20/02/09(日)09:24:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/09(日)09:24:37 No.661646788
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/02/09(日)09:25:53 No.661647272
カラーリングを見たシンアスカは廃人となった
2 20/02/09(日)09:25:55 No.661647282
シン・アスカは自由の身と化した
3 20/02/09(日)09:26:14 No.661647397
あのこれデステ
4 20/02/09(日)09:27:40 No.661647885
なんと傲慢なのだろう
5 20/02/09(日)09:28:21 No.661648056
>あのこれデステ 原点に還ってのガンダム王道カラーです。
6 20/02/09(日)09:29:51 No.661648462
おっちゃんこんな黒多用してたっけ?
7 20/02/09(日)09:31:18 No.661648782
運命のフリーダムって…
8 20/02/09(日)09:32:21 No.661649057
ボディに黄色が入ってるのはインパルスっぽい
9 20/02/09(日)09:32:28 No.661649081
君の姿は
10 20/02/09(日)09:32:57 No.661649187
こういう著名人カラーって色だけ指定してあとは上手い人が代わりに作ってるのかな? ガンダムベースの展示とか見てると自分で塗ってそうなのもチラホラあるけど
11 20/02/09(日)09:33:07 No.661649222
ま、まああんたほどの中の人がそう言うなら…
12 20/02/09(日)09:33:49 No.661649390
背面の翼の配色はどう見てもデスティニーじゃんか
13 20/02/09(日)09:34:30 No.661649623
すずむらへの熱いラブコール
14 20/02/09(日)09:35:34 No.661649876
昔からあっちの方がカッコいいじゃんって言ってたけど10年経って運命色に塗り始めたからな…
15 20/02/09(日)09:36:13 No.661649998
なんとなくドレットノートイータ感もある気がしたけど画像調べたらそうでもなかった
16 20/02/09(日)09:38:58 No.661650747
>こういう著名人カラーって色だけ指定してあとは上手い人が代わりに作ってるのかな? >ガンダムベースの展示とか見てると自分で塗ってそうなのもチラホラあるけど 瀬川たかしがマツコデラックスに依頼されてたから多分そんなんだろうけど 本郷奏多とかはまぁ手前で作ってるよな
17 20/02/09(日)09:40:13 No.661651049
やっぱり声優も本編に思う所あったんだろうな
18 20/02/09(日)09:41:00 No.661651209
ぱっと見ウイング
19 20/02/09(日)09:41:23 No.661651287
運命すら自分の意のままと言わんばかりのカラーリングだ
20 20/02/09(日)09:42:03 No.661651422
運命よりフォースインパに近い気がする
21 20/02/09(日)09:42:27 No.661651518
>やっぱり声優も本編に思う所あったんだろうな そりゃもう全員本編が終わった後すぐにダメ出ししまくってたからね
22 20/02/09(日)09:44:03 No.661651799
基本的に門外漢な著名人が作りましたみたいなのは数パターン提示してどれか選んでもらうみたいなのが多いよ
23 20/02/09(日)09:46:28 No.661652482
当時、途中で最後まで見れなくなってたからシンちゃんがマジで廃人になったり 准将が陰口で傲慢と言われてたとばかり思ってたけど違うん?
24 20/02/09(日)09:49:38 No.661653324
>運命すら自分の意のままと言わんばかりのカラーリングだ なんと傲慢なのだろうか
25 20/02/09(日)09:50:28 No.661653515
ちゃんと見ればいいのに…でも見るほど面白くはないな…
26 20/02/09(日)09:50:34 No.661653540
>すずむらへの熱いラブコール やはりキラシンか……
27 20/02/09(日)09:51:28 No.661653718
塗り絵してもらってプロが塗るんじゃないのか
28 20/02/09(日)09:55:45 No.661654651
傲慢は兵士の不満じゃなくて議長だっけ?言ったの
29 20/02/09(日)09:56:16 No.661654776
種運命は登場人物それぞれの持ってる情報や理想や思想や利害を細かく把握しながら見るとネット上で言われてる突っ込みどころは半分くらいになる 面白いかは知らん
30 20/02/09(日)09:57:20 No.661655091
また君はそうして撃つんだな その傲慢のツケはいずれ払う事になる
31 20/02/09(日)09:57:47 No.661655207
こういう企画だけど…からやる気度に応じて変わるんじゃない 塗り絵さえ素人には難しいだろう
32 20/02/09(日)09:58:10 No.661655309
>種運命は登場人物それぞれの持ってる情報や理想や思想や利害を細かく把握しながら見るとネット上で言われてる突っ込みどころは半分くらいになる 正直それを説明されてもそんな事描写されてないよねってなるだけだと思う
33 20/02/09(日)10:02:16 No.661656205
妄想を積み重ねないとまともに観られないってきついと思う
34 20/02/09(日)10:02:33 No.661656257
なんかドレッドノートイータっぽくない?
35 20/02/09(日)10:03:32 No.661656471
話の詳細はおいといてもバンク祭りとか回想で種より死ぬニコルとかもあるから総合的にはまぁうん
36 20/02/09(日)10:09:45 No.661657987
まあバンク回想祭りは種からだし… 種死は度を越して酷いけど
37 20/02/09(日)10:13:58 No.661658867
☆くんガンプラ作る人だったんだ…
38 20/02/09(日)10:15:21 No.661659189
正直バンクよりもシンとデステニーの扱いが気になった
39 20/02/09(日)10:16:35 No.661659459
運命のフリーダム
40 20/02/09(日)10:16:50 No.661659514
というかシナリオが全体的にお粗末
41 20/02/09(日)10:16:55 No.661659526
保志くんこんなイケメンだった?
42 20/02/09(日)10:16:58 No.661659543
傲慢も廃人も本編にはねえよ! あと一番きつかった作画が全編に渡って直されてるから正直当時のきつさはもう無いよ
43 20/02/09(日)10:18:46 No.661659879
リマスターはニコル死亡祭りも治ってる
44 20/02/09(日)10:19:58 No.661660159
これ乗ってるのはシンじゃないの…
45 20/02/09(日)10:20:22 No.661660244
>話の詳細はおいといてもバンク祭りとか回想で種より死ぬニコルとかもあるから総合的にはまぁうん ニコル死亡回数が本編の話数より多い回数みたいなこと言ってたひとがいるけどさすがに嘘だよな…
46 20/02/09(日)10:20:54 No.661660369
>リマスターはニコル死亡祭りも治ってる その代償として死亡シーンが改悪されたのか…
47 20/02/09(日)10:21:03 No.661660407
>リマスターはニコル死亡祭りも治ってる 懐かしいな前作で死んだのに死亡回想でやたら出てくるニコル
48 20/02/09(日)10:22:31 No.661660750
種で死んでから2話に一回ペースで死んでたニコル 種死ではペースは落ちたが50話フルに使えたから総合的な回数は種より多くなったんだ
49 20/02/09(日)10:22:43 No.661660801
キラシンアスランの中の人たちは仲良いらしいね
50 20/02/09(日)10:22:46 No.661660821
刻を超えてだしZカラーじゃないの