20/02/09(日)13:47:20 クワト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/09(日)13:47:20 No.661703385
クワトロ大尉が百式じゃなくてザンダクロスに乗ってたらハマーンとシロッコに勝てたかな?
1 20/02/09(日)13:49:03 No.661703712
火力はともかく機動力がなぁ
2 20/02/09(日)13:49:40 No.661703834
大尉が「誰だ私の百式をアムロカラーに塗ったのは!」って叫んでるように見える
3 20/02/09(日)13:51:19 No.661704172
恒星間移動を可能にした文明が作ったロボ ただし土木作業用だから評価が難しくなる
4 20/02/09(日)13:51:25 No.661704188
ジュドに乗るジュドー
5 20/02/09(日)13:51:25 No.661704189
まあご自慢のキック力は上だろうが
6 20/02/09(日)13:51:57 No.661704290
ビーム兵器使えないなら使えないでクレイバズーカ持たせればいいし
7 20/02/09(日)13:54:56 No.661704902
いうほど外見的には百式に似てない気がする まあ百式のバリエーションの百式改よりは全然近いけど
8 20/02/09(日)13:56:19 No.661705203
>いうほど外見的には百式に似てない気がする >まあ百式のバリエーションの百式改よりは全然近いけど 百式改はなんでエイリアンみたいになったのか
9 20/02/09(日)13:56:44 No.661705286
顔とバインダーと腰は百式っぽい 腕はマラサイ
10 20/02/09(日)13:58:41 No.661705714
見た目は百式なのに名前はジュド
11 20/02/09(日)13:59:36 No.661705917
>恒星間移動を可能にした文明が作ったロボ >ただし土木作業用だから評価が難しくなる なんだターンエックスか
12 20/02/09(日)14:00:05 No.661706018
百式よりだいぶ小さいよね
13 20/02/09(日)14:03:04 No.661706678
新アニメ版だと200mはある敵の母艦を放り投げる馬力があるぞ
14 20/02/09(日)14:04:24 No.661706958
>百式よりだいぶ小さいよね 14mだから小型MS並み でもコクピットは結構広め
15 20/02/09(日)14:06:01 No.661707328
思った通りに動くからNT向きなのかもしれない
16 20/02/09(日)14:06:21 No.661707394
旧版でも都庁ビルぶっ壊すくらいのビーム砲が付いてるし 新板はビーム砲に加えてミサイルランチャーも付いてるから武装面で不満はないんじゃないかな
17 20/02/09(日)14:07:05 No.661707566
装甲はどんなもんだったかな
18 20/02/09(日)14:09:23 No.661708079
>装甲はどんなもんだったかな 敵の母艦が目の前で爆発しても片腕がもげる程度で済むくらいはある
19 20/02/09(日)14:09:29 No.661708094
こいつドラが無理やりコクピット作っただけで人が操縦するもんじゃないよ
20 20/02/09(日)14:09:34 No.661708116
寝そべってるシーンだと14mなわけ無いだろってデカさだったりする
21 20/02/09(日)14:10:23 No.661708276
ダメージ描写があった記憶がない 恒星間移動できる代物だしヤワいはずもない
22 20/02/09(日)14:11:44 No.661708524
本来はあの玉コロがパイロットだからな というか玉コロの体だからな
23 20/02/09(日)14:13:26 No.661708901
地球の22世紀の強盗の武器がビームバズーカだったし あのレベルの土建機があれってことは向こうの軍事兵器ってなんなんだろう
24 20/02/09(日)14:13:33 No.661708934
旧作だとジュドの頭脳の声がゴメス艦長
25 20/02/09(日)14:14:56 No.661709251
本体の映像でジュドーがいるべき場所にジュドが収まっている図
26 20/02/09(日)14:15:51 No.661709478
>>百式よりだいぶ小さいよね >14mだから小型MS並み >でもコクピットは結構広め 待てよ つまりシャアとアムロとカミーユの3人がかりなら
27 20/02/09(日)14:16:46 No.661709667
>こいつドラが無理やりコクピット作っただけで人が操縦するもんじゃないよ コクピットも後付けだっけ?
28 20/02/09(日)14:17:03 No.661709730
ドラえもんの世界の科学力のロボがMSに負けるとは思えない
29 20/02/09(日)14:17:44 No.661709888
ドラえもんだけでもMS相手にできるぐらいだしな
30 20/02/09(日)14:21:30 No.661710772
>地球の22世紀の強盗の武器がビームバズーカだったし >あのレベルの土建機があれってことは向こうの軍事兵器ってなんなんだろう 地球破壊爆弾を子守用ロボットが持ってる世界だしなぁ
31 20/02/09(日)14:22:47 No.661711079
ただ純粋な物量は苦手みたいドラえもんは
32 20/02/09(日)14:24:02 No.661711355
>>地球の22世紀の強盗の武器がビームバズーカだったし >>あのレベルの土建機があれってことは向こうの軍事兵器ってなんなんだろう >地球破壊爆弾を子守用ロボットが持ってる世界だしなぁ 公式ノベライズだとちょうど鉄人兵団のやつで 「なんで地球破壊爆弾使わねえんだ…?マジでそういう威力じゃないからか…こけおどしかチクショウ…」 みたいな言及があったな