虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/02/09(日)16:23:02 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/09(日)16:23:02 No.661740285

https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime 映画ドラえもん のび太と雲の王国【『のび太の新恐竜』3.6公開記念】 2月9日(日) 16:25 ~ 18:10

1 20/02/09(日)16:23:23 No.661740364

創世セットにも雲が付いてくるんだよ!

2 20/02/09(日)16:23:51 No.661740493

真ん中のやつだれだよ

3 20/02/09(日)16:24:21 No.661740611

>真ん中のやつだれだよ 紹介するよ 二十二世紀からきたロボット エモドランだ

4 20/02/09(日)16:25:09 No.661740802

雲の上でセンター陣取ってるのはビタノくんだよ!

5 20/02/09(日)16:25:48 No.661740947

ほぼ創世日記じゃねーか!

6 20/02/09(日)16:26:06 No.661741008

東 宝

7 20/02/09(日)16:27:07 No.661741243

新恐竜があるから竜の騎士リメイクは絶望的かな… 雲の王国見るたびに懐かしくなるほど良い奴らなのに…

8 20/02/09(日)16:27:20 No.661741289

どうみても 遭難者

9 20/02/09(日)16:27:35 No.661741348

警告はする 退避手段は与えない

10 20/02/09(日)16:27:54 No.661741429

地上げ屋か

11 20/02/09(日)16:28:04 No.661741479

平和に暮らしてたのに

12 20/02/09(日)16:28:05 No.661741485

船くれよ!

13 20/02/09(日)16:28:21 No.661741555

>警告はする >退避手段は与えない アリバイつくりヨシ!

14 20/02/09(日)16:28:26 No.661741573

神気取りか天上人

15 20/02/09(日)16:28:41 No.661741639

神様にしちゃ無理な注文 ほんとにな

16 20/02/09(日)16:28:53 No.661741683

ソウナンですか?

17 20/02/09(日)16:29:00 No.661741721

あぶないあぶない忘れるところだった 目立つスレ画で助かる

18 20/02/09(日)16:29:18 No.661741795

>目立つスレ画で助かる ボクも手伝ったんだよ!

19 20/02/09(日)16:29:39 No.661741869

水だー!

20 20/02/09(日)16:29:49 No.661741909

蟹の仕業じゃ!

21 20/02/09(日)16:29:57 No.661741944

(植物画面内で死亡)

22 20/02/09(日)16:29:57 No.661741946

天上人はさぁ…

23 20/02/09(日)16:29:59 No.661741958

ほどほどあらし~

24 20/02/09(日)16:30:12 No.661742008

ドラえも~ん!

25 20/02/09(日)16:30:12 No.661742009

謎ドラえもん

26 20/02/09(日)16:30:16 No.661742036

最先端CG!

27 20/02/09(日)16:30:19 No.661742046

最新CG

28 20/02/09(日)16:30:25 No.661742066

超最新CG

29 20/02/09(日)16:30:46 No.661742144

最新のCG

30 20/02/09(日)16:30:52 No.661742171

ワイヤーフレーム化しないあたりわりと頑張ってる

31 20/02/09(日)16:31:07 No.661742215

ワイヤーフレームじゃない…!

32 20/02/09(日)16:31:07 No.661742216

こんなんでもすげえ金と手間かかってたんだろうな…

33 20/02/09(日)16:31:08 No.661742217

当時はこのCGも最先端だったし…

34 20/02/09(日)16:31:13 No.661742234

最先端のニンテンドー64

35 20/02/09(日)16:31:14 No.661742236

今作のCGがんばってるじゃん

36 20/02/09(日)16:31:19 No.661742254

お城とか結構頑張ってるな…

37 20/02/09(日)16:31:26 No.661742284

毎度のことながらなぜ最新CGを…

38 20/02/09(日)16:31:46 No.661742365

64の数年前なのでわりと本当に頑張ってはいる

39 20/02/09(日)16:31:46 No.661742368

今はこれ以上のものを素人が扱えるからな…

40 20/02/09(日)16:32:03 No.661742430

>毎度のことながらなぜ最新CGを… 未来の技術はドンドン仕入れないとな!

41 20/02/09(日)16:32:36 No.661742558

お勉強コーナー

42 20/02/09(日)16:32:44 No.661742586

なんで天井に雲って書いた紙貼るの?

43 20/02/09(日)16:32:50 No.661742611

出木杉目立つな

44 20/02/09(日)16:33:05 No.661742668

今見るとすげえ構造の学校だ

45 20/02/09(日)16:33:05 No.661742670

なんか濃い出木杉

46 20/02/09(日)16:33:10 No.661742686

昨日のアニマル惑星に続いてのび太のメルヘン思考

47 20/02/09(日)16:33:21 No.661742736

いつものパターンだ

48 20/02/09(日)16:33:28 No.661742763

悪魔の証明きたな…

49 20/02/09(日)16:33:29 No.661742769

相変わらずおこちゃまだなのびちゃんは…

50 20/02/09(日)16:34:04 No.661742931

一番のび太くんらしくない所だ

51 20/02/09(日)16:34:15 No.661742970

しずかちゃんちにまず聞くのか

52 20/02/09(日)16:34:25 No.661743001

それは自由研究になるぞのび太

53 20/02/09(日)16:34:34 No.661743039

天女の話はドラ本編で知ったなぁ しずかちゃんが天女ってことなるやつだっけ

54 20/02/09(日)16:34:37 No.661743051

のび太のIQが上がってる

55 20/02/09(日)16:34:37 No.661743052

おかしい…のび太が賢いことしてる…

56 20/02/09(日)16:34:37 No.661743055

はごろもフーズ伝説

57 20/02/09(日)16:34:49 No.661743100

孫悟空はお前だろ!

58 20/02/09(日)16:34:53 No.661743117

あの孫悟空

59 20/02/09(日)16:34:56 No.661743126

孫悟空はお前だろ

60 20/02/09(日)16:34:57 No.661743135

こいつ民俗学の才能あるな

61 20/02/09(日)16:35:02 No.661743150

小5でこれはちょっときついぞ…

62 20/02/09(日)16:35:08 No.661743172

西遊記もジャックと豆の木も既にやってるんだよな…

63 20/02/09(日)16:35:09 No.661743179

でも着眼点はいいよね…

64 20/02/09(日)16:35:26 No.661743233

真面目に調べてるのに笑い過ぎだよ!

65 20/02/09(日)16:35:28 No.661743248

のび太は学者になれる

66 20/02/09(日)16:35:38 No.661743289

天国なんて ないんだね…

67 20/02/09(日)16:35:52 No.661743338

ミサイル一発でも見逃さない

68 20/02/09(日)16:35:55 No.661743345

おしまい

69 20/02/09(日)16:35:56 No.661743353

未来はもっと高度だからその話ししてやれ!

70 <a href="mailto:イージスアショア">20/02/09(日)16:36:00</a> [イージスアショア] No.661743366

ミサイル1発も見逃さないのは難しいな…

71 20/02/09(日)16:36:07 No.661743393

そもそも22世紀から来てるロボが目の前にいるのに…

72 20/02/09(日)16:36:15 No.661743426

誰かさんの笑顔にみえてくるよ

73 20/02/09(日)16:36:15 No.661743427

ソノ☆マサカサ!

74 20/02/09(日)16:36:30 No.661743479

サンタクロースだって追尾される時代だからな…

75 20/02/09(日)16:36:31 No.661743482

>誰かさんの笑顔にみえてくるよ いやな笑顔だな…

76 20/02/09(日)16:36:31 No.661743483

気軽に家出宣言

77 20/02/09(日)16:36:42 No.661743520

タケコプターのバッテリー切れノルマ達成

78 20/02/09(日)16:36:44 No.661743527

セリフ的には自殺なんだけどね…

79 20/02/09(日)16:36:44 No.661743528

靴は履いてけ

80 20/02/09(日)16:36:53 No.661743559

意外と余裕あるな

81 20/02/09(日)16:37:03 No.661743598

ポヨン

82 20/02/09(日)16:37:14 No.661743647

首イッテそうな落ち方

83 20/02/09(日)16:37:16 No.661743659

バァ ぼくだよ

84 20/02/09(日)16:37:26 No.661743704

回りくどいな…

85 20/02/09(日)16:37:36 No.661743747

ボクも手伝ったんだよ

86 20/02/09(日)16:37:44 No.661743780

固まったかどうか見た目で確認できないとかめっちゃ怖い…

87 20/02/09(日)16:37:52 No.661743809

夢の国ノビタランド

88 20/02/09(日)16:37:55 No.661743823

これめっちゃ危ないよな…

89 20/02/09(日)16:38:00 No.661743852

(逃げたな…)

90 20/02/09(日)16:38:00 No.661743853

ここで発想を拾ってくれるあたりなんやかんやでドラちゃんは甘い

91 20/02/09(日)16:38:07 No.661743892

バッテリーの確認は常にしてくれよドラえもん 金欠なのはわかるけど死ぬんだぞ

92 20/02/09(日)16:38:33 No.661743989

>バッテリーの確認は常にしてくれよドラえもん >金欠なのはわかるけど死ぬんだぞ 所詮落第の欠陥ロボットじゃけぇ

93 20/02/09(日)16:38:41 No.661744008

いい質問~の台詞小説版鉄人兵団で引用されてたんだよな… 鉄人より後なんだが

94 20/02/09(日)16:38:44 No.661744016

ラピュタかな?

95 20/02/09(日)16:38:52 No.661744050

下がいつも曇ってるのは酷い

96 20/02/09(日)16:39:03 No.661744096

雲の上で国を作ってますなんて言えないよな

97 20/02/09(日)16:39:13 No.661744146

どうせみんないなくなる ロボッター

98 20/02/09(日)16:39:36 No.661744216

ようのび太天国は見つかったか? (この二人だけは墓参りを欠かさない)

99 20/02/09(日)16:39:40 No.661744230

>ラピュタかな? 天上人もラピュタの民並に傲慢だし…

100 20/02/09(日)16:39:46 No.661744250

勘がいい

101 20/02/09(日)16:39:46 No.661744251

今作ってるよー!

102 20/02/09(日)16:39:47 No.661744258

まあそう考えるわな

103 20/02/09(日)16:39:52 No.661744281

>いい質問~の台詞小説版鉄人兵団で引用されてたんだよな… >鉄人より後なんだが 小説版鉄人だと同じようなやりとりがあってのび太が(前にもこのやりとりしたな…)みたいなことを思う

104 20/02/09(日)16:40:00 No.661744306

大物すぎる…

105 20/02/09(日)16:40:01 No.661744311

サクサク進むな…

106 20/02/09(日)16:40:33 No.661744446

難しい注文ね…

107 20/02/09(日)16:40:38 No.661744458

>天上人もラピュタの民並に傲慢だし… ラピュタの民はちゃんと地に足を付けることを選んだ人もいるし…

108 20/02/09(日)16:40:39 No.661744460

ずるいぞ!

109 20/02/09(日)16:40:46 No.661744485

先回り回避

110 20/02/09(日)16:40:59 No.661744540

黒い●あるんだな

111 20/02/09(日)16:41:27 No.661744635

ロードローラーだっ!

112 20/02/09(日)16:41:28 No.661744640

この地域日照が最低になってるな…

113 20/02/09(日)16:41:32 No.661744654

>黒い●あるんだな 放送当時のやつだからね だから風のマジカルもある

114 20/02/09(日)16:41:33 No.661744658

新しい太陽電池買えるくらいならタケコプターの電池買っとけ

115 20/02/09(日)16:41:49 No.661744707

水の塊の上に水を流すって変な話だなぁ

116 20/02/09(日)16:41:50 No.661744709

>>天上人もラピュタの民並に傲慢だし… >ラピュタの民はちゃんと地に足を付けることを選んだ人もいるし… 自国で病気が流行ったときトンズラこいた権力層って控えめに言ってクソでは…?

117 20/02/09(日)16:41:55 No.661744723

当時このシーン大好きだったな…

118 20/02/09(日)16:42:03 No.661744753

最近ずっと曇ってるな…

119 20/02/09(日)16:42:05 No.661744766

>新しい太陽電池買えるくらいならタケコプターの電池買っとけ しれっと翌日タケコプター使いまくってるので充電されてる…

120 20/02/09(日)16:42:19 No.661744812

この子たちみんな最後

121 20/02/09(日)16:42:25 No.661744830

>当時このシーン大好きだったな… 実際クラフトゲーは21世紀でも大人気だ

122 20/02/09(日)16:42:34 No.661744869

出たな夢のサンドボックス機械

123 20/02/09(日)16:42:42 No.661744900

うーんMinecraftだ

124 20/02/09(日)16:42:43 No.661744904

きせかえカメラ系統だな

125 20/02/09(日)16:42:48 No.661744919

>実際クラフトゲーは21世紀でも大人気だ 時代を先取りしてるな…

126 20/02/09(日)16:42:49 No.661744926

ちょいちょいフィルムの傷が

127 20/02/09(日)16:42:55 No.661744948

雲でレンガ作れるなら適当な水源あればいくらでも作れそうだな

128 20/02/09(日)16:43:02 No.661744970

日が当たらねえ…

129 20/02/09(日)16:43:06 No.661744988

この湧き水っって最後どう循環してるんだろう…

130 20/02/09(日)16:43:07 No.661744992

牧場物語だな

131 20/02/09(日)16:43:24 No.661745045

ドラ映画の遊びってゲームで近いこと出来るようになっててみんなやりたかったんだなって思った

132 20/02/09(日)16:43:26 No.661745046

>牧場物語だな ふーん

133 20/02/09(日)16:43:51 No.661745145

>この湧き水っって最後どう循環してるんだろう… いい質問だけどその話は長くなるからやめておこう

134 20/02/09(日)16:43:52 No.661745151

あんなこといいなできたらいいなだもんな

135 20/02/09(日)16:44:02 No.661745184

ヒヤリハット

136 20/02/09(日)16:44:08 No.661745204

雲にぶち当たったら死ぬぜ

137 20/02/09(日)16:44:13 No.661745215

うごかせるよ

138 20/02/09(日)16:44:21 No.661745248

回収された

139 20/02/09(日)16:44:25 No.661745258

日照権!

140 20/02/09(日)16:44:30 No.661745277

(急に晴れたな…)

141 20/02/09(日)16:44:36 No.661745292

あっ創世日記でみたやつ!

142 20/02/09(日)16:44:38 No.661745307

キー坊の地元が日陰で大惨事だからな…

143 20/02/09(日)16:44:40 No.661745312

これ創世日記で飛行船に刺してたやつか

144 20/02/09(日)16:44:44 No.661745327

不自然すぎる…

145 20/02/09(日)16:44:51 No.661745358

創世日記のプロペラだ

146 20/02/09(日)16:44:52 No.661745367

何だあの雲!超スピードで動いてる!

147 20/02/09(日)16:45:06 No.661745415

キー!キー!キー!キー!

148 20/02/09(日)16:45:06 No.661745417

この木がめっちゃ残ってるシーンを覚えておきましょう

149 <a href="mailto:植物星">20/02/09(日)16:45:13</a> [植物星] No.661745438

オオオ イイイ

150 20/02/09(日)16:45:14 No.661745450

運が良すぎる

151 20/02/09(日)16:45:25 No.661745505

急に雰囲気変わったぞ

152 20/02/09(日)16:45:27 No.661745510

>キー!キー!キー!キー! キー坊 ステイ

153 20/02/09(日)16:45:34 No.661745540

自然が壊された

154 20/02/09(日)16:45:51 No.661745596

この植物への仕打ちは大使もお怒りに

155 <a href="mailto:植物星">20/02/09(日)16:46:07</a> [植物星] No.661745652

木をめちゃくちゃに流しやがって… 一体誰がやったんだ…

156 20/02/09(日)16:46:07 No.661745659

この雷雲も天上人の差し金か?

157 20/02/09(日)16:46:17 No.661745694

明らかに狙ってるんですが

158 20/02/09(日)16:46:26 No.661745737

この雷雲って天上人の?

159 20/02/09(日)16:46:41 No.661745805

自分たちにはわかるようにしておけ

160 20/02/09(日)16:46:44 No.661745815

植物の元なにげにチートだな…

161 20/02/09(日)16:46:49 No.661745836

後に天上世界で同タイプの雷雲にやられてるからのび太が勘付いても仕方ない

162 20/02/09(日)16:47:01 No.661745876

工事機もロボッターも高いんだから(子供の小遣いで買える)

163 20/02/09(日)16:47:12 No.661745918

あの雷雲目撃者消しに来たのかな…

164 20/02/09(日)16:47:15 No.661745930

マイクラで大きい建物作るのにリアルで二三年とかかかるしな…

165 20/02/09(日)16:47:24 No.661745972

高いって言ってもミニ四駆のベアリングパーツくらいの値段なんだろうな

166 20/02/09(日)16:47:29 No.661745989

スネ夫いつも通り金よこせ

167 20/02/09(日)16:47:34 No.661746014

時々喧嘩もして

168 20/02/09(日)16:47:51 No.661746088

>この植物への仕打ちは大使もお怒りに ただ本星の奴らは「傷つけましたけど?」だったから気にしないかもしれない

169 20/02/09(日)16:47:57 No.661746108

ボクも金出したんだよ

170 20/02/09(日)16:47:59 No.661746113

>この雷雲って天上人の? 保護区で脱走したドラを壊したのと同じタイプじゃないかな… 実験場だから監視つけててもおかしくないし

171 20/02/09(日)16:48:14 No.661746167

将来経営してる片鱗を感じる

172 20/02/09(日)16:48:29 No.661746225

>マイクラで大きい建物作るのにリアルで二三年とかかかるしな… 発掘担当の友達がやけに仕事遅いと思ったら勝手に雲の王国作ってた 建築は俺の担当だったはずなのに…

173 20/02/09(日)16:48:36 No.661746253

二人だけの力(金)

174 20/02/09(日)16:48:37 No.661746257

早速牧場物語から離れ始めたな

175 20/02/09(日)16:48:38 No.661746265

二~三年分のが一日で出来たから10台ぐらいは3万円で買えたよね…

176 20/02/09(日)16:48:54 No.661746320

株式というか国債だな…

177 20/02/09(日)16:49:06 No.661746369

半株!

178 20/02/09(日)16:49:14 No.661746397

後に世界を救うスネ夫の三万円

179 20/02/09(日)16:49:18 No.661746415

逆に珍しいスネ夫らしいムーブ

180 20/02/09(日)16:49:19 No.661746418

もう乗っ取られてるじゃん…

181 20/02/09(日)16:49:26 No.661746441

未来で使える昔の金

182 20/02/09(日)16:49:30 No.661746461

>早速牧場物語から離れ始めたな 鉱夫や白い粉売る方が儲かるからな…

183 20/02/09(日)16:49:33 No.661746470

金出すやつがどの時代も一番偉いからな…

184 20/02/09(日)16:49:34 No.661746471

この年齢で出せるのすげえよ…

185 20/02/09(日)16:49:52 No.661746530

>未来で使える昔の金 現代でも昔の金使えるしそんなもんなんだろう

186 20/02/09(日)16:49:57 No.661746553

のび太って発想柔軟だよな…

187 20/02/09(日)16:49:57 No.661746555

しずかちゃんもっと金持ってんだろ

188 20/02/09(日)16:49:58 No.661746557

俺より金持ってんな

189 20/02/09(日)16:50:14 No.661746623

やはり人間は悪い奴ら…動物たちは別惑星に移住させるね

190 20/02/09(日)16:50:21 No.661746646

>未来で使える昔の金 日銀が続いてりゃ換金してくれるんじゃね?

191 20/02/09(日)16:50:26 No.661746669

>この年齢で出せるのすげえよ… 別荘持ってて上級アナニストの従兄弟がいる家庭環境だからね…

192 20/02/09(日)16:50:28 No.661746678

どのみちジャイアン達に乗り込まれるのは確定なんだからいっそ金出させて協力させるのはめっちゃ頭いい

193 20/02/09(日)16:50:29 No.661746682

未来でも恐竜ハントが流行ってるからな

194 20/02/09(日)16:50:34 No.661746705

フワーッ

195 20/02/09(日)16:50:35 No.661746706

>未来で使える昔の金 どの時代のどこの金も変換してくれる未来の銀行がある的な設定あった気がする

196 20/02/09(日)16:50:36 No.661746715

>しずかちゃんもっと金持ってんだろ 夢みたいな話にそう出せないよ

197 20/02/09(日)16:50:38 No.661746720

これだからニムゲは…

198 20/02/09(日)16:50:41 No.661746728

ゾウが飛んだぞう!

199 20/02/09(日)16:50:42 No.661746730

>ただ本星の奴らは「傷つけましたけど?」だったから気にしないかもしれない 思えばそういう奴らが植物保護訴えても説得力ないな… ドラが植物改造するのを説得力ないから嫌ったとも言ってるから多分意図的 で天上人も割りと傷つけてるからこっちも意図的かもしれん

200 20/02/09(日)16:50:47 No.661746759

フワー

201 20/02/09(日)16:51:00 No.661746799

>未来で使える昔の金 先週ツチノコ買いに行った時は使えなかったな

202 20/02/09(日)16:51:22 No.661746895

ボクもお邪魔したんだよ

203 20/02/09(日)16:51:33 No.661746939

天国だ

204 20/02/09(日)16:51:53 No.661747012

>この年齢で出せるのすげえよ… 必死で貯めたお小遣いって風でもないんだよな… 学校帰りに呼ばれて話聞いて即ポンと出せる金額が3万円 底知れないぜスネ夫…

205 20/02/09(日)16:51:57 No.661747022

名曲

206 20/02/09(日)16:51:58 No.661747028

名曲タイム

207 20/02/09(日)16:52:00 No.661747038

名曲来たな…

208 20/02/09(日)16:52:02 No.661747047

スーパー鉄也タイム

209 20/02/09(日)16:52:03 No.661747051

お城のデザインって女の子には地味に難しいのでは…?

210 20/02/09(日)16:52:04 No.661747062

もう終わりか 冒頭の漂流者は一体どうなったのか…

211 20/02/09(日)16:52:21 No.661747117

短い映画だったな…

212 20/02/09(日)16:52:28 No.661747145

もう数十年たったらゲーセンって何って言われそう

213 20/02/09(日)16:52:29 No.661747150

3万でこんなに

214 20/02/09(日)16:52:34 No.661747176

>スーパー鉄也タイム 俺は名曲のプロだ

215 20/02/09(日)16:52:46 No.661747216

当時ソーラーカー推しという事もあるけどこの映画でドラ一行は基本自然に悪い事をしない

216 20/02/09(日)16:52:51 No.661747237

僕はいい 我慢できるよ

217 20/02/09(日)16:53:09 No.661747304

>必死で貯めたお小遣いって風でもないんだよな… >学校帰りに呼ばれて話聞いて即ポンと出せる金額が3万円 >底知れないぜスネ夫… 宇宙小戦争とかどうみても趣味に六桁ぐらいかかってたし…

218 20/02/09(日)16:53:14 No.661747320

ドラベース

219 20/02/09(日)16:53:17 No.661747332

スネ夫がシャレてやがる

220 20/02/09(日)16:53:22 No.661747350

本当に名曲

221 20/02/09(日)16:53:35 No.661747401

バレバレすぎる…

222 20/02/09(日)16:53:37 No.661747405

緑の巨人伝でみた!

223 20/02/09(日)16:53:39 No.661747412

>当時ソーラーカー推しという事もあるけどこの映画でドラ一行は基本自然に悪い事をしない 当時のエコ思想創作のピークという感じがある

224 20/02/09(日)16:53:42 No.661747423

UFO

225 20/02/09(日)16:54:09 No.661747526

テープチェンジお願いします

226 20/02/09(日)16:54:15 No.661747547

いやこの窓怖いよ!

227 20/02/09(日)16:54:30 No.661747609

>当時のエコ思想創作のピークという感じがある 総決算感はある これ以降ちょっと抑えめになるし

228 20/02/09(日)16:54:35 No.661747631

グリプトドンくん

229 20/02/09(日)16:54:38 No.661747645

では野比のび太は眠りたいというのだね

230 20/02/09(日)16:54:41 No.661747660

し…死んでる…

231 20/02/09(日)16:54:42 No.661747661

>思えばそういう奴らが植物保護訴えても説得力ないな… >ドラが植物改造するのを説得力ないから嫌ったとも言ってるから多分意図的 >で天上人も割りと傷つけてるからこっちも意図的かもしれん 一見エコが理由に見えるけど本質は違うよねって作りだね

232 20/02/09(日)16:54:52 No.661747705

えーとクリプトン!

↑Top