虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/09(日)11:20:26 少し休む のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/09(日)11:20:26 No.661671908

少し休む

1 20/02/09(日)11:28:04 No.661673407

授業中ウトウトして一瞬眠った時に稀にこの状態みたいな感じになった

2 20/02/09(日)11:32:26 No.661674314

それで授業には集中できましたか

3 20/02/09(日)11:33:50 No.661674607

車運転してる時によくある

4 20/02/09(日)11:34:50 No.661674786

自動運転いいよね

5 20/02/09(日)11:36:06 No.661675034

そう何回もつかえないよね

6 20/02/09(日)11:36:47 No.661675163

>それで授業には集中できましたか 終わりのチャイムが やってきた時、 意識がよみがえった!

7 20/02/09(日)11:38:20 No.661675476

昼間うとうとするくらいの強烈な眠気に襲われたいなーって 夜布団に入ってスマホ眺めながら思う あくびは出るけど眠れない

8 20/02/09(日)11:38:38 No.661675535

昼休み10分寝ると楽になる

9 20/02/09(日)11:41:08 No.661676028

>昼間うとうとするくらいの強烈な眠気に襲われたいなーって >夜布団に入ってスマホ眺めながら思う >あくびは出るけど眠れない スマホやめろや!

10 20/02/09(日)11:41:43 No.661676129

>昼間うとうとするくらいの強烈な眠気に襲われたいなーって >夜布団に入ってスマホ眺めながら思う >あくびは出るけど眠れない スマホはなげろ 電気消せ なんならアイマスクしろ

11 20/02/09(日)11:42:44 No.661676340

>スマホやめろや! >スマホはなげろ >電気消せ スマホやめて部屋暗くしても眠れないよ!?

12 20/02/09(日)11:43:59 No.661676594

>スマホやめて部屋暗くしても眠れないよ!? 足をすこし冷やすといい

13 20/02/09(日)11:44:34 No.661676723

夜寝ようと頑張ってベッドで寝た6時間より 昼間にうとうとしてあー起きないとなーってソファーで寝た1時間のほうがリフレッシュ感凄いのはなんかおかしいと思う…

14 20/02/09(日)11:44:58 No.661676806

寝る前にネットだらだらやるとマジで眠れなくなるけど止められない

15 20/02/09(日)11:45:55 No.661677006

>足をすこし冷やすといい 冷え性なんだ あと布団に入ったら寒く感じるのに入ってるうちに暑く感じて朝起きたら布団がどこかに行って風邪ひく現象も知りたい

16 20/02/09(日)11:46:37 No.661677152

>車運転してる時によくある 分かるけど怖い…

17 20/02/09(日)11:47:08 No.661677254

仮眠は10分でいいって言うし実感もあるけど30分寝ちゃう!

18 20/02/09(日)11:47:33 No.661677352

目をつぶってあいうえお順に絵を思い浮かべて決して連想はしない 「あ」ならあずきとか「い」ならイチョウの葉とか あずきといえばつぶあんだよな~って連想して考えないようにぱぱぱっと絵を思い浮かべる これを繰り返すと脳がリラックスしてストンと眠れるのでオススメ!スマホやめろ!

19 20/02/09(日)11:47:45 No.661677387

会社の昼休み寝てるけど夜より寝れる気がする

20 20/02/09(日)11:48:03 No.661677449

達人なら数十秒あれば回復しそう

21 20/02/09(日)11:52:24 No.661678413

仕事中に10分昼寝するとすごく回復する 眠気に耐えて作業するよりよほどいい だから昼寝するね…

22 20/02/09(日)11:53:08 No.661678566

ぬくもるだけだから…

23 20/02/09(日)11:53:32 No.661678642

良いことを教えよう 体温が下がると眠気が来るのでそれを利用して入眠するのだ 電気毛布とか使ってたら一度温めてから一番弱くするとかね

24 20/02/09(日)11:54:42 No.661678901

射精すると眠くなるのを利用しよう

25 20/02/09(日)11:54:49 No.661678923

わずか3時間ほどの昼寝だったが熟睡した後のように全身がスキッ!としていた

26 20/02/09(日)11:55:12 No.661679015

布団から出て裸になって暖房を切り 窓を開けると眠くなる……

27 20/02/09(日)11:58:55 No.661679816

客先でのMT中激烈に眠くなるのに 終わるとスキッ!っとするのなんなんだろう

28 20/02/09(日)12:00:38 No.661680214

人前で話してる時すごい眠くなってそのまま寝ちゃった 後から面白いから起こすなって言われたのを知った

29 20/02/09(日)12:00:40 No.661680220

目から入った光の刺激が抜けるのは30分後らしい

30 20/02/09(日)12:01:38 No.661680457

>わずか11時間ほどの寝落ちだったが徹夜した後のように全身がダルッ!としていた

31 20/02/09(日)12:02:14 No.661680589

運転してる時眠くて事故りかけた後よくこの状態になるよ

32 20/02/09(日)12:03:21 No.661680827

スマホいじってないと余計なこと考えすぎて眠れなくなるタイプだけど 見てるとウトウトしてくる動画を流すのは効いた

33 20/02/09(日)12:03:50 No.661680928

9時~11時くらいはうとうと寝てて午後は13時~定時までうとうと寝てる無敵の奴が職場にいる

34 20/02/09(日)12:04:10 No.661680989

若先生に叱られそうな「」が多い...

35 20/02/09(日)12:04:24 No.661681040

>車運転してる時によくある 大型トラック運転手とかやるらしいね

36 20/02/09(日)12:04:35 No.661681065

>9時~11時くらいはうとうと寝てて午後は13時~定時までうとうと寝てる無敵の奴が職場にいる 睡眠時無呼吸症候群なのでは?

37 20/02/09(日)12:06:42 No.661681539

ぬくもり…

38 20/02/09(日)12:07:21 No.661681672

電車に乗ってて寝過ごした!と思ったらまだ出発すらしてない事はあった

39 20/02/09(日)12:08:02 No.661681828

スキっ!

40 20/02/09(日)12:09:07 No.661682046

>9時~11時くらいはうとうと寝てて午後は13時~定時までうとうと寝てる無敵の奴が職場にいる 何かしらの睡眠障害の気がするから心配してるていで上司とか産業医に言ってみたらいいんじゃねえかな

41 20/02/09(日)12:09:29 No.661682123

運転時ってそれいわゆる覚低運転ってやつでは?

42 20/02/09(日)12:10:15 No.661682289

1日長いなあって時と短いなあって時は どう考えても神様に時間調整されてるよね

43 20/02/09(日)12:10:32 No.661682352

ポケモンかよ

44 20/02/09(日)12:12:22 No.661682743

目に光が入ってると眠くなるスピリチュアル的な物質がでににくなるみたいなふわふわした話はたまに聞く

45 20/02/09(日)12:14:21 No.661683185

昼休み10分だけ寝ても普通に眠いんですけお…

46 20/02/09(日)12:19:24 No.661684350

ちょっと違うけど通勤とかで車運転してて気が付いたら目的地に着いてる事あって怖い

↑Top