虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/02/09(日)03:34:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/09(日)03:34:13 No.661614949

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/02/09(日)03:36:26 No.661615146

最近見かけなくなったな

2 20/02/09(日)03:37:49 No.661615284

竿竹やはなんでもうかるのか?みたいな本書いてたヒトも落ちぶれたよね

3 20/02/09(日)03:43:19 No.661615773

たけやさおだけの言い方何でどこいってもこれなんだろう

4 20/02/09(日)03:44:48 No.661615898

>竿竹やはなんでもうかるのか?みたいな本書いてたヒトも落ちぶれたよね 結局読んでないからなんで儲かるのか未だにわからないままでいる

5 20/02/09(日)03:45:33 No.661615952

夜勤の敵

6 20/02/09(日)03:45:52 No.661615978

竿竹をうんぱんしてるついでに移動販売をしているからとかそんなオチだったような気がする

7 20/02/09(日)03:46:21 No.661616023

金物屋が副業でやってるらしいな

8 20/02/09(日)03:46:47 No.661616062

すごくたまに近所で聞こえる

9 20/02/09(日)03:47:33 No.661616137

謎の企業タケヤ・サオダケ

10 20/02/09(日)03:52:26 No.661616529

>結局読んでないからなんで儲かるのか未だにわからないままでいる 俺も読んでないけどテレビで何か別の仕事してる人がついででやってるだけだと見た

11 20/02/09(日)03:53:13 No.661616590

実際は公安がやってるから

12 20/02/09(日)03:53:54 No.661616653

>たけやさおだけの言い方何でどこいってもこれなんだろう 全国どこでも不思議と同じ風習なのは大抵歴史が浅い

13 20/02/09(日)03:55:00 No.661616733

>金物屋が副業でやってるらしいな ベランダが駄目になってるとかなんとか他のものを売りつけるって話じゃなかったか?

14 20/02/09(日)03:58:11 No.661616971

1メーター500円だよ 3メーター欲しい?手数料込みで1万円ね

15 20/02/09(日)04:00:16 No.661617123

>1メーター500円だよ >3メーター欲しい?手数料込みで1万円ね 実際超初期はこういう商売やってる奴居たんだろうな… 歯ブラシ1万円ねみたいな奴居たわけだし…

16 20/02/09(日)04:07:06 No.661617603

人情あふれる寅さんも実際は…だからね

17 20/02/09(日)04:09:46 No.661617773

客寄せ用のは1本千円 でも実際に買おうとすると 他の高いのを脅迫まがいに勧めて ハイお値段〇万円!になる

18 20/02/09(日)04:17:08 No.661618202

普通は屋号名乗ったりトラックに描いていたりするけど無いのは 軽トラレンタルしてバイトがやってるから 廃品回収もそうでそもそも軽トラじゃ許可下りないって見たけど

19 20/02/09(日)04:19:37 No.661618338

廃品回収はちゃんとその後の処理までやらないから近所のジジババにただでも差し上げるなという注意回覧板が回る

20 20/02/09(日)04:23:28 No.661618550

竹は安いけど長さ調整の作業料取るよ

21 20/02/09(日)04:23:29 No.661618551

>地元の区役所にも連絡したのですが、「我々もやめさせるための活動しているが、アウトローがやっているため言うことを聞かない」という対応をされました。 って記事があってこわ…

22 20/02/09(日)04:26:39 No.661618743

>人情あふれる寅さんも実際は…だからね ガキにこの鉛筆一本千円で売ってみろ!できねえだろ!こうやるんだよ!ドヤァみたいなくだりがあってひいた

23 20/02/09(日)04:27:22 No.661618772

>廃品回収はちゃんとその後の処理までやらないから近所のジジババにただでも差し上げるなという注意回覧板が回る 不法投棄すれば処理はタダだからな

24 20/02/09(日)04:28:57 No.661618856

サザエさんとかかりあげクン読むと押し売りネタあるよね

25 20/02/09(日)04:29:32 No.661618883

竿竹屋に向かって子供が「詐欺詐欺」と連呼していた たぶん騙されたんだろうなあ…

26 20/02/09(日)04:30:27 No.661618943

はぁ?高いだってぇ!? もう切っちまったよぉ!! 返品はきかねぇなぁ!!

27 20/02/09(日)04:30:53 No.661618972

ステンレスの物干し竿でもホームセンターで2千円くらいだろう

28 20/02/09(日)04:31:02 No.661618979

>>人情あふれる寅さんも実際は…だからね >ガキにこの鉛筆一本千円で売ってみろ!できねえだろ!こうやるんだよ!ドヤァみたいなくだりがあってひいた あぁ昔は良かったってそういう…

29 20/02/09(日)04:31:21 No.661618999

前に覗いたらMDラジカセで再生してた あれ壊れたらipadになるんかな?

30 20/02/09(日)04:31:36 No.661619014

>ステンレスの物干し竿でもホームセンターで2千円くらいだろう そもそもAmazonでも買える

31 20/02/09(日)04:33:12 No.661619103

うちの近所だと た~けや~さおだけ~ さ~おだけ~ふと~んざ~お~ だった

32 20/02/09(日)04:40:48 No.661619551

竿役屋!

33 20/02/09(日)04:43:51 No.661619702

>実際超初期はこういう商売やってる奴居たんだろうな… >歯ブラシ1万円ねみたいな奴居たわけだし… 一昨年ウチのアルミ竿が折れちゃって母親がスレ画みたいな竿竹屋から買おうとしたら 2本で二万だって言われたから今でもそういう商売なのだろう・・・

34 20/02/09(日)04:51:05 No.661620127

日中暇な主婦への一種のエンターティメントだからな

35 20/02/09(日)05:02:52 No.661620936

豆腐のチャルメラが恋しい

36 20/02/09(日)05:12:45 No.661621459

空き巣の下見だと思ってた

37 20/02/09(日)05:21:10 No.661621940

豆腐は最近聞いてないな…

38 20/02/09(日)05:22:28 No.661622020

>空き巣の下見だと思ってた 宝飾品買いますの飛び込み営業とか怖いよね… うっかりあるなんて言えない

39 20/02/09(日)05:24:20 No.661622108

最近は貴金属を高値で買い取ると称して二束三文で買い叩く押し買いとか 不用品を引き取ると称して必要なものまで持っていった上に高額の費用を請求するとか そんなのが横行してると聞く

40 20/02/09(日)05:26:49 No.661622255

老人ばっかの地区に住んでたけどまー電話では靴の買い取り電話来るわ竿のトラック回ってるわ近くで工事があれば工事業者が屋根上がりたがるわ地獄みたいな地区だったな

41 20/02/09(日)05:32:22 No.661622551

いまはアマゾンで合金製の伸びる物干しざおとか売ってるしな

42 20/02/09(日)05:33:58 No.661622647

そこらへんのホームセンターで700円ぐらいで撃ってるようなものを1万円で売りつけるからな

43 20/02/09(日)05:35:49 No.661622715

町の電気屋もヤバイ 蛍光灯2万とかで売ってやがるむろん定価なんではあろうが…

44 20/02/09(日)05:40:16 No.661622932

ホームセンターの進出が良い意味で色々吹き飛ばしたよね

45 20/02/09(日)05:41:30 No.661622989

>宝飾品買いますの飛び込み営業とか怖いよね… >うっかりあるなんて言えない 売りたくないものまで強引に買われていくんだっけはした金で

46 20/02/09(日)05:57:00 No.661623680

うち田舎だからたまに来るけど ハーブでもやってるみたいな目をしたおばさんが来るよ貴金属買取 しょっぱいスーパーの店内に出店してたりもする スーパー側はなんであんなの許してるんだか?

47 20/02/09(日)06:05:39 No.661624051

初音ミクが流行った時にたけやさおだけも合成音声になるかと勝手に思ってたけど 別にならなかった

48 20/02/09(日)06:28:17 No.661625007

ホームセンターで買うね…

49 20/02/09(日)06:45:20 No.661625846

これ通ると後日空き巣被害が出るよ

↑Top