20/02/09(日)16:30:23 粗野で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/09(日)16:30:23 No.661742059
粗野で乱暴な物言いをして世間を切った気になってはいけませんよ
1 20/02/09(日)16:32:02 No.661742424
ハーイ
2 20/02/09(日)16:34:13 No.661742959
ダブルフォックス!
3 20/02/09(日)16:35:10 No.661743182
いまどきパソコンって時代遅れじゃね?
4 20/02/09(日)16:35:40 No.661743301
掲示板で言うところの固定ハンドルネームなのに過激な発言が出来る人はどうかしてるぜ!!
5 20/02/09(日)16:38:20 No.661743942
匿名のように見せかけておいて後で教師がどの端末からどの発言したかチェックできるようになってるんですよね
6 20/02/09(日)16:39:56 No.661744295
>いまどきパソコンって時代遅れじゃね? 授業で生徒全員に同じ環境用意するならPCの方が都合がよかろう タブ提供してる学校もあるけどそっちは今の時代でもごく一部だし
7 20/02/09(日)16:45:21 No.661745482
生徒に掲示板匿名で自由に使わせて後でID出すみたいな授業やるところあるんだっけ…
8 20/02/09(日)16:46:32 No.661745765
>生徒に掲示板匿名で自由に使わせて後でID出すみたいな授業やるところあるんだっけ… まあそもそも匿名って言ってもクンリニンサンからは全部見えてるわけだからな…
9 20/02/09(日)16:47:30 No.661745992
粗野で乱暴な物言いだなんておそとは物騒ですね
10 20/02/09(日)16:50:28 No.661746674
学校の授業ならPCの方がいいんじゃないかな 閲覧履歴とかもろもろ管理もしやすい
11 20/02/09(日)16:51:47 No.661746982
ツイッターにありふれたちょっといい話を漫画にしていいねを稼いではいけませんよ
12 20/02/09(日)16:53:40 No.661747416
今時の新入社員はスマホが基本でPCほぼ触ったことないって人増えてるらしいからPCこそ学校で使わせた方がいいかもしれない 俺らより下はデジタルネイティブでよりPCに近い世代になっていくのかーって思ってたら文明の利器の発達の仕方でちょっと落とし穴みたいなのが生まれたな
13 20/02/09(日)16:54:54 No.661747712
現実には鋭いマックの女子高生もいきなり核心をつく外国人も存在しません
14 20/02/09(日)16:56:01 No.661747968
ちょっと美味しかった面白かった程度の事を過剰に大袈裟な表現で褒めそやしてはいけませんよ
15 20/02/09(日)16:56:03 No.661747979
>粗野で乱暴な物言いをしてマウントを取った気になってはいけませんよ
16 20/02/09(日)16:57:59 No.661748437
>ちょっと美味しかった面白かった程度の事を過剰に大袈裟な表現で褒めそやしてはいけませんよ ほめる時は過大でも処世術としてそう悪いものではありませんよ 批判は出来る限り避けましょうね
17 20/02/09(日)17:02:52 No.661749647
>生徒に掲示板匿名で自由に使わせて後でID出すみたいな授業やるところあるんだっけ… ぷ…プライバシーの侵害…