20/02/09(日)00:45:07 最近十... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/09(日)00:45:07 No.661584774
最近十代の子供にモノを教えて日銭を得てるんだけど 子供っていいね 進歩を自慢してきたりするとしみじみと感動するし 一緒に努力した末に出来なかったことができるようになったりすると自分が昔同じ事を達成した時よりずっと嬉しいかもしれん 教えるのって楽しいんだな(なお給金は安い)
1 20/02/09(日)00:46:48 No.661585265
とにかくエネルギーあるから接してて飽きないよね 俺もそんな感じのバイトやってたからわかるよ
2 20/02/09(日)00:48:51 No.661585894
あんまヒネてないのがいいよね めっちゃくだらない冗談言われて子供かよ!って思ってから子供だったわ……ってなる
3 20/02/09(日)00:51:32 No.661586713
同じ時期の自分が最低のクズだったのもあるけど皆しっかりしてるなあってなる
4 20/02/09(日)00:53:02 No.661587120
できない子ができるようになるのも できる子のボトルネックを解消してさらに可能性を引き出せるのも大変充実感がある
5 20/02/09(日)00:55:16 No.661587730
重ねてるわけでもないんだけど生徒に当時の自分がした失敗を回避させることができるとかなり気分良くなる
6 20/02/09(日)00:56:10 No.661587991
卒業してからわかる教員達の激務とそれに耐える異常なバイタル 俺がやったら初日で死ぬわ
7 20/02/09(日)00:56:49 No.661588171
中学生はまだ純粋で良い
8 20/02/09(日)00:57:06 No.661588259
担任持ってて部活やってて家族もいる教師とかってどういう生き物なんだろうね
9 20/02/09(日)00:59:19 No.661588841
>中学生はまだ純粋で良い 冬場とか自販機のココアとかで喜んでくれていい
10 20/02/09(日)01:03:04 No.661589804
高校生くらいになると個性出て興味に偏りが出てくるから話とか工夫がいるよね
11 20/02/09(日)01:03:06 No.661589812
初期好感度低い子に相談とかされるとちょっもテンションあがるよね
12 20/02/09(日)01:05:51 No.661590507
達成した時の感情を共有しにくる子はかわいくてなるほどコミュ力あると得だなってなる コミュ力と言っていいのかわからないけど