虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/09(日)16:25:39 バブル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/09(日)16:25:39 No.661740914

バブル時代大真面目にやろうとしてた運河計画

1 20/02/09(日)16:27:22 No.661741298

運河を作るにはもうあまりにも現代すぎた 江戸期だったらまだやれたかも

2 20/02/09(日)16:28:16 No.661741531

土をどこに持ってくんだろ

3 20/02/09(日)16:29:18 No.661741792

琵琶湖固有種は全滅状態になって滋賀県は栄えたんじゃ無いかな…バブル崩壊の余波モロにうけそうだけど

4 20/02/09(日)16:34:48 No.661743098

こんなのあったんだね やっちゃえばよかったのに

5 20/02/09(日)16:37:36 No.661743746

琵琶湖干上がりそう

6 20/02/09(日)16:38:32 No.661743987

敦賀から太平洋に出られるとしてもあんまメリットないしな ロシアと韓国が使うかもぐらい

7 20/02/09(日)16:42:28 No.661744843

琵琶湖疎水ですら資料館で見てる限りめちゃくちゃ大変そうなのに百年後の技術力とはいえこんなのできるのかね

8 20/02/09(日)16:43:23 No.661745043

琵琶湖の湖流に影響出そう

9 20/02/09(日)16:43:58 No.661745169

京都の水がめの底に穴をあけるだけじゃねえの

10 20/02/09(日)17:07:15 No.661750690

運河通っても迂回しても 時間的にも金もそんな変わらなそうなのがな…

11 20/02/09(日)17:09:37 No.661751236

大阪ー敦賀間の高速道路車線を倍に増やすほうが現実的だと思う

12 20/02/09(日)17:17:39 No.661753234

太閤が計画したのかってくらい無茶ぶりやな…

13 20/02/09(日)17:20:10 No.661753875

これ琵琶湖の水消滅しません?

14 20/02/09(日)17:22:20 No.661754403

運河ができてたら東西横断に橋が必要になってたから中止しておいてよかったと思う 渋滞が悪化してた

15 20/02/09(日)17:22:43 No.661754516

>これ琵琶湖の水消滅しません? パナマ運河方式なら大丈夫だよ

↑Top