虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/09(日)17:05:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1581235526517.webm 20/02/09(日)17:05:26 No.661750275

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/02/09(日)17:07:43 No.661750800

知らぬ間に音質が良くなっている…

2 20/02/09(日)17:08:22 No.661750957

画面外がどうこう

3 20/02/09(日)17:08:29 No.661750979

プレーンありがたい…

4 20/02/09(日)17:18:22 No.661753440

やっぱりこれだな

5 20/02/09(日)17:19:36 No.661753730

すっかり見なくなってたからありがたい

6 20/02/09(日)17:27:46 No.661755793

ジャイアン落とさねえとか日和ってんじゃねえぞ雑魚が

7 20/02/09(日)17:49:15 No.661761005

待ってた

8 20/02/09(日)17:52:17 No.661761796

https://www4.nhk.or.jp/kanpai/x/2020-02-10/21/30322/1847611/ あす夜NHKの鶴瓶の家族に乾杯でこの歌が流れるって聞いた

9 20/02/09(日)17:55:02 No.661762523

何か言われてる https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200122-00010004-magmix-ent そんななか、連載開始から数年が経過したものの、人気上昇の兆しが見えない『ドラえもん』に打ち切りの話があがります。悩んでいる藤子・F・不二雄先生に、えびはら武司先生は思わず「だめですよ」と声をかけました。  打ち切りの理由のひとつとして、当時日本テレビ系列で放送されたTVアニメ『ドラえもん』の終了がありますが、えびはら先生によれば、このTVアニメ版は「いじりすぎて原作の良さがなくなっちゃった」もので、「そんなアニメが終わったからって、原作まで終わらせる必要はないですよ!!」と熱弁しました。この発言が功を奏したのか、藤子・F・不二雄先生も『ドラえもん』を継続する決心をして編集部を説得したそうです。

↑Top