20/02/09(日)00:17:51 このク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/09(日)00:17:51 No.661575985
このクリスちゃん全然クリスちゃんじゃないなと思ったらやっぱりクリスちゃんだった
1 20/02/09(日)00:19:57 No.661576759
ぶっどばしてやるぅ!(汚い声で)
2 20/02/09(日)00:24:16 No.661578137
クリスちゃんに393エミュを頑張ってやらせてた感じ?
3 20/02/09(日)00:24:37 No.661578262
組織の規模的にけっこう長い戦いになりそうだね
4 20/02/09(日)00:26:17 No.661578828
種子島ぁ!?
5 20/02/09(日)00:26:18 No.661578832
やりたい放題やって何もお咎めなしに逃げやがったなこいつら
6 20/02/09(日)00:31:16 No.661580371
短慮で独善的って英雄以外のFISの悪いところ煮詰めたような奴ら
7 20/02/09(日)00:35:35 No.661581788
シンフォギアの敵って大体そういうものである
8 20/02/09(日)00:36:11 No.661581980
>クリスちゃんに393エミュを頑張ってやらせてた感じ? キレるといつものクリスちゃんを百倍ぐらい怖くした汚いクリスちゃんになる そしてOTONA仕込みの拳でボコボコにしてくる
9 20/02/09(日)00:38:48 No.661582833
>シンフォギアの敵って大体そういうものである まともな思考力あれば誰かを傷つけようなんて考えないわな
10 20/02/09(日)00:38:50 No.661582846
su3634773.jpg
11 20/02/09(日)00:38:57 No.661582890
独善的じゃないとむしろシンフォギアのキャラらしくない
12 20/02/09(日)00:39:34 No.661583111
シャロンちゃんにはもう少し謝れよ…
13 20/02/09(日)00:39:58 No.661583255
世界にどれだけ被害与えても信念に生きたボスたちが功績を残すアニメだからな…
14 20/02/09(日)00:40:13 No.661583339
OTONAがいれば違ったんだけども OTONAも了子さんも死んじゃったからな…
15 20/02/09(日)00:40:29 No.661583430
>>シンフォギアの敵って大体そういうものである >まともな思考力あれば誰かを傷つけようなんて考えないわな 問題なのはそんな奴らが未だにテロリストやってる事だ
16 20/02/09(日)00:41:45 No.661583806
影護がサルヴァスパ・ヴィマーナ・ミョルニル・世界蛇放置だったのは笑いどころなのか
17 20/02/09(日)00:41:57 No.661583870
書き込みをした人によって削除されました
18 20/02/09(日)00:43:33 No.661584311
OTONAと了子さんで立ち上げた聖遺物管理組織だったが 二人とも死んだ結果後先考えず場当たり的に聖遺物破壊強奪する組織になってしまった 聖遺物が埋め込まれた子を保護したわーいやーいいことしたなー(薬がないと二日で死ぬのを調べてない)とかクソ迷惑集団に
19 20/02/09(日)00:44:27 No.661584583
独善的なやつらが神秘の力でやらかすから米国が神秘の力から独立しようって説くんだしお話の筋は通ってる
20 20/02/09(日)00:46:13 No.661585096
>問題なのはそんな奴らが未だにテロリストやってる事だ 考えなしなやつが簡単に力振るえるようになってるのが問題なんだよな なぜかギアペンダントが施設に保管されず装者が普段から持ち歩いてるあたり全体的に考えが足りない世界なんだろうけど
21 20/02/09(日)00:47:01 No.661585319
>キレるといつものクリスちゃんを百倍ぐらい怖くした汚いクリスちゃんになる うんわかる >そしてOTONA仕込みの拳でボコボコにしてくる こっちのより強くね?
22 20/02/09(日)00:47:26 No.661585446
OTONAは結局武力の人だから自分で組織立ち上げるとこうなるんだな…
23 20/02/09(日)00:47:36 No.661585493
まぁ本編の信号機やパパさんやシャロンちゃんが大人だったのは良かったよ…
24 20/02/09(日)00:48:34 No.661585802
敵が愚かなのはいつものことだろう
25 20/02/09(日)00:48:35 No.661585809
この口調でいっちばん汚い本音出すのすげえよかった
26 20/02/09(日)00:49:01 No.661585939
いやーバラルの呪詛怖いですね
27 20/02/09(日)00:51:01 No.661586574
敵が身勝手なのは一期からずっとそうだし
28 20/02/09(日)00:52:30 No.661586959
アナクリスちゃんは正直タイマン性能はクリスちゃんよりもかなり高いと思う… SAKIMORI相手に無手格闘で互角とるからな
29 20/02/09(日)00:52:37 No.661586997
そう簡単ではないとはいえ努力と才能次第で個人で世界滅ぼせる世界観だしな…
30 20/02/09(日)00:53:12 No.661587161
>独善的なやつらが神秘の力でやらかすから米国が神秘の力から独立しようって説くんだしお話の筋は通ってる やっぱかっこいいぜ米国
31 20/02/09(日)00:53:38 No.661587268
>アナクリスちゃんは正直タイマン性能はクリスちゃんよりもかなり高いと思う… >SAKIMORI相手に無手格闘で互角とるからな クリスちゃんが勝てる要素なくない?
32 20/02/09(日)00:53:39 No.661587271
遠距離アタッカーがOTONA仕込みの近接まで使いだしたら隙が無いじゃ無いですか
33 20/02/09(日)00:54:17 No.661587442
面白かったけど独断と偏見で融合症例の少女拉致してあやうく殺しかけるような奴らを放置はどうかと思ったよ…FISだって一旦は観察処分にして手元に置いたのに…
34 20/02/09(日)00:54:59 No.661587647
オカルトパワーって…クソだよねー!!
35 20/02/09(日)00:56:05 No.661587963
>遠距離アタッカーがOTONA仕込みの近接まで使いだしたら隙が無いじゃ無いですか OTONA仕込みの翼さんを一騎打ちで倒すんでこの遠距離アタッカー…
36 20/02/09(日)00:57:12 No.661588283
クリスちゃんが最強になっちまうー!
37 20/02/09(日)00:57:13 No.661588287
OTONAは死んだけどANIKIが出てきた
38 20/02/09(日)00:57:27 No.661588356
本来ゲリラの肉便器期間だった歳月をOTONAの元で修業したからな…
39 20/02/09(日)00:58:14 No.661588565
その代わり死ぬほど寒いだじゃれを飛ばしてくるぞ
40 20/02/09(日)00:58:48 No.661588698
敵側が自分の正義で邁進するけど上手くいかないってシンンフォギアだなって
41 20/02/09(日)00:58:56 No.661588732
雪音クリス…非処女でさえなければ…
42 20/02/09(日)00:59:51 No.661588992
>オカルトパワーって…クソだよねー!! 不安定な人力ではなく機械的な運用を目指した米国は正しかった
43 20/02/09(日)01:00:33 No.661589174
正直本編のでもこの二人のおつむは良くない…
44 20/02/09(日)01:01:14 No.661589361
su3634849.jpg
45 20/02/09(日)01:02:05 No.661589573
本編ですんなりアヌンナキの残滓消せたのは僥倖だったな…
46 20/02/09(日)01:02:20 No.661589639
>正直本編のでもこの二人のおつむは良くない… よしてくれないか 遠回しに装者は全員おつむが絶唱してるみたいなことを言うのは
47 20/02/09(日)01:02:52 No.661589757
>>オカルトパワーって…クソだよねー!! >不安定な人力ではなく機械的な運用を目指した米国は正しかった だから大量破壊聖遺物兵器ドゥームズデイつくるね…
48 20/02/09(日)01:03:36 No.661589941
>>正直本編のでもこの二人のおつむは良くない… >よしてくれないか >遠回しに装者は全員おつむが絶唱してるみたいなことを言うのは そんなの頭が回る装者を挙げればすぐ反論できるのにな
49 20/02/09(日)01:03:44 No.661589964
>su3634849.jpg 次は七何某の兄貴が出てくるのか
50 20/02/09(日)01:04:03 No.661590064
アナクリちゃんゲリラされてないけど狭い世界で育ったから思慮に欠けるんだよな… 本編クリスちゃんは学校生活でリハビリしたけどアナクリちゃんはそれもない
51 20/02/09(日)01:04:08 No.661590074
デデース!
52 20/02/09(日)01:04:29 No.661590177
>>正直本編のでもこの二人のおつむは良くない… >よしてくれないか >遠回しに装者は全員おつむが絶唱してるみたいなことを言うのは けどおつむは足りないけど常識はあるし本編の奴らは…
53 20/02/09(日)01:04:52 No.661590270
悪堕ち適性高いよね なんかよからぬこと吹き込まれてまた翼くん背中から撃ちそう
54 20/02/09(日)01:05:36 No.661590444
九皐の読みは沢の意味のきゅうこうでいいのかな 名前と髪型で風鳴の血縁?と思ってたらお兄さんとは
55 20/02/09(日)01:05:40 No.661590458
シンフォギアは敵こそ悪戦苦闘するからめっちゃシンフォギアだよ
56 20/02/09(日)01:06:21 No.661590624
テレビシリーズが終わって余力が回ってきたのか割とオリジナルカットが増えてきた印象ある
57 20/02/09(日)01:06:53 No.661590740
装者はただ敵が策を練ると大体引っ掛かるだけなのに…
58 20/02/09(日)01:07:08 No.661590799
>けどおつむは足りないけど常識はあるし本編の奴らは… デスデス!!
59 20/02/09(日)01:08:25 No.661591084
一期からずーっと敵役が如何に世界に功罪を残すかってアニメだよねこれ
60 20/02/09(日)01:08:47 No.661591162
>一期からずーっと敵役が如何に世界に功罪を残すかってアニメだよねこれ 何か話ズレてる…
61 20/02/09(日)01:09:53 No.661591392
だから聖遺物に振り回される人間が愚かだから神秘からの独立がドン!と決まるんだよ
62 20/02/09(日)01:09:56 No.661591406
あのすみません 控えめに言ってもこのクリスちゃん性格はともかく単純戦闘能力だけなら奏者最強では… いや色々規格外なビッキーいるから何とも言えないけども
63 20/02/09(日)01:10:16 No.661591502
スチルの出来が本当にいい…
64 20/02/09(日)01:10:20 No.661591518
今回のチャレンジはドゥームズデイに巻き込まれて失敗してるの考えると 改めてフィーネさん博打がそこかしこにあり過ぎる…
65 20/02/09(日)01:10:21 No.661591525
>九皐の読みは沢の意味のきゅうこうでいいのかな >名前と髪型で風鳴の血縁?と思ってたらお兄さんとは 突然でビックリしたわ けどこの程度だとJIJIMORIに不肖の息子扱いされてもしようがないかもしれん
66 20/02/09(日)01:10:42 No.661591615
>九皐の読みは沢の意味のきゅうこうでいいのかな >名前と髪型で風鳴の血縁?と思ってたらお兄さんとは フフフ全く気づかなかった…
67 20/02/09(日)01:10:50 No.661591643
>何か話ズレてる… 別にそうは思わないけど 所謂敵が賢く立ち回った例とかパッと出てこないぞ
68 20/02/09(日)01:10:55 No.661591664
素は元々いつもの感じなんだな
69 20/02/09(日)01:11:18 No.661591745
>あのすみません >控えめに言ってもこのクリスちゃん性格はともかく単純戦闘能力だけなら奏者最強では… >いや色々規格外なビッキーいるから何とも言えないけども 人格に大いに難があるけど遠距離から撃っても良し近距離もいけるって最強格だよね
70 20/02/09(日)01:11:51 No.661591867
>だから聖遺物に振り回される人間が愚かだから神秘からの独立がドン!と決まるんだよ やっぱり米国は正しいな…
71 20/02/09(日)01:12:47 No.661592104
八紘 九皐 弦十郎 って並べるとまあうn
72 20/02/09(日)01:13:08 No.661592187
一宇兄さんは存命なんだろうか…
73 20/02/09(日)01:13:15 No.661592213
フィーネは途中で死にかけるし英雄は転んだりなんだりで泥まみれになるし キャロルちゃんは肝心なとこで拒絶反応起こすしアダムは物理的に足を引っ張られるからな…
74 20/02/09(日)01:13:16 No.661592216
>su3634773.jpg ここでシレッと「わたしを捨てて」って入れてきてるの見た時ヒッとなった
75 20/02/09(日)01:13:34 No.661592305
ただ射撃が単発高威力必中タイプなので 本家クリスちゃんに比べると広域破壊力で劣る
76 20/02/09(日)01:13:53 No.661592378
>一宇兄さんは存命なんだろうか… 8番目が八紘な辺りやっぱり1番目はそうなるのかね
77 20/02/09(日)01:13:59 No.661592402
控えめに言ってもSAKIMORI相手に近接格闘で互角取れる時点でこっちの奏者大体苦戦確定するじゃねえか…
78 20/02/09(日)01:14:32 No.661592525
>ただ射撃が単発高威力必中タイプなので >本家クリスちゃんに比べると広域破壊力で劣る 深海の密閉空間でミサイルばら撒くポカとかもしないよくできたクリスちゃんじゃん
79 20/02/09(日)01:14:47 No.661592587
強い 話聞かない アホ マコト兄ちゃんかよこいつら
80 20/02/09(日)01:15:14 No.661592699
>ただ射撃が単発高威力必中タイプなので >本家クリスちゃんに比べると広域破壊力で劣る ANAMORIもだけど本家に比べて技の引き出し少ないよね
81 20/02/09(日)01:15:42 No.661592807
シンフォギアの物語が全体的にスマートじゃないのはそういう作風としか言えない
82 20/02/09(日)01:15:48 No.661592825
>強い >話聞かない >アホ >マコト兄ちゃんかよこいつら こっちが譲歩してもキレて殴りかかってくる上会話せず倒したら駄目な敵に限って倒すしのこいつら…
83 20/02/09(日)01:15:54 No.661592849
ANAMORIも忍術使えないからな…
84 20/02/09(日)01:16:00 No.661592872
>>ただ射撃が単発高威力必中タイプなので >>本家クリスちゃんに比べると広域破壊力で劣る >ANAMORIもだけど本家に比べて技の引き出し少ないよね 小型個体を本家の二人が一気に殲滅してるあたりでやっぱり慣れてるなーってなった
85 20/02/09(日)01:16:01 No.661592878
潜り抜けてきた修羅場が違いすぎるからね…
86 20/02/09(日)01:16:17 No.661592950
でも可愛いよね穴クリスちゃん 穴はふさがってるけど
87 20/02/09(日)01:16:38 No.661593033
聖遺物ってやっぱクソだな!
88 20/02/09(日)01:16:40 No.661593039
いや雪音の方も可愛さで負けてないぞ