虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/09(日)12:35:37 ウィス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/09(日)12:35:37 No.661688071

ウィスキー初心者なんだけど「」のおすすめのウィスキー教えて ついでに合うおつまみも 画像は今飲んでるやつ

1 20/02/09(日)12:36:24 No.661688267

まず酒屋に行きます つまみも酒もそこにあるじゃろ

2 20/02/09(日)12:38:50 No.661688885

いきなりお高いの勧めることもできるけど とりあえずシーバスリーガル12年バランタイン12年あたりが一つ上のウィスキーとしてオススメ この辺はストレートで飲んでも美味い

3 20/02/09(日)12:38:53 No.661688893

「」におススメされたティーチャーズは美味しかったよ スモーキーな感じで

4 20/02/09(日)12:40:10 No.661689205

カリラ12年 飲みやすくて美味しいよ

5 20/02/09(日)12:40:55 No.661689384

飲み方の好みとかある? 高いのも美味しいけど安いのは安いので気軽に飲めて良さがある カティサークとかはお安いけどおいしい

6 20/02/09(日)12:40:57 No.661689390

メイカーズマーク飲みやすい

7 20/02/09(日)12:42:48 No.661689825

あんまり高すぎないのがいいな2000円~3000くらいで 前に「」ちゃんがニッカのフロムザバレルとか言うのがいいって聞いたけど何処にも置いてなかった >飲み方の好みとかある? よくわかんないのでとりあえず濃いめのハイボールにしてる 普段飲みは日本酒が多め

8 20/02/09(日)12:46:50 No.661690762

サントリーオールド つまみはミスドのチョコリング

9 20/02/09(日)12:47:19 No.661690874

超下戸なんだがそれなりに酒に強くなろうとして色々試してみた結果 ジョニーウォーカーの水割りが一番口に合う気がした

10 20/02/09(日)12:47:20 No.661690884

フロムザバレルといい美味しいウィスキーに乗りたかったら3000円は出して欲しいかも… 数年前なら竹鶴12年とか白州とか海外も2000円台でごろごろしてたのになあ…

11 20/02/09(日)12:47:30 No.661690916

>飲み方の好みとかある? ロックかストレート ストレートはクッといくより舐めるくらいの感じで飲むのがいいぞ バーッと酔いたいならグッと行っても構わんが

12 20/02/09(日)12:47:37 No.661690947

バランタイン12年ちゃんが飲みやすくて美味しいよ

13 20/02/09(日)12:47:52 No.661690992

ドンキ行ったら山崎が8000円で売ってた…

14 20/02/09(日)12:48:07 No.661691055

1000円前後でも十分美味しいから片っ端から買え

15 20/02/09(日)12:48:17 No.661691090

個人的にフロムザバレルは濃い目のハイボールで飲むためにあると思ってるからぜひ手に入れて飲んでみて欲しい

16 20/02/09(日)12:48:54 No.661691229

サントリーホワイト好きだけど売ってる店が絶妙に少ない

17 20/02/09(日)12:49:01 No.661691262

うまくはないけどブラックニッカクリアが安いし飲みやすい どうせハイボールしか飲まないし

18 20/02/09(日)12:50:12 No.661691524

メーカーズマークのドクペ割りは一度試してみてほしい

19 20/02/09(日)12:50:12 No.661691529

最近だとトマーティンのレガシーが美味しかった

20 20/02/09(日)12:50:38 No.661691635

響21年は美味しかった 晩酌最初の一杯で少しずつ飲んでたけど1日の幸せを感じてた

21 20/02/09(日)12:51:10 No.661691761

バランタインファイネストはお値段も味もちょうどよくて好き

22 20/02/09(日)12:51:13 No.661691773

シーバスとバランタイン12年はもう出てるけど それに加えてジョニ黒も安定して普段使いして行ける逸品だ この辺だとストレートでもロックでも炭酸割りでもいける 初心者にはあまり安いのより2千円くらいのから入るのをお勧めしたい

23 20/02/09(日)12:52:35 No.661692103

安すぎると不味くてウイスキー自体を嫌いになりそうだし少し高めは良いかもね

24 20/02/09(日)12:52:51 No.661692182

ちゃんとしたロックグラス買うだけで気分的に満足度が上がるぞ

25 20/02/09(日)12:53:14 No.661692263

シャウエッセンをカボリッしたりサラミちまちまかじりながらが好き

26 20/02/09(日)12:53:49 No.661692378

夏場だとカティサークをCCレモンで割った簡単スコッチコリンズがうまい

27 20/02/09(日)12:54:15 No.661692477

ジョニ青

28 20/02/09(日)12:54:18 No.661692489

3000円も出せばいきなりスモーキーなやつ選ばなければ初心者でも大体美味しいと思う

29 20/02/09(日)12:54:44 No.661692585

>ちゃんとしたロックグラス買うだけで気分的に満足度が上がるぞ 氷の形にも拘るやつだ

30 20/02/09(日)12:54:56 No.661692627

ヨード香楽しみたいなら3000円で買えるフィンラガンのオールドリザーブかなオリジナルは何か薄味だからお勧めしない

31 20/02/09(日)12:55:01 No.661692650

>画像は今飲んでるやつ 角ならハイボール一択だな パシッとした揚げ物なんかを合わせていきたい

32 20/02/09(日)12:55:21 No.661692713

値段より1000円くらいのバーボンスコッチジャパニーズ適当に試してから次のステップに行くのがいいよ

33 20/02/09(日)12:57:06 No.661693095

この手の質問はネットで聞くよりバーに行ったほうがいいよ本当にマジで こう…あれっぽいやつ!とか漠然としたオーダーでもちゃんと出してくれるし

34 20/02/09(日)12:57:20 No.661693145

メーカーズマークが飲みやすくていいと思う

35 20/02/09(日)12:57:56 No.661693247

千円代ならvat69とかbellかな

36 20/02/09(日)12:58:49 No.661693448

>こう…あれっぽいやつ!とか漠然としたオーダーでもちゃんと出してくれるし あやふやなオーダーでも出てくれるのいいよね…

37 20/02/09(日)13:00:11 No.661693763

>この手の質問はネットで聞くよりバーに行ったほうがいいよ本当にマジで とりあえずジョニ黒を基本としよう と言われた

38 20/02/09(日)13:00:44 No.661693880

>響21年は美味しかった >晩酌最初の一杯で少しずつ飲んでたけど1日の幸せを感じてた 昔の話だとしても昔っから値段高いし 晩酌に呑むものではなさすぎる…

39 20/02/09(日)13:00:47 No.661693898

>メイカーズマーク飲みやすい なお開け方はググってもらう

40 20/02/09(日)13:01:09 No.661693971

ウイスキー飲むようになってナッツの消費量が爆上がりした 2週に一度アメ横でナッツ2キロ位買い込んじゃう

41 20/02/09(日)13:01:38 No.661694071

>この手の質問はネットで聞くよりバーに行ったほうがいいよ本当にマジで >こう…あれっぽいやつ!とか漠然としたオーダーでもちゃんと出してくれるし 少量ずつの飲み比べセットみたいなの出してくれる店いいよね

42 20/02/09(日)13:02:54 No.661694331

煙いのが苦手ならジョニ黒はやめといた方がいいかなと思う

43 20/02/09(日)13:03:07 No.661694379

フロムザバレルは俺も大好きなんだけど最近本当に売ってないね 未開封のボトル一本取ってあるけどなんかもったいなくて開けられなくなってるよ

44 20/02/09(日)13:04:36 No.661694680

IWハーパーは飲みやすいよ

45 20/02/09(日)13:05:03 No.661694775

>ウイスキー飲むようになってナッツの消費量が爆上がりした >2週に一度アメ横でナッツ2キロ位買い込んじゃう 死ぬぞ!

46 20/02/09(日)13:06:09 No.661695011

自分も初心者みたいなもんだが知多買ってハイボールにして飲んでる お高いけど明らかに美味しい

47 20/02/09(日)13:07:03 No.661695190

つまみはハイボールといえば揚げ物って感じだけど ストレートに近い飲み方するなら甘い方が合うのかな

48 20/02/09(日)13:07:36 No.661695306

>少量ずつの飲み比べセットみたいなの出してくれる店いいよね ハーフショットでちびちび飲み比べるのもいい… メニューないとこだと予算言えば応じて3種類くらい組んでくれるから楽しすぎる

49 20/02/09(日)13:07:52 No.661695360

素直においしいのならマッカランとかなー シングルを一晩舐めてればそれで幸せだ

50 20/02/09(日)13:08:11 No.661695440

プレミア価格のジャパニーズ買うくらいなら同じ値段の外国産を買うんだぞ

51 20/02/09(日)13:08:41 No.661695544

ビックカメラの試飲コーナーで安く試せるよ

52 20/02/09(日)13:08:53 No.661695597

画像は超プレーンなウイスキーだから次は香りが強いの試してみよう

53 20/02/09(日)13:09:12 No.661695661

コーンウイスキーなら黒糖いいぞ 後味完全にうまい棒でそこに黒糖かじるとたまらん味わい

54 20/02/09(日)13:09:54 No.661695800

I.W.ハーパー辺りはバーボンの入門に良いかも

55 20/02/09(日)13:10:23 No.661695910

>つまみはハイボールといえば揚げ物って感じだけど >ストレートに近い飲み方するなら甘い方が合うのかな ウイスキーの味を邪魔しないものがいいなぁ ナッツとかドライフルーツは安定

56 20/02/09(日)13:11:03 No.661696044

モルト(麦芽のみ) モルトグレーン(麦芽とトウモロコシや小麦のブレンデット) バーボン(トウモロコシメインで麦芽とか色々) とか飲み比べて自分に合うのを探すの楽しいよね 原材料だけじゃなくて蒸留所の癖とかでも味変わるけど

57 20/02/09(日)13:11:10 No.661696070

ハーパーは甘すぎて挫折したよ…

58 20/02/09(日)13:11:22 No.661696120

スコッチはいいぞ

59 20/02/09(日)13:11:55 No.661696224

ウイスキーによってはチョコとかもいいぜ

60 20/02/09(日)13:12:10 No.661696278

>ハーフショットでちびちび飲み比べるのもいい… >メニューないとこだと予算言えば応じて3種類くらい組んでくれるから楽しすぎる 家に置いてないやつを次々試すの楽しいよね そこから気に入ったやつを買うようにしたら失敗も少ない バーで気に入ったやつみんな高い…こまった…

61 20/02/09(日)13:12:42 No.661696377

知多のハイボールは確かに美味しい ちょっと方向性違うけど質のいいハイボール好きならグレンモーレンジとか試して欲しい マジで美味いよ 値段も知多とそう変わらない

62 20/02/09(日)13:13:34 No.661696557

もし初号スーパーニッカが売っていてぼったくり価格じゃなかったら即確保するんだぞ

63 20/02/09(日)13:15:09 No.661696856

>もし初号スーパーニッカが売っていてぼったくり価格じゃなかったら即確保するんだぞ 飲兵衛じゃねえとぼったくりかどうかわかんねえんじゃねえかな… 銀座の居酒屋で振る舞ってもらった時は確かにすげえ美味かったが

64 20/02/09(日)13:15:19 No.661696891

マッカランとシーバスリーガルしか飲んだことないけどグレンモーレンジィってその二つと比べてどんな感じ?

65 20/02/09(日)13:15:41 No.661696972

ウイスキーとちょっと違うけどちゃんと樽で熟成されたアガペ100%のテキーラもいいよ 甘ったるくて悪酔いするイメージあったけどちゃんとしたのは香り高くてすごい美味しい

66 20/02/09(日)13:16:46 No.661697213

こういうときに何買ったらいいって聞かれたら まずはショットグラスを買えって言うよ俺

67 20/02/09(日)13:16:50 No.661697227

>ビックカメラの試飲コーナーで安く試せるよ そんなのあるんだ… すごい数のウイスキーが置いてあるとは聞くけど試飲ありとはさすが量販店…

68 20/02/09(日)13:17:01 No.661697264

>ウイスキーによってはチョコとかもいいぜ ポッキーいいよね…

69 20/02/09(日)13:18:29 No.661697547

>まずはショットグラスを買えって言うよ俺 俺ならブレンダーズグラスかな 香りも楽しむなら必須必携

70 20/02/09(日)13:18:51 No.661697621

近くで試飲とか量り売りやってる店は大事にするんだぞ

71 20/02/09(日)13:20:05 No.661697874

モーレンジはシェリー主体だったはずだけどマッカランやシーバスに比べたらだいぶあっさりしてると思う マッカランより甘くなくてシーバスよりスモーキーじゃ無い感じ 飲みやすくて美味しいよ

72 20/02/09(日)13:20:46 No.661698020

ストレートをグラスに注いで水を一滴ずつ足していって好みのポイントを探すの楽しいぞ ミネラルウォーターの種類でも味変わるし

73 20/02/09(日)13:20:51 No.661698032

丸い氷作れるやつも一個あるといい

74 20/02/09(日)13:20:51 No.661698037

この前イチローズモルトのリーフシリーズ飲ませてもらったけど旨かった なんで定価で買えないの…

75 20/02/09(日)13:21:33 No.661698176

>なんで定価で買えないの… 世界的原酒不足

76 20/02/09(日)13:25:42 No.661699004

>モーレンジはシェリー主体だったはずだけどマッカランやシーバスに比べたらだいぶあっさりしてると思う >マッカランより甘くなくてシーバスよりスモーキーじゃ無い感じ >飲みやすくて美味しいよ クセがない感じなんだな 酒弱いし慣れるのに良さそうだね

77 20/02/09(日)13:28:18 No.661699514

バーボン樽好きだから最近増えてて嬉しい 懐にも優しい…

78 20/02/09(日)13:29:01 No.661699667

>ウィスキー初心者なんだけど「」のおすすめのウィスキー教えて ちゃんとした酒屋に好み伝えてオススメ買ってくるのをお勧めしたい 良いの選んでくれるよ

79 20/02/09(日)13:29:02 No.661699670

やまやはウィスキーめっちゃ並んでてすごくいい

80 20/02/09(日)13:29:52 No.661699846

牛乳で割って美味しいのってやっぱりバーボン?

81 20/02/09(日)13:29:54 No.661699848

マカダミアナッツチョコはご機嫌なつまみだ

82 20/02/09(日)13:30:49 No.661700050

自分は需要気にせずとりあえずラフロイグ勧めるマン!

83 20/02/09(日)13:30:50 No.661700060

まあ高いのはその値段で出し続けられるってだけで好みはあれど必ずうまさはあるわな

84 20/02/09(日)13:33:05 No.661700530

ブラックニッカのディープブレンドとかコンフォートアロマみたいなスーパーにあるやつでもうまいよ

85 20/02/09(日)13:34:14 No.661700755

高いのは別格なだけで 年数重ねたの飲める3~8千円の価格帯で十分おいしいの飲めるよ

86 20/02/09(日)13:34:37 No.661700843

角好きならアーリータイムズ合うと思う

↑Top