20/02/09(日)00:14:19 食う前... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/09(日)00:14:19 No.661574525
食う前が一番うまいやつ
1 20/02/09(日)00:14:56 No.661574779
最後まで美味しくいただけた記憶ないわ そんなに量ないのに
2 20/02/09(日)00:15:10 No.661574950
お湯入れるところがピーク
3 20/02/09(日)00:16:04 No.661575323
なんなら一口目で満足だよね
4 20/02/09(日)00:16:30 No.661575472
味が濃いわけでもないのになんかくどいんだよなぁ
5 20/02/09(日)00:16:56 No.661575661
豚とか牛とか全く見ないけどいまだにあるだろうか
6 20/02/09(日)00:17:05 No.661575712
子供の頃は大好きだったはずなのに… いやそうでもなかったかな…
7 20/02/09(日)00:17:49 No.661575976
わからない感覚だ…
8 20/02/09(日)00:17:56 No.661576029
キムラー5食にしてくれ
9 20/02/09(日)00:18:08 No.661576098
万能ネギ大量に入れて中和する
10 20/02/09(日)00:18:17 No.661576137
>わからない感覚だ… そのままの君でいて
11 20/02/09(日)00:18:20 No.661576161
そのままが一番美味しいかもしれない
12 20/02/09(日)00:18:53 No.661576396
歳取ってきたら胃がもたれる
13 20/02/09(日)00:18:59 No.661576428
「」はボロクソ言うけど俺は好きだぞ俺
14 20/02/09(日)00:19:06 No.661576488
もういらねぇわ…って必ず後悔するのに定期的に食べたくなっちゃう で、必ずもういらねぇわ…ってなる
15 20/02/09(日)00:19:37 No.661576648
どんな味付けをしようと絶対にあのチープな味を抑え切ることが出来ない
16 20/02/09(日)00:19:48 No.661576707
やっぱそのままでバリバリが一番かもしれない
17 20/02/09(日)00:19:58 No.661576760
これ食えないなら普通のラーメンもほとんど食えないのでは?
18 20/02/09(日)00:20:29 No.661576926
チキンラーメンではないけどお菓子みたいな小さいやつが20個くらいあるやつ買って満足する
19 20/02/09(日)00:20:46 No.661577022
俺も嫌いじゃないけど後半はすごくだれる そんで食べ終わった後めっちゃ身体に悪い事した気分になる
20 20/02/09(日)00:21:42 No.661577334
これのタンタン3食入りが100円で投げ売りされてたから買ったけど まあそうなるよなって思った
21 20/02/09(日)00:22:33 No.661577651
まだまだ一杯美味しくいただけるわ
22 20/02/09(日)00:22:42 No.661577698
結構なお値段するからあんまり買わないやつ
23 20/02/09(日)00:23:31 No.661577899
百均で売ってるようなマグカップサイズなら完食できる
24 20/02/09(日)00:23:34 No.661577910
100均とかで売ってるマグカップサイズのやつでいい
25 20/02/09(日)00:23:34 No.661577911
>結構なお値段するからあんまり買わないやつ ほう、おいくらほど?
26 20/02/09(日)00:23:47 No.661577973
もう食べようとは思わない年齢になっちゃった…
27 20/02/09(日)00:24:19 No.661578159
もうちょっと塩っ気無くしてボリボリ食べやすいサイズのやつが欲しい
28 20/02/09(日)00:24:23 No.661578192
何だって腹減ってりゃ最初の3口くらいは美味いからな…
29 20/02/09(日)00:24:27 No.661578214
>>結構なお値段するからあんまり買わないやつ >ほう、おいくらほど? スレ画の袋詰め合わせは気軽に500円とかするからちょっと
30 20/02/09(日)00:24:29 No.661578223
キムラーは割と好き おいちい
31 20/02/09(日)00:24:35 No.661578249
大好きだけど食うときは半分にしてる
32 20/02/09(日)00:24:46 No.661578315
鍋で煮てかつおだしと塩コショウとキムチの素で味を整えたスレ画が俺のご馳走だ
33 20/02/09(日)00:24:59 No.661578385
たまに食べたくなって買うけど食べてるうちに他の買っておけばってなる
34 20/02/09(日)00:25:19 No.661578495
マグカップで食べるミニサイズが売ってるけどあれが夜食にちょうどいい
35 20/02/09(日)00:25:21 No.661578502
どん兵衛のミニカップとかこんなんで満足できるかよって思ってたけど普通サイズだとチキンラーメンみたいにもういいわ…ってなっちゃう人には需要あるのかな
36 20/02/09(日)00:25:25 No.661578524
昔あったお茶漬け味がうまかったけどネットでは不人気だった
37 20/02/09(日)00:25:30 No.661578559
半分に折って汁碗か何かで作るといいぞ チキンラーメン半分に卵1個で個人的にはベストの割合だと思っている
38 20/02/09(日)00:25:36 No.661578592
お湯使わず袋のまま半分づつ割って大味なベビースターとして食べる
39 20/02/09(日)00:25:43 No.661578640
袋麺の複数パック買う時はこれじゃないの選ぶようになってしまった
40 20/02/09(日)00:26:08 No.661578769
卵入れてお湯多めにしたらどうだろう
41 20/02/09(日)00:26:13 No.661578798
これでもないと賞味期限ギリギリの卵が消費できない
42 20/02/09(日)00:26:40 No.661578943
年齢も効いてくる 脂っこいからね
43 20/02/09(日)00:26:54 No.661579019
途中で何らかの味変したいけどこいつ自身の味が強すぎて何も効かない
44 20/02/09(日)00:27:02 No.661579055
あくまのチキラーでこの系列は完全に食いたくなくなったな…
45 20/02/09(日)00:27:23 No.661579204
>これでもないと賞味期限ギリギリの卵が消費できない 雑炊にするといいよ
46 20/02/09(日)00:27:35 No.661579267
>卵入れてお湯多めにしたらどうだろう お湯大目にして多少スープ捨ててみたんだけどそれだとちょっと違うかなってなる なった
47 20/02/09(日)00:28:25 No.661579527
スレ画はセールとかで300円前後の時もあれば500円近い時もある
48 20/02/09(日)00:29:50 No.661579915
個人的に好きなので食い切る前に飽きるって感覚はよく分からない 食い飽きるほど食ったか否かなのかな…と思ってたが同程度食ってるはずの家族も飽きるって言ってたので俺が少数派なだけらしい
49 20/02/09(日)00:30:41 No.661580179
汁なしで食えば
50 20/02/09(日)00:31:42 No.661580518
袋の奴は好きだけどカップ麺のはなんか味が違う気がする
51 20/02/09(日)00:32:21 No.661580747
良くも悪くも味の個性が際立ってると言うか何と言うか…
52 20/02/09(日)00:32:35 No.661580825
>これ食えないなら普通のラーメンもほとんど食えないのでは? いやいやちがうちがう…そういうことじゃないのよわかってないなぁ まあ俺も何がどう違うのかは説明できんけど
53 20/02/09(日)00:32:37 No.661580839
半分ずつ食うと良い
54 20/02/09(日)00:33:23 No.661581089
違うんだよ好きだし食いたくなるんだよ でも食う前からのひと口が一番美味い
55 20/02/09(日)00:33:28 No.661581120
タバスコかけると下が刺激されてうま味
56 20/02/09(日)00:34:07 No.661581349
半分づつなら茶碗サイズの小さいやつをなにか買えばいいかなってなっちゃう
57 20/02/09(日)00:34:32 No.661581455
脂がくどい訳でも無いし何がダメって訳でもないけど半分食べるともういいやってなる 大量にお野菜入れてもなんかそれで済むって感じじゃない
58 20/02/09(日)00:34:39 No.661581505
割って半分は普通に半分はそのままで食べる
59 20/02/09(日)00:34:58 No.661581596
20代前半の俺でもスレ画でそうなるからたぶん歳がどうこうではないと思う いや歳で食えなくなってる人もいるだろうけど
60 20/02/09(日)00:35:01 No.661581611
チキンラーメンの麺はインスタントラーメンの中でも独特だからな
61 20/02/09(日)00:35:18 No.661581694
食えないわけじゃなくて途中からモチベが上がらないんだ
62 20/02/09(日)00:35:39 No.661581810
なんなら1/4サイズでちょうどいい
63 20/02/09(日)00:35:51 No.661581877
お湯を入れる前にひとかじりがやめられない
64 20/02/09(日)00:35:55 No.661581899
胡椒の味を楽しむ為だけのもの それ以外の何物でもない
65 20/02/09(日)00:36:50 No.661582174
途中で飽きるなら最初から半分とか4分の1だけ作ればいい
66 20/02/09(日)00:38:21 No.661582674
>途中で飽きるなら最初から半分とか4分の1だけ作ればいい まあそのための小さい奴だろうしな
67 20/02/09(日)00:38:27 No.661582715
ゆっくり食ったら無理だ 一気に食うとまだ旨い
68 20/02/09(日)00:38:49 No.661582839
規定の時間待つと柔らかすぎるので固めの状態で食べるね
69 20/02/09(日)00:38:51 No.661582850
この製品は日清の元祖だから意地でも残そうって感じがする
70 20/02/09(日)00:38:53 No.661582866
袋あけて器に麺入れた後袋に残った割れた破片をざっと口に流し込んでポリポリするのがうまいんだ…
71 20/02/09(日)00:39:19 No.661583016
>この製品は日清の元祖だから意地でも残そうって感じがする 消えたら寂しいからそれは別にいい
72 20/02/09(日)00:40:46 No.661583513
1杯そのまま食えるけど 次の日あたり起きると脂が普段の3割マシくらいになる まさか食ったのがそのまま毛穴から出る訳でもないのにふしぎ
73 20/02/09(日)00:42:54 No.661584132
ダイソーで3個100円のマグカップ用がマイベストサイズ
74 20/02/09(日)00:44:46 No.661584689
>豚とか牛とか全く見ないけどいまだにあるだろうか 牛ラーメン買ったけど甘くて糞不味かった入れないほうがうまい 悪魔シリーズはよかった
75 20/02/09(日)00:45:28 No.661584879
玉子入れるとおいしい!
76 20/02/09(日)00:46:10 No.661585076
久々に食ったら最後まで美味しく食べられたぞ 頻繁に食う人は知らない
77 20/02/09(日)00:46:25 No.661585145
お湯入れるだけでいい袋麺ってあんまりないから残ってくれたほうがありがたいよ 別に小袋とかあったりするだけでもちょっと面倒…
78 20/02/09(日)00:46:56 No.661585299
su3634790.jpg
79 20/02/09(日)00:47:17 No.661585404
匂い嗅いで食べるまでがうまい
80 20/02/09(日)00:47:22 No.661585421
これはたまに程よい昼飯に食うもんではあるだろ
81 20/02/09(日)00:47:27 No.661585449
普通に割って3回くらい分けて食えば美味しく食えるよ
82 20/02/09(日)00:47:36 No.661585496
年寄りは大変だな
83 20/02/09(日)00:47:46 No.661585548
砕いて食べるとちょうどいい 1個食べると飽きる
84 20/02/09(日)00:47:47 No.661585562
卵無い方が美味しく感じる
85 20/02/09(日)00:47:57 No.661585605
汁無しがうまい
86 20/02/09(日)00:48:17 No.661585718
ちゃんと一口目まではおいしいだろ!
87 20/02/09(日)00:48:33 No.661585798
>これはたまに程よい昼飯に食うもんではあるだろ えっこれおやつの類じゃないの
88 20/02/09(日)00:48:42 No.661585848
自分は卵入れないとチキンラーメン食う気がしないな
89 20/02/09(日)00:49:11 No.661585990
米と一緒に炊くは女々か?
90 20/02/09(日)00:49:40 No.661586149
薄味になりそうにごつ
91 20/02/09(日)00:49:41 No.661586161
100周年の時まだ生きてられそうなんだけどどんなイベントやるのか楽しみ
92 20/02/09(日)00:49:50 No.661586207
>年寄りは大変だな まだ20代だけどそうだしなんなら子供の頃からそうだから歳は関係ないと思う
93 20/02/09(日)00:49:59 No.661586260
>えっこれおやつの類じゃないの 量としてはカップヌードルが夜食とか小腹満たしを想定してるみたいなのでチキンラーメン1つをおやつ扱いするのはデブ
94 20/02/09(日)00:50:05 No.661586290
卵入れて目一杯までお湯掛けないと卵固まらなくてドロドロの白身食う羽目になる でもお湯いっぱい入れるとあじが薄くなっておいしくない 俺はチキンラーメンを食うことを諦めた
95 20/02/09(日)00:50:53 No.661586538
>俺はチキンラーメンを食うことを諦めた 一方俺はチンした
96 20/02/09(日)00:51:51 No.661586790
卵の黄身を割るタイミングでどうにかなる
97 20/02/09(日)00:51:53 No.661586800
キムチ入れると割と全部いけるから酸味と辛味足すのが正解なんだろう位は最近わかった
98 20/02/09(日)00:52:33 No.661586978
卵入れてもあんまり美味くない…
99 20/02/09(日)00:53:08 No.661587149
>一方俺はチンした いやだってどこにもレンチンするなんて書いてないし…
100 20/02/09(日)00:53:09 No.661587150
味が濃いからお湯多めで少し捨てるか野菜入れるとマシになる
101 20/02/09(日)00:53:11 No.661587157
ドンキでアサバァが100円で売ってたから食べたけど美味しかった
102 20/02/09(日)00:54:13 No.661587426
年寄りの方が食べやすいんでない? 食が細くなったラストエンペラーの好物だし
103 20/02/09(日)00:54:24 No.661587477
マグヌードルが最強なんだよなぁ
104 20/02/09(日)00:54:40 No.661587555
湯を麺にかけるくらいでふやかして食べてる
105 20/02/09(日)00:55:06 No.661587686
最近カップ焼きそばに強引にこれの麺を入れて量を水増ししている
106 20/02/09(日)00:55:11 No.661587706
ヒでバズってた油そばとかき玉汁にするのは良かった そのまま油そばで食べるもよしつけ麺みたいにするもよしかき玉をスープとして飲むもよしで
107 20/02/09(日)00:55:57 No.661587918
途中で飽きる感覚は分からんでもないがそんなに量あるわけでもないし そーめんなんかと同じよ
108 20/02/09(日)00:56:24 No.661588061
5分くらい煮込んでくたくたになったのが好き
109 20/02/09(日)00:56:57 No.661588218
味付け麺は小さいおやつラーメンとかで満足してしまう
110 20/02/09(日)00:57:37 No.661588398
もしかしてチキンラーメンそのものはたまごポケット以外マイナーチェンジしてない?
111 20/02/09(日)01:00:12 No.661589077
たまに食いたくなってまずっ…ってなるのがセットなものだと思う
112 20/02/09(日)01:02:13 No.661589610
麺自体に味がついてるのはどうもくどいというか飽きやすい
113 20/02/09(日)01:05:48 No.661590487
100均に売ってる四角いラーメンくらいの量がちょうどいいよね
114 20/02/09(日)01:07:10 No.661590807
麺を半分に割ってマグカップで作ったのをフォークで食べると何だか美味しい気がする安い感性を持ってる
115 20/02/09(日)01:10:40 No.661591605
横着してレンチンお湯だと温度が足りないのかどうもイマイチ 沸騰させた熱いお湯だと美味いな…ってなる