20/02/09(日)15:38:13 ダグオ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/09(日)15:38:13 No.661729662
ダグオンがミニプラになると聞いて興奮が収まらない…
1 20/02/09(日)15:38:47 No.661729785
シンプルで作りやすい方だとは思うけどまじで!?
2 20/02/09(日)15:39:35 No.661729979
マジで!?ミニプラになんの!?
3 20/02/09(日)15:40:19 No.661730190
ガガガ以外もやる気あるなんて嬉しいぞバンダイ
4 20/02/09(日)15:40:49 No.661730325
ダグファイヤーが可動して中にも仕込めるようになるのかとか気になりすぎる
5 20/02/09(日)15:41:11 No.661730427
アンケート取ってたけどダグオンが一位だったの!? マジで!?
6 20/02/09(日)15:41:21 No.661730470
マジか su3636283.jpg
7 20/02/09(日)15:43:00 No.661730905
ミニプラも嬉しいけどブレイブ合金が頓挫したからデカいサイズのも欲しいんだよ
8 20/02/09(日)15:43:05 No.661730937
ゴルドランも希望が見えてきたな!
9 20/02/09(日)15:43:14 No.661730974
融合合体状態にこだわりすぎるとその上の○○ダグオンが大きさとかバラバラになるからどこに基準を置くか
10 20/02/09(日)15:43:54 No.661731134
>融合合体状態にこだわりすぎるとその上の○○ダグオンが大きさとかバラバラになるからどこに基準を置くか 最近の流れ的に割り切ってくれると思う
11 20/02/09(日)15:45:09 No.661731447
>ミニプラも嬉しいけどブレイブ合金が頓挫したからデカいサイズのも欲しいんだよ ブキヤから勇者プラモ出るからそっちも買い支えるんだ ファイヤーとパワーが商品化検討ラインナップに入ってたし 来月にグレートエクスカイザーが発売で現状ジェイデッカーとデッカードが発売決定したぞ
12 20/02/09(日)15:45:29 No.661731527
ライナーダグオンが出せたらついででトライボンバーも出せるな!
13 20/02/09(日)15:45:44 No.661731584
ガガガでの流れだと嘘の強い変形合体は差し替えでスタイル優先だから見た目重視になる可能性はおおいにある
14 20/02/09(日)15:45:45 No.661731586
>ライナーダグオンが出せたらついででトライボンバーも出せるな! ?
15 20/02/09(日)15:46:36 No.661731823
合体後で大きさ揃えてくれた方が嬉しいかなー それでもシャドーダグオンは厳しげだが 元々小さいんだっけ?
16 20/02/09(日)15:46:38 No.661731833
ファイヤージャンボの変形再現くらいはできるだろうがダグファイヤー仕込むのは流石にキツい コアロボ再現はガオガイガー三種とファイバードグランバード以外プラモじゃ無理だと思う
17 20/02/09(日)15:46:50 No.661731887
全部出す気ならもう最初から天竜神仕様で…金額が恐ろしいことになるけど
18 20/02/09(日)15:47:06 No.661731946
ダグファイヤーは変形合体用と可動用とかにならないかな
19 20/02/09(日)15:47:35 No.661732078
>ガガガでの流れだと嘘の強い変形合体は差し替えでスタイル優先だから見た目重視になる可能性はおおいにある まぁ差し替えの代わりに可動も確保してくれるから当時品との差別化には丁度いいだろう
20 20/02/09(日)15:47:47 No.661732125
ダグオンは割と可動させやすそうだし あんまり無茶合体ないので差し替え少なそうな ライアンは変形はもちろんだが武器として持てるライオソードも欲しいな
21 20/02/09(日)15:48:42 No.661732357
無限砲とライオソード付くか気になるね
22 20/02/09(日)15:49:01 No.661732444
ライアンも出すならガンキッドも出してくれないとクリスマストライアングルビームできない
23 20/02/09(日)15:49:35 No.661732591
とりあえず合体後勇者は皆ほしい コアロボもできれば欲しいがダグファイヤーダグターボだけでもそんなに文句はない
24 20/02/09(日)15:50:13 No.661732750
戦隊みたいに1号ロボとその強化だけで行くのかサブも出すのかどちらになるだろう
25 20/02/09(日)15:50:43 No.661732839
ダグサンダー出たらバンダイからトランスフォーマーがリメイクされる形に…
26 20/02/09(日)15:50:51 No.661732870
勇者シリーズの段階だと大なり小なり嘘合体なんだからプロポーションか合体がどっちかが犠牲になるのは前提としとかねばならぬ
27 20/02/09(日)15:52:05 No.661733132
ブレイブガム…お前と戦いたかった
28 20/02/09(日)15:52:21 No.661733176
ガガガは人気以外にも立体にしても合体の齟齬出にくいのが強いよな ボルフォッグみたいなのもいるけど
29 20/02/09(日)15:53:11 No.661733379
ショベルはいいものだ ショベルはいいぞ ショベルはどれだけ商品化してもいい
30 20/02/09(日)15:54:11 No.661733604
子安くん合体だ!!
31 20/02/09(日)15:55:30 No.661733903
>ガガガは人気以外にも立体にしても合体の齟齬出にくいのが強いよな ファイバードも変形合体とプロポーション両立しやすそうだから出してほしい
32 20/02/09(日)15:55:52 No.661733994
俺未来人だけど同時展開で勇動からダグテクター出るよ
33 20/02/09(日)15:56:02 No.661734028
ついに打撃の夜の謎が明らかになるのか…
34 20/02/09(日)15:58:15 No.661734567
掌動とミニプラの連動はサンバルカンの後も続かないかなってちょっと思う
35 20/02/09(日)15:58:27 No.661734613
なんかダグオンって今でいう貴腐人の人気が高いって聞いたことあるけど その人たちが票を入れたワケじゃないよな…?
36 20/02/09(日)15:58:43 No.661734671
スーパーミニプラは初期のガガガみたいな玩具としての遊びやすさ重視に戻ってもらいたい…
37 20/02/09(日)15:59:38 No.661734885
え? サイズ比の正確なダグベースを!?
38 20/02/09(日)15:59:47 No.661734918
ダグオンの立体出てくれるなら貴腐人さまさまだよ
39 20/02/09(日)16:00:09 No.661734996
>なんかダグオンって今でいう貴腐人の人気が高いって聞いたことあるけど >その人たちが票を入れたワケじゃないよな…? 未だに新規の立体欲しいって女性ファンは筋金入りすぎる
40 20/02/09(日)16:00:36 No.661735104
女性人気は否定できないけどシンプルにカッコイイだろうがよ
41 20/02/09(日)16:01:20 No.661735260
女性人気はあくまでキャラ的なもんでロボの人気とはまた違うと思うけど
42 20/02/09(日)16:01:21 No.661735264
>スーパーミニプラは初期のガガガみたいな玩具としての遊びやすさ重視に戻ってもらいたい… 遊びやすさに関しては特に変わってないような…
43 20/02/09(日)16:02:14 No.661735471
>遊びやすさに関しては特に変わってないような… 初版ガイガー時点で関節ギチギチだったりガタガタだったり極端だからな
44 20/02/09(日)16:02:26 No.661735522
ゴルドランは...ブキヤから出して貰えたらいっか
45 20/02/09(日)16:02:47 No.661735617
ジェネシックさんは足の二人の合体後収縮とかそこまでやるかってなった
46 20/02/09(日)16:03:37 No.661735811
見栄え重視パーツと完全変形用パーツはどっちも欲しい ただダグオンだとダグファイヤーみたいなフォームアップ形式だと中のロボは可動だけかもしれない
47 20/02/09(日)16:04:49 No.661736080
収納用の車と可動用ダグファイヤーとかかな
48 20/02/09(日)16:06:15 No.661736412
ジャンボジェットがプラモ化してもあんまり嬉しくないからジャンボ形態はいらないかな…ショベル形態は嬉しいけど
49 20/02/09(日)16:06:26 No.661736455
コアロボ収納はともかくスーパー!ファイヤァァァ!!ダグゥゥゥオン!!!は そこまで変形に無理ないからやって干しなぁ
50 20/02/09(日)16:06:48 No.661736533
ボルフォッグを見るにシャドーダグオン個別の変形合体は再現しないかもしれない
51 20/02/09(日)16:08:03 No.661736866
これでファイヤーエンとかまで立体化したら笑う
52 20/02/09(日)16:08:49 No.661737060
>俺未来人だけど同時展開で勇動からダグテクター出るよ ねーよ!ってツッコミたいところだが絶対に無いとも言えないのが恐ろしい
53 20/02/09(日)16:09:20 No.661737186
(嘆きの夜じゃなくて…?)
54 20/02/09(日)16:11:41 No.661737711
ちっちゃい頃見たOVAがよく分からんかった ショタにキスしてたよね…?
55 20/02/09(日)16:12:06 No.661737826
シャドーもライナーも欲しいけどまぁあんまり贅沢も言えないし ファイヤーパワー関係だけだと思っておこう
56 20/02/09(日)16:15:20 No.661738557
>ちっちゃい頃見たOVAがよく分からんかった >ショタにキスしてたよね…? 宇宙から来たショタが実は星滅ぼす存在だったので消しにきたライ達と対立したりするお話だよ
57 20/02/09(日)16:15:27 No.661738584
OVAそこまでホモじゃなった気がする CMでのお風呂シーンは子供ながらにキツかったんだけどなぁ
58 20/02/09(日)16:16:19 No.661738748
いやー令和っていい時代だな
59 20/02/09(日)16:16:24 No.661738760
とりあえずファイヤーダグオンだけでいいわ
60 20/02/09(日)16:17:47 No.661739067
>とりあえずTV版のメカだけでいいわ
61 20/02/09(日)16:20:57 No.661739801
ダグオンは困惑した
62 20/02/09(日)16:22:07 No.661740073
>とりあえずファイヤーダグオンだけでいいわ パワーダグオンも欲しい
63 20/02/09(日)16:22:29 No.661740153
主人公が好きになれなかったけど緑のやつは好きだったな 最終回のヒロインのパンチラ何の意味があったんだろう
64 20/02/09(日)16:22:36 No.661740187
スーパーファイヤーダグオンなきゃ困る!
65 20/02/09(日)16:22:45 No.661740225
>パワーダグオンも欲しい となるとキッドとライアンも欲しい
66 20/02/09(日)16:25:01 No.661740772
パワーダグオンよりファイヤーダグオンの方がいいな 遊んでて楽しいだろうし
67 20/02/09(日)16:25:52 No.661740957
CM's…見てるか…
68 20/02/09(日)16:26:00 No.661740991
>パワーダグオンよりファイヤーダグオンの方がいいな >遊んでて楽しいだろうし 出すならどっちもだ!
69 20/02/09(日)16:26:32 No.661741100
>出すならどっちもだ! そして超火炎合体!
70 20/02/09(日)16:26:55 No.661741200
>そして超火炎合体! そして自爆!
71 20/02/09(日)16:27:42 No.661741382
スーパーファイヤーダグオンが未だにどう合体してるのかよくわからない
72 20/02/09(日)16:28:03 No.661741471
>出すならどっちもだ! (プレバン送りになるパワーダグオン)
73 20/02/09(日)16:28:49 No.661741670
ダグベースから超火炎合体光線も出そう
74 20/02/09(日)16:28:55 No.661741694
完成品で欲しいのが贅沢ってのは分かるがやっぱそれでも好きな作品の新規玩具が出るのは嬉しいもんだ
75 20/02/09(日)16:29:07 No.661741747
>(プレバン送りになるパワーダグオン) 出るなら販売方法なんてどうでもいいです
76 20/02/09(日)16:29:12 No.661741773
遊びやすさっていうか組みやすさは相変わらずモノによってぜんぜん違うので 白化とかしないように発売してもしばらくは様子見る
77 20/02/09(日)16:29:54 No.661741933
そういえばパワーダグオンのダグファイヤー収納どうするんだろう
78 20/02/09(日)16:29:57 No.661741945
パワーダグオンって何故かエンが一回だけ表面ナデナデしてたの覚えてる 合体するとき呼び出す以外は全く愛着持ってる様子もないんだが
79 20/02/09(日)16:30:27 No.661742083
>そういえばパワーダグオンのダグファイヤー収納どうするんだろう ロッカーの中に立つだけじゃないの
80 20/02/09(日)16:32:04 No.661742433
>パワーダグオンって何故かエンが一回だけ表面ナデナデしてたの覚えてる >合体するとき呼び出す以外は全く愛着持ってる様子もないんだが 愛着持ってるとこ見せようにも基本戦う時以外は触る機会すらないからそりゃあな
81 20/02/09(日)16:32:18 No.661742488
>パワーダグオンって何故かエンが一回だけ表面ナデナデしてたの覚えてる >合体するとき呼び出す以外は全く愛着持ってる様子もないんだが ファイヤージャンボぶっ壊れた時はちょっと寂しそうだったし 復活した時はかなり喜んでたしなんだかんだ割りと愛着は持つ ファイヤーストラトスもゴミまみれになるくらいには普段使いしてるし
82 20/02/09(日)16:32:38 No.661742567
>(プレバン送りになるパワーダグオン) 再販が割と当たり前のガンプラとかならともかくミニプラは通販限定でも何も困らないと思うが…
83 20/02/09(日)16:32:58 No.661742638
>スーパーファイヤーダグオンが未だにどう合体してるのかよくわからない 消防車と救急車を下駄ジョイントパーツにするという豪華仕様だ
84 20/02/09(日)16:34:30 No.661743020
ついでに同スケールのダグベースもだそう
85 20/02/09(日)16:35:31 No.661743256
>ついでに同スケールのダグベースもだそう もしかしてキングジェイダーよりでかい…?
86 20/02/09(日)16:35:32 No.661743263
道端にゴミを投げ捨ててるような奴が気まぐれに正義の味方やって遊んでる話って印象があった
87 20/02/09(日)16:36:02 No.661743371
>ファイヤーストラトスもゴミまみれになるくらいには普段使いしてるし 免許取れない高校生が普段使いしてるのどうかと思ってたわ…
88 20/02/09(日)16:37:06 No.661743616
>道端にゴミを投げ捨ててるような奴が気まぐれに正義の味方やって遊んでる話って印象があった よその星の連中の尻拭いでいきなりやらされた正義の味方を命がけでこなしてるだけだよ
89 20/02/09(日)16:37:16 No.661743660
>もしかしてキングジェイダーよりでかい…? そりゃ基地だしデカいよ
90 20/02/09(日)16:37:42 No.661743773
>道端にゴミを投げ捨ててるような奴が気まぐれに正義の味方やって遊んでる話って印象があった きまぐれと言うか何か危機が起こると誰に言われるまでもなくヒーロームーブするっていうある意味ナチュラルボーンヒーローな奴 素行の悪さは全く否定できないが
91 20/02/09(日)16:37:59 No.661743847
>免許取れない高校生が普段使いしてるのどうかと思ってたわ… 文句は異星人に言え