無いけど 遊びに行くとこ…ないよなぁ…
130 20/02/09(日)19:37:04 No.661793138
石川県の若者は金沢へ! 富山福井の若者は大体東京大阪に住む
131 20/02/09(日)19:37:04 No.661793141
>まあまあ田舎だしね広島 そこまで(周辺のド田舎県ほど)田舎じゃないと言ってしまう広島人のプライドを的確に表現してる
132 20/02/09(日)19:37:13 No.661793206
広島は食い物が旨いそれだけで報われている 瀬戸内海は最高だ
133 20/02/09(日)19:37:22 No.661793279
九州は佐賀が一番下なように一見見えるけど位置的な問題で多分一番下は宮崎だと思う 通り道になるから佐賀全然恵まれてるよ
134 20/02/09(日)19:37:32 No.661793341
俺自身が俺の出身地を一番見下してる
135 20/02/09(日)19:37:38 No.661793385
神奈川県民は川崎をボロクソ言ってる時の本気っぽさが他の県内ヒエラルキーと違ってネタにしづらい
136 20/02/09(日)19:37:39 No.661793395
>京都は市内周辺以外マジド田舎しかないんだけど大阪はどうなの? 環状線から離れるほど田舎になっていく その辺は東京と同じ
137 20/02/09(日)19:37:50 No.661793470
>富山・新潟・群馬・長野・栃木・石川・岐阜・山梨・福井 >辺りで言い合って最終的にはどこも田舎だなガハハってなる 新潟はもっと上でいい気が
138 20/02/09(日)19:37:53 No.661793482
>同じ埼玉でも北と南じゃ全然違うからな 北部の田舎在住だと群馬栃木茨城のほうに親近感ある
139 20/02/09(日)19:38:01 No.661793531
佐賀は色々とネタもあるしいいじゃん 大好きだよゾンビランドサガ
140 20/02/09(日)19:38:18 No.661793639
京都は西に行けばまだ住宅街はある 北上するとほぼ山
141 20/02/09(日)19:38:19 No.661793650
なんか中央にあるバランスのよさに定評がある滋賀県に住んでるけど和歌山より上だよ
142 20/02/09(日)19:38:20 No.661793652
>そこまで(周辺のド田舎県ほど)田舎じゃないと言ってしまう広島人のプライドを的確に表現してる でも事実そんな感じな周辺のド田舎も悪いんですよ
143 20/02/09(日)19:38:22 No.661793671
というかまずい飯の県ってあるの?
144 20/02/09(日)19:38:37 No.661793758
西日本は都市部が離れてたり山脈で隔たれたりで交流がない 他所にそんなに興味がない
145 20/02/09(日)19:38:38 No.661793772
>新潟はもっと上でいい気が 田舎だよ
146 20/02/09(日)19:38:39 No.661793779
翔んで洛外
147 20/02/09(日)19:38:52 No.661793865
>そこまで(周辺のド田舎県ほど)田舎じゃないと言ってしまう広島人のプライドを的確に表現してる いやまぁ中国地方でも広島より発展してるぜ!って言える県実際無いから… 2位争いは会話のネタにしたことあるけど
148 20/02/09(日)19:39:10 No.661793962
>新潟はもっと上でいい気が 序列は明確にあるけどこの枠からは出られない感じ
149 20/02/09(日)19:39:17 No.661793994
>そこまで(周辺のド田舎県ほど)田舎じゃないと言ってしまう広島人のプライドを的確に表現してる まあ実際周辺のド田舎県と一緒と言うのもねえ 嘘になりますから
150 20/02/09(日)19:39:20 No.661794012
>京都は西に行けばまだ住宅街はある >北上するとほぼ山 失敬な海もあるわ あとはマジで何もないけどな!
151 20/02/09(日)19:39:21 No.661794021
ぷりぷり県をドラマ化して欲しい
152 20/02/09(日)19:39:25 No.661794049
関東 横浜千葉埼玉「俺のところは東京に近いし東京より地価安いから一番住みやすい!」 関西 大阪「経済的に一番だし」京都「文化的に一番だし」神戸「オシャレだし」
153 20/02/09(日)19:39:26 No.661794051
実際に住んでみたらまた違うんだろうけど九州旅行した感じでは福岡熊本佐賀その他ってイメージ
154 20/02/09(日)19:39:30 No.661794076
>というかまずい飯の県ってあるの? 海なしかつ輸送が不便かつ名産物なしってなるとめっちゃ限られるがどこになるんだろう…
155 20/02/09(日)19:39:33 No.661794087
中国地方はそもそも山陰と山陽である程度のヒエラルキーあるからあんま揉めるほどにはならなさそう 山口をどのへんに配置するかは分かれそうだが
156 20/02/09(日)19:39:48 No.661794184
どこの出身からでも地元をコケにされると嬉しくなるほど嫌いな土地だけど 福岡と名古屋にやられると殺すぞってなってしまう
157 20/02/09(日)19:39:50 No.661794201
>というかまずい飯の県ってあるの? 中国地方のどっかになる気はする
158 20/02/09(日)19:40:03 No.661794284
栃木住みだけど関東の話になった時の影の薄さに 正直群馬のネタにされっぷりが羨ましいなと思う時もある まぁ県北にもなると東北の方が親近感あるんだけどさ
159 20/02/09(日)19:40:11 No.661794332
部外者としては神戸と横浜には近しいものを感じる
160 20/02/09(日)19:40:19 No.661794381
周辺ド田舎に比べる広島は確かにいいっちゃいいけど 間違っちゃいけないのがあくまでも広島の中心部に近ければマシって程度 そっから離れりゃ正直周りと変わらんよ
161 20/02/09(日)19:40:21 No.661794392
>山口をどのへんに配置するかは分かれそうだが 山口は福岡 つまり山口は九州
162 20/02/09(日)19:40:33 No.661794464
>海なしかつ輸送が不便かつ名産物なしってなるとめっちゃ限られるがどこになるんだろう… 海なし県だいたい当てはまるんじゃねえかな…
163 20/02/09(日)19:40:38 No.661794495
九州は住んでたら宮崎が最下位だと思う… アクセスが頭一つ抜けて悪い
164 20/02/09(日)19:40:42 No.661794518
これは本当に個人の感想だけどネットで一番出身地煽りしてくるのは大阪
165 20/02/09(日)19:40:46 No.661794545
>西日本は都市部が離れてたり山脈で隔たれたりで交流がない >他所にそんなに興味がない むしろ京阪神なんてズブズブでは
166 20/02/09(日)19:41:00 No.661794648
>周辺ド田舎に比べる広島は確かにいいっちゃいいけど >間違っちゃいけないのがあくまでも広島の中心部に近ければマシって程度 >そっから離れりゃ正直周りと変わらんよ 一度山陰に住めばそんな舐めたことは言えなくなるぞ
167 20/02/09(日)19:41:00 No.661794656
栃木は都内からのアクセスが地味に限られてるのが痛い そもそもからして来てもらえるルートが乏しい
168 20/02/09(日)19:41:07 No.661794694
>田舎だよ 新幹線あって政令指定都市なのに?
169 20/02/09(日)19:41:15 No.661794743
>>山口をどのへんに配置するかは分かれそうだが >山口は福岡 >つまり山口は九州 下関は九州 岩国は広島 山口は山口
170 20/02/09(日)19:41:34 No.661794876
>むしろ京阪神なんてズブズブでは ズブズブなの京阪神くらいですよマジで
171 20/02/09(日)19:41:41 No.661794929
新潟は裏日本の雄だっちゃ!
172 20/02/09(日)19:41:43 No.661794951
岡山県は飯が不味いっていうわけじゃないんだけど とても不味い飯がある このふなめしってやつなんだけど
173 20/02/09(日)19:41:48 No.661794988
>横浜千葉埼玉「俺のところは東京に近いし東京より地価安いから一番住みやすい!」 あってるけど埼玉以外から(埼玉お前はそのポジションじゃねーよ)とも思われてる
174 20/02/09(日)19:41:54 No.661795014
>一度山陰に住めばそんな舐めたことは言えなくなるぞ そんなに…?
175 20/02/09(日)19:41:58 No.661795034
>石川・福井・富山のマウント合戦が酷いと出身者が言ってた 福井は京都の腰巾着だし富山は石川の下位互換でしょ?
176 20/02/09(日)19:42:05 No.661795074
>一度山陰に住めばそんな舐めたことは言えなくなるぞ 文明パワーが明確に足りていない…
177 20/02/09(日)19:42:30 No.661795237
東広島市民だったけど 新幹線の駅があれば田舎じゃないというのは幻想だと思う
178 20/02/09(日)19:42:34 No.661795265
景観条例敷いてる萩は歩き回ってて楽しいよ住みたくないけど
179 20/02/09(日)19:42:37 No.661795285
>新幹線あって政令指定都市なのに? 新幹線なんてそこに挙げられてる県の大半にある 人数が多い都市があれば田舎じゃないのか?って言われるとノー
180 20/02/09(日)19:42:38 No.661795290
いいか「」 田舎っていうのは最低限人の生活できる山だ いやもはやあれは山でしかない
181 20/02/09(日)19:42:42 No.661795305
臭井県……ダサ井県… アホくさ井県……イカ臭井県!!
182 20/02/09(日)19:42:45 No.661795323
宮崎は鹿児島本線通ってない敗北者じゃけぇ…
183 20/02/09(日)19:42:52 No.661795357
治安悪かっただけの時代の川崎はまだネタになったけど武蔵小杉とか触れたくないもの
184 20/02/09(日)19:43:02 No.661795416
田舎ってモノレールとかイオンがやたらあるよねってレベルの田舎人と 真の田舎にはそんなもんねェ!ってレベルの田舎人がいる
185 20/02/09(日)19:43:08 No.661795446
>>むしろ京阪神なんてズブズブでは >ズブズブなの京阪神くらいですよマジで んな事言ったら関東も興味あるの23区だけじゃん
186 20/02/09(日)19:43:09 No.661795451
>むしろ京阪神なんてズブズブでは 京阪神は西日本ってイメージなかったわ
187 20/02/09(日)19:43:16 No.661795506
昭和後期どころか昭和初期で力尽きた土地は多い
188 20/02/09(日)19:43:20 No.661795547
武蔵小杉はこないだの台風でいっきにウンコのイメジがついてしまった
189 20/02/09(日)19:43:21 No.661795551
>そんなに…? 今から路線図ででも山陰に行く交通手段を車以外で調べてみろ あそこ確か貨物すらもう遠らねぇからな
190 20/02/09(日)19:43:22 No.661795553
>というかまずい飯の県ってあるの? 東北全般
191 20/02/09(日)19:43:32 No.661795612
>田舎ってモノレールとかイオンがやたらあるよねってレベルの田舎人と >真の田舎にはそんなもんねェ!ってレベルの田舎人がいる これのせいでネットでの田舎あるあるはまるで噛み合わない
192 20/02/09(日)19:43:32 No.661795615
>海なしかつ輸送が不便かつ名産物なしってなるとめっちゃ限られるがどこになるんだろう… 行った中で微妙ってなったのは長野かな… 名産物も野沢菜とイナゴしか出てこない
193 20/02/09(日)19:43:39 No.661795642
山陰って地元の方には失礼だけど字からしてなんかこう無言の説得力がすごい
194 20/02/09(日)19:43:40 No.661795659
馬鹿言うな東北に人なんか住んでるわけないだろ
195 20/02/09(日)19:43:53 No.661795722
佐賀は毎クールアニメやらんと地位上がらない
196 20/02/09(日)19:43:56 No.661795738
>田舎ってモノレールとかイオンがやたらあるよねってレベルの田舎人と >真の田舎にはそんなもんねェ!ってレベルの田舎人がいる モノレールがある田舎ってなんだよ…
197 20/02/09(日)19:44:08 No.661795819
こういうスレで話題にもならないのが真の田舎ゆえ
198 20/02/09(日)19:44:15 No.661795863
>東北全般 米と牛があるとこは強そう 具体的には仙台
199 20/02/09(日)19:44:32 No.661795964
>東広島市民だったけど >新幹線の駅があれば田舎じゃないというのは幻想だと思う この前西条に行ったけどなるほどなーってなったよ
200 20/02/09(日)19:44:33 No.661795970
>全部ド田舎です ど田舎にもど田舎なりのランクがあるんだ 町内体育大会でワイワイかけっこやってるところにメダリストがやってきて全部鈍足競う価値なしとか言ってきたらウザいだろ?
201 20/02/09(日)19:44:34 No.661795976
いろーんなとこ旅してまわってると新幹線の駅あるとこが田舎とはほんとに思えなくなる
202 20/02/09(日)19:44:35 No.661795984
鳥取から岡山に特急いなばで行った時にすごい文明の格差を感じた…
203 20/02/09(日)19:44:46 No.661796067
>>田舎だよ >新幹線あって政令指定都市なのに? 名誉都民なんだからもういいだろ…
204 20/02/09(日)19:44:54 No.661796128
福井・石川・富山はどれも小物かつ三つ一纏めにされてるのに三者はそんなに仲良くないっていうスケールの小さいバルト三国みたいなもんだよ
205 20/02/09(日)19:44:55 No.661796132
>ど田舎にもど田舎なりのランクがあるんだ >町内体育大会でワイワイかけっこやってるところにメダリストがやってきて全部鈍足競う価値なしとか言ってきたらウザいだろ? 全部ド田舎です…
206 20/02/09(日)19:44:57 No.661796151
>東北全般 そもそも田舎でクオリティ低いっての除けば米とか取れるだけまだマシというか
207 20/02/09(日)19:44:58 No.661796157
>東広島市民だったけど >新幹線の駅があれば田舎じゃないというのは幻想だと思う 広島の部分が広島大学に集約されてる土地の住民来たな…
208 20/02/09(日)19:44:59 No.661796167
>新幹線あって政令指定都市なのに? そこら辺の田舎の場合 東京に近い方がヒエラルキー上
209 20/02/09(日)19:45:00 No.661796170
北陸中部東北甲信越の全てではみ出し者の新潟
210 20/02/09(日)19:45:01 No.661796185
>行った中で微妙ってなったのは長野かな… >名産物も野沢菜とイナゴしか出てこない 新幹線周り及び高速道路以外は半端な覚悟で行く場所ではない
211 20/02/09(日)19:45:02 No.661796196
山陰は行ってみたら海きれいだしご飯滅茶苦茶美味しいしすごいいいところなんだけど 住むとなったら難易度かなり高そう
212 20/02/09(日)19:45:04 No.661796215
引っ越しすれば解決しそうな問題だけど 何代住んでるかこだわってくるのなんて京都くらいじゃないの
213 20/02/09(日)19:45:06 No.661796240
真の田舎とか考えずにイオンが文明の象徴なレベル以下はみんな田舎でいいじゃんね
214 20/02/09(日)19:45:18 No.661796325
>>田舎ってモノレールとかイオンがやたらあるよねってレベルの田舎人と >>真の田舎にはそんなもんねェ!ってレベルの田舎人がいる >これのせいでネットでの田舎あるあるはまるで噛み合わない 分かる 田舎は仕事がねえ!(農村) いやいや田舎はむしろ仕事しかねえ!(工業地帯) とかね
215 20/02/09(日)19:45:23 No.661796362
新幹線の駅なきゃ田舎なら茨城が田舎になるだろうが!
216 20/02/09(日)19:45:34 No.661796429
>モノレールがある田舎ってなんだよ… 沖縄?
217 20/02/09(日)19:45:35 No.661796438
こういうときに話題にならない北海道沖縄
218 20/02/09(日)19:45:41 No.661796474
山陰は何というか娯楽が少ない
219 20/02/09(日)19:45:52 No.661796527
田舎は仕事の多様性のなさと給料がすげぇ
220 20/02/09(日)19:45:54 No.661796542
>そもそも田舎でクオリティ低いっての除けば米とか取れるだけまだマシというか 勘違いメダリストさんはシッシッ
221 20/02/09(日)19:45:55 No.661796554
北信越とかいう微妙な括り
222 20/02/09(日)19:45:57 No.661796563
茨城はJRのでかい線で特急もらってんだからいいじゃん!
223 20/02/09(日)19:46:00 No.661796582
富山とか福井の若いのは故郷に絶望してみんな都会行くからすげー若者が少ない 石川は若者が無理して残るから田舎生活延々と続けることになるから悲惨ではある
224 20/02/09(日)19:46:01 No.661796590
>真の田舎とか考えずにイオンが文明の象徴なレベル以下はみんな田舎でいいじゃんね とはいうが全国どこいても 日用品の買い物はご当地スーパーかイオンだろ
225 20/02/09(日)19:46:05 No.661796611
>こういうときに話題にならない北海道沖縄 そこは田舎がどうとかよりもう観光地だから
226 20/02/09(日)19:46:06 No.661796614
佐賀は最下位という位置に甘んじながらアクセスの良さでその実かなり都合がいいって言うずるい位置だよ
227 20/02/09(日)19:46:08 No.661796634
>この前西条に行ったけどなるほどなーってなったよ 西条は広島大学が無かったらただの酒蔵なので
228 20/02/09(日)19:46:10 No.661796650
>勘違いメダリストさんはシッシッ ?
229 20/02/09(日)19:46:12 No.661796665
京都はなんなら京都府内だけで再現できる
230 20/02/09(日)19:46:17 No.661796700
サンライズで関東出られるのは羨ましい
231 20/02/09(日)19:46:27 No.661796762
>具体的には仙台 仙台ならそこそこ食わすもの出してくるけど他はひどい 文化的に塩辛くて味が濃いものが残るのは仕方ないんだが余りにも酷すぎる あと食材が限定的過ぎる…ふぐとかどうやったらこんなマズくできるんだよ…
232 20/02/09(日)19:46:29 No.661796780
>こういうときに話題にならない北海道沖縄 別枠だからな…
233 20/02/09(日)19:46:30 No.661796781
買い物できるところがスーパーくらいしないのが田舎でそれすらないのがど田舎って感じだ
234 20/02/09(日)19:46:38 No.661796838
>新幹線の駅なきゃ田舎なら茨城が田舎になるだろうが! 現実を見ろ
235 20/02/09(日)19:46:43 No.661796869
北海道と簡単に言うけど あそこデタラメに広いから道内だけでも差がありすぎる
236 20/02/09(日)19:46:52 No.661796920
北海道と沖縄は半分外国じゃけえ
237 20/02/09(日)19:46:54 No.661796926
>新幹線の駅なきゃ田舎なら茨城が田舎になるだろうが! 田舎には間違いないけど新幹線乗るより早く東京着く地域多いし…
238 20/02/09(日)19:46:54 No.661796932
>こういうときに話題にならない北海道沖縄 札幌や那覇は普通に都会
239 20/02/09(日)19:47:01 No.661796962
>東北全般 ない 関東の方がよっぽど不味いよ 特に北関東 東京の蕎麦も論外でゴミ
240 20/02/09(日)19:47:03 No.661796972
>こういうときに話題にならない北海道沖縄 東京大阪にすら抗戦できる武器を持ってるからな わざわざ戦う理由がない
241 20/02/09(日)19:47:05 No.661796985
北海道の東側はなんかすごそう
242 20/02/09(日)19:47:06 No.661796991
長野では茸喰えばいいだろ
243 20/02/09(日)19:47:06 No.661796994
>仙台ならそこそこ食わすもの出してくるけど他はひどい >文化的に塩辛くて味が濃いものが残るのは仕方ないんだが余りにも酷すぎる >あと食材が限定的過ぎる…ふぐとかどうやったらこんなマズくできるんだよ… お前が変なとこで変なものばっか食ってるだけじゃねえのか
244 20/02/09(日)19:47:07 No.661796998
>いろーんなとこ旅してまわってると新幹線の駅あるとこが田舎とはほんとに思えなくなる 田舎というか車必須な地域だと高速通ってる方がでかいんかな
245 20/02/09(日)19:47:31 No.661797135
>? レスの流れも読めないのか
246 20/02/09(日)19:47:32 No.661797141
札幌から旭川だけでも東京から宇都宮まで行くより遠い
247 20/02/09(日)19:47:34 No.661797162
>ない >関東の方がよっぽど不味いよ 醤油と塩に舌を破壊された可哀想なとうほぐ人
248 20/02/09(日)19:47:44 No.661797215
陛下が東京へ移動した時に京都は3~4割人口減った 御用商人や公家は元より 余裕のあった京都人はすでに陛下と一緒についていったのでわ?
249 20/02/09(日)19:47:47 No.661797233
>>具体的には仙台 >仙台ならそこそこ食わすもの出してくるけど他はひどい >文化的に塩辛くて味が濃いものが残るのは仕方ないんだが余りにも酷すぎる >あと食材が限定的過ぎる…ふぐとかどうやったらこんなマズくできるんだよ… それそろそろ突っ込んでいい? クソみたいな店に行ってるだけでは? あとフグの地域ではないよね?バカなの?
250 20/02/09(日)19:47:51 No.661797253
めんどくさいから地下鉄ないところはみんな田舎で 田舎っぽくても地下鉄あったら都市でいいよもう
251 20/02/09(日)19:47:52 No.661797266
北海道と沖縄はちょっと別次元だろ
252 20/02/09(日)19:47:54 No.661797283
群馬で新幹線止まる駅で降りたらマジで何にもなくて困った
253 20/02/09(日)19:48:03 No.661797333
北海道と沖縄は観光地であって人の住むところじゃないしな
254 20/02/09(日)19:48:08 No.661797375
埼玉北部に住んでると実質群馬県民なんでしょ!みたいな風に括られてるけど利根川があるから思ったより群馬に行かないし興味もない…高崎行くくらいなら普通に南下するし…
255 20/02/09(日)19:48:10 No.661797386
>ふぐとかどうやったらこんなマズくできるんだよ… なんでフグを東北で食ってるんです?
256 20/02/09(日)19:48:22 No.661797474
まず西日本ってどこからだよ
257 20/02/09(日)19:48:30 No.661797529
東京の隣なのに存在感の薄い山梨が一番の空気県だと思う
258 20/02/09(日)19:48:37 No.661797572
>山陰は何というか娯楽が少ない そもそも行くまでのハードルが高すぎる 香川以外の四国と交通の便大して変わんねぇんじゃねぇか
259 20/02/09(日)19:48:41 No.661797596
>まず西日本ってどこからだよ 関ヶ原より西でいいんじゃねえかな…
260 20/02/09(日)19:48:42 No.661797601
>北海道と沖縄は観光地であって人の住むところじゃないしな 沖縄はともかく北海道は穀倉地帯としての意味もあるから馬鹿にしてたら兵糧攻めされるぞ
261 20/02/09(日)19:48:42 No.661797602
>お前が変なとこで変なものばっか食ってるだけじゃねえのか 接待で使うような料亭ですらまともなもの出せないところばっかりだよ 仙台はいいが福島や岩手はやばい まだいわきみたいな新興都市の方がマシ
262 20/02/09(日)19:48:45 No.661797624
田舎あるあるしようとするといや俺の方が田舎だし…って謎のマウント始まるからな
263 20/02/09(日)19:48:58 No.661797706
>埼玉北部に住んでると実質群馬県民なんでしょ!みたいな風に括られてるけど利根川があるから思ったより群馬に行かないし興味もない…高崎行くくらいなら普通に南下するし… それネタで馬鹿にしてるだけで誰も本気で群馬遊びに行くんでしょなんか思ってないよ…
264 20/02/09(日)19:49:04 No.661797736
良いですよね コンビニで適当にすますか…って思ってたら一向にコンビニがないの
265 20/02/09(日)19:49:05 No.661797747
>まず西日本ってどこからだよ JRに聞け
266 20/02/09(日)19:49:12 No.661797790
>文化的に塩辛くて味が濃いものが残るのは仕方ないんだが余りにも酷すぎる >あと食材が限定的過ぎる…ふぐとかどうやったらこんなマズくできるんだよ… ちなみに味付けが塩辛くてへたくそなのは関東です ちゃんと良い店を調べていきましょうね フグは東北の食い物ではありません
267 20/02/09(日)19:49:20 No.661797838
>東京の隣なのに存在感の薄い山梨が一番の空気県だと思う 中央線でアクセスも便利なのに…
268 20/02/09(日)19:49:25 No.661797870
>北海道と沖縄は観光地であって人の住むところじゃないしな 那覇市は住みやすいよ 間違っても働くところじゃないけど
269 20/02/09(日)19:49:31 No.661797900
>東京の隣なのに存在感の薄い山梨が一番の空気県だと思う 東京のケツに指先触れてるだけなのを隣と考えるのが間違いなんだ…
270 20/02/09(日)19:49:43 No.661797995
急に東北民が荒れ狂ってきた
271 20/02/09(日)19:49:56 No.661798071
>埼玉北部に住んでると実質群馬県民なんでしょ!みたいな風に括られてるけど利根川があるから思ったより群馬に行かないし興味もない…高崎行くくらいなら普通に南下するし… 関東ってやたら東京東京言うからどこからでも500円くらいで東京に行けるのかなーとか思ってたけど実際はその辺からだと1000円以上してビビった
272 20/02/09(日)19:50:02 No.661798110
「」がまずいまずいと言ってた沖縄の飯も食べたら普通に美味いし どこの県でも美味いものちゃんと選んだら美味いと思う
273 20/02/09(日)19:50:03 No.661798115
山梨は富士山あるじゃん!
274 20/02/09(日)19:50:04 No.661798119
>接待で使うような料亭ですらまともなもの出せないところばっかりだよ >仙台はいいが福島や岩手はやばい >まだいわきみたいな新興都市の方がマシ いわきは福島でもろくな店が無いと有名なんだよねえ… 舌が腐っておられる
275 20/02/09(日)19:50:05 No.661798124
>良いですよね >コンビニで適当にすますか…って思ってたら夜10時には閉まってるの
276 20/02/09(日)19:50:09 No.661798153
>急に東北民が荒れ狂ってきた 1人でなんか勘違いしたのが暴れてるだけでは?
277 20/02/09(日)19:50:10 No.661798160
まず北海道を一まとめにするな 州ぐらいあるぞ
278 20/02/09(日)19:50:18 No.661798218
>中央線でアクセスも便利なのに… 都下でスピード出せなくてクソ遅いよね特急
279 20/02/09(日)19:50:18 No.661798221
>こういうときに話題にならない北海道沖縄 北海道は札幌VSそこ以外って感じ ローカルネタ知らないとすぐ「札幌は都会だからね」って嫌み言われるのいいよねよくない
280 20/02/09(日)19:50:26 No.661798267
まあ地元の水が一番うまいって言うしうまいと言うならそれでいいんじゃないかな
281 20/02/09(日)19:50:28 No.661798274
やめとけやめとけ…あいつら冗談が通じないんだ熊本風情が平然と三番手面してるんだぞ
282 20/02/09(日)19:50:35 No.661798313
露骨すぎるレスポンチが始まる
283 20/02/09(日)19:50:37 No.661798321
>>まず西日本ってどこからだよ >関ヶ原より西でいいんじゃねえかな… 西日本どころか東海にも関東にも入れてもらえない静岡…
284 20/02/09(日)19:50:38 No.661798327
東北は海産が旨いと見せかけて全然そんなことないのが1番の罠だと思う
285 20/02/09(日)19:50:40 No.661798345
>>コンビニで適当にすますか…って思ってたら夜10時には閉まってるの そういう店は東京にもあるから安心してくれ
286 20/02/09(日)19:50:54 No.661798420
神戸って実際のところ関西三大都市の一角保ててるの? 経済は震災以前の水準にすらまだ戻って無くてその間に所得は全国水準と比べても低い方になってると震災特番で見たけど…
287 20/02/09(日)19:50:56 No.661798444
いわきがマシなんて言う時点で福島県民から見ても大爆笑過ぎる…
288 20/02/09(日)19:50:59 No.661798471
ちゃんとプロレスしろよ! 何マジに殴り合ってんだよ!
289 20/02/09(日)19:51:17 No.661798594
美食する金もないのにグルメなのより なんでも美味しく食べられるほうがいいよね
290 20/02/09(日)19:51:17 No.661798598
こういう話題で個人の好みが大きい食べ物関係に言及するのはやめろ
291 20/02/09(日)19:51:18 No.661798604
冷静になれ!らしくねーぞ!
292 20/02/09(日)19:51:22 No.661798629
>ちゃんとプロレスしろよ! >何マジに殴り合ってんだよ! 半端な知識で適当な事言ってんじゃねえぞってだけだよ
293 20/02/09(日)19:51:23 No.661798637
>山梨は富士山あるじゃん! それを言い出すと静岡が出張ってくる
294 20/02/09(日)19:51:40 No.661798737
神戸は少なくとも歩いてると大阪より全然綺麗だな 南京町で肉まんがうまい
295 20/02/09(日)19:51:44 No.661798763
沖縄でも…というか他でも結構その土地の中でも東西や北南で地域差あるしなぁ 細分化してくと一口で語るの難しいね
296 20/02/09(日)19:51:44 No.661798765
>東北は海産が旨いと見せかけて全然そんなことないのが1番の罠だと思う そんなすげえ雑に括られてもな… 無駄に面積だけはあるから全部一緒にするのはすごいぞ
297 20/02/09(日)19:52:03 No.661798883
>ちゃんとプロレスしろよ! >何マジに殴り合ってんだよ! プロレスと言い張るなら最低限の敬意くらいは持て
298 20/02/09(日)19:52:04 No.661798891
愛知県も名古屋以外だとこんな感じ
299 20/02/09(日)19:52:05 No.661798898
>それネタで馬鹿にしてるだけで誰も本気で群馬遊びに行くんでしょなんか思ってないよ… そのネタで馬鹿にしてるってのが実感ないから反応に困る…キレることもできねぇ…
300 20/02/09(日)19:52:10 No.661798933
>東北は海産が旨いと見せかけて全然そんなことないのが1番の罠だと思う 君がきちんと調べないだけです…
301 20/02/09(日)19:52:12 No.661798948
雪のつもる地域全般は全部ダメ 経済発展を殺しすぎる
302 20/02/09(日)19:52:16 No.661798978
>ちゃんとプロレスしろよ! >何マジに殴り合ってんだよ! アホが暴れ出してたらドン引きしてプロレスどころじゃないよう…
303 20/02/09(日)19:52:27 No.661799048
そうだ埼玉の名物料理を5つあげてみろ
304 20/02/09(日)19:52:35 No.661799094
かように関東一円を離れるとこれほど醜い争いに発展するのです
305 20/02/09(日)19:52:37 No.661799107
いま外食の店舗数最下位の地元をディスられた気がした
306 20/02/09(日)19:52:41 No.661799132
東北なんてネタにすら出来ないぞ…
307 20/02/09(日)19:52:42 No.661799139
>冷静になれ!らしくねーぞ! 状況は五分!何も変わってねーんだ!
308 20/02/09(日)19:52:51 No.661799213
これまで広島大阪京都東京埼玉と住んできたけど 住めば都なのは本当よね
309 20/02/09(日)19:52:54 No.661799227
>ちゃんとプロレスしろよ! >何マジに殴り合ってんだよ! プロレスしてるつもりだったの? 恥を知った方がいいよ簡単に貶すのはプロレスでもなんでもない 敬意すらない罵倒はただのオナニーだ
310 20/02/09(日)19:52:54 No.661799233
東北馬鹿にするなよ 杜の都の牛タンパワーでスタミナ満点だぞ
311 20/02/09(日)19:52:58 No.661799268
>そうだ埼玉の名物料理を5つあげてみろ しもつかれ…?
312 20/02/09(日)19:52:59 No.661799277
>そうだ埼玉の名物料理を5つあげてみろ 地元民にすらできないやつやめろ
313 20/02/09(日)19:53:00 No.661799287
勘違い食通気取ったバカ舌が暴れているだけすぎる…
314 20/02/09(日)19:53:16 No.661799395
>これまで広島大阪京都東京埼玉と住んできたけど >住めば都なのは本当よね どこも大都市じゃねーか!
315 20/02/09(日)19:53:17 No.661799399
>かように関東一円を離れるとこれほど醜い争いに発展するのです 八王子とか町田とか火花バチバチじゃないですか どっちが真の東京かという
316 20/02/09(日)19:53:29 No.661799460
>そのネタで馬鹿にしてるってのが実感ないから反応に困る…キレることもできねぇ… 知らねえよ…
317 20/02/09(日)19:53:34 No.661799495
どの県でも5つは難しくない?
318 20/02/09(日)19:53:34 No.661799497
広島に来たら広島焼きを食えと言いたいが 正直スーパーで売ってる奴でもそれなりにうまいのだ
319 20/02/09(日)19:53:38 No.661799518
茨城県人としてはなんか西の方に茨木とかいうパチモンあるらしいので滅んで欲しいとは思う あとイバラキかイバラギかどうかで起こるほど寛容じゃないわけじゃないからその根本の差別意識から直せ
320 20/02/09(日)19:53:41 No.661799542
こういうやり合いは出身県の名札とか無いとどうにも
321 20/02/09(日)19:53:42 No.661799555
>宮崎・佐賀はランク低いな… スレ画だと宮崎のほうが上になってるけど ブラックモンブランやミルクック等で九州のアイスシェアを握ってる竹下製菓は佐賀の企業だし サンポー焼豚ラーメンのサンポーも佐賀の企業だし サロンパスやフェイタスの久光製薬も佐賀の企業なんだ
322 20/02/09(日)19:53:49 No.661799589
>杜の都の牛タンパワーでスタミナ満点だぞ あの分厚い牛タン好きなのは仙台の県民性だと思う どこいっても厚切りで困る
323 20/02/09(日)19:53:53 No.661799617
>それを言い出すと静岡が出張ってくる 富士山過激派ネタはネットじゃよく言われるけど 静岡は富士山以外にも色々持っているからそれしかない山梨には案外優しいんだぞ!
324 20/02/09(日)19:53:56 No.661799651
奈良と滋賀はいくらでも虐げてよい
325 20/02/09(日)19:54:02 No.661799706
郷土愛が強いと笑いにならないということがわかる
326 20/02/09(日)19:54:07 No.661799752
郷土料理5つ挙げられるのって沖縄ぐらいでは?
327 20/02/09(日)19:54:15 No.661799798
>これまで広島大阪京都東京埼玉と住んできたけど >住めば都なのは本当よね 落ち着いて聞いてくださいね 全部都じゃないですか
328 20/02/09(日)19:54:16 No.661799808
>そうだ埼玉の名物料理を5つあげてみろ 山田うどん 彩果の宝石 十万石饅頭 ラーメン青木亭 イーグルバス
329 20/02/09(日)19:54:25 No.661799871
>そうだ埼玉の名物料理を5つあげてみろ こなちゃん! かがみん! つかさ! みゆきさん! 白石!
330 20/02/09(日)19:54:31 No.661799913
料理で5つはキツいかな… お土産とか銘菓いれたらいけるかも
331 20/02/09(日)19:54:40 No.661799979
>どの県でも5つは難しくない? 誰もが知ってるレベルはわからんが ある程度ならそんなにでは?
332 20/02/09(日)19:54:58 No.661800095
>そうだ埼玉の名物料理を5つあげてみろ 落花生!納豆!こんにゃく!しゅうまい!餃子
333 20/02/09(日)19:55:00 No.661800107
>郷土愛が強いと笑いにならないということがわかる きちんとダメなところを貶すならわかるよ 適当な知識で適当な事言ってプロレスプロレスって自己弁護するのは 最低のオナニー
334 20/02/09(日)19:55:02 No.661800120
琵琶湖とかいう近畿の金玉
335 20/02/09(日)19:55:07 No.661800150
5つしか選べへんのはむずかしおすなあ
336 20/02/09(日)19:55:11 No.661800187
豚骨ラーメン! もつ鍋! 明太子! ゴマサバ! 呼子のイカ!
337 20/02/09(日)19:55:15 No.661800213
名物料理とか東京でも困るわ
338 20/02/09(日)19:55:18 No.661800240
>東北馬鹿にするなよ >杜の都の牛タンパワーでスタミナ満点だぞ しれっと楽天の応援歌歌ってんじゃねえよ
339 20/02/09(日)19:55:19 No.661800246
>石川・福井・富山のマウント合戦が酷いと出身者が言ってた 石川県民だけど石川県は間違いなく自分の県を京都の次くらいに 考えていると思う 実際にはただの田舎
340 20/02/09(日)19:55:22 No.661800268
ネタでやってるとこで本気のバカが出るとどうにもならないな
341 20/02/09(日)19:55:37 No.661800380
>どの県でも5つは難しくない? たまにそれは名産じゃないだろって県民同士でも揉めるやつ!
342 20/02/09(日)19:55:46 No.661800427
三割うまい中華料理屋はどこに配属されるんだ
343 20/02/09(日)19:55:46 No.661800432
自分とこの郷土料理知らねえなあ 酒はうまいです 酒祭りとかやってます
344 20/02/09(日)19:55:51 No.661800466
奈良は独自カテゴリだからあんまりよそと比べるって感じじゃない
345 20/02/09(日)19:56:00 No.661800540
福島のだめなとこ… 原発…?
346 20/02/09(日)19:56:04 No.661800562
>名物料理とか東京でも困るわ それは東京だからこそ困るやつだね
347 20/02/09(日)19:56:08 No.661800603
>茨城県人としてはなんか西の方に茨木とかいうパチモンあるらしいので滅んで欲しいとは思う >あとイバラキかイバラギかどうかで起こるほど寛容じゃないわけじゃないからその根本の差別意識から直せ あ?茨木なめんなよ?茨木のなかには福井もあるからな?
348 20/02/09(日)19:56:13 No.661800640
>たまにそれは名産じゃないだろって県民同士でも揉めるやつ! 隣県で取り合いになるよね 埼玉の餃子とか…すぞってなるし
349 20/02/09(日)19:56:15 No.661800650
>呼子のイカ! 佐賀じゃねーか
350 20/02/09(日)19:56:20 No.661800684
>どの県でも5つは難しくない? 芋煮!
351 20/02/09(日)19:56:27 No.661800743
経済的には大阪京都神戸なんだろうけど正直神戸の扱いが難しい…
352 20/02/09(日)19:56:32 No.661800770
>杜の都の牛タンパワーでスタミナ満点だぞ お前のとこはまだ海の幸引っ張り出した方が戦えないか?
353 20/02/09(日)19:56:58 No.661800924
この手の話題で宮崎県民のレス見たことない
354 20/02/09(日)19:57:00 No.661800936
>石川県民だけど石川県は間違いなく自分の県を京都の次くらいに >考えていると思う >実際にはただの田舎 マジで!?何でそんな思い上がりを!?
355 20/02/09(日)19:57:04 No.661800957
田舎者は埼玉県人は余裕があるからdisられても気にしないと言っているけどそれは間違いだから 埼玉県人は自分の事を準東京都民と思っているから埼玉県馬鹿にされても他人事にしか感じないんだ
356 20/02/09(日)19:57:07 No.661800980
>>どの県でも5つは難しくない? >芋煮! (どこの県の立場だこいつ…)
357 20/02/09(日)19:57:12 No.661801018
言われてみれば埼玉の郷土料理なんて一つも知らんな
358 20/02/09(日)19:57:13 No.661801021
>>どの県でも5つは難しくない? >芋煮! 県内で内戦おきない?
359 20/02/09(日)19:57:15 No.661801030
わかったわかった じゃあ総理大臣やったひとがいるかいないかでケリをつけよう
360 20/02/09(日)19:57:17 No.661801041
>福井・石川・富山はどれも小物かつ三つ一纏めにされてるのに三者はそんなに仲良くないっていうスケールの小さいバルト三国みたいなもんだよ もともと前田家は北陸と無縁な侵略者 前田家批判されないために江戸時代は分断統治で 百姓同士いがみあうよう調教されたのだ
361 20/02/09(日)19:57:23 No.661801072
仙台は塩釜方面の奴ばっかりになりそう 笹かまも塩釜だよねあれ
362 20/02/09(日)19:57:28 No.661801102
いっちゃ悪いけど餃子を名物にしてるところは他に推せるものないから餃子推してない?って感じが… 食文化的にも材料的にも普通すぎてそこの地の特色感が無い
363 20/02/09(日)19:57:30 No.661801112
東北は仙台が強すぎる
364 20/02/09(日)19:57:31 No.661801119
>マジで!?何でそんな思い上がりを!? 加賀百万石!
365 20/02/09(日)19:57:32 No.661801132
>自分とこの郷土料理知らねえなあ >酒はうまいです >酒祭りとかやってます ラーメンと寿司って言っておけ
366 20/02/09(日)19:57:36 No.661801146
>あ?茨木なめんなよ?茨木のなかには福井もあるからな? 茨木もイバラキって読むと聞いたけどそっちの人もイバラギとか馬鹿にされたりする事あるの?
367 20/02/09(日)19:57:40 No.661801172
>この手の話題で宮崎県民のレス見たことない 陸の孤島すぎて九州人ですら宮崎県民にあったことない人多いから…
368 20/02/09(日)19:57:47 No.661801206
デカい県は県内でも内輪もめありそう
369 20/02/09(日)19:57:56 No.661801272
>埼玉県人は自分の事を準東京都民と思っているから埼玉県馬鹿にされても他人事にしか感じないんだ 寝てる時間除くと東京居る時間のほうが多いし…
370 20/02/09(日)19:58:05 No.661801336
>じゃあ総理大臣やったひとがいるかいないかでケリをつけよう 海部俊樹!
371 20/02/09(日)19:58:07 No.661801348
>どの県でも5つは難しくない? チキン南蛮 肉巻きおにぎり 冷や汁 サラダ巻き(レタス巻き) 地鶏の炭火焼き
372 20/02/09(日)19:58:09 No.661801364
関東は関東ってだけで都会なんじゃないのか…?
373 20/02/09(日)19:58:18 No.661801418
>いっちゃ悪いけど餃子を名物にしてるところは他に推せるものないから餃子推してない?って感じが… >食文化的にも材料的にも普通すぎてそこの地の特色感が無い 別にどこにでも刺さりそうなのはやめろ
374 20/02/09(日)19:58:23 No.661801454
書き込みをした人によって削除されました
375 20/02/09(日)19:58:24 No.661801461
>>埼玉県人は自分の事を準東京都民と思っているから埼玉県馬鹿にされても他人事にしか感じないんだ >寝てる時間除くと東京居る時間のほうが多いし… 派遣社員みたいだ
376 20/02/09(日)19:58:26 No.661801478
>いっちゃ悪いけど餃子を名物にしてるところは他に推せるものないから餃子推してない?って感じが… 蕎麦はそれある どこでも作れるがゆえに技術さも出るけど ヘッドハンティングしたらそれこそどこでも
377 20/02/09(日)19:58:34 No.661801515
>この手の話題で宮崎県民のレス見たことない 何で知事にそのまんま東をずっと縛っておかなかったの 存在感があっという間に無くなったじゃない
378 20/02/09(日)19:58:36 No.661801521
なんでもいいけどよォ 関東民は東京から近い以外の比較基準を持つべきだぜ
379 20/02/09(日)19:58:36 No.661801524
怒らないでくださいね 牛タンなんてアメリカ産じゃないですか
380 20/02/09(日)19:58:44 No.661801567
ここでしか食えない!って訳ではないけど一応全国的に見て有名な方ではあるというのが扱いに困るな名物料理
381 20/02/09(日)19:58:46 No.661801577
>隣県で取り合いになるよね あとそれは一部地域の食いもんだろ!?とかなるともう収集つかなくなるよね それはそれとしてたまにテレビで地元民も知らない地元のソウルフードが出たりする…
382 20/02/09(日)19:58:47 No.661801581
宮崎はマンゴーでのし上がったからな…
383 20/02/09(日)19:58:49 No.661801592
「郷土料理」が本当の郷土の人に食べられてるの見たことない
384 20/02/09(日)19:58:57 No.661801635
>>どの県でも5つは難しくない? >チキン南蛮 >肉巻きおにぎり >冷や汁 >サラダ巻き(レタス巻き) >地鶏の炭火焼き どの県だ…?
385 20/02/09(日)19:59:02 No.661801656
>この手の話題で宮崎県民のレス見たことない 宮崎牛の方がエンカウントする確率高いと思う
386 20/02/09(日)19:59:07 No.661801689
>たまにそれは名産じゃないだろって県民同士でも揉めるやつ! >隣県で取り合いになるよね 実はさるぼぼとか赤福を名古屋名物と言われて困ってるのはその名古屋民だったりする
387 20/02/09(日)19:59:12 No.661801717
名産料理はその県固有のものなのかわからないのが難しいわね パッと自県で考えたら 金沢カレー、ハントンライス、治部煮、かぶら寿司、くちこあたりが思い浮かんだけどいくつかは多分他県にもあるし
388 20/02/09(日)19:59:16 No.661801748
>関東は関東ってだけで都会なんじゃないのか…? 奥多摩が都会だって!?
389 20/02/09(日)19:59:20 No.661801777
邪悪扱いされても割とおいしいと思う神奈川県民
390 20/02/09(日)19:59:28 No.661801814
>どの県だ…? 冷や汁でわかるだろ!……宮崎?
391 20/02/09(日)19:59:28 No.661801818
>なんでもいいけどよォ >関東民は東京から近い以外の比較基準を持つべきだぜ どの地方も基準は繁栄都市に近いかどうかじゃん
392 20/02/09(日)19:59:31 No.661801830
>いっちゃ悪いけど焼きそばを名物にしてるところは他に推せるものないから餃子推してない?って感じが… >食文化的にも材料的にも普通すぎてそこの地の特色感が無い
393 20/02/09(日)19:59:39 No.661801887
京都の郷土料理… パ…パン…
394 20/02/09(日)19:59:48 No.661801935
>怒らないでくださいね >牛タンなんてアメリカ産じゃないですか そうなんだよ実際 だから仙台の名物ってなると塩釜方面の奴じゃねってなる
395 20/02/09(日)19:59:52 No.661801953
>「郷土料理」が本当の郷土の人に食べられてるの見たことない ケンミンショーでよくあるやつきたな 地元の郷土食らしいけど見たことないやつが宣伝されてる…
396 20/02/09(日)19:59:54 No.661801969
>>あ?茨木なめんなよ?茨木のなかには福井もあるからな? >茨木もイバラキって読むと聞いたけどそっちの人もイバラギとか馬鹿にされたりする事あるの? いや無い ただ他県の人に住んでる場所説明する時ややこしかったりする え?大阪住んでるんじゃなかったの!?とか言われる
397 20/02/09(日)19:59:55 No.661801974
名物料理って早い話が観光用の料理だからな…
398 20/02/09(日)19:59:55 No.661801978
>じゃあ総理大臣やったひとがいるかいないかでケリをつけよう 森喜朗!
399 20/02/09(日)19:59:56 No.661801987
>京都の郷土料理… 和食全て
400 20/02/09(日)20:00:00 No.661802011
神奈川には崎陽軒のシウマイがあるからな…
401 20/02/09(日)20:00:00 No.661802012
>京都の郷土料理… >パ…パン… 懐石でいいんじゃね
402 20/02/09(日)20:00:03 No.661802034
>宮崎牛の方がエンカウントする確率高いと思う ヘ…ヘイトスピーチ!
403 20/02/09(日)20:00:07 No.661802057
>関東は関東ってだけで都会なんじゃないのか…? 東京とて最寄りの駅まで車じゃないと行けないくらいの田舎はそこらにあるんだ 関東で一括りにしたら田舎の方が多い
404 20/02/09(日)20:00:09 No.661802064
福岡含めてくまモンさんに勝てるやついない雑魚共って印象 九州の外から見たら
405 20/02/09(日)20:00:13 No.661802098
金沢を馬鹿にするのは大体嫉妬だらけの富山県人のレス
406 20/02/09(日)20:00:22 No.661802147
>どの県でも5つは難しくない? からあげ とり天 冷麺 やせうま …あと1個出なかったわ
407 20/02/09(日)20:00:25 No.661802173
勤務地が東京じゃない埼玉北部県民は東京まで行くのも交通費かかるから大宮でいっか…ってなるし なんならイオンとかですますか…ってなるんだ
408 20/02/09(日)20:00:26 No.661802180
京都の郷土料理は天下一品ラーメンだろ
409 20/02/09(日)20:00:29 No.661802203
秋田 自殺トップ いじめが陰湿 人口100万以下 深夜アニメは壊滅的 交通不便 きりたんぽと比内地鶏は美味しい
410 20/02/09(日)20:00:30 No.661802210
食材の話なのか料理の話なのかどっちだ!? 食材の話なら正直五つくらい余裕だぞ!
411 20/02/09(日)20:00:38 No.661802261
長崎は下層だろ 福岡の下に熊本鹿児島大分が居て長崎佐賀宮崎みてえな感じ
412 20/02/09(日)20:00:41 No.661802278
>京都の郷土料理… >パ…パン… 京漬物とか天下一品とか王将とかあるだろ!
413 20/02/09(日)20:00:48 No.661802312
1万かからず都心に出られるとこは全部都会でいいよ
414 20/02/09(日)20:00:55 No.661802368
>奥多摩が都会だって!? あのレベルの山は関東じゃなければまず駅がねぇよ
415 20/02/09(日)20:00:57 No.661802380
宮城県は海産も農業も畜産でも他の東北より強いから… ダメ押しで仙台まであるからオールマイティーである
416 20/02/09(日)20:00:59 No.661802395
>>京都の郷土料理… >和食全て 傲慢すぎる…
417 20/02/09(日)20:01:10 No.661802467
四国でやったら割と楽しいと思う あいつら割と仲いいし
418 20/02/09(日)20:01:19 No.661802521
>懐石でいいんじゃね 京都の懐石って別に郷土に全く馴染んでないと思うの
419 20/02/09(日)20:01:24 No.661802550
>宮城県は海産も農業も畜産でも他の東北より強いから… >ダメ押しで仙台まであるからオールマイティーである コメはどうなの?
420 20/02/09(日)20:01:28 No.661802572
>あいつら割と仲いいし うそを つくな
421 20/02/09(日)20:01:30 No.661802586
神戸はなんかディスろうにも素材が少なくて…何気取っとんねんいざ大阪京都と戦うと ウリが雄大な自然とか言い出す癖に!とかぐらいで…かといって大阪京都兵庫だとう~んってなるし じゃあ兵庫の代わりに入る?って誘っても奈良くんは寝てるし…
422 20/02/09(日)20:01:34 No.661802614
>四国でやったら割と楽しいと思う >あいつら割と仲いいし 他の県の人が知らんし……うどん?
423 20/02/09(日)20:01:35 No.661802621
宮城はずんだがあるだろ!
424 20/02/09(日)20:01:35 No.661802623
>>>京都の郷土料理… >>和食全て >傲慢すぎる… 事実だから仕方ないんだ
425 20/02/09(日)20:01:47 No.661802692
>懐石でいいんじゃね あれ案外歴史古くないしブーム終わって死にかけてない?
426 20/02/09(日)20:01:47 No.661802698
地上波がこれだけでいい者のみ宮崎にいらっしゃい https://tv.so-net.ne.jp/chart/59.action オタク系の店もショボいアニメイトが一店あるだけの辺獄
427 20/02/09(日)20:01:49 No.661802712
>じゃあアニメイトの店舗数でケリをつけよう
428 20/02/09(日)20:01:53 No.661802741
>秋田 秋田スレの県民自虐割と見てると楽しい
429 20/02/09(日)20:01:56 No.661802756
>四国でやったら割と楽しいと思う >あいつら割と仲いいし ネタがマイナーすぎて通じる人数少なくならない?
430 20/02/09(日)20:01:57 No.661802766
>四国でやったら割と楽しいと思う >あいつら割と仲いいし 仲がいいと思うやつらを争わせるとか悪魔かお前は
431 20/02/09(日)20:02:00 No.661802784
神戸はお前のとこ明石に負けそうじゃんって煽ればいいし…
432 20/02/09(日)20:02:10 No.661802860
ぶっちゃけ奥多摩でも文明圏まではそこそこ短時間で行けるからやっぱり関東は違うよ…
433 20/02/09(日)20:02:12 No.661802874
>>>京都の郷土料理… >>和食全て >傲慢すぎる… 実際京都から拡散したからな… まあそれ言ったらラーメンは全て東京の郷土料理とかになるけど
434 20/02/09(日)20:02:15 No.661802902
>>たまにそれは名産じゃないだろって県民同士でも揉めるやつ! >>隣県で取り合いになるよね >実はさるぼぼとか赤福を名古屋名物と言われて困ってるのはその名古屋民だったりする 東海民はノブナガ見てたから絶対勘違いしようが無いよね
435 20/02/09(日)20:02:19 No.661802929
>宮城はチーズまんじゅうがあるだろ!
436 20/02/09(日)20:02:21 No.661802939
>>懐石でいいんじゃね >京都の懐石って別に郷土に全く馴染んでないと思うの 1000年単位で作り上げてきたものを郷土館無いと言われたらもう何も郷土料理なんて言えないよ
437 20/02/09(日)20:02:22 No.661802944
四国とか香川以外に到達するまでが大変じゃねえか
438 20/02/09(日)20:02:34 No.661803010
>事実だから仕方ないんだ 京都人らしいレス
439 20/02/09(日)20:02:34 No.661803014
福岡と長崎の間に何か県があった気がするけど毎回忘れる
440 20/02/09(日)20:02:35 No.661803023
>四国でやったら割と楽しいと思う >あいつら割と仲いいし 香川が徳島の水でうどんゆでるから常に戦争してると思ってた
441 20/02/09(日)20:02:37 No.661803037
>兵庫はお前のとこ上沼恵美子に支配されてんじゃんって煽ればいいし…
442 20/02/09(日)20:02:38 No.661803044
四国は仲がいいわけじゃない 争うほど人がいないだけだ
443 20/02/09(日)20:02:39 No.661803052
>きりたんぽと比内地鶏は美味しい 人を選ぶけどしょっつるも好き
444 20/02/09(日)20:02:45 No.661803084
>…あと1個出なかったわ ざびえる!ドンフランシスコ!荒城の月!
445 20/02/09(日)20:02:46 No.661803092
そもそも懐石料理ってわび茶由来なんだからどっちかというと大阪(堺)の文化なんじゃねぇの…?
446 20/02/09(日)20:02:52 No.661803133
匈奴料理…
447 20/02/09(日)20:02:52 No.661803136
>>京都の郷土料理… >和食全て 強い…
448 20/02/09(日)20:02:53 No.661803142
松山は楽に行けるだろ!
449 20/02/09(日)20:02:54 No.661803151
四国ってどこも独立してるようなもんだしどこの大都市に近いかくらいしか順位付ける要素なくない…?
450 20/02/09(日)20:02:56 No.661803163
懐石って伝統面してるけどあれタピオカと大して変わらんよ
451 20/02/09(日)20:02:58 No.661803178
>秋田 >自殺トップ >いじめが陰湿 >人口100万以下 >深夜アニメは壊滅的 >交通不便 >きりたんぽと比内地鶏は美味しい 簀巻き集団こと山形がそっと手を添えるぜー!
452 20/02/09(日)20:03:02 No.661803213
キョートのラーメンも地味にうまい
453 20/02/09(日)20:03:02 No.661803216
>マジで!?何でそんな思い上がりを!? 北陸で一番だから…という思い上がり
454 20/02/09(日)20:03:07 No.661803255
>神戸はなんかディスろうにも素材が少なくて… 徳島の若者を奪う悪の土地!
455 20/02/09(日)20:03:10 No.661803270
京都人って冗談じゃなくマジで面倒くさい
456 20/02/09(日)20:03:13 No.661803292
>1000年単位で作り上げてきたものを郷土館無いと言われたらもう何も郷土料理なんて言えないよ 庶民に馴染んでないと思うのよ
457 20/02/09(日)20:03:19 No.661803331
滋賀岐阜辺りは都市部へのアクセスがそこそこ楽で良さそうと思った
458 20/02/09(日)20:03:19 No.661803333
埼玉出身ですって言って他の埼玉県民と引き合わされるとすごく会話に困る 向こうは所沢ってどこだろ…?ってなってるしこっちは春日部って何線だ…?ってなる
459 20/02/09(日)20:03:23 No.661803364
大河ドラマの歴史紀行で高知の神社が徒歩2時間25分とかだったのはすげえなって思った
460 20/02/09(日)20:03:28 No.661803410
四国は香川以外はそんな仲悪く無いと思う
461 20/02/09(日)20:03:33 No.661803437
>いっちゃ悪いけど餃子を名物にしてるところは他に推せるものないから餃子推してない?って感じが… 静岡とかいつの間にか定着してたけどなんで…
462 20/02/09(日)20:03:35 No.661803444
四国の首都ってどこなの?
463 20/02/09(日)20:03:39 No.661803479
栃木と群馬はよく戦わせられてるけど実際には栃木のが栄えてるぞ
464 20/02/09(日)20:03:46 No.661803515
>神戸はなんかディスろうにも素材が少なくて… 方言絡みで殴ったら全面戦争になりそう
465 20/02/09(日)20:03:49 No.661803546
>四国の首都ってどこなの? 淡路島
466 20/02/09(日)20:03:50 No.661803557
>四国ってどこも独立してるようなもんだしどこの大都市に近いかくらいしか順位付ける要素なくない…? 他県の電波が入るかどうかが住居選びの重要なポイントになるからな…
467 20/02/09(日)20:03:56 No.661803597
京都人を煽るときは天皇陛下が見捨てた土地に みっともなくしがみついてる元都会っ子とでも言っておきゃいいよ
468 20/02/09(日)20:03:56 No.661803602
>1000年単位で作り上げてきたものを郷土館無いと言われたらもう何も郷土料理なんて言えないよ 年数ありゃいいの?オリジナリティあればいいじゃん? ブームだよ懐石なんて一過性の奴
469 20/02/09(日)20:03:57 No.661803611
>四国の首都ってどこなの? メルボルン
470 20/02/09(日)20:04:00 No.661803617
>四国の首都ってどこなの? 四国中央市
471 20/02/09(日)20:04:03 No.661803635
>まあそれ言ったらラーメンは全て東京の郷土料理とかになるけど ラーメン発祥は京都では? 東京要素ない
472 20/02/09(日)20:04:18 No.661803752
栃木はそこそこ平野あるけど群馬はお山率がマジでパない
473 20/02/09(日)20:04:23 No.661803782
>栃木と群馬はよく戦わせられてるけど実際には栃木のが栄えてるぞ ホントのこと言うとその戦いの勝敗自体には興味が無いぞ
474 20/02/09(日)20:04:31 No.661803826
>埼玉出身ですって言って他の埼玉県民と引き合わされるとすごく会話に困る >向こうは所沢ってどこだろ…?ってなってるしこっちは春日部って何線だ…?ってなる 意外と広いから路線違うとパッと出てこないんだよな
475 20/02/09(日)20:04:33 No.661803840
(懐石が一過性のブームってのは何の冗談なんだろう…?)
476 20/02/09(日)20:04:36 No.661803857
食わなくなってるし根付いてないんだから懐石なんてブームでしかなかったんだよあれ
477 20/02/09(日)20:04:46 No.661803922
>北陸で一番だから…という思い上がり ぶっちゃけあの中で一番地味じゃねえの石川…
478 20/02/09(日)20:04:52 No.661803963
京料理とか言い出したの最近で昔は大阪からチヤホヤして船場やらの職人引き入れてたくせに!とか 京都に関してはなんかまだお互いディスりあいやすいけど神戸なんか持て余す
479 20/02/09(日)20:05:00 No.661804022
>(懐石が一過性のブームってのは何の冗談なんだろう…?) 事実だよぉー
480 20/02/09(日)20:05:04 No.661804051
>京都人を煽るときは天皇陛下が見捨てた土地に >みっともなくしがみついてる元都会っ子とでも言っておきゃいいよ 毎回それ言いはりおすなあ おもしろやす
481 20/02/09(日)20:05:04 No.661804054
>>栃木と群馬はよく戦わせられてるけど実際には栃木のが栄えてるぞ >ホントのこと言うとその戦いの勝敗自体には興味が無いぞ 海あるってだけで茨城が勝つからな
482 20/02/09(日)20:05:07 No.661804075
負け組同士が戦っても意味ないぞ
483 20/02/09(日)20:05:10 No.661804107
トップ同士で戦わせたら栃木が勝つけど ナンバー2の市で戦わせたら群馬勝つし…
484 20/02/09(日)20:05:11 No.661804114
まともな海産物ろくすっぽ食えない立地なのにね京都
485 20/02/09(日)20:05:18 No.661804165
ちょっと離れてみたけどまだめんどくさい流れが続いてんじゃねえか畜生!
486 20/02/09(日)20:05:27 No.661804245
>京都人を煽るときは天皇陛下が見捨てた土地に 家康のお陰じゃなですか 秀吉は大阪だし何でこいつら名古屋に留まらないの?
487 20/02/09(日)20:05:31 No.661804275
>滋賀岐阜辺りは都市部へのアクセスがそこそこ楽で良さそうと思った その辺はそもそもデカイ駅は割と活気があったりするし
488 20/02/09(日)20:05:33 No.661804284
懐石なんて食わねえもんな
489 20/02/09(日)20:05:34 No.661804297
>ちょっと離れてみたけどまだめんどくさい流れが続いてんじゃねえか畜生! いや面白いよ
490 20/02/09(日)20:05:36 No.661804309
埼玉に住んで15年くらい経つけど いまだに熊谷より北の方に行ったことが無い
491 20/02/09(日)20:05:47 No.661804375
さっきのスレは普通に進行してたのにこのスレには本気で京都憎んでそうなのがいるな…
492 20/02/09(日)20:05:52 No.661804405
大阪と京都と神戸以外そもそも殴り合えるのか
493 20/02/09(日)20:05:59 No.661804450
>海あるってだけで茨城が勝つからな とちぎ海浜自然の家(茨城)
494 20/02/09(日)20:06:01 No.661804461
>>京都人を煽るときは天皇陛下が見捨てた土地に >家康のお陰じゃなですか >秀吉は大阪だし何でこいつら名古屋に留まらないの? 秀吉に江戸に飛ばされたからな…
495 20/02/09(日)20:06:02 No.661804470
ウケも悪いし進歩もしてないし懐石とかどうでもよくない? 食わないし興味もないでしょ
496 20/02/09(日)20:06:02 No.661804475
そもそも北陸全般がよく分からない…
497 20/02/09(日)20:06:10 No.661804526
>ぶっちゃけあの中で一番地味じゃねえの石川… 地味かどうかと栄えてるかどうかは違うからな…
498 20/02/09(日)20:06:16 No.661804562
>海あるってだけで茨城が勝つからな 茨城県民だけど温泉あるだけで栃木群馬の勝ちだと思ってる…温泉入りたい…
499 20/02/09(日)20:06:22 No.661804604
兵庫県民も瀬戸内がわの都市部にしか言ったことない人多そう
500 20/02/09(日)20:06:26 No.661804622
「」にいくら煽られても世間一般で一番人気なのは確定してるからノーダメージな京都人だ 沖縄さんと北海道さんとは仲良くするよ
501 20/02/09(日)20:06:33 No.661804659
奈良!参加しろ奈良!
502 20/02/09(日)20:06:40 No.661804703
こう言うので荒れるのって大抵よその連中が面白半分で適当ぬかすからだよ
503 20/02/09(日)20:06:43 No.661804728
>茨城県民だけど温泉あるだけで栃木群馬の勝ちだと思ってる…温泉入りたい… 恐ろしいほど少ないよね
504 20/02/09(日)20:06:50 No.661804773
>懐石なんて食わねえもんな そうなんだよ 食って何かと言うと根差していないとダメなんじゃねえかなって ただの文献の中の物でしかなくなりつつあるんだよね懐石
505 20/02/09(日)20:06:54 No.661804803
上司「はー茨城かーアンコウとか水戸なら知ってるわ」 自分「TX沿線なんですよ(俺そこらへん住んでます!)」
506 20/02/09(日)20:06:54 No.661804810
>奈良!参加しろ奈良! 正倉院展があるし…
507 20/02/09(日)20:07:01 No.661804864
突然懐石嫌いさんが発狂してて怖いんだけど
508 20/02/09(日)20:07:05 No.661804889
>奈良!参加しろ奈良! 鹿は喋れないだろ
509 20/02/09(日)20:07:05 No.661804892
47都道府県中一番寂れた県はどこだ
510 20/02/09(日)20:07:06 No.661804896
>兵庫県民も瀬戸内がわの都市部にしか言ったことない人多そう 実際のとこ 北って何があるの兵庫
511 20/02/09(日)20:07:07 No.661804902
>トップ同士で戦わせたら栃木が勝つけど >ナンバー2の市で戦わせたら群馬勝つし… 栃木の2番手ってどこだ…?
512 20/02/09(日)20:07:09 No.661804912
京風を名乗ってる料理は薄味だけど 京都発の料理は猛烈に味が濃いことが多い
513 20/02/09(日)20:07:11 No.661804925
京都の話やめようよ何ひとつ取っても感じ悪くなるだけだし
514 20/02/09(日)20:07:13 No.661804938
>「」にいくら煽られても世間一般で一番人気なのは確定してるからノーダメージな京都人だ >沖縄さんと北海道さんとは仲良くするよ 一番は大阪か東京じゃないの…?
515 20/02/09(日)20:07:17 No.661804962
東海だと岐阜も三重も静岡も地域ごとに属してる地方の意識が違うからまとまりなさそう 伊賀は関西で飛騨は北陸で浜松付近以外の静岡は関東みたいな
516 20/02/09(日)20:07:21 No.661804984
>奈良!参加しろ奈良! 鹿に餌やる観光客が減ってそれどころじゃないんじゃない
517 20/02/09(日)20:07:23 No.661804998
>茨城県民だけど温泉あるだけで栃木群馬の勝ちだと思ってる…温泉入りたい… そういえば有名な温泉地聞かないな茨城
518 20/02/09(日)20:07:23 No.661805000
栃木にはガルパンのアンチョビの母校があるからな… 毎年ご当地イベントにもアンチョビの中の人がコスして来る そして緑川光が生まれた県でもある
519 20/02/09(日)20:07:26 No.661805026
茨城はスカスカすぎて人工の割に寂れ感が半端ない なんでもうちょっと集まって暮らさないの
520 20/02/09(日)20:07:45 No.661805177
>京都発の料理は猛烈に味が濃いことが多い 味噌好きだよね あと天一も京都生まれなんだよね
521 20/02/09(日)20:07:46 No.661805187
>「」にいくら煽られても世間一般で一番人気なのは確定してるからノーダメージな京都人だ >沖縄さんと北海道さんとは仲良くするよ 観光地としてはそこに東京加えて四天王だよな パンデミック起きそうな地域トップ4
522 20/02/09(日)20:07:48 No.661805201
>さっきのスレは普通に進行してたのにこのスレには本気で京都憎んでそうなのがいるな… さっきは関西ってくくりだったからみんな殴って良い場所分かったけどこのスレは西日本って一気に範囲広げたからな
523 20/02/09(日)20:07:48 No.661805204
>一番は大阪か東京じゃないの…? 観光都市とビジネス都市を一緒にされても困る
524 20/02/09(日)20:07:55 No.661805240
>栃木の2番手ってどこだ…? 小山…?
525 20/02/09(日)20:08:00 No.661805276
鹿しかいない煽りを受ける奈良と琵琶湖県扱いの滋賀はもう慣れっこだよ
526 20/02/09(日)20:08:02 No.661805290
>そういえば有名な温泉地聞かないな茨城 無理矢理頑張って掘って作った施設か筑波山近郊くらいにしか無い
527 20/02/09(日)20:08:13 No.661805372
>とちぎ海浜自然の家(茨城) 東京ディズニーランド(浦安ねずみ園)
528 20/02/09(日)20:08:15 No.661805389
>>栃木の2番手ってどこだ…? >小山…? 駅の規模的に小山かな…
529 20/02/09(日)20:08:22 No.661805465
>北って何があるの兵庫 山 実際海沿い以外はすさまじい僻地
530 20/02/09(日)20:08:26 No.661805499
>突然懐石嫌いさんが発狂してて怖いんだけど 嫌いとか好きの話はしてないよ 需要と供給がほぼ死んでるって話してる
531 20/02/09(日)20:08:30 No.661805536
>そういえば有名な温泉地聞かないな茨城 火山ないからね加熱するタイプの温泉ならあるよ
532 20/02/09(日)20:08:43 No.661805623
>茨城はスカスカすぎて人工の割に寂れ感が半端ない >なんでもうちょっと集まって暮らさないの 意外となんでもあるけどとにかく一つ一つがえらい離れてるよね… 車無いと本当に生きられない
533 20/02/09(日)20:08:49 No.661805674
滋賀は関西の水瓶と言う立派なポジションがあるじゃない
534 20/02/09(日)20:08:52 No.661805693
>>突然懐石嫌いさんが発狂してて怖いんだけど >嫌いとか好きの話はしてないよ >需要と供給がほぼ死んでるって話してる 突然発狂してて怖い
535 20/02/09(日)20:08:58 No.661805734
>京風を名乗ってる料理は薄味だけど >京都発の料理は猛烈に味が濃いことが多い だって薄い色の醤油で味付けしてるだけなのを勝手に味が薄いとか言ってるんだもの
536 20/02/09(日)20:09:01 No.661805753
>鹿に餌やる観光客が減ってそれどころじゃないんじゃない ヒで検証に行った人がいるけどまったく平気みたいよ
537 20/02/09(日)20:09:13 No.661805850
大阪vs京都とかバランス感覚難しそうだな… まず多少のライバル心があるのかすら分からないが
538 20/02/09(日)20:09:17 No.661805874
>東海だと岐阜も三重も静岡も地域ごとに属してる地方の意識が違うからまとまりなさそう >伊賀は関西で飛騨は北陸で浜松付近以外の静岡は関東みたいな 東海はどの県も経済的に独立してるから関わる必要が無いんだよね
539 20/02/09(日)20:09:19 No.661805898
いやだって奈良が参加して大和朝廷がどうとか言っても今更感あるだろう 遷都した時に京都くんにそのあたりまるっとお任せしたし… 第一奈良って一回大阪にレイプされて堺県になってたし…いや猛烈に反対運動が起きて奈良県に戻ったんだけど
540 20/02/09(日)20:09:19 No.661805901
茨城はなんていうか肥沃なのに土地勿体ねえ
541 20/02/09(日)20:09:23 No.661805926
>なんでもうちょっと集まって暮らさないの 平地多くてどこでも住めるせいだと思う
542 20/02/09(日)20:09:24 No.661805933
茨城君はまじめに国内輸出見ても第二第三位が多くてうn
543 20/02/09(日)20:09:29 No.661805961
名物茶碗の価値が博物館に無いと100分1に落ちてるし茶の湯も懐石も死につつある
544 20/02/09(日)20:09:36 No.661806021
鹿以外にも鹿煎餅とか鹿のふんとかあるじゃん!
545 20/02/09(日)20:09:40 No.661806056
>意外となんでもあるけどとにかく一つ一つがえらい離れてるよね… >車無いと本当に生きられない そして運転が荒い
546 20/02/09(日)20:09:57 No.661806184
普通に料亭とか行ったら懐石出てくるけどどこの世界に生きてるんだろう
547 20/02/09(日)20:10:14 No.661806315
プロレスってのは相手に対するしっかりした知識やリスペクトがないと成り立たないと言うのがよくわかるスレだ
548 20/02/09(日)20:10:14 No.661806316
兵庫県内の警官は転勤次第でド田舎と大都市のガチャ引くことになるとか聞いた
549 20/02/09(日)20:10:19 No.661806349
宮城県は米もそこそこ 秋田には勝てない
550 20/02/09(日)20:10:26 No.661806399
>普通に料亭とか行ったら懐石出てくるけどどこの世界に生きてるんだろう 料亭がここ10年でどんだけ閉めたか調べるといいよ
551 20/02/09(日)20:10:30 No.661806429
東北は宮城が一番都会であとはみんな田舎だから格差もクソもないよ…
552 20/02/09(日)20:10:31 No.661806437
観光地としてはめっちゃ仕上げてきてるから大阪以上に金に汚くて商売上手やなとか そういう罵り方は出来るけどネットによくある空想京都人ネタはふーんって感じ
553 20/02/09(日)20:10:42 No.661806526
>普通に料亭とか行ったら懐石出てくるけどどこの世界に生きてるんだろう そりゃ料亭行けない世界でしょ
554 20/02/09(日)20:10:50 No.661806579
>料亭がここ10年でどんだけ閉めたか調べるといいよ 普通のレストランと比べてどうなのそれ
555 20/02/09(日)20:10:53 No.661806605
>茨城君はまじめに国内輸出見ても第二第三位が多くてうn 農産物も凄いけどブランド品じゃなくて大衆品ばっかりだから名産品感薄いよね…