日曜の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/09(日)10:25:24 No.661661378
日曜の朝なので空気を軽くする
1 20/02/09(日)10:26:04 No.661661515
憐みをください
2 20/02/09(日)10:26:48 No.661661668
落ちた小鳥に
3 20/02/09(日)10:27:32 No.661661836
そっと触れるような
4 20/02/09(日)10:27:58 No.661661913
悲しみをください
5 20/02/09(日)10:28:56 No.661662103
涙ぐんで
6 20/02/09(日)10:29:30 No.661662210
見下ろして
7 20/02/09(日)10:29:48 No.661662256
可哀想だと口に出して
8 20/02/09(日)10:30:07 No.661662313
靴の先で転がしても構わないわ
9 20/02/09(日)10:30:30 No.661662391
汚れてても
10 20/02/09(日)10:30:39 No.661662421
汚れててもいいからと
11 20/02/09(日)10:31:03 No.661662504
泥だらけの
12 20/02/09(日)10:31:03 No.661662505
泥だらけの手を取って
13 20/02/09(日)10:31:46 No.661662627
ねぇ輪になって踊りましょう
14 20/02/09(日)10:31:51 No.661662658
ねえ
15 20/02/09(日)10:31:55 No.661662678
Brave shine
16 20/02/09(日)10:32:26 No.661662763
https://youtu.be/pCC6qbAnX00?t=13 明らかに朝から聞く歌じゃねえよな!?
17 20/02/09(日)10:32:59 No.661662869
手を伸ばせばまだstay the night
18 20/02/09(日)10:33:22 No.661662952
>涙ぐんで >見下ろして >可哀想だと口に出して >靴の先で転がしても構わないわ ここ最高にシコれる
19 20/02/09(日)10:34:10 No.661663098
重(へヴィ)すぎるぞ…
20 20/02/09(日)10:34:31 No.661663170
いつ聴いてもちょっと激重すぎる…
21 20/02/09(日)10:35:01 No.661663270
これがエンディングで流れるんだから当時はポカーンとしてたな…
22 20/02/09(日)10:35:40 No.661663386
歌詞見てワカメがいじめる気持ちわかるよ…ってなるなった
23 20/02/09(日)10:35:47 No.661663412
PVでポップアップでいい感じだと思ってたら劇場でドン引きした曲
24 20/02/09(日)10:36:04 No.661663460
梶浦由記とAimerが的確に作品をとらえすぎる…
25 20/02/09(日)10:36:10 No.661663473
これと花の唄をヘビロテしながら収録に向かうとインストールできるぞ!
26 20/02/09(日)10:36:26 No.661663520
今日はこれ一択だな
27 20/02/09(日)10:36:51 No.661663595
花の唄のパワーある歌い方のほうが好き
28 20/02/09(日)10:37:24 No.661663696
>今日はこれ一択だな いやあああああ!!
29 20/02/09(日)10:37:28 No.661663708
そもそも出だしの「憐れみをください」で朝の気分が台無しだよ!
30 20/02/09(日)10:37:34 No.661663724
士郎視点だとどのルート辿ろうが地獄まで覚えてるセイバーへの感情が重いんだけどヒロインから士郎への想いとなると桜がぶっちぎるからな…
31 20/02/09(日)10:37:41 No.661663744
第三章のテーマソングがどんな出来なのか楽しみです
32 20/02/09(日)10:37:47 No.661663767
再就職そろそろだね
33 20/02/09(日)10:38:05 No.661663829
最終章だった…
34 20/02/09(日)10:38:21 No.661663885
>第三章のテーマソングがどんな出来なのか楽しみです ちょっとだけもう聞けるぞ!
35 20/02/09(日)10:38:24 No.661663892
>第三章のテーマソングがどんな出来なのか楽しみです https://www.youtube.com/watch?v=YnKeImXu9To
36 20/02/09(日)10:41:23 No.661664437
ちょっと今のところテーマソングの理解度が高すぎる…
37 20/02/09(日)10:42:07 No.661664567
>>第三章のテーマソングがどんな出来なのか楽しみです >https://www.youtube.com/watch?v=YnKeImXu9To >罪も愛も顧みず 春はゆく >輝きはただ空に眩しく >わたしを許さないで いてくれる >壊れたい生まれたいあなたの側で サビ部の歌詞が重い……
38 20/02/09(日)10:42:45 No.661664684
監督と主題歌の理解度が高過ぎる
39 20/02/09(日)10:42:52 No.661664704
もう1ヶ月くらいで公開か 全三章なんてあっという間だったな…
40 20/02/09(日)10:43:11 No.661664778
>わたしを許さないで いてくれる >壊れたい生まれたいあなたの側で 桜わるい子すぎる…
41 20/02/09(日)10:43:22 No.661664819
もう三章の主題歌聴けるんだけどやっぱり劇場で聴きたいから見てない
42 20/02/09(日)10:43:37 No.661664869
(監督からきのこに渡される魔導書)
43 20/02/09(日)10:43:42 No.661664888
来月か…予定を組まないとな
44 20/02/09(日)10:43:55 No.661664927
>監督と主題歌の理解度が高過ぎる 主演声優の理解度が深すぎる…
45 20/02/09(日)10:43:57 No.661664936
>サビ部の歌詞が重い…… >監督と主題歌の理解度が高過ぎる
46 20/02/09(日)10:44:04 No.661664963
革命されなかったアンシー
47 20/02/09(日)10:44:23 No.661665024
このゲームのアニメ版作るので主題歌書いて欲しいんですけど…ってAimerさんに頼んだらレアルタ版読んだうえで2曲も書いてきたそうな ボツにするのあまりにもったいないので主題歌に選ばれなかった片方は士郎が覚醒する時の挿入歌になった
48 20/02/09(日)10:45:06 No.661665161
桜は愛が重い各所の人を呼び寄せる香りでも放ってんのか…
49 20/02/09(日)10:45:14 No.661665191
>このゲームのアニメ版作るので主題歌書いて欲しいんですけど…ってAimerさんに頼んだらレアルタ版読んだうえで2曲も書いてきたそうな >ボツにするのあまりにもったいないので主題歌に選ばれなかった片方は士郎が覚醒する時の挿入歌になった あれもともとHFの曲だったのか…
50 20/02/09(日)10:45:56 No.661665325
>(監督からきのこに渡される魔導書) こわいでちゅ…
51 20/02/09(日)10:46:23 No.661665424
中の人が劇場版発表時にとうとう先輩の目が私に向けられる時が決ましたみたいな事言う程度にはインストールが進んでいる
52 20/02/09(日)10:46:23 No.661665426
浜辺美波がPV続投してるのがびっくりだよ 一部のときより売れっ子になってるのに
53 20/02/09(日)10:46:36 No.661665450
>あれもともとHFの曲だったのか… いやごめんUBW版の話 今回はインタビューとかでも語られてないけどちゃんとHF自分で読んだうえで書いてるんだろうなって
54 20/02/09(日)10:47:00 No.661665523
>中の人が劇場版発表時にとうとう先輩の目が私に向けられる時が決ましたみたいな事言う程度にはインストールが進んでいる 怖いよぉ!?
55 20/02/09(日)10:47:10 No.661665554
劇場版はトゥルーエンドになるから 主題歌はノーマルエンドモチーフでいいですよね!は頭ヘヴンズフィールすぎない!?
56 20/02/09(日)10:47:27 No.661665616
下屋さん桜の心情の話するときたまに私って言っててインストール済感すごい
57 20/02/09(日)10:48:17 No.661665770
え!?杉山さんの車の中で花の唄が流れているんですか!?嬉しい!!
58 20/02/09(日)10:50:57 No.661666264
>下屋さん桜の心情の話するときたまに私って言っててインストール済感すごい 先月の15周年特番の時に私のライダーは強いんですよ!ってナチュラルに言っててまた桜インストールしてる…って思いましたよ私は
59 20/02/09(日)10:51:51 No.661666421
桜ルートに関わるとみんな重くなっていく…
60 20/02/09(日)10:52:14 No.661666502
LAST STARDUSTをボツにするのはあまりにも勿体ないよな
61 20/02/09(日)10:52:24 No.661666545
新しいバージョンの花の唄はどこで流れるんだろうなー
62 20/02/09(日)10:53:09 No.661666687
私は桜なのであまり客観視は出来ないんですがとか中々やべー発言するから下屋さん 下屋さんは桜だから許すが…
63 20/02/09(日)10:53:22 No.661666744
どんどん制作スタッフ達がさくらに侵食されてる…
64 20/02/09(日)10:54:53 No.661667013
下屋さんはほとんど桜
65 20/02/09(日)10:55:00 No.661667038
他の理解度高い人も激重だけど下屋さんはちょっと憑依ってレベルで桜と同じになりすぎてる…
66 20/02/09(日)10:55:17 No.661667092
二日酔い引きずってる日曜の朝みたいな展開やめろ
67 20/02/09(日)10:55:29 No.661667115
なんだこの激重空間
68 20/02/09(日)10:55:45 No.661667149
士郎の台詞収録してる杉山さんの背中を見つめなから先輩…と小声で呟く下屋さんは桜キメていると思う
69 20/02/09(日)10:56:09 No.661667213
文字だけ見ると水割りをくださいと被るな…
70 20/02/09(日)10:56:29 No.661667259
>士郎の台詞収録してる杉山さんの背中を見つめなから先輩…と小声で呟く下屋さんは桜キメていると思う いや怖いよ
71 20/02/09(日)10:56:44 No.661667302
(高飛びのシーン見ながら)大事な思い出のシーンなんです ね?(植田さんに)
72 20/02/09(日)10:56:56 No.661667341
(凛ちゃんさんを真っ先に狙う虚数魔術)
73 <a href="mailto:美遊ちゃんズルいですよね…">20/02/09(日)10:56:57</a> [美遊ちゃんズルいですよね…] No.661667343
美遊ちゃんズルいですよね…
74 20/02/09(日)10:56:57 No.661667345
トゥルーエンドってどれだっけ…おばあちゃんになっちゃいますよ?
75 20/02/09(日)10:57:07 No.661667379
>(高飛びのシーン見ながら)大事な思い出のシーンなんです >ね?(植田さんに) リアルへの浸食は禁止! 禁止です!!
76 20/02/09(日)10:57:43 No.661667460
大晦日の生放送に参加した瞬間 桜のクッションを最速で膝に置いてるところでダメだった
77 20/02/09(日)10:57:58 No.661667495
セイバーはふしぎ発見してるのに
78 20/02/09(日)10:58:24 No.661667563
まぁアニメ化で悉くフェードアウトしてたからな…
79 20/02/09(日)10:58:33 No.661667582
>トゥルーエンドってどれだっけ…おばあちゃんになっちゃいますよ? そっちノーマル トゥルーはお姉ちゃんが弟を守って士郎が人形になるやつ
80 20/02/09(日)10:58:57 No.661667656
監督や役者が引っ張られるのはまだ何とか理解できるよ? 何で作詞と歌手が重くなってるの…?
81 20/02/09(日)10:59:16 No.661667711
劇場版2作めのBD表紙だけで早口になるのはずるい 広告役いらねえ!全部下屋さんの解説でいいんじゃないかな…
82 20/02/09(日)11:00:04 No.661667845
ワカメ殺して黒桜になってその後に >憐みをください だからもう放心状態よ
83 20/02/09(日)11:00:12 No.661667870
>監督や役者が引っ張られるのはまだ何とか理解できるよ? >何で作詞と歌手が重くなってるの…? 下屋さん直々に貴女も桜です!認定受けた歌手だぞ 桜って称号か何かなのかな…
84 20/02/09(日)11:00:27 No.661667914
んなガンダムみたいな…
85 20/02/09(日)11:01:21 No.661668050
最初はノーマルで終わりだったけど ハッピーエンドがあったっていいじゃない!されて 士郎りんちゃんさんライダーさんが桜といるエンドが出来たんだっけ?
86 20/02/09(日)11:01:24 No.661668059
>トゥルーはお姉ちゃんが弟を守って士郎が人形になるやつ これだけだとバッドエンドに見える不思議
87 20/02/09(日)11:02:09 No.661668183
人形って言うけどスペアボディみたいなもんだしな…
88 20/02/09(日)11:02:09 No.661668185
>>監督や役者が引っ張られるのはまだ何とか理解できるよ? >>何で作詞と歌手が重くなってるの…? >下屋さん直々に貴女も桜です!認定受けた歌手だぞ >桜って称号か何かなのかな… 俺はガンダムだみたいなノリやめろ
89 20/02/09(日)11:02:42 No.661668293
桜ルート書いてる頃のきのこにが映画三本立てで大ヒットになるよって教えてあげたい
90 20/02/09(日)11:02:44 No.661668299
やっぱ橙子さんはすげぇよ…
91 20/02/09(日)11:02:49 No.661668321
あ 最 褒
92 20/02/09(日)11:02:51 No.661668328
声優桜 監督桜 歌手桜
93 20/02/09(日)11:02:55 No.661668350
10年後にはHFを作ったらまた別の表現が生まれると思いますって答える監督も頭桜キメすぎてるよ
94 20/02/09(日)11:02:57 No.661668358
>>トゥルーはお姉ちゃんが弟を守って士郎が人形になるやつ >これだけだとバッドエンドに見える不思議 ワカメの人形だった桜が人間になって桜のために命かけた士郎が桜の人形になるって皮肉がきいてるね
95 20/02/09(日)11:03:01 No.661668368
>下屋さん直々に貴女も桜です!認定受けた歌手だぞ 怖いよぉ…
96 20/02/09(日)11:03:32 No.661668455
じゃあ桜のオナニーシーンは下屋さんの…?
97 20/02/09(日)11:03:46 No.661668502
グランドフィナーレという終わりの終わりで 士郎が救われる側になるというのも奇妙なめぐりあわせよね
98 20/02/09(日)11:03:53 No.661668531
another heavenもサクラメイキュウも楽曲の作品理解度高いし桜顔はクリエイターを狂わせる何かがある
99 20/02/09(日)11:03:57 No.661668546
>声優桜 >監督桜 >歌手桜 怖いでちゅ…
100 20/02/09(日)11:04:00 No.661668555
最後の最後で突然橙子についてチラッと語られても初見組は意味不明な気がするが…まぁ些細な問題か
101 20/02/09(日)11:04:04 No.661668567
HF2章一回見に行って見終わる頃には脱力感が凄くて結局一回しか見にいけなかったんだよな…
102 20/02/09(日)11:04:34 No.661668664
>じゃあ桜のオナニーシーンは下屋さんの…? 先輩と結ばれるシーンは2回撮りました!初々しい方が採用されました!とか言っちゃうからな…
103 20/02/09(日)11:04:34 No.661668666
そもそも三部作決まったときに号泣してたやん下屋さん 他は「あーまたこれのアフレコか」って雰囲気だったけど
104 20/02/09(日)11:04:37 No.661668677
>ワカメ殺して黒桜になってその後に >>憐みをください >だからもう放心状態よ このコンボにやられたのか 上映後に劇場が騒つくアニメ映画久々に見たよ…
105 20/02/09(日)11:04:41 No.661668690
>最後の最後で突然橙子についてチラッと語られても初見組は意味不明な気がするが…まぁ些細な問題か それは本家の頃からそうじゃなかった?
106 20/02/09(日)11:05:02 No.661668764
>10年後にはHFを作ったらまた別の表現が生まれると思いますって答える監督も頭桜キメすぎてるよ 作る気か
107 20/02/09(日)11:05:20 No.661668824
冬なので湿度はいくら高くしても良い
108 20/02/09(日)11:05:25 No.661668844
ワカメのこと知らないけどワカメの理解力の高いアジアさんとか出てくる話が大体重い
109 20/02/09(日)11:05:57 No.661668953
HFはスゴいよね一回観ただけで疲労感がスゴいもん でもまた観たくなる
110 20/02/09(日)11:06:01 No.661668966
>このコンボにやられたのか >上映後に劇場が騒つくアニメ映画久々に見たよ… 春 もグッときた
111 20/02/09(日)11:06:13 No.661669023
アニメスタッフ全員が私(桜)ですよ
112 20/02/09(日)11:06:17 No.661669031
>じゃあ桜のオナニーシーンは下屋さんの…? 桜「やれ」 赤羽根「はい」
113 20/02/09(日)11:06:19 No.661669035
下屋さんの大当たり役だしな…
114 20/02/09(日)11:06:28 No.661669071
>そもそも出だしの「憐れみをください」で朝の気分が台無しだよ! ライブで聴いたけど最初の囁くような「あわれみを下さい…」でヒッてなって最後の「…愛してる」でおお…ってなった
115 20/02/09(日)11:06:51 No.661669150
劇場で観て後半ずっとニヤニヤしててED始まった途端MAXになった俺はさぞ気持ち悪かったことだろう
116 20/02/09(日)11:07:11 No.661669221
I beg youがめちゃ糞重たいからカップリングの残り3曲は朗らかな曲でありがたい
117 20/02/09(日)11:07:15 No.661669230
今夜はこれ一択だな
118 20/02/09(日)11:07:26 No.661669267
>春 >もグッときた 絶対春に合わせてくれるって信じてますよ私は…
119 20/02/09(日)11:07:39 No.661669311
>下屋さんの大当たり役だしな… ぶっちゃけ下屋さんの役って他の知らない…
120 20/02/09(日)11:07:39 No.661669313
>今夜はこれ一択だな いやああああああああ やがてキラキラ夢の中
121 20/02/09(日)11:07:43 No.661669328
>>じゃあ桜のオナニーシーンは下屋さんの…? >桜「やれ」 >赤羽根「はい」 イベントステージが凍るからダメ
122 20/02/09(日)11:07:46 No.661669345
>今夜はこれ一択だな これ以上は!!!!!
123 20/02/09(日)11:07:53 No.661669362
指なめした!オナニーした!セックスも!
124 20/02/09(日)11:08:08 No.661669412
>指なめした!オナニーした!セックスも! 全部乗せラーメン過ぎる…
125 20/02/09(日)11:08:18 No.661669435
Aimerって正直UBWにはあまりあってないと思ったけどHFにはぴったりだな
126 20/02/09(日)11:08:23 No.661669446
>>今夜はこれ一択だな >いやああああああああ >やがてキラキラ夢の中 やめなよ大晦日の繰り返す30分
127 20/02/09(日)11:08:26 No.661669463
HF劇場版のせいか 下屋さんに桜っぽいキャラの役の仕事が増えてるのに笑う にあちゃんいいですよね
128 20/02/09(日)11:08:43 No.661669517
おはブラックホール
129 20/02/09(日)11:08:44 No.661669523
>指なめした!オナニーした!セックスも! 一般向けアニメでそんな事するわけが!
130 20/02/09(日)11:08:59 No.661669567
「…愛してる」は結構劇場版かLiveで聞くまでムービー内じゃ秘匿されてた記憶がある
131 20/02/09(日)11:08:59 No.661669568
>イベントステージが凍るからダメ まだ上映1週後で観てない人多かったからセーフ!
132 20/02/09(日)11:09:22 No.661669647
>I beg youがめちゃ糞重たいからカップリングの残り3曲は朗らかな曲でありがたい 正直花びらたちのマーチ第3章のEDでもよくね?って思った
133 20/02/09(日)11:09:39 No.661669703
カラッとした日曜の冬の朝に恐ろしい湿度と重力波を感じたと思ったら桜だった
134 20/02/09(日)11:09:57 No.661669759
>>指なめした!オナニーした!セックスも! >一般向けアニメでそんな事するわけが! しないと思ってたらしてたから驚いたよ
135 20/02/09(日)11:10:45 No.661669919
セックスシーンの感想を大声で言い合うクソ野郎達を映画館の飲食店で沢山見かけるくらいには凄かった
136 20/02/09(日)11:10:47 No.661669923
最速上映で見たけど劇場が軽くどよめいてたな...
137 20/02/09(日)11:10:55 No.661669948
こっちもアベマで下屋さん副音声放送やってほしいけど無理かな…
138 20/02/09(日)11:10:56 No.661669951
一章からめちゃくちゃ濃い存在感放ってたワカメのあっけない末路からの あわれあじをくださいは痺れたよ…その後にパンフレットのインタビュー未推敲がスーッと効いてこれは…
139 20/02/09(日)11:11:17 No.661670018
事後に入ってきた凛ちゃんの表情がいい
140 20/02/09(日)11:11:17 No.661670022
>ぶっちゃけ下屋さんの役って他の知らない… ever17で下屋さんの名前知ったなあ 桜からイメージしにくいけど小さい女の子役も結構多いよ
141 20/02/09(日)11:11:24 No.661670042
>セックスシーンの感想を大声で言い合うクソ野郎達を映画館の飲食店で沢山見かけるくらいには凄かった 先に2章見た友達からすげえ熱弁されたな…声でけえよ…
142 20/02/09(日)11:11:32 No.661670066
私処女じゃないんですよ…? にはやりやがった!やりやがったぞあの監督!!って心の中で滅茶苦茶盛り上がりましたよ
143 20/02/09(日)11:11:42 No.661670091
裏切るのか?
144 20/02/09(日)11:12:02 No.661670161
HFといえば湿度がアホみたいに高いセックスシーンだけどやるか心配だったけど完璧な演技とシーンでお出しされたもんだから勃起とはまた別の大興奮なんすよ
145 20/02/09(日)11:12:05 No.661670172
序盤の寒そうな冬木の町並みいいよね ホント冬にぴったりって感じの映画
146 20/02/09(日)11:12:06 No.661670173
素直に素朴に感想を言うけど本当にエロかったからな…
147 20/02/09(日)11:12:12 No.661670192
下屋さんといえば神無月の巫女
148 20/02/09(日)11:12:18 No.661670210
したな…するとは思ってなかった…みたいな会話したのを覚えてるよ
149 20/02/09(日)11:12:36 No.661670273
下屋さんと川澄さんが出てるからHFは実質神無月の巫女
150 20/02/09(日)11:12:56 No.661670351
HFは今までの映像化で一番濃い味を食わされてる気がしてならない…
151 20/02/09(日)11:12:58 No.661670360
>素直に素朴に感想を言うけど本当にエロかったからな… エロより先によかったね、よかったね桜…って泣いてしまった
152 20/02/09(日)11:13:06 No.661670383
ちなみに2/14にwowowでHF1.2章やるんで観れる人は是非
153 20/02/09(日)11:13:10 No.661670397
劇場版だからこそできるセックスシーンだよな…アニメなら謎の光とか入れないと無理やあんなん
154 20/02/09(日)11:13:19 No.661670426
10年後にまた会えるとありふれた言葉歌にした 明日朝一街を出る君にどうか幸あれ 朗らかとは…
155 20/02/09(日)11:13:20 No.661670429
見終わると色々言いたいけどなんかすごい疲れて出てくる
156 20/02/09(日)11:13:22 No.661670435
いいですよねラスサビに入る時にデカデカと映し出される 原作奈須きのこ/TYPE-MOON キャラクター原案武内崇
157 20/02/09(日)11:13:38 No.661670489
あのシーンお茶の間が凍るってやつを劇場の規模でやられた感ある
158 20/02/09(日)11:13:45 No.661670515
>2/14にwowowでHF1.2章 頭桜かよ
159 20/02/09(日)11:13:51 No.661670534
>>素直に素朴に感想を言うけど本当にエロかったからな… >エロより先によかったね、よかったね桜…って泣いてしまった やべーぞ桜になりかけてる!
160 20/02/09(日)11:14:04 No.661670571
>2/14に ハッピーバレンタイン!!
161 20/02/09(日)11:14:09 No.661670591
>いいですよねラスサビに入る時にデカデカと映し出される >原作奈須きのこ/TYPE-MOON キャラクター原案武内崇 恥ずかしいでちゅ 映画用にシナリオ書き直してもいいでちゅか
162 20/02/09(日)11:14:10 No.661670594
>ちなみに2/14にwowowでHF1.2章やるんで観れる人は是非 アベンジャーズの時みたく劇場で1-2やってそのまま3を最速上映って桜マラソンをバルト辺りやってくれそう
163 20/02/09(日)11:14:21 No.661670627
桜は読書が趣味なんです!ホラー小説が好きなのは現実が既にホラーだからこそ親近感が湧くからです! そこで桜が読みそうな本をピックアップしてきました! 桜の部屋の本棚に並べたいので内容のチェックをお願いします!
164 20/02/09(日)11:14:21 No.661670628
>これがエンディングで流れるんだから当時はポカーンとしてたな… すごい疲れる映画だった
165 20/02/09(日)11:14:31 No.661670673
>見終わると色々言いたいけどなんかすごい疲れて出てくる 映画であんな疲れたの初めてだよ…上映時間が長いってのも当然あるんだろうけど
166 20/02/09(日)11:14:53 No.661670757
>あのシーンお茶の間が凍るってやつを劇場の規模でやられた感ある HF見たい客しか居ないから何も問題ないな…