虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/02/09(日)00:39:03 命令違... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/09(日)00:39:03 No.661582929

命令違反だぞこの大馬鹿野郎!

1 20/02/09(日)00:40:52 No.661583554

(凄い楽しそう)

2 20/02/09(日)00:43:02 No.661584171

トリガーがおっぱじめやがった!

3 20/02/09(日)00:43:41 No.661584351

>(凄い嬉しそう)

4 20/02/09(日)00:47:02 No.661585323

でもフーシェンといちゃつくし隙あらばワイズマンの事を口に出す

5 20/02/09(日)00:47:36 No.661585490

ストライダー隊全員のこと好きだよねこいつ

6 20/02/09(日)00:50:48 No.661586514

前いた隊がいた隊だからな…

7 20/02/09(日)00:52:46 No.661587049

>前いた隊がいた隊だからな… コウモリ野郎戦で<<俺達はもっとひどい空を飛んできた!>>いいよね…

8 20/02/09(日)00:53:30 No.661587228

口の軽い情報屋! なんか粗暴なゴリラ! しゃあなしとはいえIFFいじってきた管制官! ベルカ系オーシア人の国なんてあるから戦争起きるんだバーカ!と石を投げる政治犯!

9 20/02/09(日)00:54:49 No.661587596

みんな死んだ

10 20/02/09(日)00:55:09 No.661587698

>口の軽い情報屋! >なんか粗暴なゴリラ! >しゃあなしとはいえIFFいじってきた管制官! >ベルカ系オーシア人の国なんてあるから戦争起きるんだバーカ!と石を投げる政治犯! 博打しか能が無い奴…

11 20/02/09(日)00:55:47 No.661587879

博打はなんだかんだ一番死に様を思い出せねぇ

12 20/02/09(日)00:56:35 No.661588109

>博打はなんだかんだ一番死に様を思い出せねぇ いいセリフのこしたじゃん…

13 20/02/09(日)00:56:46 No.661588153

俺は俺が生きる方に賭けてるんだよ!は結構いいセリフだろ! まぁその後賭けに負けるんだが

14 20/02/09(日)00:57:06 No.661588258

>博打はなんだかんだ一番死に様を思い出せねぇ 敵基地爆撃してたらUAVに撃墜された

15 20/02/09(日)00:57:23 No.661588338

懲罰部隊死にすぎ問題すぎる… 懲罰部隊パートでも追加DLCこないかな…

16 20/02/09(日)00:57:41 No.661588414

動画貰ったチャンプ! イベントで死ぬフルバンド! 後ろの方で少女救って死ぬタブロイド! 無人機来たらナレ死するハイローラー!

17 20/02/09(日)00:58:05 No.661588520

博打野郎も政治犯野郎も混戦中に無線で死ぬから印象に残らない…情報屋気取りは実質ムービーだ

18 20/02/09(日)00:58:30 No.661588631

>動画貰ったチャンプ! >イベントで死ぬフルバンド! >後ろの方で少女救って死ぬタブロイド! >無人機来たらナレ死するハイローラー! >護衛ミッションで開幕即機銃かミサイル撃たれて死ぬマッキンゼイ!

19 20/02/09(日)00:58:46 No.661588686

トリガーが頭おかしい操縦技術してるだけでカウントもかなりの凄腕だと思う そうじゃなきゃ普通はトリガーに付いていけねぇ

20 20/02/09(日)00:59:25 No.661588860

政治犯野郎は割と長尺とって死んでいくから個人的には覚えやすかった ただジョルジュはお前マジでいつ出できたんだ?!ってなった

21 20/02/09(日)01:00:06 No.661589052

>政治犯野郎は割と長尺とって死んでいくから個人的には覚えやすかった (たまにフルバンドとタブロイドが言い間違えられる)

22 20/02/09(日)01:00:21 No.661589122

>後ろの方で少女救って死ぬタブロイド! タブロイドは無意味だよな死に様が 単に英雄願望なだけで助ける意味はないし

23 20/02/09(日)01:00:23 No.661589128

政治犯は動画配信中に死んだから割と思い出せるんだ 博打打ちはポイント稼ぐのに精一杯で覚えられない…

24 20/02/09(日)01:00:29 No.661589157

444のメンバーは皆キャラが立ってたのでコイツらと最後まで戦うのかなと思ったら真っ先にハイローラーが死んで駄目だった

25 20/02/09(日)01:00:33 No.661589171

>トリガーが頭おかしい操縦技術してるだけでカウントもかなりの凄腕だと思う >そうじゃなきゃ普通はトリガーに付いていけねぇ 超AI相手の不意打ちを2回喰らって死んでないわあいつ

26 20/02/09(日)01:00:35 No.661589185

カウント正直最初の腕前は微妙だろうけどトリガーの放り込まれる戦場全部くっついてきて生き延びて ロングレンジ行ったらオーシアトップエース直々に鍛えれられてるからそrりゃそこら辺の奴より凄腕になる

27 20/02/09(日)01:00:59 No.661589290

>トリガーが頭おかしい操縦技術してるだけでカウントもかなりの凄腕だと思う >そうじゃなきゃ普通はトリガーに付いていけねぇ フギンとムニンからミサイル4発撃たれて生還してる時点でいつの間にかワイズマンより強くなってるよカウント

28 20/02/09(日)01:01:06 No.661589324

>トリガーが頭おかしい操縦技術してるだけでカウントもかなりの凄腕だと思う >そうじゃなきゃ普通はトリガーに付いていけねぇ 被弾後もトンネル普通に飛ぶ程度には人間離れしている

29 20/02/09(日)01:01:14 No.661589362

胴元が死んだら賭けどうすんだよ

30 20/02/09(日)01:01:21 No.661589384

エースコンバットの薄い本って買いに行ったら腐女子が売ってたのがあるとは聞いた

31 20/02/09(日)01:02:05 No.661589574

>胴元が死んだら賭けどうすんだよ <<無効に決まってるだろマヌケ>>

32 20/02/09(日)01:02:06 No.661589576

カウントとフーシェンの薄い本くだち!

33 20/02/09(日)01:02:21 No.661589647

>フギンとムニンからミサイル4発撃たれて生還してる時点でいつの間にかワイズマンより強くなってるよカウント 被弾したカウント機がアドミラル・アンダーセンに着艦できたのに自分は着艦失敗する「」リガーですまない…

34 20/02/09(日)01:02:28 No.661589672

分からない道進むトリガーもきついけどそのトンネル内をジェット後流食らう後ろ飛ぶカウントおっかしいことしてる

35 20/02/09(日)01:03:16 No.661589858

>カウント×トリガーの薄い本くだち!

36 20/02/09(日)01:03:36 No.661589945

拾われる形だったとは言え懲罰部隊からエリート部隊に転属がされるくらいだし 前歴を加味しても入れる価値があったんだろうか

37 20/02/09(日)01:03:45 No.661589969

国境の壁を見て正気じゃねえって感想が出るカウント良識人すぎじゃね?

38 20/02/09(日)01:04:17 No.661590125

カウントが攻めなの!?

39 20/02/09(日)01:04:20 No.661590131

>カウントとフーシェンの薄い本くだち! わかりました カウント×フーシェン前提のカウントとトリガーの薄い本です

40 20/02/09(日)01:04:28 No.661590172

最終的に歴代エースの仲間の中でもトップクラスだよねカウント

41 20/02/09(日)01:04:37 No.661590209

>>カウント×トリガーの薄い本くだち! <<トリガー こんな事言われてるがどうする?>> <<…ふむ 言うまでもないって顔だな!>>

42 20/02/09(日)01:04:44 No.661590242

だいたい詐欺師って何を詐欺してたんだ リボン付きでも名乗ってたのか

43 20/02/09(日)01:04:56 No.661590291

>被弾したカウント機がアドミラル・アンダーセンに着艦できたのに自分は着艦失敗する「」リガーですまない… 誘導もないはずなのにどうやって着陸したんだろうなアイツ…

44 20/02/09(日)01:05:21 No.661590389

弾道ミサイルを持ち出してきたエルジア軍に対して奴らいかれてるぜって言う辺り良識はあるんだよな 詐欺で捕まってるけど

45 20/02/09(日)01:05:27 No.661590408

>拾われる形だったとは言え懲罰部隊からエリート部隊に転属がされるくらいだし >前歴を加味しても入れる価値があったんだろうか ハイローラーが死んだ無人機のとこでトリガーというか自分が無人機落とすとそのタイミングで一機やったぞとか上手い事カウントが言って数盛ってる だから2000ポイントの積み荷の護衛に選ばれたし書類上は凄いんだろう

46 20/02/09(日)01:05:35 No.661590440

>だいたい詐欺師って何を詐欺してたんだ >リボン付きでも名乗ってたのか 伯爵騙って結婚詐欺だっけ

47 20/02/09(日)01:05:53 No.661590509

>だいたい詐欺師って何を詐欺してたんだ 番犬殿に「何が伯爵だ」って言われてるからマジで伯爵名乗って捕まったっぽい

48 20/02/09(日)01:05:55 No.661590518

>誘導もないはずなのにどうやって着陸したんだろうなアイツ… しかも艦載機じゃなくてF-15で着艦したよね…

49 20/02/09(日)01:06:05 No.661590559

>だいたい詐欺師って何を詐欺してたんだ >リボン付きでも名乗ってたのか キルスコアの水増しを原隊でもやってたんだろう

50 20/02/09(日)01:06:14 No.661590591

>>被弾したカウント機がアドミラル・アンダーセンに着艦できたのに自分は着艦失敗する「」リガーですまない… >誘導もないはずなのにどうやって着陸したんだろうなアイツ… まあ米海軍だってスーパーホーネットに自動着艦モードがあるのに 腕がなまるからって手動でやってるし誘導無しも訓練するしな…

51 20/02/09(日)01:06:50 No.661590721

>ハイローラーが死んだ無人機のとこでトリガーというか自分が無人機落とすとそのタイミングで一機やったぞとか上手い事カウントが言って数盛ってる >だから2000ポイントの積み荷の護衛に選ばれたし書類上は凄いんだろう でもトリガーが五機落とす間に二機は確実に落としてるしカウントも十分凄い

52 20/02/09(日)01:07:06 No.661590789

>まあ米海軍だってスーパーホーネットに自動着艦モードがあるのに >腕がなまるからって手動でやってるし誘導無しも訓練するしな… まあいざという時のために大事なんだろうね

53 20/02/09(日)01:07:17 No.661590831

BAN犬の自分と向き合えない奴は駄目だぞ的な忠言食らうまで割とほら吹きクソ野郎だから…

54 20/02/09(日)01:07:58 No.661590989

>まあいざという時のために大事なんだろうね このストーンヘンジにいざという時の為につけられた射表で!アーセナルバードを目視射撃する!!

55 20/02/09(日)01:08:35 No.661591123

>>まあいざという時のために大事なんだろうね >このストーンヘンジにいざという時の為につけられた射表で!アーセナルバードを目視射撃する!! バカ!好き!!!

56 20/02/09(日)01:08:53 No.661591187

>このストーンヘンジにいざという時の為につけられた射表で!アーセナルバードを目視射撃する!! 教えてやろう 俺が砲術長だった頃の話だ

57 20/02/09(日)01:09:11 No.661591257

>このストーンヘンジにいざという時の為につけられた射表で!アーセナルバードを目視射撃する!! AC世界の人間は目が良すぎるというプレイヤーからのツッコミを 公式でサラっと設定に組み込んでいくスタイル

58 20/02/09(日)01:10:02 No.661591433

そういや7が出てだいたい1年だけど プレイ時間見たら550時間やってた

59 20/02/09(日)01:10:20 No.661591519

ストーンヘンジに射表あるんだってことよりどこに置いてあったんだって方が気になる…

60 20/02/09(日)01:10:46 No.661591623

いいよね人類最古のセンサー

61 20/02/09(日)01:11:04 No.661591694

そりゃ失敗したら人類が滅びかねないんだから考えられる手段は全部つけてたんだろうし… 幸い航空機相手の実戦データも豊富だろうし…

62 20/02/09(日)01:11:16 No.661591740

魔法じゃねえ詐欺さは迷言だと思う

63 20/02/09(日)01:11:19 No.661591750

7の時代にエルジアがストーンヘンジ所有してたらエレガント射撃されてたかもな…

64 20/02/09(日)01:11:38 No.661591818

>AC世界の人間は目が良すぎるというプレイヤーからのツッコミを >公式でサラっと設定に組み込んでいくスタイル 何が何でもユリシーズ迎撃するっていう意地以外の何物でも無いしアーセナルバード射撃時以外使わなかったと思う… そんな意地空しくユージア大陸はユリシーズの穴ぼこだらけになるんだが…

65 20/02/09(日)01:11:38 No.661591819

改めて良い相棒枠だったと思う 印象最悪からずっと一緒に飛んでラストは唯一トリガー任せにせず物理的にケツ守ってくれて最高よね…

66 20/02/09(日)01:11:51 No.661591873

Mark1 eyeball sensorいいよね…

67 20/02/09(日)01:12:04 No.661591929

最初のトリガーが居た部隊の仲間って後出てこないんだっけ

68 20/02/09(日)01:12:21 No.661591997

>そりゃ失敗したら人類が滅びかねないんだから考えられる手段は全部つけてたんだろうし… 対隕石用として複数の目標を同時破砕する特殊砲弾も用意するね… 対隕石用!対隕石用です!!

69 20/02/09(日)01:12:22 No.661591998

どっかのバカがストーンヘンジ壊したせいでえらい苦労だ

70 20/02/09(日)01:12:52 No.661592132

>最初のトリガーが居た部隊の仲間って後出てこないんだっけ メイジ隊は出てこなかったと思う 出てこられてもなぁ!ってのもある

71 20/02/09(日)01:13:09 No.661592189

>どっかのバカがタナガーを念入りに壊さなかったせいでえらい苦労だ

72 20/02/09(日)01:13:16 No.661592220

>どっかのバカがタナガー沈めた時に艦長殺さなかったせいでえらい苦労だ

73 20/02/09(日)01:13:19 No.661592237

あいつがやった!二発ぶち込んだのをきっちり見たぜ!!

74 20/02/09(日)01:13:19 No.661592239

>どっかのバカがストーンヘンジ壊したせいでえらい苦労だ エルジアかオーシアの書いたレス

75 20/02/09(日)01:13:20 No.661592246

>どっかのバカが100万バレルの生命線と太陽光発電地帯壊したせいでえらい苦労だ

76 20/02/09(日)01:13:31 No.661592285

>どっかのバカがタナガー粉々にしてないせいでえらい苦労だ

77 20/02/09(日)01:13:41 No.661592334

>しかも艦載機じゃなくてF-15で着艦したよね… 言われてみると着艦フックないな…

78 20/02/09(日)01:14:07 No.661592430

やっぱさいていだわどっかのバカ

79 20/02/09(日)01:14:13 No.661592445

まあハーリングが本当に死んでシーゴブリンが落ちたのは7で一番のビックリだったな…

80 20/02/09(日)01:14:24 No.661592493

あいつがやったしてる偽装スパホ叩き落としてえなあ

81 20/02/09(日)01:14:26 No.661592503

F-15の最低着陸距離は1km切ってたと思うから武装落として燃料捨ててれば止まれないこともないと思う

82 20/02/09(日)01:14:47 No.661592583

みんな救済おじさん好き過ぎる…

83 20/02/09(日)01:14:53 No.661592616

>まあハーリングが本当に死んでシーゴブリンが落ちたのは7で一番のビックリだったな… ハーリング殺したのは未来永劫許さねぇわクソベルカめ

84 20/02/09(日)01:14:54 No.661592619

バベル バベル バベル

85 20/02/09(日)01:14:59 No.661592649

4も7も民間から接収した施設壊しすぎ問題

86 20/02/09(日)01:15:08 No.661592681

>>しかも艦載機じゃなくてF-15で着艦したよね… >言われてみると着艦フックないな… あるんだよ 米軍機は空軍でもついてる

87 20/02/09(日)01:15:11 No.661592689

カウフマンなの

88 20/02/09(日)01:15:13 No.661592695

>>しかも艦載機じゃなくてF-15で着艦したよね… >言われてみると着艦フックないな… アドミラル・アンダーセンはアンダーセン船長がケストレル最後の射出で陸上機を発艦させた逸話にちなんで陸上機だろうが着艦・射出できる仕組みになってるとかなんとか どうやったらできるかは聞くな。ベルカの技術だどうせ

89 20/02/09(日)01:15:16 No.661592712

>あいつがやった!二発ぶち込んだのをきっちり見たぜ!! (機銃掃射)

90 20/02/09(日)01:15:19 No.661592719

アリコーン潰した後ピザ配達だから本当にわーおだよ

91 20/02/09(日)01:16:08 No.661592909

次のミッションは32時間後だ

92 20/02/09(日)01:16:14 No.661592938

>アリコーン潰した後ピザ配達だから本当に子供用のジェットコースターだよ

93 20/02/09(日)01:16:16 No.661592947

>4も7も民間から接収した施設壊しすぎ問題 7のハンバーガーもあれ元々は民生用の中継基地だったからな…北方航路これからどうすんの…

94 20/02/09(日)01:16:28 No.661592987

>どっかのバカがオーシア壊滅させてないせいでえらい苦労だ

95 20/02/09(日)01:16:39 No.661593036

結局真のハーリング殺しはジョルジュでいいんだろうか

96 20/02/09(日)01:17:13 No.661593166

空母ってそもそもでかいからフックなくても制動距離足りれば降りれるよ https://youtu.be/ar-poc38C84

97 20/02/09(日)01:17:42 No.661593276

個人的にはメイジ隊にいた時のクラウンさんが無事か気になる 結局自分の発言がトリガーを死地に送ってしまったわけだし

98 20/02/09(日)01:17:59 No.661593350

短い滑走路に無理やり降りるためにF-15とかフックついてる かわりにドラッグシュートついてないとかよくある

99 20/02/09(日)01:18:22 No.661593441

>7のハンバーガーもあれ元々は民生用の中継基地だったからな…北方航路これからどうすんの… (ノリノリでぶっ潰していくロングレンジ部隊)

100 20/02/09(日)01:18:22 No.661593442

クソコテ艦長は本編にいたら話題全部持ってく勢いだからDLCに最適だった

101 20/02/09(日)01:18:35 No.661593500

遺書書いてるとか遺書が無駄になったとかのやり取りベタだけどいいよね

102 20/02/09(日)01:18:37 No.661593514

ウォードック隊と違って悪魔として蘇ったんだな

103 20/02/09(日)01:18:40 No.661593524

>個人的にはメイジ隊にいた時のクラウンさんが無事か気になる IFFを信用しろなんていうフラグを建築したからIFFが信用ならなくなった衛星破壊後の戦場で死んでるんじゃねえかな…

104 20/02/09(日)01:18:47 No.661593549

>遺書書いてるとか遺書が無駄になったとかのやり取りベタだけどいいよね 笑えねえ

105 20/02/09(日)01:18:52 No.661593566

軍人だからね目の前のミッションを遂行するだけだからね

106 20/02/09(日)01:18:56 No.661593577

クソコテ姉弟はえっ2話目で退場なの!?と思うくらい印象的ではあった

107 20/02/09(日)01:19:47 No.661593762

部下に何十秒か休憩させて自分はちぎれた腕つなぐ陸軍の人…

108 20/02/09(日)01:19:51 No.661593780

>クソコテ姉弟はえっ2話目で退場なの!?と思うくらい印象的ではあった そしてそれを超える恐ろしいレベルのクソコテだった艦長

109 20/02/09(日)01:19:53 No.661593795

>ウォードック隊と違って悪魔として蘇ったんだな トーレス艦長は英雄として現れて死んで蘇ったら悪魔になってたから悪魔が英雄として蘇ったラーズグリーズとはまるで鏡ね…

110 20/02/09(日)01:20:08 No.661593849

正直DLCのBGMが一番好みだった

111 20/02/09(日)01:20:29 No.661593917

>クソコテ姉弟はえっ2話目で退場なの!?と思うくらい印象的ではあった 流石に3話目でもあんなのと戦いたくない 疲れるし楽しくないよ…

112 20/02/09(日)01:20:40 No.661593952

クソコテ姉弟はクソコテ艦長の前座のクソコテだからな…

113 20/02/09(日)01:21:08 No.661594062

>正直DLCのBGMが一番好みだった 1話目のオープニングからのミッションの流れ超好きだわ

114 20/02/09(日)01:21:18 No.661594096

クソコテ姉弟はただ英雄になりたかったけどなれなかっただけだからな…

115 20/02/09(日)01:21:54 No.661594236

>正直DLCのBGMが一番好みだった 1と2は久々に大ヒットしたよ 3はどれがメインテーマかねこれ

116 20/02/09(日)01:21:55 No.661594239

俺7はストーリークリアしただけでDLCやってないんだけどどんなDLCあったの

117 20/02/09(日)01:22:19 No.661594337

>俺7はストーリークリアしただけでDLCやってないんだけどどんなDLCあったの 分からんか

118 20/02/09(日)01:22:23 No.661594361

クソコテ姉弟は空飛びたいじいさんと違って無敵ないから好きだよ 一回目なんてヘッドオンで死ぬレベルだし

119 20/02/09(日)01:22:27 No.661594383

>俺7はストーリークリアしただけでDLCやってないんだけどどんなDLCあったの クソコテが出てきて クソコテが出てきて それらすべてを吹き飛ばすレベルのクソコテが出てくる

120 20/02/09(日)01:22:39 No.661594432

>それらすべてを吹き飛ばすレベルのクソコテが出てくる どういうことなの…

121 20/02/09(日)01:22:46 No.661594455

>クソコテ姉弟はただ英雄になりたかったけどなれなかっただけだから­な… どういう経緯で道を踏み外したか見てみたいなあ カウントはてめーらPMCだろ!って言ってるよね

122 20/02/09(日)01:22:51 No.661594477

>流石に3話目でもあんなのと戦いたくない >疲れるし楽しくないよ… そしてお出しされる想定レベル遥かに超えてた艦長

123 20/02/09(日)01:22:55 No.661594486

>俺7はストーリークリアしただけでDLCやってないんだけどどんなDLCあったの 7に足りないガッツリ地上戦させてくれてガッツリ空中戦させてくれるミッションだよ

124 20/02/09(日)01:23:03 No.661594516

>どういうことなの… 分からんか

125 20/02/09(日)01:23:12 No.661594557

弟先に倒すと殺してよ三本戦!って喚く姉が鬱陶しいことこの上ない だったらそこ動かずに黙って落ちろや!

126 20/02/09(日)01:23:23 No.661594596

>クソコテ姉弟は空飛びたいじいさんと違って無敵ないから好きだよ >一回目なんてヘッドオンで死ぬレベルだし 二回目はめっちゃ頑張ったら無敵時間あるの確認できた筈

127 20/02/09(日)01:23:45 No.661594671

>>俺7はストーリークリアしただけでDLCやってないんだけどどんなDLCあったの >7に足りないガッツリ地上戦させてくれてガッツリ空中戦させてくれるミッションだよ そして殺意の塊と戦わせてくれる

128 20/02/09(日)01:23:48 No.661594681

投降する!武装解除もする!!

129 20/02/09(日)01:23:51 No.661594692

トリガー前任のストライダー1の話案外聞いたことないって見たから上げてみた https://youtu.be/yvTUBGF8ejQ

130 20/02/09(日)01:24:20 No.661594823

>だったらそこ動かずに黙って落ちろや! 結局クロスアンジュ理論でお前が死ねしてくるから…

131 20/02/09(日)01:24:37 No.661594883

≪分からんか 艦ではなく人を撃つ それが砲術だ≫

132 20/02/09(日)01:24:44 No.661594914

>投降する!武装解除もする!! 詐欺師の声だぜ!俺には分かる!!

133 20/02/09(日)01:24:54 No.661594948

>トリガー前任のストライダー1の話案外聞いたことないって見たから上げてみた イチャイチャしやがって…

134 20/02/09(日)01:25:13 No.661595021

>投降する!武装解除もする!! はい…レールキャノン上がります…

135 20/02/09(日)01:25:19 No.661595049

しかしいつ聞いても英語版フーシェンの声がアニメ声

136 20/02/09(日)01:25:35 No.661595107

>投降する!武装解除もする!! うるせー!しねー!!!

137 20/02/09(日)01:25:57 No.661595186

カウントは基本ツンデレ野郎だけどフーシェンの前ではイケメンだよね

138 20/02/09(日)01:25:58 No.661595193

撃つなよ!絶対撃つなよ!!

139 20/02/09(日)01:26:20 No.661595270

>撃つなよ!絶対撃つなよ!! 了解!ミサイル発射!!!

140 20/02/09(日)01:26:20 No.661595272

たとえテロリストでも投降したら攻撃しちゃならんとはあの世界の国際法は面倒くせぇな

141 20/02/09(日)01:26:24 No.661595292

>3はどれがメインテーマかねこれ コンベース湾の英雄かな

142 20/02/09(日)01:26:30 No.661595308

>>トリガー前任のストライダー1の話案外聞いたことないって見たから上げてみた >イチャイチャしやがって… サラっとトリガーを持ち上げていく これは詐欺師

143 20/02/09(日)01:26:37 No.661595338

イェーガー父ちゃんも一回は軍規に則るけどやつはもう軍人じゃない!と流石にキレた

144 20/02/09(日)01:27:14 No.661595477

>≪分からんか 艦ではなく人を撃つ それが砲術だ≫ DLC2だとオーシア側が海軍将校ピンポイントで殺す戦術なのいいよね

145 20/02/09(日)01:27:26 No.661595521

DLC出てから話題になった気がするけどクラスター爆弾やたらと強いよね 7

146 20/02/09(日)01:27:30 No.661595533

>>撃つなよ!絶対撃つなよ!! >了解!ミサイル発射!!! 命令違反だぞトリガー♪

147 20/02/09(日)01:27:34 No.661595546

>たとえテロリストでも投降したら攻撃しちゃならんとはあの世界の国際法は面倒くせぇな 国際法ならだいじょうぶ、なんとかなります 国家が形骸化して多国籍企業が幅をきかせるの

148 20/02/09(日)01:28:04 No.661595653

というかエルジア軍からもう離れてるはずなのに国際法適用できるもんか!はよ沈め!!って機銃撃ってたぞ俺

149 20/02/09(日)01:28:40 No.661595771

>DLC2だとオーシア側が海軍将校ピンポイントで殺す戦術なのいいよね あれ落としても他の無線が被るせいでエルジア数年後の海軍をしょって立つ男だ もう居なくなったがな みたいなやつ以外ちゃんと聞き取れたことが無い…

150 20/02/09(日)01:28:53 No.661595817

>DLC出てから話題になった気がするけどクラスター爆弾やたらと強いよね 7 うまくやればUAV射出する前にUAVコンテナまとめて破壊できるのいいよね

151 20/02/09(日)01:28:54 No.661595822

>というかエルジア軍からもう離れてるはずなのに国際法適用できるもんか!はよ沈め!!ってPLSL撃ってたぞ俺

152 20/02/09(日)01:29:24 No.661595923

ロングキャスターからは見えてないんだろうけどレールガン起動してる状況でそれ言う!?ってなるよね

153 20/02/09(日)01:29:40 No.661595967

>DLC出てから話題になった気がするけどクラスター爆弾やたらと強いよね 7 SP2はストライクイーグルがすげー強かった というかあのミッション導線が完璧だから対地ミッションなのにめっちゃ楽しいんだわ

154 20/02/09(日)01:29:49 No.661595996

イージスアショア先に片付けないと酷いことになるよね…

155 20/02/09(日)01:29:55 No.661596013

>あれ落としても他の無線が被るせいでエルジア数年後の海軍をしょって立つ男だ もう居なくなったがな みたいなやつ以外ちゃんと聞き取れたことが無い… 自分でBGM用に録画したけど他の無線が優先ぽくて字幕に出ないし音量下がるんだよな

156 20/02/09(日)01:30:42 No.661596191

SP2はラファールでやってたけどストライクイーグルのほうが効率いいのかな?

157 20/02/09(日)01:30:54 No.661596227

リチウムイオン電池の花火がまあキレイだった…

158 20/02/09(日)01:31:08 No.661596285

アレックス問題だ DLCは大満足かい?

159 20/02/09(日)01:31:20 No.661596346

>アレックス問題だ >DLCは大満足かい? へへへー

160 20/02/09(日)01:31:29 No.661596373

>DLC2だとオーシア側が海軍将校ピンポイントで殺す戦術なのいいよね ノーマルだけど全員ぶちころしたよ ほめて su3634924.jpg

161 20/02/09(日)01:31:32 No.661596386

そろそろ新作出るかな…

162 20/02/09(日)01:32:21 No.661596553

対地盛りのカスタムのストライクイーグルで行くと姉弟戦がちょっとめんどくさい

163 20/02/09(日)01:32:21 No.661596557

とりあえず今年はラーズグリーズ関連でなんかほしい 別にゲームじゃなくてもいい

164 20/02/09(日)01:32:42 No.661596656

>su3634924.jpg えらい!

165 20/02/09(日)01:33:25 No.661596838

新作は欲しいけどミハイみたいな超機動無敵で敵味方で会話するようなのはいらないかな…

166 20/02/09(日)01:33:45 No.661596909

トレース艦長のセリフの一つ一つが濃すぎる狂気過ぎて大好き

167 20/02/09(日)01:33:45 No.661596913

>とりあえず今年はX関連でなんかほしい >別にゲームじゃなくてもいい

168 20/02/09(日)01:34:02 No.661596973

>DLCは大満足かい? ズンパス2期くれって程度には満足した3ヶ月だった ストーリーと関係ない6のエースオブエースみたいな高難度ミッションくれ

169 20/02/09(日)01:34:12 No.661597008

>対地盛りのカスタムのストライクイーグルで行くと姉弟戦がちょっとめんどくさい 対地の時間終了時の会話タイムで補給ライン突っ走って6AAMに切り替えしたのが上の会話の奴

170 <a href="mailto:オレオ">20/02/09(日)01:34:37</a> [オレオ] No.661597099

>新作は欲しいけどミハイみたいな超機動無敵で敵味方で会話するようなのはいらないかな… 許された

171 20/02/09(日)01:34:41 No.661597112

あなたの計画はエレガントだった?…答えはイエス の後の笑い声が不気味でいいよね

172 20/02/09(日)01:34:45 No.661597138

次のエスコンでついに国産機がパケ機体化するの楽しみにしてるよ…

173 20/02/09(日)01:35:32 No.661597298

>あなたの計画はエレガントだった?…答えはイエス >の後の笑い声が不気味でいいよね まあすぐに煽ってけおらせるんですけどね!!

174 20/02/09(日)01:35:33 No.661597310

>>新作は欲しいけどミハイみたいな超機動無敵で敵味方で会話するようなのはいらないかな… >許された 君やマルコフの不評が一切活かされてないよねミハイ

175 20/02/09(日)01:36:01 No.661597450

>次のエスコンでついに国産機がパケ機体化するの楽しみにしてるよ… 何年後になるんだ一体…

176 20/02/09(日)01:36:09 No.661597483

≪俺たちが海底で戦った2年間! それ以外を忍耐と呼ぶことは俺が許さん!≫

177 20/02/09(日)01:36:18 No.661597520

でもそれを3本線がめちゃくちゃにした!!!

178 20/02/09(日)01:37:07 No.661597730

>≪俺たちが海底で戦った2年間! それ以外を忍耐と呼ぶことは俺が許さん!≫ クソコテ敵キャラなのに主人公サイドみたいなセリフ言うよねこのクソコテ…

179 20/02/09(日)01:37:11 No.661597744

ミハイをボコボコにできるプレイヤーも悪いみたいなところあるし…

180 20/02/09(日)01:37:14 No.661597754

DLCはこういうのやりたかったを完全にお出しされてビビった 艦長はちょっとやばすぎたけど

181 20/02/09(日)01:37:30 No.661597813

>何年後になるんだ一体… ガワだけ使うとか過去にもあったからヘーキヘーキ

182 20/02/09(日)01:38:11 No.661598016

カモン!カモオオオオオオン!くらいでいいんだ

183 20/02/09(日)01:38:21 No.661598061

ガワだけの実質架空機って昔なかったっけ

184 20/02/09(日)01:38:27 No.661598089

>DLCはこういうのやりたかったを完全にお出しされてビビった 初っ端大空戦で満足して次対地戦かー…ってなってたらめっちゃ面白い対地ミッションだし トドメにアリコーンよ

185 20/02/09(日)01:38:33 No.661598119

なんでエルジアはあんなメンタル重病人を放置してたんだ…

186 20/02/09(日)01:38:57 No.661598223

>なんでエルジアはあんなメンタル重病人を放置してたんだ… は?英雄ですが?

↑Top