虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/09(日)15:44:47 デニム... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/09(日)15:44:47 No.661731353

デニムが立った!

1 20/02/09(日)15:45:32 No.661731545

多分だけど外に干してたら凍った系だと思う

2 20/02/09(日)15:46:01 No.661731663

これがユニクロの3Dデニムくんですか

3 20/02/09(日)15:46:59 No.661731922

16オンスのやつ?YOROI?

4 20/02/09(日)15:47:36 No.661732081

立体裁断デニムってときおり出て消える

5 20/02/09(日)15:48:49 No.661732384

単純に透明な人が履いてるだけじゃないの?

6 20/02/09(日)15:49:16 No.661732518

一時期流行ったな

7 20/02/09(日)15:49:56 No.661732682

またツヨシがやらかしてるのかもしれん

8 20/02/09(日)15:50:17 No.661732761

アイアンハートのクソ分厚いやつなら洗濯後干したら普通に勃つ

9 20/02/09(日)15:51:23 No.661732978

ノリが効いていれば立つし 柔軟剤なしで硬ければ立つ

10 20/02/09(日)15:51:27 No.661732986

デニムなんて素材名で呼ぶんじゃねえ ジーンズと呼べ!

11 20/02/09(日)15:51:39 No.661733039

自立するほどしっかりしてると履きごことはどうなんだろう

12 20/02/09(日)15:52:01 No.661733115

香取慎吾が履いてる

13 20/02/09(日)15:52:22 No.661733182

>自立するほどしっかりしてると履きごことはどうなんだろう 修行

14 20/02/09(日)15:52:27 No.661733205

重くて分厚いだろうから最初は大変だろうね それでも綿だからいつかは馴染む

15 20/02/09(日)15:52:33 No.661733225

往年のエヴァの二次創作か何かで 長いこと風呂に入らず着替えもしないと服が立つって あるあるネタみたいなノリで言ってたのを思い出した

16 20/02/09(日)15:53:26 No.661733443

俺の持ってるGジャンもこんなふうに自立する

17 20/02/09(日)15:53:38 No.661733481

少し前から水で濡らして乾かしただけでも硬くなるような生地もある 濡れるとクッタクタになる奴

18 20/02/09(日)15:53:58 No.661733560

>単純に透明な人が履いてるだけじゃないの? 透明人間ノーパンかよ

19 20/02/09(日)15:54:12 No.661733607

この手のヘビーオンス着て正座した時は死ぬかと思った

20 20/02/09(日)15:55:39 No.661733942

歩くと痛いからバイク用

21 20/02/09(日)15:57:18 No.661734319

これ着て自転車乗ると摩擦で蕁麻疹出るよ

22 20/02/09(日)15:57:39 No.661734411

>歩くと痛いからバイク用 あのバイク用はザイロンや破れない素材で なおかつパッド入るものを使ってください

23 20/02/09(日)15:58:47 No.661734686

俺のほうがうまく立てる

24 20/02/09(日)15:59:39 No.661734889

oz高いのはマニア向け

25 20/02/09(日)16:01:10 No.661735226

自立ジーンズってジャンルあるんだな…

26 20/02/09(日)16:02:41 No.661735587

>あのバイク用はザイロンや破れない素材で >なおかつパッド入るものを使ってください できれば摩擦熱で溶けずに肌に張り付かないものにしてください

27 20/02/09(日)16:03:12 No.661735725

ライフルイズビューティフルっていうアニメで見た

28 20/02/09(日)16:06:04 No.661736375

やはりよぉ人間は自分のダメージよりも 速度を優先する変な生き物なのでは…

29 20/02/09(日)16:07:15 No.661736659

アイアンハートの21オンス愛用してるけど余裕でたつよ

30 20/02/09(日)16:09:14 No.661737164

デニムは防御力だからね厚い方がえらいんだぞ

31 20/02/09(日)16:09:20 No.661737188

アイアンハート履く体力なくなった というより体型が崩れて入らなくなった

32 20/02/09(日)16:09:51 No.661737312

あまりにも締め付けキツすぎて本人はたたなくなるよ

33 20/02/09(日)16:09:54 No.661737318

16オンスが苦行スタートの境目だと思う 15はジンバブエコットンとかなら案外なんとかなる

34 20/02/09(日)16:10:44 No.661737517

25オンスをはいてみたい

35 20/02/09(日)16:11:59 No.661737798

凍らなくても買ったばっかのやつは洗濯後に外干してたら立つよ

36 20/02/09(日)16:14:19 No.661738317

>というより体型が崩れて入らなくなった じわじわと裂けてくるボタンホールいいよね…

37 20/02/09(日)16:16:01 No.661738701

昔は駆け回っていたのに今は立つのがやっとか…

38 20/02/09(日)16:16:32 No.661738793

18オンスの児島ジーンズ履いてるけど履き始めはマジでしんどかった でもヘビーオンスいいよね…征服した感あって

39 20/02/09(日)16:18:28 No.661739223

何本か育てた結果 最初からほどほどに加工入ってるほうが楽という本末転倒な回答を出した

40 20/02/09(日)16:19:33 No.661739475

加工入ってるやつだと微妙にあたりが合わないねん…足短いねん…

41 20/02/09(日)16:20:55 No.661739794

昔は育ててやるぞって部屋でも履いていたんだけどね 心が弱くなり申した

42 20/02/09(日)16:21:09 No.661739856

いいよねズレてるハチノス よくない

43 20/02/09(日)16:22:50 No.661740240

これでボタンフライだと馴染むまで外でのトイレで常に苦戦することになる

44 20/02/09(日)16:23:01 No.661740283

色々やったけど結局なんかわからんけどいい感じに育ったのは普段履きしている501だった…ジーンズなんてそれでいいんだよ

45 20/02/09(日)16:25:03 No.661740777

俺はジースターロウぐらいでいいよ

46 20/02/09(日)16:25:08 No.661740798

ジッパーでも大分しんどかったよ… サムライの20超え履いてみたいけど気後れする

47 20/02/09(日)16:26:57 No.661741205

オンス厚いデニムでジップだとすぐ壊れそうな気がする根拠ないけど

48 20/02/09(日)16:39:47 No.661744257

家でも自立系ジーンズは流石にしんどい…

49 20/02/09(日)16:40:43 No.661744473

私育てるとか言って服をロクに洗わない人きらい!!!

50 20/02/09(日)16:40:46 No.661744489

サムライジーンズのボタンはトイレの時困る

51 20/02/09(日)16:43:00 No.661744965

>私育てるとか言って服をロクに洗わない人きらい!!! 茶色くなってるの見るとオエッってなる

↑Top