虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/09(日)05:47:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/09(日)05:47:24 No.661623259

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/02/09(日)05:47:47 No.661623270

ごはん!

2 20/02/09(日)05:51:15 No.661623423

わにごはん!

3 20/02/09(日)05:51:34 No.661623435

元画像の時点で謎が多い

4 20/02/09(日)05:52:30 No.661623484

なんどこれって思ったけど元ネタあるんだ…

5 20/02/09(日)05:53:33 No.661623532

>なんどこれって思ったけど元ネタあるんだ… su3635249.jpg

6 20/02/09(日)05:54:38 No.661623577

そのまんまだな…何なんだ…

7 20/02/09(日)05:54:44 No.661623586

>su3635249.jpg わからん…

8 20/02/09(日)05:58:06 No.661623723

ゴルフ場作るのに生き物が死ぬってアート

9 20/02/09(日)05:58:35 No.661623741

土竜の唄みたいと言われてたやつ

10 20/02/09(日)05:59:40 No.661623796

ゴリウーももしかしてアートだったのか...?

11 20/02/09(日)06:00:40 No.661623838

>土竜の唄みたいと言われてたやつ 言われて見れば土竜の唄にこんなシーンあった気がする

12 20/02/09(日)06:01:15 No.661623861

このゴルフ場でバーベキューウーは4chの定型にもなっていると「」に聞いた

13 20/02/09(日)06:10:00 No.661624254

ジャガーさんはワニが好物だからな

14 20/02/09(日)06:12:19 No.661624348

>ゴルフ場作るのに生き物が死ぬってアート 初めて知った…

15 20/02/09(日)06:13:12 No.661624386

それ刺すの無理すぎない?

16 20/02/09(日)06:17:51 No.661624589

文明崩壊後もたくましく生きてますって写真にしか見えない

17 20/02/09(日)06:22:36 No.661624765

わからん…

18 20/02/09(日)06:23:42 No.661624803

全然わからん…

19 20/02/09(日)06:24:20 No.661624825

フロリダ州だろ

20 20/02/09(日)06:25:10 No.661624862

ワニという人間にトップクラスで危害を与えるから多少の駆除が必要な動物を選ぶのとか、加害者のはずのゴルフ側が燃えてて被害受けてるとか、あまりにも不自然だけど本当なの?

21 20/02/09(日)06:26:59 No.661624932

元ネタの画像消防服着た兄ちゃんが燃やされてるのかと思ってびっくりした よく見たらゴルフバッグだった

22 20/02/09(日)06:29:20 No.661625057

>ワニという人間にトップクラスで危害を与えるから多少の駆除が必要な動物を選ぶのとか、加害者のはずのゴルフ側が燃えてて被害受けてるとか、あまりにも不自然だけど本当なの? アメリカ南部はワニの生息地でよくゴルフ場にワニが住み着くから

23 20/02/09(日)06:30:46 No.661625121

ジャガーさんになってむしろ少し納得いく様になってる感ある いやわからんけど…

24 20/02/09(日)06:34:43 No.661625327

なんでジャガーさんって思ったけど元の動物のジャガーさんはワニを襲って餌にしてたっけ 何もおかしな事は無かった

25 20/02/09(日)06:36:03 No.661625382

ゴルフ中にワニが現れる動画はかなりあるな

26 20/02/09(日)06:36:27 No.661625404

現れたらどうするの?戦うの?

27 20/02/09(日)06:42:04 No.661625696

>現れたらどうするの?戦うの? ゴルフバッグにショットガン入れてたりする

28 20/02/09(日)06:45:23 No.661625852

>ゴルフ場作るのに生き物が死ぬってアート 自然保護は分かるけどゴリウーのおっぱいは何さ…

29 20/02/09(日)06:45:27 No.661625855

まさか謎の画像の謎が解けるとは…

30 20/02/09(日)06:48:20 No.661626016

ワニも食べなあかんし…

31 20/02/09(日)06:50:21 No.661626127

豆知識くれる方のゴリウーの詳細が気になる

32 20/02/09(日)06:56:20 No.661626449

向こうの環境保護団体は妙に体を使ってくるよね 劇団員にでも頼んでいるのか

33 20/02/09(日)07:01:07 No.661626712

Falloutみある

34 20/02/09(日)07:03:24 No.661626853

刺さってるのが別の動物なら偽物でも文句言われそう ワニって絶妙だな

35 20/02/09(日)07:04:33 No.661626905

>アメリカ南部はワニの生息地でよくゴルフ場にワニが住み着くから じゃあワニにとっても過ごしやすい場所なのでは…?

36 20/02/09(日)07:07:24 No.661627078

>じゃあワニにとっても過ごしやすい場所なのでは…? そうだよーだからワニの養殖とかもしてるよ何州か忘れたけどたぶんフロリダかミシシッピ

37 20/02/09(日)07:09:40 No.661627247

ハァイ「」

38 20/02/09(日)07:12:33 No.661627446

じゃあワニを串刺しにしてるのはおかしいんじゃ… というかそれが正しいならむしろゴルフ場が消えるとワニも死ぬって訴えてる風に見えるが

39 20/02/09(日)07:16:10 No.661627712

>というかそれが正しいならむしろゴルフ場が消えるとワニも死ぬって訴えてる風に見えるが ゴルフ場とか民家のプールによく出現する害獣だから クラブで串焼きにして返り討ちっていうネタじゃなかろうか

40 20/02/09(日)07:19:13 No.661627923

ゴルフ場に反対っぽいのは伝わった ワニは害獣として処理する方向でいいのかな

41 20/02/09(日)07:19:41 No.661627956

その文化圏の背景を知らないと理解できない一枚絵って時々あるけどとても好き

42 20/02/09(日)07:25:44 No.661628415

Falloutみたいだよなその画像

43 20/02/09(日)07:27:14 No.661628553

推定全長5メートルの巨大なワニがプレイ中のグリーンの端を通る動画があってそんなデカくなるんだって驚いた

44 20/02/09(日)07:28:49 No.661628683

けさがたワニと戦う夢見てたわ 鼻の先が弱点なんだっけ…とか思いながらおずおずしてたけどそれはサメの俗説だぞ俺

45 20/02/09(日)07:29:43 No.661628750

ワニの弱点は口を開く力が弱いことだっけ

46 20/02/09(日)07:31:43 No.661628931

野生のワニが出るのってどんな気持ちなんだろうな 逆に日本には人食う野生動物いないのが不思議だ

47 20/02/09(日)07:32:13 No.661628968

>逆に日本には人食う野生動物いないのが不思議だ クマ…

48 20/02/09(日)07:34:52 No.661629201

>ハァイ「」 スレ画に関してはこれしか知らない…

49 20/02/09(日)08:14:20 No.661632678

アート

50 20/02/09(日)08:15:44 No.661632830

>スレ画に関してはこれしか知らない… スレ画の方ではあんま出てこなかった記憶 鎖にぶら下がってる方をよく見た

↑Top