虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/02/09(日)10:02:01 隻狼! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/09(日)10:02:01 No.661656149

隻狼!

1 20/02/09(日)10:07:51 No.661657518

チワワ!

2 20/02/09(日)10:08:47 No.661657749

ネズミか…貴様、名を名乗れぃ!!

3 20/02/09(日)10:09:41 No.661657965

言えぬ…

4 20/02/09(日)10:10:45 No.661658202

……

5 20/02/09(日)10:11:41 No.661658371

(別パーツの例の笑顔)

6 20/02/09(日)10:12:16 No.661658488

ははーん 付属品おはぎだな

7 20/02/09(日)10:12:50 No.661658602

>ははーん >付属品お米だな

8 20/02/09(日)10:14:02 No.661658886

値段は?

9 20/02/09(日)10:15:06 No.661659108

>値段は? 言えぬ…

10 20/02/09(日)10:15:09 No.661659133

チャキチャキチャキチャキチャキ

11 20/02/09(日)10:15:12 No.661659147

こうしてみるとけっこう人目に付く恰好してるな狼

12 20/02/09(日)10:16:01 No.661659344

オレンジ色は目立ちすぎだろ

13 20/02/09(日)10:16:23 No.661659424

>>値段は? >言えぬ… 発売時期は?

14 20/02/09(日)10:16:55 No.661659529

明かせぬ…

15 20/02/09(日)10:17:01 No.661659556

忍者がなんでオレンジなんだろう 現場の誘導員かよ

16 20/02/09(日)10:17:42 No.661659680

えんじ色は夜は黒より目立たないらしい

17 20/02/09(日)10:17:52 No.661659710

黒よりも目立たないから

18 20/02/09(日)10:19:47 No.661660112

あっちじゃ~~

19 20/02/09(日)10:20:39 No.661660320

背伸びた?

20 20/02/09(日)10:21:24 No.661660481

出来良すぎない?

21 20/02/09(日)10:23:53 No.661661067

狼よ男前だぞ

22 20/02/09(日)10:23:54 No.661661070

彩色が良すぎてお値段が怖い

23 20/02/09(日)10:24:11 No.661661135

黒騎士はまだ監修中なのか Geccoのあるから出せなくてもいいけど

24 20/02/09(日)10:24:17 No.661661161

美少女フィギュア榛名

25 20/02/09(日)10:25:24 No.661661377

夜に黒だと逆に目立つのでこうして柿色の服を使う

26 20/02/09(日)10:25:40 No.661661432

破戒僧は立体出ないんだろうなあ

27 20/02/09(日)10:28:02 No.661661925

忍者が柿色着てるのはむしろ史実通りよ

28 20/02/09(日)10:28:08 No.661661948

まあ実際はまたもうちょいゆるい顔になるんだろうな

29 20/02/09(日)10:28:17 No.661661978

瑠璃斧くらいはつくかな

30 20/02/09(日)10:28:36 No.661662049

買えぬ…

31 20/02/09(日)10:29:00 No.661662113

買わぬとは言うまいな

32 20/02/09(日)10:29:06 No.661662132

あと多分狼すげえ臭いよね ちょっと信じたくないくらい臭いと思う

33 20/02/09(日)10:29:40 No.661662233

なんでも、買いまする…

34 20/02/09(日)10:30:17 No.661662349

>忍者がなんでオレンジなんだろう >現場の誘導員かよ これたぶんガキのころから着てる服だよ

35 20/02/09(日)10:30:28 No.661662386

夜もそうだけど昼も目立つ黒は

36 20/02/09(日)10:31:51 No.661662656

あっちじゃあ~ 展示品はあっちじゃあ~

37 20/02/09(日)10:31:58 No.661662687

もうちょっと彩度低いだろうけど柿色とか茶色は普通に忍び装束の色よね 忍たま乱太郎で読んだから知ってる

38 20/02/09(日)10:32:25 No.661662760

買えい!

39 20/02/09(日)10:32:42 No.661662820

薄汚れた感じが最高だな

40 20/02/09(日)10:33:22 No.661662953

構えとかきっちりできるのかな

41 20/02/09(日)10:33:36 No.661662997

うちの狩人様が後輩の到着を待ちわびているよ

42 20/02/09(日)10:34:30 No.661663165

一方その頃 su3635569.jpg

43 20/02/09(日)10:34:31 No.661663168

しからば、お金じゃぞい

44 20/02/09(日)10:34:35 No.661663181

プレイヤーキャラが背景に埋没したらアクションゲームとして駄目だから 目立つ服装をしなければならないというゲームの都合

45 20/02/09(日)10:34:59 No.661663268

黒は明かりがあると目立つので…

46 20/02/09(日)10:35:04 No.661663277

クラーグも発表されたしフロムゲーは定期的にお出しされるな…

47 20/02/09(日)10:35:24 No.661663340

>一方その頃 >su3635569.jpg あの目だ…

48 20/02/09(日)10:35:33 No.661663368

調べたら下の記事でボ卿もFigma化決定してて駄目だった

49 20/02/09(日)10:35:50 No.661663419

リアル寄りのfigmaはリペ必須よ

50 20/02/09(日)10:36:23 No.661663510

>調べたら下の記事でボ卿もFigma化決定してて駄目だった ちょっと今気持ち悪いぐらいテンション上がったんだけどどうすればいいんでしょうか

51 20/02/09(日)10:36:37 No.661663551

>忍者がなんでオレンジなんだろう >現場の誘導員かよ 柿渋染はむしろ夜見えにくいし雪が積もらなければ迷彩になるしでかなり忍者向けだぞ

52 20/02/09(日)10:36:50 No.661663590

忍具は付くのかな 一つか二つ付くと嬉しい

53 20/02/09(日)10:36:54 No.661663602

狩人様の再販いつかな…

54 20/02/09(日)10:37:26 No.661663703

先日モザイク入り画像で告知出てたのが何の意味もなかったやつ ニンジャなのに…

55 20/02/09(日)10:37:28 No.661663709

>忍具は付くのかな >一つか二つ付くと嬉しい 斧と槍が決まってる

56 20/02/09(日)10:37:45 No.661663762

フロム軍と卿を揃えるとか何を企んでるんだ

57 20/02/09(日)10:38:40 No.661663936

>先日モザイク入り画像で告知出てたのが何の意味もなかったやつ >ニンジャなのに… お主…御子の忍びか…?

58 20/02/09(日)10:38:41 No.661663937

>先日モザイク入り画像で告知出てたのが何の意味もなかったやつ >ニンジャなのに… 原作でも言えぬ明かせぬ言ってんのにニンジャだってバレてたし…

59 20/02/09(日)10:39:00 No.661663989

Geccoからもアメンドーズとアルトリウス出るよね

60 20/02/09(日)10:39:46 No.661664142

つうか忍びなら誰何された時のための偽名やらなんやら用意しとけよ

61 20/02/09(日)10:40:05 No.661664200

>>先日モザイク入り画像で告知出てたのが何の意味もなかったやつ >>ニンジャなのに… >お主…御子の忍びか…? 見せぬ…

62 20/02/09(日)10:40:24 No.661664264

Geccoは狼のスタチュー展示してるぞ

63 20/02/09(日)10:40:27 No.661664272

ネームドには大体顔と名前覚えられてる忍

64 20/02/09(日)10:40:36 No.661664299

既製品の下地を生かしたリペのコツとかどっかで教えてくれないかな

65 20/02/09(日)10:40:45 No.661664323

何も言わなくてもみんな分かってくれるし…

66 20/02/09(日)10:40:49 No.661664334

>原作でも言えぬ明かせぬ言ってんのにニンジャだってバレてたし… 侍にも商人にも農民にも見えないし…さては忍びだなお前!

67 20/02/09(日)10:41:00 No.661664366

不死斬りない方がかっこいいな

68 20/02/09(日)10:41:48 No.661664506

これでニンジャスレイヤーと並べてディスプレイできる

69 20/02/09(日)10:42:34 No.661664658

時計塔のマリアと武器セットまだかな…

70 20/02/09(日)10:42:50 No.661664698

>斧と槍が決まってる 斧と槍か、ありがとう

71 20/02/09(日)10:43:03 No.661664751

鉤縄ではねてる場面の立体化欲しいけど難しいよな…

72 20/02/09(日)10:44:28 No.661665044

>リアル寄りのfigmaはリペ必須よ figmaの彩色は見本と製品でかなり差あるからね…

73 20/02/09(日)10:45:21 No.661665217

でもfigma狩人様はかなり彩色良かったぞ

74 20/02/09(日)10:46:17 No.661665399

狩人様はリアルタッチのわりに塗装キレイ目だったな それ以上にアイプリが奇跡の出来だったけど

75 20/02/09(日)10:46:20 No.661665415

>あと多分狼すげえ臭いよね >ちょっと信じたくないくらい臭いと思う 狼も臭そうだけど狩人はもっと臭いと思う

76 20/02/09(日)10:47:06 No.661665546

顔は3D彩色ってうたってるけど バンダイのデジタル塗装みたいな感じだろうか

77 20/02/09(日)10:47:31 No.661665630

狩人様は黒系統だったのと わりと気になりがちな目がぼんやりしてる方がそれっぽいとかいう反則案件だよ!

78 20/02/09(日)10:50:25 No.661666162

>それ以上にアイプリが奇跡の出来だったけど (どこを見てるかわからない蕩けた眼)

79 20/02/09(日)10:50:59 No.661666270

買えぬ…

80 20/02/09(日)10:52:18 No.661666517

>>それ以上にアイプリが奇跡の出来だったけど >(どこを見てるかわからない蕩けた眼) 啓蒙貯めこんでますわこれ

81 20/02/09(日)10:52:35 No.661666585

ブラボに出てくる場所はほとんどがよくわからない異臭に溢れてそう

82 20/02/09(日)10:53:12 No.661666705

狼殿は糸目でもいいよ

83 20/02/09(日)10:53:25 No.661666757

おっこっめっじゃー!

84 20/02/09(日)10:53:45 No.661666803

狩人様以外であの目は完全にアウトだけど 狩人様はああいう目するよね

85 20/02/09(日)10:54:17 No.661666904

ッーンのアイテムはほとんどナマモノだからな…

86 20/02/09(日)10:54:42 No.661666975

夢見てるからね

87 20/02/09(日)10:55:46 No.661667153

修羅verも欲しい

88 20/02/09(日)10:55:52 No.661667164

隠してるのに皆にバレバレなのは本編再現だったか

89 20/02/09(日)10:56:11 No.661667218

あっちじゃぁ~

↑Top