虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/09(日)02:29:16 No.661607979

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/02/09(日)02:30:15 No.661608102

    >宇宙気圧を呼び込み うn…?

    2 20/02/09(日)02:33:10 No.661608513

    真空切断ってなにそれ怖い

    3 20/02/09(日)02:34:29 No.661608699

    料理じゃなかったら必殺の技だな…

    4 20/02/09(日)02:34:30 No.661608701

    どう考えても料理だけに使うには惜しい技術

    5 20/02/09(日)02:36:44 No.661608985

    暗殺術とか戦争に使う技術ですよねこれ…?

    6 20/02/09(日)02:37:07 No.661609031

    >どう考えても料理だけに使うには惜しい技術 でもどうしても歯触りの残る黒ゴマを処理するっていう 料理としてもこれじゃなきゃできないっぽいことしてるんだよな…

    7 20/02/09(日)02:38:43 No.661609242

    この勝敗で気になってるのは本当にマダムヤンが精神操作でフェイを勝ちにしたのかそれとも実力でフェイの勝ちにしたのか

    8 20/02/09(日)02:38:48 No.661609251

    どう見ても殺しの技術だけど調理に使って調理勝負で決着つけてくれる

    9 20/02/09(日)02:41:09 No.661609511

    >暗殺術とか戦争に使う技術ですよねこれ…? 料理もまた同じである

    10 20/02/09(日)02:44:57 No.661609941

    ゴマのザラザラ感どころか存在が消えるのでは

    11 20/02/09(日)02:46:55 No.661610180

    真空切断できるので多分宇宙の気圧=0気圧状態=真空を生み出すみたいな意味なのだろう

    12 20/02/09(日)02:47:34 No.661610258

    料理は戦争だからな…

    13 20/02/09(日)02:50:04 No.661610564

    >この勝敗で気になってるのは本当にマダムヤンが精神操作でフェイを勝ちにしたのかそれとも実力でフェイの勝ちにしたのか マジモンのアンチエイジングまでやられて勝ちはなさすぎる

    14 20/02/09(日)02:50:08 No.661610574

    まあでも裏最強なのは理解できたよ 他の4人ここまでおかしなことやってねえよ!

    15 20/02/09(日)02:52:03 No.661610798

    この料理しながら催眠術までかけてくるからな

    16 20/02/09(日)02:52:51 No.661610896

    >他の4人ここまでおかしなことやってねえよ! 長江を沸騰させるのもたいがいじゃねぇかな…

    17 20/02/09(日)02:54:16 No.661611066

    >ゴマのザラザラ感どころか存在が消えるのでは 後に微粒子になるまですり潰したって言ってるからまあほぼ消えたと言って良い

    18 20/02/09(日)02:56:18 No.661611304

    卵仙人も大概訳解らないし料理極めるとサイキックに目覚めるんじゃ…

    19 20/02/09(日)03:03:12 No.661612012

    寿司も極めるとエスパー化するからな

    20 20/02/09(日)03:05:20 No.661612232

    舌にのっけて溶けないもののザラザラ感を消すってどうすりゃ…

    21 20/02/09(日)03:07:04 No.661612427

    >舌にのっけて溶けないもののザラザラ感を消すってどうすりゃ… スレ画に答え載ってるだろ?

    22 20/02/09(日)03:08:14 No.661612559

    中華一番でいいのかこれ…?

    23 20/02/09(日)03:15:08 No.661613225

    當胡麻になるだけでは……?

    24 20/02/09(日)03:16:11 No.661613321

    耳のアップでだめだった

    25 20/02/09(日)03:17:40 No.661613468

    宇宙にアクセスできないと料理人にはなれないからな…

    26 20/02/09(日)03:40:14 No.661615497

    そこまでザラザラ気になるかな…

    27 20/02/09(日)04:14:11 No.661618039

    この後同じ大会で主人公が戦ったのは町一番の名店で 相手の3段階に味の変わる昆布出汁の刀匠麺に対抗して 巨大金魚鉢で打った幅広麺をお出しして 相手が慢心から昆布出汁を沸騰させたせいで出た苦味で 味のバランスが崩れてたのが勝因で普通に勝ちました!

    28 20/02/09(日)04:20:43 No.661618388

    >中華一番でいいのかこれ…? 今連載中の極の方

    29 20/02/09(日)04:25:35 No.661618681

    >>舌にのっけて溶けないもののザラザラ感を消すってどうすりゃ… >スレ画に答え載ってるだろ? シルクパウダーみたいな微細粉末になるの!?

    30 20/02/09(日)04:27:25 No.661618778

    カタログで中華1番だとは思わなかった 考えてみたら昔からこんなもんだった気がする

    31 20/02/09(日)04:30:17 No.661618937

    練り胡麻でも使えばいいのでは

    32 20/02/09(日)04:34:52 No.661619194

    >カタログで中華1番だとは思わなかった >考えてみたら昔からこんなもんだった気がする 旧作の方でも破魔八陣とか無茶やってたし