20/02/09(日)16:34:51 スレ画... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/09(日)16:34:51 No.661743108
スレ画みたいにゲームに隠されたメッセージってなんか面白いよね
1 20/02/09(日)16:37:25 No.661743699
イースターエッグってヤツかね 正規のプレイではまず見つからない要素みたいなの 最近はそういうのまずないよね
2 20/02/09(日)16:38:35 No.661743993
イースターエッグなら最近のゲームでもよく見るが... 自分の知らないことをないと断言するのはやめよう
3 20/02/09(日)16:39:00 No.661744077
スレ画はなんかやたら難解なコマンド打ち込まないといけない 誰が見つけたんだよ...
4 20/02/09(日)16:41:21 No.661744615
デザイナーなかじまかおる26歳今何してんのかな
5 20/02/09(日)16:41:23 No.661744618
ああこういうのってイースターエッグって言うのか また一つ賢くなったありがとう
6 20/02/09(日)16:42:27 No.661744839
迂闊に入れるとバグになる可能性あるしな…
7 20/02/09(日)16:42:55 No.661744947
スレ画の言い分一方的であんまり好きじゃないんだよな みんなスレ画側に人格的問題があった可能性を忘れてしまう こういうの最近のSNSでもよくある
8 20/02/09(日)16:44:10 No.661745209
スレ画の隠しメッセージ怖すぎる そりゃ見つけたというか気付いた人も怖くなって嫁叩き起こすわ
9 20/02/09(日)16:44:47 No.661745336
>みんなスレ画側に人格的問題があった可能性を忘れてしまう まぁゲームに関係ない愚痴を隠して入れちゃうような人間性だしね この時代はゲームの要領だってひっ迫してただろうし、そういうのを踏まえた上でコレを入れた必要はないとは思うけど
10 20/02/09(日)16:46:04 No.661745637
むしろ今の方がイースターエッグは多いよね 容量もたくさんあるしネットで話題にもなるから
11 20/02/09(日)16:46:57 No.661745865
スーパーモンキーとかにも入ってるって聞いた
12 20/02/09(日)16:47:09 No.661745905
こういうちょっとホラーな隠し要素好き https://www.youtube.com/watch?v=61fLV8u9pVk&feature=youtu.be&app=desktop#t=4m50s
13 20/02/09(日)16:47:15 No.661745931
レディプレイヤーワン観てイースターエッグって言葉を初めて知った人は多そう
14 20/02/09(日)16:48:14 No.661746163
>スーパーモンキーとかにも入ってるって聞いた スーパーモンキーがかの有名ななかじまかおるだ
15 20/02/09(日)16:48:25 No.661746212
>スーパーモンキーとかにも入ってるって聞いた 実機でプレイ中に出る事はないけど 要はゲーム中に使う文字を格納した画像ファイルに卑猥な言葉が入ってる
16 20/02/09(日)16:48:28 No.661746224
>イースターエッグってヤツかね >正規のプレイではまず見つからない要素みたいなの >最近はそういうのまずないよね ぶっちゃけ割とある
17 20/02/09(日)16:48:37 No.661746260
この話をするうえでひでむしの人格に問題があったのは大前提だと思うよ
18 20/02/09(日)16:49:13 No.661746389
作ったのアトラスだから悪魔絵師や岡田コージーの名前も出てるんだよねこれ
19 20/02/09(日)16:49:16 No.661746406
>デザイナーなかじまかおる26歳今何してんのかな beepのコラムで少し話が出てる
20 20/02/09(日)16:49:55 No.661746540
http://www.ca.sakura.ne.jp/~sakura/babobi/msx/yami/feedback.html ながい
21 20/02/09(日)16:50:22 No.661746654
>デザイナーなかじまかおる26歳今何してんのかな 前は専門学校の講師やってたし今もやってるんじゃね
22 20/02/09(日)16:51:35 No.661746945
ただスレ画のおっさんに褒められてた人は後に大成したと聞いたから見る目は本物かもしれない
23 20/02/09(日)16:51:55 No.661747017
こういうの好き https://youtu.be/91LB9ssE__k
24 20/02/09(日)16:52:52 No.661747238
>ただスレ画のおっさんに褒められてた人は後に大成したと聞いたから見る目は本物かもしれない いわっち説なんかは面白いと思った
25 20/02/09(日)16:53:00 No.661747270
>ただスレ画のおっさんに褒められてた人は後に大成したと聞いたから見る目は本物かもしれない 言ってる事めっちゃマトモだもんこの人 怨念めいたものを感じて怖いだけで
26 20/02/09(日)16:54:01 No.661747496
今頃死んでそう
27 20/02/09(日)16:54:23 No.661747578
>いわっち説なんかは面白いと思った いわたくんはデザイナーのいわたゆういちって人だ
28 20/02/09(日)16:54:36 No.661747636
うろ覚えだけどパンツァードラグーンのディスクをPCに突っ込んでみたらテキストファイルあったな
29 20/02/09(日)16:54:44 No.661747672
mother1のマジカントのマップを俯瞰してみたら断面図みたいな形しているっていうのもそういうネタになるのかな
30 20/02/09(日)16:56:36 No.661748114
>mother1のマジカントのマップを俯瞰してみたら断面図みたいな形しているっていうのもそういうネタになるのかな あれはマップのコンセプトが胎内めぐりだからちょっと違うと思う
31 20/02/09(日)16:57:19 No.661748275
制作はアトラスで販売がナムコだから ナムコからも助っ人プログラマーの応援がきてる状態だな
32 20/02/09(日)16:57:33 No.661748340
マジカントって名前が直球だしな
33 20/02/09(日)16:57:43 No.661748383
ドラクエ5の4匹目のモンスターの名前はイースターエッグの類いではあるよね?
34 20/02/09(日)16:58:23 No.661748516
このメッセージの中で数少ない感謝されてた人間がのちの悪魔絵師
35 20/02/09(日)16:58:25 No.661748523
>スレ画はなんかやたら難解なコマンド打ち込まないといけない >誰が見つけたんだよ... たしかROM内に表示方法不明なこいつのメッセージや別のBGMがあるって情報があって それとは別にエンディング後に放置すると色が変わるって情報もあって そこから開発者関係の人がROM解析のとっかかりの情報お出しして 最終的に実際の入力受付処理の解析からコマンドが判明したんだったような
36 20/02/09(日)16:59:22 No.661748751
PC版のいっちゃん最初の女神転生から販売がナムコなので アトラスの立ち上げからかかわってるんだよな
37 20/02/09(日)17:00:19 No.661748983
今のイースターエッグはちゃんと見つけてもらえるように作ってあるでしょ
38 20/02/09(日)17:00:32 No.661749047
バイオ3のマップの看板に社食のカレーがまずいのなんとかしてくれって愚痴が書いてあったらしい
39 20/02/09(日)17:01:28 No.661749283
壺でこの隠しメッセージが発見されて業界干されたと聞いた
40 20/02/09(日)17:01:47 No.661749368
ニルファサルファにセンチネル系機体の没データが入ってたのも色々紆余曲折を想像できて楽しい
41 20/02/09(日)17:01:51 No.661749390
su3636458.jpg
42 20/02/09(日)17:01:57 No.661749414
>壺でこの隠しメッセージが発見されて業界干されたと聞いた それはデマ
43 20/02/09(日)17:02:14 No.661749489
>今のイースターエッグはちゃんと見つけてもらえるように作ってあるでしょ FPSの特定のオブジェクトを特定の順序で破壊とか見付けて貰うように作ってあるのか?
44 20/02/09(日)17:02:40 No.661749590
>バイオ3のマップの看板に社食のカレーがまずいのなんとかしてくれって愚痴が書いてあったらしい ヒでいいだして発見されたの最近だからまずいカレーはずっと…
45 20/02/09(日)17:02:45 No.661749615
もっとやべー内容ならともかく数十年前に仕込んだイースターエッグ程度で干されるかよ…
46 20/02/09(日)17:03:06 No.661749703
糞藝爪覧は開発の闇を見た
47 20/02/09(日)17:03:07 No.661749709
MGS2の小島の肉声とかもかな
48 20/02/09(日)17:04:08 No.661749936
>バイオ3のマップの看板に社食のカレーがまずいのなんとかしてくれって愚痴が書いてあったらしい カレーまずいってどんなんだよ… 普通は不味いまでいかないのに…
49 20/02/09(日)17:04:20 No.661749986
けけソングは今でもこのソフトにもあったって増えてるね
50 20/02/09(日)17:04:29 No.661750020
BF1のイースターエッグとかよく分かるなあれ…
51 20/02/09(日)17:04:43 No.661750075
>このメッセージの中で数少ない感謝されてた人間がのちの悪魔絵師 マジかー
52 20/02/09(日)17:04:51 No.661750108
こんなのいちいち入れる方がどうかしてる 中身も下品な愚痴なだけでつまんないし
53 20/02/09(日)17:05:12 No.661750197
>今のイースターエッグはちゃんと見つけてもらえるように作ってあるでしょ 少しは調べてから物言えば恥かかずにすむのに... それにまだ見つかってないのも山ほどあるんじゃねぇかな
54 20/02/09(日)17:05:14 No.661750204
けけソングはいろんなとこに隠れてるからな…
55 20/02/09(日)17:05:18 No.661750224
タクティクスオウガでチートしたら出るらしい「何と心の狭い人なのだ…」ってのもこれ系の一種なのかな
56 20/02/09(日)17:05:35 No.661750286
今と違ってなかなか吐ける場所もないしわからんでもない
57 20/02/09(日)17:05:35 No.661750289
巡り巡ってタイトー社長に落ち着いてる人もテクノソフト時代にテキストファイルを
58 20/02/09(日)17:05:40 No.661750308
BFはボウガンとか取らせる気あるのかって条件の奴あるよな…
59 20/02/09(日)17:05:49 No.661750341
ROM差し替えレベルのは流石に無さそう
60 20/02/09(日)17:06:02 No.661750386
つべでそんなのを集めた動画を見かけたな 関係ないFPSでトゥームレイダーのララが吊るされてるのとかあった
61 20/02/09(日)17:06:21 No.661750475
HITMAN2の隠し脱出路とかどうやって見つけたんだってなる
62 20/02/09(日)17:06:59 No.661750614
彼女へのプロポーズイースターを仕込んだら公開前に振られたとかいう
63 20/02/09(日)17:07:01 No.661750626
スパイダーマンのゲームでイースターエッグでプロポーズしてたけど 発売前にフラれた開発者なんて笑い話もあったな
64 20/02/09(日)17:07:13 No.661750682
汚い愚痴は昔のPCゲームなんかだと結構入ってるよね スレ画があまりにも有名なんで幸運にも目立たないけど
65 20/02/09(日)17:07:15 No.661750692
>タクティクスオウガでチートしたら出るらしい「何と心の狭い人なのだ…」ってのもこれ系の一種なのかな やった人に対する文句だから少なくとも見られる事があるっていう前提があると思う 少なくとも画像のをノーヒントで出すよりかは敷居が低い
66 20/02/09(日)17:07:28 No.661750735
>ROM差し替えレベルのは流石に無さそう 今はアプデで消されるからな糞藝爪覧とか
67 20/02/09(日)17:08:00 No.661750869
話題のゲームとかだと発売してすぐに徹底的に解析されるから難しそう DSあたりのマイナーソフトにもしかしたらまだこういうの埋まってるかもね
68 20/02/09(日)17:08:12 No.661750914
>タクティクスオウガでチートしたら出るらしい「何と心の狭い人なのだ…」ってのもこれ系の一種なのかな スパロボFでやたら早いターンで進むとチカに改造してる!って言われたり PSのドラクエ4でへんな称号が付いたりとかあった
69 20/02/09(日)17:08:21 No.661750949
イースターエッグでプロポーズ仕込んだら発見前に振られたって悲しいやつもあった
70 20/02/09(日)17:08:48 No.661751039
>こんなのいちいち入れる方がどうかしてる >中身も下品な愚痴なだけでつまんないし 昔のゲームなんてそんなもんだぞ
71 20/02/09(日)17:08:56 No.661751069
マジコン流行ったとき進行不能ギミックとか仕込んであったよな
72 20/02/09(日)17:09:08 No.661751118
スパイダーマンの開発者の風評被害はもうやめてやれや!
73 20/02/09(日)17:10:20 No.661751396
愚痴とは言うが最終的に皆さんおつかれ様でしたで締めるいいメッセージだと思うよ ごとうきよはる以外は
74 20/02/09(日)17:10:28 No.661751419
解析といえばファミコンのゴーストバスターズの「りり」を解析して直した人がいたな
75 20/02/09(日)17:10:40 No.661751472
64のパーフェクトダークだかの海外版に宮本茂のパネルの的が入ってたっけか
76 20/02/09(日)17:10:50 No.661751510
カタ玄人志向
77 20/02/09(日)17:11:03 No.661751554
アイマスで隠しコマンドを入れたらクロマキー合成用の背景になるってのもあったな
78 20/02/09(日)17:11:10 No.661751584
てめーだよてめー! そこまでいわれるまで恨み買う人はじめて見た
79 20/02/09(日)17:11:36 No.661751681
>解析といえばPS2の格ゲー北斗のアケとのフレームの差異を解析して直した人がいたな
80 20/02/09(日)17:11:38 No.661751687
あースッキリ…
81 20/02/09(日)17:12:07 No.661751803
>>タクティクスオウガでチートしたら出るらしい「何と心の狭い人なのだ…」ってのもこれ系の一種なのかな >スパロボFでやたら早いターンで進むとチカに改造してる!って言われたり >PSのドラクエ4でへんな称号が付いたりとかあった ペルソナも3か4に明らかにチート使ったステータスだと 仲間に軽蔑されるみたいなのがあった
82 20/02/09(日)17:12:10 No.661751813
ゲーム内に潜む巨大生物たち ってイースターエッグ動画が好きだ
83 20/02/09(日)17:12:12 No.661751819
ごとうきよはる以外おまけみたいな感じだよな…
84 20/02/09(日)17:12:21 No.661751863
グレートタンクもなかなかヤバい
85 20/02/09(日)17:12:22 No.661751864
このゲームのパスワードの話も有名だけど固定の文字は5文字目と10文字目と13文字目でごとうきよはるの事どんだけ嫌いだったんだよ…って思う
86 20/02/09(日)17:12:53 No.661751997
>ごとうきよはる以外おまけみたいな感じだよな… そうでもないぞ!
87 20/02/09(日)17:13:01 No.661752029
>あースッキリ… しねぇんだよ
88 20/02/09(日)17:13:07 No.661752049
>スパロボFでやたら早いターンで進むとチカに改造してる!って言われたり これ頑張ればチート無しでも見れるんだよな
89 20/02/09(日)17:13:22 No.661752120
心霊ネタを仕込んであるの楽しい
90 20/02/09(日)17:13:25 No.661752139
ヤリまくって風呂にも入らず職場に来るやつとか
91 20/02/09(日)17:13:31 No.661752165
ポケモンのミュウもこの類いに入るかな
92 20/02/09(日)17:13:38 No.661752190
最近のイースターエッグだとスイッチのゴルフが有名かな
93 20/02/09(日)17:13:45 No.661752221
イースターエッグじゃなくてボツルートだけどとらハの壁に咲く薔薇とか…
94 20/02/09(日)17:14:06 No.661752317
ごとうきよはるの他にも前の晩6回セックスしてシャワーも浴びずに出社してきた挙げ句蒸発したやつとかもいなかったっけ
95 20/02/09(日)17:14:12 No.661752350
スパロボの貴様やり込み派か…!みたいなのは恒例だから
96 20/02/09(日)17:14:15 No.661752370
>ヤリまくって風呂にも入らず職場に来るやつとか こいつは途中で逃げ出しててひどい
97 20/02/09(日)17:14:21 No.661752394
チートというか明らかに壁抜けを想定してるような空間とかFPSでちょくちょく見る
98 20/02/09(日)17:14:39 No.661752464
>ポケモンのミュウもこの類いに入るかな ミュウは配信限定で手に入るだけから違うだろ ここで挙げるべきはけつばん
99 20/02/09(日)17:14:39 No.661752467
>解析といえばファミコンのゴーストバスターズの「りり」を解析して直した人がいたな あれ当時のクリアアタック応募用のキーワードって昔聞いたけど違うの…?
100 20/02/09(日)17:15:13 No.661752604
ミュウよりかミアレのオカマニちゃんじゃねえかなイースターエッグ
101 20/02/09(日)17:15:24 No.661752653
検索したら簡単に素性でてきた…ネットってすげえ >ゲームプログラム担当後藤 清治 氏東海大学卒業後、 >株式会社アトラスなどでゲームプログラマーとして活躍 >ゲームの全体マップや企画などにも携わるゲームプログラムの授業を担当 現在は業界の学校の講師か
102 20/02/09(日)17:15:37 No.661752707
>>ポケモンのミュウもこの類いに入るかな >ミュウは配信限定で手に入るだけから違うだろ >ここで挙げるべきはけつばん けつばんもイースターエッグじゃなくてあくまでもバグで没データ出てきたようなもんだからなぁ
103 20/02/09(日)17:15:38 No.661752714
チート対策はイースターエッグといっていいかわかんけど それならシリアスサム3が一番好き チートツール使ってると絶対倒せない無敵のモンスター出てくるっていうやつ
104 20/02/09(日)17:15:43 No.661752736
>ミュウは配信限定で手に入るだけから違うだろ それはちがうぞ 初代では上司に報告せずに勝手にブチこまれてた完全なイースターエッグ
105 20/02/09(日)17:16:07 No.661752852
>ミュウは配信限定で手に入るだけから違うだろ >ここで挙げるべきはけつばん そもそもイースターというか没データになってたのがバグで見つかって配布とかじゃなかった?
106 20/02/09(日)17:16:10 No.661752864
ホラー系というか不可解系だと太鼓の達人wii版を解析したら謎の音楽トラックがあって不気味な不協和音が数分収録されてたのが好き
107 20/02/09(日)17:16:14 No.661752878
タイムマシンで江戸時代に送ってやるって言われてた人は後藤とは別人だっけ
108 20/02/09(日)17:16:31 No.661752943
日本だと最近イースターエッグ仕込まれるようになってるけど 洋ゲーとかは昔からバンバンあるイメージ
109 20/02/09(日)17:16:41 No.661752989
没データと言えばサガシリーズだな 何で毎回作りかけのデータが大量に入ってたのかな…
110 20/02/09(日)17:16:51 No.661753032
>あれ当時のクリアアタック応募用のキーワードって昔聞いたけど違うの…? 参照するスプライトのアドレスがずれてるから戻すとスタッフロールが表示される…だったかな
111 20/02/09(日)17:16:52 No.661753035
えどじだいでなぞなぞやってろ
112 20/02/09(日)17:16:53 No.661753038
ミュウは任天堂のチェック後にお遊びで入れたら解析で広まってじゃあ配信するか!って流れのはず
113 20/02/09(日)17:17:02 No.661753077
>タイムマシンで江戸時代に送ってやるって言われてた人は後藤とは別人だっけ いやごとうきよはる タイムマシンが出来たら真っ先に江戸時代に送ってやるからそこで一生なぞなぞやってろって罵り
114 20/02/09(日)17:17:24 No.661753169
最近のやつだとメタルギアサヴァイヴでどうこうみたいなのがあったな
115 20/02/09(日)17:17:37 No.661753221
事ある毎になぞなぞ仕掛けてくるうざい人物なんだろうか
116 20/02/09(日)17:18:07 No.661753366
今の時代に比べると容量全然ないんだけど 当時の開発環境は今と同じぐらい修羅場だったのかな
117 20/02/09(日)17:18:08 No.661753374
>ミュウは任天堂のチェック後にお遊びで入れたら解析で広まってじゃあ配信するか!って流れのはず 解析だったんか てっきりバグでたまたま出ちゃったから配信ってことにしたのかと
118 20/02/09(日)17:18:21 No.661753437
実際タマムシデパートで釣れるしなミュウ...
119 20/02/09(日)17:18:52 No.661753560
初代ポケモンはちょっとバグるとそこからバグがどんどん拡大してくからな…
120 20/02/09(日)17:19:11 No.661753635
前の晩6回もセックスしてシャワーも浴びずに職場に来て男と逃げたおぐらかおる ROM出しの当日に平気で遅れてくるヘラヘラしながら仕事するおおまちたつや(ただしスケベな本をくれる)(ぶくぶく太ってて1万8千円出してもキスしか出来なかった) バイトデバッガーのくせに企画にケチつけるたかのけんじ 足を引っ張ったごとうきよはるテメーだよテメェー ボロクソに言われてたのはこの4人だけであとは感謝と謝罪のメッセージだよ おおまちたつやはちょっと冗談めかした言い方だし仲はよかったのかもしれないけど
121 20/02/09(日)17:19:34 No.661753723
タクティクスオウガは隠しパラメータの民族別カオスフレームを見るコマンドが数年前に松野本人によって公開されたな
122 20/02/09(日)17:20:24 No.661753927
>初代では上司に報告せずに勝手にブチこまれてた完全なイースターエッグ 上司と言うかゲーフリは全員知ってて任天堂だけが知らないんじゃなかった? ミュウが答えてた
123 20/02/09(日)17:20:44 No.661754019
牛の皮乱獲してるとやってくるチョルト怖かったな…
124 20/02/09(日)17:21:16 No.661754136
隠しとは違うけれど夢の泉のクリア後のボーナスゲームにskriknがネタ仕込んでたんだけどそれがVCだと再現されてなくてそのことをヒで呟いたら最新作でそのネタが再現されてた
125 20/02/09(日)17:21:26 No.661754187
なんか気弱になって奥さんと子供に家に帰れなくてごめんねとかいってたような
126 20/02/09(日)17:21:29 No.661754197
>初代では上司に報告せずに勝手にブチこまれてた完全なイースターエッグ そうだったのか… 初めから限定配信とかそういう部類で用意されたヤツだと思ってたわ…
127 20/02/09(日)17:21:33 No.661754211
>>解析といえばファミコンのゴーストバスターズの「りり」を解析して直した人がいたな >あれ当時のクリアアタック応募用のキーワードって昔聞いたけど違うの…? 本来ならちゃんとスタッフロールが出るんだけどアドレスのミスかなんかで拾ってくる文字を間違えてた メモリとかを解析して間違えてる所を発見して数値を変えたらちゃんとスタッフロールが流れた ニコデスに動画あったはず
128 20/02/09(日)17:21:47 No.661754276
>スレ画の言い分一方的であんまり好きじゃないんだよな >みんなスレ画側に人格的問題があった可能性を忘れてしまう >こういうの最近のSNSでもよくある ひでむしの人格に問題ないって思ってる奴いねえだろ
129 20/02/09(日)17:21:56 No.661754312
カービィで思い出したけど HAL部屋なんてあったなそういえば あれこそ王道のイースターエッグって感じ
130 20/02/09(日)17:22:46 No.661754526
>壺でこの隠しメッセージが発見されて業界干されたと聞いた 2001年レトロゲーム板でもう時効だからと元スタッフがやり方を投稿したんだよ ちなみにやり方 えりかとさとるの夢冒険をクリアし、エンディング画面(家族の写真と「おしまい」の文字)を出す。 その画面のまま18分くらい待つ。すると画面が白黒になる さらに18分くらい待つ。すると画面がセピア調になる。 さらに55分くらい待つ。するとBGMが突然消える。 BGMが消えたのを確認後、コントローラ1の「A+B+START+SELECT+左」とコントローラ2の「A+B+右」を同時に押す。すると違うBGMが流れる。 BGMが流れた後、コントローラ1の「B+SELECT+右」とコントローラ2の「B+右+下」を同時に押す。すると画面が変わり、ひでむし登場。 メッセージが最後まで流れた後、さらにコントローラ1の「A+B+上」を同時押しすると、さらに続く。 18分くらい待つとタイトル画面に戻る。
131 20/02/09(日)17:22:47 No.661754531
開発室ネタ好きだったなー FFとかクロノとかサガフロとか
132 20/02/09(日)17:22:51 No.661754544
メッセージ性のないイースターエッグなら結構思い当たるかな ロックマンX8のカットマンとか
133 20/02/09(日)17:23:25 No.661754679
発売~発覚の期間よりも既に長い時間が経過している
134 20/02/09(日)17:23:30 No.661754704
ネトゲのイースターエッグはそういって良いかわからないけどたまにあるね UOの緑棘を畑に植えると氷ウサギが生えてくるとか
135 20/02/09(日)17:24:01 No.661754831
ロックマン2の8ボス登場演出の星が変わるのも 意図的に仕組んでるよねあれ
136 20/02/09(日)17:24:02 No.661754837
>2001年レトロゲーム板でもう時効だからと元スタッフがやり方を投稿したんだよ 2006年じゃなかった?
137 20/02/09(日)17:24:15 No.661754882
裏技とはまた別個の存在だなこういうの
138 20/02/09(日)17:24:25 No.661754927
元スタッフがごとうきよはるは頻繁に逃亡して迷惑だったって言ってたな
139 20/02/09(日)17:24:38 No.661754995
>裏技とはまた別個の存在だなこういうの 一応裏技だよ
140 20/02/09(日)17:24:52 No.661755058
ごとうきよはる最低だな
141 20/02/09(日)17:25:01 No.661755087
パスワードからも怨嗟の言葉が抽出出来るのほんと筋金入りだなって
142 20/02/09(日)17:26:00 No.661755337
>タクティクスオウガは隠しパラメータの民族別カオスフレームを見るコマンドが数年前に松野本人によって公開されたな あれも誰かが見つけてそれから松野が反応したんじゃなかったっけ?
143 20/02/09(日)17:26:08 No.661755361
FF15に開発室があったらもうちょっと評価が変わってた可能性が微?
144 20/02/09(日)17:26:53 No.661755557
>微?
145 20/02/09(日)17:27:23 No.661755699
>FF15に開発室があったらもうちょっと評価が変わってた可能性が微? そんなモン入れてる暇あったらクォリティ磨けって言われるのがオチだと思うわ
146 20/02/09(日)17:27:23 No.661755700
P3だかチート使うとゲーム内キャラに咎められたな
147 20/02/09(日)17:27:31 No.661755722
ごとうきよはる以外は冗談交じりじゃねえかな 逃げたおぐらかおるは普通なら絶対許されないだろうが 逃げただけに居座って邪魔にならなかったとも考えられるし…
148 20/02/09(日)17:27:40 No.661755763
>あれも誰かが見つけてそれから松野が反応したんじゃなかったっけ? 松野はデバッグ作業中に紙のメモにコマンド残してたけどとっくに紛失してた 近年になってファンが解析で探り当てた
149 20/02/09(日)17:27:49 No.661755809
東京デザインテクノロジーの後藤のことだよね?
150 20/02/09(日)17:27:54 No.661755827
ゼノギアスも隠しメッセージ見つかったんだっけ チート使わないと見られないけど
151 20/02/09(日)17:28:26 No.661755978
当時はスタッフが途中で逃亡したり引き抜かれたりが普通にありえた環境だったから おぐらかおるの罪は今ほど重く見られなかったんじゃない?
152 20/02/09(日)17:29:04 No.661756119
>松野はデバッグ作業中に紙のメモにコマンド残してたけどとっくに紛失してた >近年になってファンが解析で探り当てた 解析であることはわかってたけど出すコマンドわかんなくて 近年になって松野のメモが見つかったんじゃなかったっけ?
153 20/02/09(日)17:29:08 No.661756142
イースターエッグと言えるかはわからないけどCSDJTROOPERSのTheLastStrikerの解禁は情報公開されるまでに見つけられた人いるのか気になる
154 20/02/09(日)17:29:53 No.661756323
言いたいこと言ってあースッキリ…しねぇんだよ からのうああああきえてくれってメッセージが 心底うんざりしてたのが伝わってきて好き
155 20/02/09(日)17:30:04 No.661756367
でんじゃらすじーさんのGBA2作目のやつはイースターエッグたっぷりだったよ
156 20/02/09(日)17:30:17 No.661756413
ゼノギアスと言えばクラウドの隠しメッセージ好き
157 20/02/09(日)17:30:18 No.661756431
無双シリーズの何かの作品でボツデータの武将があーつまらんくそつまらんみたいな名前だったやつは実際ファンからの評価どうだったんだろうな…
158 20/02/09(日)17:30:48 No.661756544
>無双シリーズの何かの作品でボツデータの武将があーつまらんくそつまらんみたいな名前だったやつは実際ファンからの評価どうだったんだろうな… あれ実際に解析したらそんなのいなくて ガセだったって判明してたような
159 20/02/09(日)17:30:56 No.661756573
>言いたいこと言ってあースッキリ…しねぇんだよ >からのうああああきえてくれってメッセージが おぐらかおるは消えた分罪は軽かったんやね
160 20/02/09(日)17:31:31 No.661756703
そういやタイトーのレイメイズにもイースターエッグあったな コインいれてから何かのボタンを同時押ししてスタートするとプロデューサーの名前が表示されて その後ワープホール入ってボス倒すとスタッフのあだ名(半分悪口)が表示されたな あとはトゥルーエンディング(弟が黒幕だった)が発見されたんだっけ
161 20/02/09(日)17:32:31 No.661756937
裏技・隠し要素とユーザー・開発との距離感は ラングリッサーシリーズが絶妙だったな ネタ大盛りの隠しシナリオとか シリーズに大体出てくるシナリオ1時点で倒せない強ボスを面セレで倒すとズルはいかんぞと言われてゲームオーバーになったり 単にゲームを解く以上の楽しさがあって好きだった