ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/09(日)09:34:08 No.661649505
アイスボーンで練習し始めたけど 3桁ダメージがボンボコ出て爽快すぎる… スキルは何抑えてたらいいんだろ
1 20/02/09(日)09:38:47 No.661650696
四桁じゃなくて? 三桁なら他の武器でも出るでしょ
2 20/02/09(日)09:41:18 No.661651273
4桁も出るの!?
3 20/02/09(日)09:42:13 No.661651463
上位まででも1000ダメ以上は普通に出せます…
4 20/02/09(日)09:45:01 No.661652087
集中3あると全然違う
5 20/02/09(日)09:45:05 No.661652109
アイスボから体験始めたなら抜刀カーナは作った?
6 20/02/09(日)09:45:05 No.661652111
真溜め当てるだけで4桁だからな大剣は
7 20/02/09(日)09:45:52 No.661652337
ムヘト火力増しだと2000近く出る
8 20/02/09(日)09:46:15 No.661652433
頭傷付けて超会心3の真溜めクリティカルぶちこめば4桁軽い
9 20/02/09(日)09:47:43 No.661652862
最も必要なスキルはスリンガー増加です
10 20/02/09(日)09:47:46 No.661652885
>アイスボから体験始めたなら抜刀カーナは作った? まだギルドパレスで練習がてら素材集めてる!
11 20/02/09(日)09:49:02 No.661653208
ソロだと一回の真溜めでモンスターの体力の5%くらい持っていけて気持ちいいよね
12 20/02/09(日)09:49:16 No.661653255
大剣は血眼で地面を見つめる武器
13 20/02/09(日)09:50:03 No.661653416
タックルと強化打ち上手く使える様になると一気に火力上がるよね…
14 20/02/09(日)09:50:28 No.661653510
ギルドパレスは会心高いし匠一つで紫出るし無撃乗るし破格だと思う
15 20/02/09(日)09:50:39 No.661653562
カスタム強化で回復付けられるようになると使用感がまた変わってくる
16 20/02/09(日)09:51:08 No.661653660
スリンガーの弾は最初から作って持っていきたい …投げナイフって使えたっけ
17 20/02/09(日)09:51:21 No.661653692
最近は片手のジャストに大ダメージ武器のイメージ奪われた感もある 大剣にもガードステップから真タメみたいなのくれ
18 20/02/09(日)09:51:22 No.661653693
単調だけど脳汁出る武器春奈
19 20/02/09(日)09:51:25 No.661653707
>ギルドパレスは会心高いし匠一つで紫出るし無撃乗るし破格だと思う 見た目も好き
20 20/02/09(日)09:51:48 No.661653783
古龍相手なら肥やしで強化打ち出来るから便利ね
21 20/02/09(日)09:53:38 No.661654203
今の武器使用率ってどうなってるんだろ
22 20/02/09(日)09:54:16 No.661654366
マルチでジョーと戦ってるとヘイトが分散してめっちゃ戦いやすいし真溜めも当てやすくて楽しい
23 20/02/09(日)09:54:41 No.661654467
ギルドパレスは強化がなあ チャレクエ難しくて英雄王のコイン手に入らない…
24 20/02/09(日)09:55:08 No.661654528
タックルで気軽に3桁ダメ… 武器要らないのでは?
25 20/02/09(日)09:55:44 No.661654647
無印の時はこやし玉扱いだったのになにがあったの…
26 20/02/09(日)09:55:51 No.661654675
ハンターさんは武器に頼ってるけど実は素手でもモンスター狩れると思う
27 20/02/09(日)09:57:11 No.661655060
>ハンターさんは武器に頼ってるけど実は素手でもモンスター狩れると思う いくらなんでもそんな真似できるの大団長だけだよ!
28 20/02/09(日)09:57:26 No.661655124
言われてみればこういうアクションゲーには大抵あるナックルポジションがないな
29 20/02/09(日)09:58:04 No.661655283
>言われてみればこういうアクションゲーには大抵あるナックルポジションがないな 昔は刃牙双剣とかあったんだけどなあ
30 20/02/09(日)09:58:33 [双剣] No.661655392
>言われてみればこういうアクションゲーには大抵あるナックルポジションがないな いるさ! ここに一人なっ!
31 20/02/09(日)09:58:33 No.661655393
>>ハンターさんは武器に頼ってるけど実は素手でもモンスター狩れると思う >いくらなんでもそんな真似できるの大団長だけだよ! でも張り手で討伐してる動画とかあるし…
32 20/02/09(日)09:58:56 No.661655479
狩りに拳で挑むのはアホだけだよ
33 20/02/09(日)09:59:11 No.661655526
滅龍なくても傷つけ1回で敵視とれるベヒ安定武器 散弾なんか面倒すぎてやってられないぜ
34 20/02/09(日)09:59:29 No.661655597
双剣は…ちょっとちゃうねん もうちっとパワー系が欲しい
35 20/02/09(日)09:59:56 No.661655691
>無印の時はこやし玉扱いだったのになにがあったの… 真溜め出すのに抜刀からL2押すだけで繋げられるようになったから火力がマシマシになった
36 20/02/09(日)10:00:12 No.661655745
練習してみようかな むへと覚醒はカーナスキルに攻撃力アップでよかですか?
37 20/02/09(日)10:00:49 No.661655910
武器の重さを乗せてタックルしないと質量が足りないんだろう
38 20/02/09(日)10:00:51 [龍穿棍] No.661655922
>双剣は…ちょっとちゃうねん >もうちっとパワー系が欲しい フロンティアで待ってるぜ!
39 20/02/09(日)10:01:29 No.661656044
肩で咆哮ブレスを打ち消すハンターさん
40 20/02/09(日)10:01:43 No.661656097
お前はもう死んだだろ!
41 20/02/09(日)10:02:38 No.661656278
>むへと覚醒はカーナスキルに攻撃力アップでよかですか? 抜刀型ならそれでいいんじゃね 一応切れ味も1つ入れとこう
42 20/02/09(日)10:03:12 No.661656408
>フロンティアで待ってるぜ! ググったら滅茶苦茶かっこいいじゃん! これワールドに実装してよマジで!
43 20/02/09(日)10:03:17 No.661656424
肩を使おうとすると途端に難しくなる
44 20/02/09(日)10:03:53 No.661656556
強化打ちが本当に便利で助かる
45 20/02/09(日)10:04:28 No.661656695
ハンターたちは武器持つと何でも受けられるからな… 腕で受け続けられるヘビィはいったい何者
46 20/02/09(日)10:06:47 No.661657268
双肩が新武器に!
47 20/02/09(日)10:08:54 No.661657787
石ころは大剣の心の友と言っても過言ではないくらいに信頼してる
48 20/02/09(日)10:09:12 No.661657862
>肩を使おうとすると途端に難しくなる 敵の攻撃見てから攻撃側のアクション続けるの怖い…
49 20/02/09(日)10:09:56 No.661658017
金銀「かかってきな」
50 20/02/09(日)10:10:55 No.661658245
肩で受ける!は割と置いとけれるから個人的に見切りより楽
51 20/02/09(日)10:11:18 No.661658299
冰気抜刀も強いのいいよね スキルに余裕あるから生存にも割けるのが助かる
52 20/02/09(日)10:11:33 No.661658341
>肩を使おうとすると途端に難しくなる コロリンしておいて敵の動き見て咆哮か単発攻撃ならタックルするだけだよ
53 20/02/09(日)10:11:47 [へべえ、ライト] No.661658389
>金銀「かかってきな」 お前らはこっちや
54 20/02/09(日)10:11:52 No.661658401
肩はどのみち強い敵だとそんな使えないし…
55 20/02/09(日)10:12:01 No.661658432
肩で受けると普通に痛いの辛い
56 20/02/09(日)10:12:14 No.661658479
>石ころは大剣の心の友と言っても過言ではないくらいに信頼してる 20発も撃てるからとても頼もしい
57 20/02/09(日)10:12:49 No.661658601
肩は生半可な奴にのみ通用する
58 20/02/09(日)10:13:13 No.661658707
金レイアはクラッチ大剣だと割と簡単に倒せる銀レウスは普通に戦った方が安全
59 20/02/09(日)10:13:31 No.661658757
ラージャンは明らかに抜刀してた方がいい程に動く割と図体も小さいし
60 20/02/09(日)10:13:41 No.661658793
確実に真溜めが入る間合いなのにスルッと避けられると ぬあああああああああ!!1!!!11!11111 ってなる
61 20/02/09(日)10:13:44 No.661658811
刀身はいつも俺を守ってくれる
62 20/02/09(日)10:14:02 No.661658883
肩でベヒーモス討伐しててダメだった
63 20/02/09(日)10:14:19 No.661658960
ガードの発生早いから咄嗟のガードが出来るのは有り難い
64 20/02/09(日)10:15:07 No.661659119
段差に罠仕掛けてひたすら崖に向かって溜め切りするハンターの挙動が面白すぎる
65 20/02/09(日)10:15:13 No.661659153
龍結晶の奥に引きこもるのやめろや!
66 20/02/09(日)10:15:41 No.661659269
抜刀コロリンだけが心の支えなんだ
67 20/02/09(日)10:16:30 No.661659443
未だに睡眠時の儀式を失敗することがある
68 20/02/09(日)10:16:52 No.661659519
あんまり言われないけどジャンプ切りが当てやすいしダメージも普通に出るから乗りもしやすい
69 20/02/09(日)10:16:57 No.661659538
朝から大剣へあですって!?
70 20/02/09(日)10:16:59 No.661659547
というか安全に戦うことに関しても一線級 相手によって果敢な攻めと抜刀ころりんを使い分ける
71 20/02/09(日)10:18:53 No.661659909
段差体験で炭坑夫になるのいいよね
72 20/02/09(日)10:19:04 No.661659956
ジャンプ切り当てつつ段差にフワッ…と戻れるのは大剣だけ!
73 20/02/09(日)10:19:13 No.661659987
龍穿棍は最強から弱体でゴミになって最終的に個性を失ってそこそこ強いポジだけど 最強の状態で来たらコイツだけで良いってなるからな… 肉質反転が強すぎた
74 20/02/09(日)10:19:22 No.661660022
>あんまり言われないけどジャンプ切りが当てやすいしダメージも普通に出るから乗りもしやすい 地味に2段ジャンプするのいいよね
75 20/02/09(日)10:19:45 No.661660105
真溜め当てて怯ませたときが1番気持ちいい
76 20/02/09(日)10:20:41 No.661660322
割と万能武器に返り咲いた
77 20/02/09(日)10:20:43 [ハンマー] No.661660331
>ジャンプ切り当てつつ段差にフワッ…と戻れるのは大剣だけ! 我をお忘れかー!
78 20/02/09(日)10:20:55 No.661660374
>龍穿棍は最強から弱体でゴミになって最終的に個性を失ってそこそこ強いポジだけど 俺がさっき穿龍棍の名前を間違えたばっかりに伝染しちゃってごめんね
79 20/02/09(日)10:20:58 No.661660378
>未だに睡眠時の儀式を失敗することがある IBになってからは寝起きクラッチ壁ドンだから楽になったぜ!
80 20/02/09(日)10:21:04 No.661660408
スリンガー 名人
81 20/02/09(日)10:21:28 No.661660498
頭ソードマスターで訓練場で使うぐらいだから抜刀コロリン納刀と大ダウンに抜刀溜め攻撃当てるぐらいしかできない
82 20/02/09(日)10:21:29 No.661660501
でかい一発も細かい攻めもクラッチも足の速さも全部持ってる
83 20/02/09(日)10:21:56 No.661660602
強撃のヒットストップ長くてで普通に攻撃のターンがあっちにいっちゃうからマルチでたまにハハハってなる
84 20/02/09(日)10:22:38 No.661660772
飛び込み薙ぎ払いから繋げるの強いんだろうなぁとはわかるんだけど出来ない
85 20/02/09(日)10:22:40 No.661660780
>俺がさっき穿龍棍の名前を間違えたばっかりに伝染しちゃってごめんね いいんだ… もう墓に入ったからいいんだ…
86 20/02/09(日)10:22:54 No.661660853
飛び込み薙ぎ払いから強化撃ち派生は便利すぎる
87 20/02/09(日)10:22:55 No.661660859
真溜めたまにヒットストップに次々ダウンに便乗した小物が飛び込んで死んでいく
88 20/02/09(日)10:23:24 No.661660959
抜刀ころりんは簡単のように見えて ころりんが前転じゃなく横回避だとアクションが遅いので斬る方向にIQを要することを初心者は知らない いや普通ころりんの方向の違いで性能差あるとは思わんよな…
89 20/02/09(日)10:23:36 No.661661005
>真溜めたまにヒットストップに次々ダウンに便乗した小物が飛び込んで死んでいく レーシェンの時によく観た自殺ジャグラス
90 20/02/09(日)10:23:49 No.661661054
>強撃のヒットストップ長くてで普通に攻撃のターンがあっちにいっちゃうからマルチでたまにハハハってなる ダウンした大型に襲いかかる小型がいるとマルチキル発生して長い!ってなる
91 20/02/09(日)10:24:26 No.661661181
抜刀型は火力に納得できなくなって使わなくなってしまった
92 20/02/09(日)10:24:29 No.661661194
>真溜めたまにヒットストップに次々ダウンに便乗した小物が飛び込んで死んでいく >(麻痺)
93 20/02/09(日)10:25:26 No.661661383
>飛び込み薙ぎ払いから強化撃ち派生は便利すぎる 「」から教えられて使ってみたけどあれヤバイよね
94 20/02/09(日)10:25:37 No.661661422
達人芸運用でカーナとか絶対頭ひるみでハメ成功しないとつらかったろうし 冰気錬成をくれてありがとうカーナ…
95 20/02/09(日)10:26:16 No.661661560
>飛び込み薙ぎ払いから強化撃ち派生は便利すぎる 360℃どこでも撃てるのいいよね…あっ外したわ
96 20/02/09(日)10:26:21 No.661661578
>抜刀型は火力に納得できなくなって使わなくなってしまった 真溜めのダメージ低いの我慢できないよね
97 20/02/09(日)10:26:31 No.661661611
大剣は安定してトップクラスで良いよね 片手は人気無いけど
98 20/02/09(日)10:26:45 No.661661659
抜刀術力護石はスロ2くらいであってもよかったのに…
99 20/02/09(日)10:27:01 No.661661714
抜刀ころりんはアホにでもできる技術と思われているがそうじゃないんだ 正面から斬るな横っつらを殴れ
100 20/02/09(日)10:27:15 No.661661773
強溜め斬りに日が当たる日は来るのか
101 20/02/09(日)10:27:32 No.661661838
飛び込み凪ぎ払いで位置調整できるのがうまい
102 20/02/09(日)10:27:41 No.661661861
片手人気無いけど今作は強いのか?
103 20/02/09(日)10:27:57 No.661661910
>片手人気無いけど今作は強いのか? アプデで強くなったよ
104 20/02/09(日)10:28:05 No.661661939
ムフェトくんは大体真溜めでゴロゴロしてたら大体当たるから楽しい
105 20/02/09(日)10:28:14 No.661661966
>片手人気無いけど今作は強いのか? 強化来て火力上がったよ
106 20/02/09(日)10:28:33 No.661662032
ディレイキャンセルに後ろ回避が増えたの本当に嬉しい
107 20/02/09(日)10:28:39 No.661662056
>>ジャンプ切り当てつつ段差にフワッ…と戻れるのは大剣だけ! >我をお忘れかー! 太刀やガンランスだってそいつらほどじゃないけどできるんだぜ!
108 20/02/09(日)10:28:42 No.661662067
ついでに双剣も普通に火力出せる様になったやっと
109 20/02/09(日)10:28:48 No.661662083
笛と片手はレアキャラ
110 20/02/09(日)10:29:18 No.661662173
元々片手自体がそんなに見ない武器だしな
111 20/02/09(日)10:29:21 No.661662185
次は片手やってみるか
112 20/02/09(日)10:30:00 No.661662289
いまは笛そこそこいると思うよ
113 20/02/09(日)10:30:02 No.661662297
片手は武器の見た目だけなら上位のカッコよさだとは思う
114 20/02/09(日)10:30:09 No.661662320
大剣の楽しいところはステータスの数値が高いところもあるんだバフ盛って攻撃力1900近くになって興奮したよ
115 20/02/09(日)10:30:27 No.661662383
最近ガンランスも増えてきたし武器人気もまたちょっと変動してそう
116 20/02/09(日)10:30:34 No.661662399
>ころりんが前転じゃなく横回避だとアクションが遅いので斬る方向にIQを要することを初心者は知らない なんかコロリンに差がある気がすると思ってたが気のせいじゃなかったのか
117 20/02/09(日)10:30:53 No.661662466
>片手人気無いけど今作は強いのか? ジャストで最強武器の一角に躍り出たけど野良でジャストしてる人一切見たことない
118 20/02/09(日)10:31:00 No.661662490
でも私は鈍器抜刀アカム大剣溜め斬りがシリーズ一カッコいいと思いますよ
119 20/02/09(日)10:31:27 No.661662571
片手は昔から玄人の武器
120 20/02/09(日)10:31:29 No.661662581
PC版にもアイスボーンあるけどあれってPS4のアプデとどれぐらい差があるの?
121 20/02/09(日)10:32:43 No.661662822
>PC版にもアイスボーンあるけどあれってPS4のアプデとどれぐらい差があるの? 半年の差があるけど4月にはPSに追いつく予定との事
122 20/02/09(日)10:32:54 No.661662857
>太刀やガンランスだってそいつらほどじゃないけどできるんだぜ! ガンスの段差ループは早くて気持ち悪い
123 20/02/09(日)10:33:03 No.661662885
アカム大剣は性能の尖り具合や外見がちょっとカッコよすぎる…