虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/09(日)00:01:23 今朝採... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/09(日)00:01:23 No.661569631

今朝採れたばかりの

1 20/02/09(日)00:02:37 No.661570115

男坂

2 20/02/09(日)00:02:59 No.661570247

人質のカイドウの次は刺身のカイドウか…

3 20/02/09(日)00:03:45 No.661570508

千鳥っぽいネタだと思ったら千鳥のネタだったんじゃあ!

4 20/02/09(日)00:04:09 No.661570673

おい私がワンピースに関わる全てを知ってると思うなよ!?

5 20/02/09(日)00:04:15 No.661570711

イエローはどうして肝心な二人に話してないの…

6 20/02/09(日)00:04:26 No.661570779

デービーバックファイト第一回戦「ドーナツレース」に出ていたカジキの魚人カポーティを知ってるナミちゃんやっぱ半端ないな…

7 20/02/09(日)00:04:32 No.661570819

こんなもんのために千鳥にわざわざ許可取りに行くなバカ!

8 20/02/09(日)00:04:45 No.661570893

千鳥もわけのわからんネタに許諾を出させられて大変だな…

9 20/02/09(日)00:05:26 No.661571142

ブラクロ外伝はそうそうコレでいいんだよ…

10 20/02/09(日)00:06:30 No.661571558

ていうか別に寿司のネタ=千鳥の物ってわけでもねえよ!

11 20/02/09(日)00:06:53 No.661571736

保健室の先生割といい人だな… ロリコン見抜いてるけど何もしてないけど

12 <a href="mailto:今朝捕れたばかりの新鮮なアーロンです">20/02/09(日)00:07:05</a> [今朝捕れたばかりの新鮮なアーロンです] No.661571850

今朝捕れたばかりの新鮮なアーロンです

13 20/02/09(日)00:07:26 No.661571993

声優はさすがにパッとでなかった

14 20/02/09(日)00:07:31 No.661572039

この漫画蟹手のジャイロ好きだな…

15 20/02/09(日)00:07:41 No.661572116

ラブーンの刺し身です

16 20/02/09(日)00:07:56 No.661572206

1年4ヶ月くらいぶりの男坂か

17 20/02/09(日)00:07:59 No.661572218

ちょっと今回の話ドラッキーすぎない?

18 20/02/09(日)00:08:30 No.661572399

いやラブーン食わせんなよ!?

19 20/02/09(日)00:08:31 No.661572403

モブの歯ごたえがないですねでめちゃくちゃ笑った

20 20/02/09(日)00:08:52 No.661572533

グッじゃねえよ

21 20/02/09(日)00:09:04 No.661572606

あいつは カニじゃ ねえだろ!

22 20/02/09(日)00:09:27 No.661572735

魚人海賊団の脅威を連載当時から知ってるってナミちゃん っていうか伊原先生何歳なの……

23 20/02/09(日)00:09:30 No.661572757

寿司屋の笑顔怖すぎるよ

24 20/02/09(日)00:09:34 No.661572776

この寿司屋嘘風だろ!?

25 20/02/09(日)00:09:38 No.661572804

そうなんだよ勝てんのかほんとに……!

26 20/02/09(日)00:09:44 No.661572834

あのおとこ(ワンピース錯乱者)

27 20/02/09(日)00:09:51 No.661572892

この漫画のファンは蟹手のジャイロのこと好きだからな…

28 20/02/09(日)00:10:03 No.661572956

なろうの痒くなってくる感じすごい

29 20/02/09(日)00:10:03 No.661572967

恋ピの作者がモラル的な行動を取れるなんて…!

30 20/02/09(日)00:10:03 No.661572969

>モブの歯ごたえがないですねでめちゃくちゃ笑った 当時はそこそこあったのツッコミが面白すぎる

31 20/02/09(日)00:10:31 No.661573142

こんなもんでわざわざ千鳥に許可を取るなぁ!

32 20/02/09(日)00:10:40 No.661573206

ラブーーーーーーーン!

33 20/02/09(日)00:10:42 No.661573214

生者は今回中だるみがすごあじ

34 20/02/09(日)00:10:47 No.661573240

さすがにしらほし姫を刺身で出すようなマネはしなかったか

35 20/02/09(日)00:10:50 No.661573253

>恋ピの作者がモラル的な行動を取れるなんて…! 編集では?

36 20/02/09(日)00:11:07 No.661573347

確かに今出てきても強いモブ軍団に蹴散らされる大量の雑魚モブ軍団の一人程度だよなチュウ…

37 20/02/09(日)00:11:08 No.661573360

最近のワンピ読んでると必要ならラブーンの刺身くらいはやりそうに思える

38 20/02/09(日)00:11:16 No.661573401

さすがにカポーティは覚えてなかった…

39 20/02/09(日)00:11:16 No.661573402

ガチで千鳥に許諾取ってこのネタを描こうと考える作者が一番の錯乱者だよ

40 20/02/09(日)00:11:24 No.661573451

ウンコ!?

41 20/02/09(日)00:11:27 No.661573469

カニ手のジャイロとアーロンとチュウとらプーンしかわからなかった…

42 20/02/09(日)00:11:32 No.661573504

当時はってナミちゃん何歳なの…

43 20/02/09(日)00:11:41 No.661573553

流石に現エピソードのボスを活け造りにすんのはまずくない!?

44 20/02/09(日)00:11:46 No.661573587

初めてドライバーでかっ飛ばした時めちゃくちゃ気持ちいいよね… わかる…

45 20/02/09(日)00:11:48 No.661573607

>さすがにしらほし姫を刺身で出すようなマネはしなかったか しらうおか何かでお出しされないか心配だったよ…

46 20/02/09(日)00:11:56 No.661573688

相変わらずツッコミが鋭すぎる

47 20/02/09(日)00:12:08 No.661573772

これで千鳥がネタにしてくれれば得だし…

48 20/02/09(日)00:12:13 No.661573811

ブラクロめっちゃ強引にハッピーエンドにしてダメだった

49 20/02/09(日)00:12:21 No.661573857

>流石に現エピソードのボスを活け造りにすんのはまずくない!? イム様をカープ女子にするよりはマシじゃねえかな…

50 20/02/09(日)00:12:29 No.661573908

>流石に現エピソードのボスを活け造りにすんのはまずくない!? イム様すらネタにしてるし…

51 20/02/09(日)00:12:38 No.661573952

カイドウを・・・・・・ ・・・刺身に・・・・・・・・・!?

52 20/02/09(日)00:12:40 No.661573970

>流石に現エピソードのボスを活け造りにすんのはまずくない!? 出たばっかのイム様をカープファンにしたんだぞ この程度がなんだ

53 20/02/09(日)00:12:44 No.661573988

おいこれ刺身包丁の銘が閻魔とかじゃねェだろうな

54 20/02/09(日)00:12:59 No.661574054

ナミさんが知らないワンピネタ出てくるの珍しいな

55 20/02/09(日)00:13:03 No.661574078

恋ピ作者だって元々ちゃんと尾田とかイム様出す許可取ってるし…

56 20/02/09(日)00:13:04 No.661574086

プラチナエンド面白いな

57 20/02/09(日)00:13:15 No.661574146

恋ピの作者は無敵か?

58 20/02/09(日)00:13:24 No.661574200

>さすがにしらほし姫を刺身で出すようなマネはしなかったか うちは魚人 だけじゃなく 人魚も ありますぜ

59 20/02/09(日)00:13:25 No.661574203

今のウソップならアーロンとも良い勝負しそうだよな

60 20/02/09(日)00:13:31 No.661574245

劣等眼の魔術師?の敵の二人組どうなったの‥

61 20/02/09(日)00:13:43 No.661574301

編集部は恋ピを謝罪したほうが良いのでは…

62 20/02/09(日)00:13:53 No.661574359

うちは魚人差別はしないんで…

63 20/02/09(日)00:13:59 No.661574386

新鮮なアーロン!?

64 20/02/09(日)00:14:06 No.661574433

カイドウはあんまり美味しくなさそうだな…

65 20/02/09(日)00:14:08 No.661574446

こんな店もこんな店が成立するほど客がいることも怖い 嘘風個人だけじゃないぞこの世界

66 20/02/09(日)00:14:12 No.661574468

劣等眼隔週でこれは酷いけど打ち切られないってことは人気あるんだろうか…

67 20/02/09(日)00:14:20 No.661574530

お客さんシラウオとかどうですかい?

68 20/02/09(日)00:14:36 No.661574641

ごるキャンは本当にごるキャンとしか言えないな…

69 20/02/09(日)00:14:36 No.661574643

新鮮なアーロン!?

70 20/02/09(日)00:14:39 No.661574665

EDMは焼肉だったのか

71 20/02/09(日)00:14:40 No.661574667

そら戦桃丸の声優なんて知らんよ!

72 20/02/09(日)00:14:43 No.661574689

まあ活き造りにしてもカイドウだから許すが...

73 20/02/09(日)00:14:44 No.661574697

あんま 魚人のこと 海鮮って 言うなよ…

74 20/02/09(日)00:14:51 No.661574746

蟹手のジャイロでだめだった

75 20/02/09(日)00:14:52 No.661574753

この漫画だけでカニ手のジャイロの知名度をグーンと上げてるからカニ手のジャイロは感謝したほうがいいと思う

76 20/02/09(日)00:14:55 No.661574769

ジンベエのしゃぶしゃぶはなかったか…

77 20/02/09(日)00:14:58 No.661574803

まぁアーロンの鼻ならすぐ生えてくるし…

78 20/02/09(日)00:15:26 No.661575093

蟹手のジャイロ来るかなと思ったら来た

79 20/02/09(日)00:15:27 No.661575101

生者は溜め回な感じがした

80 20/02/09(日)00:15:33 No.661575132

蟹手のジャイロは恋するワンピースが本職だから

81 20/02/09(日)00:15:36 No.661575146

>こんな店もこんな店が成立するほど客がいることも怖い ちょっと変わったキャラクターカフェみたいなもんだと思えば…

82 20/02/09(日)00:15:49 No.661575221

結局ラブーンしか食ってない?

83 20/02/09(日)00:15:52 No.661575246

>劣等眼の魔術師?の敵の二人組どうなったの‥ 読み飛ばしたかと思ってさかのぼってみたら普通に描かれてないな… 対峙したとこで終わって次がメガネの回想で今日の冒頭でもう終わってるわ

84 20/02/09(日)00:15:57 No.661575268

俺ドン×アゲ好きなんだよな…

85 20/02/09(日)00:16:01 No.661575300

>あんま >魚人のこと >海鮮って >言うなよ… 魚人だからってうちは差別しないので

86 20/02/09(日)00:16:07 No.661575337

>まぁアーロンの鼻ならすぐ生えてくるし… 歯だよ!

87 20/02/09(日)00:16:16 No.661575404

客になるようなワンピース錯乱者は日本に何人いるのだろうな…

88 20/02/09(日)00:16:16 No.661575405

>まぁアーロンの鼻ならすぐ生えてくるし… 生えねえよ 生えるのは歯だよ

89 20/02/09(日)00:16:23 No.661575441

>結局ラブーンしか食ってない? スルメも食べはしたんじゃないか

90 20/02/09(日)00:16:23 No.661575442

>まぁアーロンの鼻ならすぐ生えてくるし… チュウのあそこは?

91 20/02/09(日)00:16:31 No.661575482

ノコギリザメって実際食えるのか?

92 20/02/09(日)00:16:32 No.661575484

ラブーンの肉ですって出されたら食える気しないわ…

93 20/02/09(日)00:16:32 No.661575485

劣等残っててダリフラ終わったのが本気で納得いかない…

94 20/02/09(日)00:16:32 No.661575486

エクストルってどこの通貨だよ…ていうかベリー以外にもお金あったんだ

95 20/02/09(日)00:16:41 No.661575553

お客さん海産物に詳しいねぇ

96 20/02/09(日)00:16:41 No.661575555

>客になるようなワンピース錯乱者は日本に何人いるのだろうな… ぶっちゃけそこそこいそう

97 20/02/09(日)00:16:46 No.661575600

そのグイグイ行くのはドン引きしちゃうやつですよピンクさん

98 20/02/09(日)00:16:49 No.661575617

カイドウを死なせてくれる場所の第一候補になるなコレは...

99 20/02/09(日)00:16:49 No.661575621

>エクストルってどこの通貨だよ…ていうかベリー以外にもお金あったんだ 空島のやつ

100 20/02/09(日)00:16:51 No.661575636

思ったより早く打ちっぱ回が来た しかしこのまましばらきはキャラ増えないのかな?

101 20/02/09(日)00:17:04 No.661575706

>エクストルってどこの通貨だよ…ていうかベリー以外にもお金あったんだ お空がその単位じゃなかったっけ

102 20/02/09(日)00:17:05 No.661575714

ほぼ恋ピのスレじゃねえか!

103 20/02/09(日)00:17:14 No.661575762

>エクストルってどこの通貨だよ…ていうかベリー以外にもお金あったんだ 空島のお金 確か十倍

104 20/02/09(日)00:17:14 No.661575763

書き込みをした人によって削除されました

105 20/02/09(日)00:17:34 No.661575872

エクストルって空島の通貨か…

106 20/02/09(日)00:17:34 No.661575879

>劣等残っててダリフラ終わったのが本気で納得いかない… ダリフラあれで結構長かったぞ 原作に引っ張られたせいで終盤すっごい短くなったけど

107 20/02/09(日)00:17:35 No.661575886

リコピンで志村けんのネタだすと謝罪に行ってたらしいしジャンプ+の担当が一番苦労しているのでは…?

108 20/02/09(日)00:17:48 No.661575969

>ほぼ恋ピのスレじゃねえか! じゃあ レッドさんとピンクさっさとくっついちまえよ!

109 20/02/09(日)00:17:52 No.661576000

ワンピースに詳しいんだよ!!

110 20/02/09(日)00:17:52 No.661576003

人魚でシラウオとかいかがですかい?

111 20/02/09(日)00:17:59 No.661576040

>お客さん海産物に詳しいねぇ ワンピースに詳しいんだよ!

112 20/02/09(日)00:18:00 No.661576050

すぐ生えるのは歯だよ!鼻取れた事ないよ!

113 20/02/09(日)00:18:14 No.661576127

ジンベエを湯がいたものとか出してこられたらオダ聖に並べたのに

114 20/02/09(日)00:18:19 No.661576152

改めて頭おかしいわこの漫画…

115 20/02/09(日)00:18:22 No.661576166

おい私がワンピースに関わる全てを知ってると思うなよ!!?

116 20/02/09(日)00:18:29 No.661576205

>エクストルってどこの通貨だよ…ていうかベリー以外にもお金あったんだ su3634669.jpg

117 20/02/09(日)00:18:34 No.661576237

さすがに活け造りにされたらカイドウも死ぬだろうな

118 20/02/09(日)00:18:35 No.661576245

>リコピンで志村けんのネタだすと謝罪に行ってたらしいしジャンプ+の担当が一番苦労しているのでは…? 目にかけてあげた作者の作品でだっせえネック着させられたり性格の悪い店員にされたりするからな…

119 20/02/09(日)00:18:38 No.661576273

>ラブーンの肉ですって出されたら食える気しないわ… かつての 仲間に会いたくて “赤い土の大陸”に 頭をぶつけ続け 大変柔らかい肉に なっております

120 20/02/09(日)00:18:53 No.661576390

ゴルキャンはそろそろ世界観の広がりが欲しい

121 20/02/09(日)00:19:00 No.661576434

この寿司屋おどけているな…

122 <a href="mailto:パイ毛の作者">20/02/09(日)00:19:07</a> [パイ毛の作者] No.661576490

>>リコピンで志村けんのネタだすと謝罪に行ってたらしいしジャンプ+の担当が一番苦労しているのでは…? >目にかけてあげた作者の作品でだっせえネック着させられたり性格の悪い店員にされたりするからな… 無関係です

123 20/02/09(日)00:19:08 No.661576502

>>ラブーンの肉ですって出されたら食える気しないわ… >かつての >仲間に会いたくて >“赤い土の大陸”に >頭をぶつけ続け >大変柔らかい肉に >なっております 多少削るくらいなら…と思ったらがっつり頭の肉じゃねーか!

124 20/02/09(日)00:19:16 No.661576548

傷一つ付かないから自慢の鼻だってゾロに言ってたのに切られてる…

125 20/02/09(日)00:19:23 No.661576577

>su3634669.jpg 700万ベリーで米数トン程度なんだな

126 20/02/09(日)00:19:23 No.661576584

>ジンベエを湯がいたものとか出してこられたらオダ聖に並べたのに あれ熱海じゃないと食えない 恋ピの舞台は浜松

127 20/02/09(日)00:19:26 No.661576602

>劣等眼の魔術師?の敵の二人組どうなったの‥ 前回:あの二人は世界最高ランクの魔術師…主人公がどんなに強くても太刀打ちできるはずがない! 今回:あの二人ごときでは相手が務まるはずがない ひどい

128 20/02/09(日)00:19:28 No.661576614

「」に恋ピが人気すぎる…

129 20/02/09(日)00:19:31 No.661576626

もう早く告白してくれ

130 20/02/09(日)00:19:51 No.661576721

恋ピすげえなぁ 意味わかんないネタなのに面白いや

131 20/02/09(日)00:20:05 No.661576785

劣等眼は作画といいやる気無くしてない?

132 20/02/09(日)00:20:16 No.661576844

ラブーーーン!!! ブルックの話で泣いたからおつらいぞ!

133 20/02/09(日)00:20:24 No.661576897

>意味わかんないネタなのに面白いや ネタってそういう…

134 20/02/09(日)00:20:39 No.661576984

リコピンじゃあマットにも許可を…

135 20/02/09(日)00:20:46 No.661577024

許諾求められたとはいえ前情報なしでこんなもん読まされたであろう千鳥ノブの心境やいかに

136 20/02/09(日)00:20:56 No.661577077

てか最初からあんまやる気ないだろ作画

137 20/02/09(日)00:21:04 No.661577117

ピンクのあれは完全な下策だと思うの 童貞があんな嘘に気付けるわけがないよ…

138 20/02/09(日)00:21:10 No.661577154

劣等眼話進まんな…

139 20/02/09(日)00:21:41 No.661577326

まさか男坂の日本一周が終わるとは昭和時代には思いもよらなんだ…

140 20/02/09(日)00:22:09 No.661577503

死ねない死ねないって言ってるキャラを活け造りにしちゃダメだよ!

141 20/02/09(日)00:22:25 No.661577600

>読み飛ばしたかと思ってさかのぼってみたら普通に描かれてないな… >対峙したとこで終わって次がメガネの回想で今日の冒頭でもう終わってるわ 月刊ペースでページ数増やした方がいいんじゃねえかなぁ もしくはネーム担当を変える

142 20/02/09(日)00:22:39 No.661577679

ファンタジーの方のハーレムも話し進まねえなあ…

143 20/02/09(日)00:22:46 No.661577709

何回か出たから蟹手のジャイロ完全に覚えたぞ

144 20/02/09(日)00:22:54 No.661577755

嘘風とその関係者ならカイドウ活け造りにできちゃうんだろうな...っていうサイコ感がひどい

145 20/02/09(日)00:22:59 No.661577776

>死ねない死ねないって言ってるキャラを活け造りにしちゃダメだよ! おでんが帰ってきて即倒したパターンの世界…

146 20/02/09(日)00:23:01 No.661577784

桃源 活造!

147 20/02/09(日)00:23:09 No.661577814

>劣等残っててダリフラ終わったのが本気で納得いかない… ダリフラは原作ありきの円満終了だからどうにもならんだろ…

148 20/02/09(日)00:23:21 No.661577852

カイドウがおでんにバラバラに斬られた世界線の話と考えれば

149 20/02/09(日)00:23:27 No.661577880

>何回か出たから蟹手のジャイロ完全に覚えたぞ 間違いなく日本一蟹手のジャイロの知名度普及に貢献した作品

150 20/02/09(日)00:23:41 No.661577937

>ほぼ恋ピのスレじゃねえか! 今日あはれもすいとーともないし…

151 20/02/09(日)00:23:45 No.661577961

恋ピの作者原作からアニメまで幅広くカバーしててすごくね?

152 20/02/09(日)00:23:59 No.661578024

ピンクの可愛さを再確認した回だった

153 20/02/09(日)00:24:06 No.661578053

>何回か出たから蟹手のジャイロ完全に覚えたぞ 名前は覚えたけどどこで出てきたキャラだっけ…

154 20/02/09(日)00:24:26 No.661578208

魚人は結構強かったよ歯ごたえあったよ

155 20/02/09(日)00:24:43 No.661578301

盗撮画像見ながら計画通り!みたいな顔するな

156 20/02/09(日)00:24:46 No.661578314

劣等っていつもランキング高いから人気有るもんだと思ってた

157 20/02/09(日)00:25:14 No.661578477

ドンミョンこんな早い話から出てきてたんだっけ

158 20/02/09(日)00:25:31 No.661578560

>ダリフラは原作ありきの円満終了だからどうにもならんだろ… 終盤めっちゃ駆け足だったからな せめてエピローグ一話くらい欲しかった

159 20/02/09(日)00:25:31 No.661578561

>>何回か出たから蟹手のジャイロ完全に覚えたぞ >間違いなく日本一蟹手のジャイロの知名度普及に貢献した作品 日本二位はやる気がないな…

160 20/02/09(日)00:25:35 No.661578583

ご名答 でさあ

161 20/02/09(日)00:25:41 No.661578618

ダリフラは十分やったとは思うし作家的にはすぐ別の作品始められるだろうしまあ

162 20/02/09(日)00:25:45 No.661578654

>劣等っていつもランキング高いから人気有るもんだと思ってた コメントひっどいよ なんで塞がないんだろうと思ってる

163 20/02/09(日)00:25:48 No.661578671

蟹手のジャイロ意外と懸賞金高いな…

164 20/02/09(日)00:25:48 No.661578674

あ の お と こ ワンピース錯乱者

165 20/02/09(日)00:26:03 No.661578751

>名前は覚えたけどどこで出てきたキャラだっけ… 魚人島でホーディたちにボコられたかませ海賊団の船長

166 20/02/09(日)00:26:21 No.661578851

>劣等っていつもランキング高いから人気有るもんだと思ってた あのランキングも結構謎だから…

167 20/02/09(日)00:26:29 No.661578881

ダリフラはアニメ終わったのにいつまでも拘束しててもな…

168 20/02/09(日)00:26:37 No.661578928

閲覧数多くてもそれが肯定的かそうでないかはまた別の話ではあるし…

169 20/02/09(日)00:26:51 No.661579010

むしろ酷いコメントしたくてみんないいジャンしてる節がある劣等

170 20/02/09(日)00:27:00 No.661579046

前出た時はヒのトレンドに入ったからな蟹手のジャイロ

171 20/02/09(日)00:27:01 No.661579049

>恋ピの作者原作からアニメまで幅広くカバーしててすごくね? よく作者より頭いいキャラは作れないって言うけど そんな感じで嘘風にこれだけのネタの引き出し作れるこの作者すごいなってずっと思ってる

172 20/02/09(日)00:27:08 No.661579098

大丈夫?恋ピ尊厳破壊してない?

173 20/02/09(日)00:27:12 No.661579134

なんだこの男坂って

174 20/02/09(日)00:27:18 No.661579173

>蟹手のジャイロ意外と懸賞金高いな… 新世界の入り口までは行ってる海賊団の船長だからむしろ低いぐらいじゃない? 億届いてないし

175 20/02/09(日)00:27:22 No.661579199

コメントで文句書くためにいいジャン入れる層が居るからランキングは当てにならないって「」が…

176 20/02/09(日)00:27:40 No.661579294

ヒナちゃんって言われるとチェンジの方がつい浮かんでしまうようになってしまった…

177 20/02/09(日)00:27:47 No.661579338

>よく作者より頭いいキャラは作れないって言うけど >そんな感じで嘘風にこれだけのネタの引き出し作れるこの作者すごいなってずっと思ってる これは頭のいい悪いじゃなくてワンピースどれだけ読み込んでアニメ含めて関連のを把握してるの…ってのが怖い

178 20/02/09(日)00:27:51 No.661579360

>大丈夫?恋ピ尊厳破壊してない? 尊厳どころか命を破壊してるよ!

179 20/02/09(日)00:27:51 No.661579363

その夜、俺は〇〇を抱いたってコメントで大喜利してるのばっかりだった記憶がある

180 20/02/09(日)00:28:05 No.661579435

>なんだこの男坂って 未 完

181 20/02/09(日)00:28:20 No.661579507

>なんだこの男坂って 未完

182 20/02/09(日)00:28:23 No.661579521

唐突に男坂でだめだった

183 20/02/09(日)00:28:42 No.661579599

やる気はあんまりないけど下手ってわけじゃないんで読みやすくはあるよ劣等 すごくするする入って抜けていく

184 20/02/09(日)00:28:48 No.661579625

ワンピースだからこそ色んな意味でネタが尽きないし 手元でネタ全部確認できるのはやっぱ大きい まあ目の付け所が一番凄いけど恋ピは

185 20/02/09(日)00:28:52 No.661579654

恋ピの作者人生ワンピに侵されすぎてない?

186 20/02/09(日)00:28:54 No.661579665

弓塚さんの作者こんなに陰影の線使う人だったっけ…

187 20/02/09(日)00:29:10 No.661579739

男坂ってあの男坂?

188 20/02/09(日)00:29:42 No.661579880

井戸端会議に兵器ブリオン混じってるって言われててダメだった

189 20/02/09(日)00:29:42 No.661579882

登り始めてから随分経ってるよな男坂

190 20/02/09(日)00:29:45 No.661579896

>未 完 シャーマンキング?

191 20/02/09(日)00:29:52 No.661579924

一応人の形してる魚人を寿司にするって冷静に考えたら狂ってるな…

192 20/02/09(日)00:29:56 No.661579937

>むしろ酷いコメントしたくてみんないいジャンしてる節がある劣等 最近のアビスみたいなもんか

193 20/02/09(日)00:30:13 No.661580040

大体の読者はむしろスルッとわかりそうなスルメでつまづいてるのに カポーティはスルッと出るの…

194 20/02/09(日)00:30:17 No.661580062

レッドさんやピンクがカラオケ誘われてないことよりレッドさんが前回苦戦したことの方が正直ショックだった

195 20/02/09(日)00:30:31 No.661580141

もう早く告白してくれ

196 20/02/09(日)00:30:38 No.661580169

リングにかけろで名を馳せた車田正美先生が自分の全てを叩き込んだ結果ロケットで突き抜けた作品こそが男坂です その後編集とバンダイと東映にあーだこーだアイデアを押し付けられて嫌々書いたら生涯最高の作品になったのが聖闘士星矢

197 20/02/09(日)00:30:42 No.661580185

アネゴレオンやっぱ強いわ…

198 20/02/09(日)00:30:51 No.661580236

なろうコミカライズは余程出来が良くないとするする入って抜けてくもんだ

199 20/02/09(日)00:31:28 No.661580442

>男坂ってあの男坂? あの 車田先生が集英社に帰るならこれの続きしか描かないって言ってOKでて10年ぐらい前からちょこちょこ描いてる

200 20/02/09(日)00:31:40 No.661580507

やっぱ前作主人公でしょヤミさん…

201 20/02/09(日)00:32:22 No.661580753

なんだかんだ男坂面白いんすよ…

202 20/02/09(日)00:32:25 No.661580765

アビス随分読んでないけど人気あるなーと思ってたらもしかしてそれなの…

203 20/02/09(日)00:32:33 No.661580816

千鳥よりくせがすごいじゃねぇーか!!

204 20/02/09(日)00:32:37 No.661580833

男坂の前回のエピソード全く読んでなかったことに今気づいた

205 20/02/09(日)00:32:46 No.661580887

ゴル塚は弓塚の弓と同じでゴルフ自体はただのキャラ付けというか 打ったらスカッとするよ程度のものでしかないなこれ

206 20/02/09(日)00:32:53 No.661580931

ピンクのメンタル無敵すぎない?

207 20/02/09(日)00:33:00 No.661580966

千鳥の許可必要なんだ…

208 20/02/09(日)00:33:44 No.661581205

>あの >車田先生が集英社に帰るならこれの続きしか描かないって言ってOKでて10年ぐらい前からちょこちょこ描いてる まだそんなに引きずってんの!?

209 20/02/09(日)00:33:44 No.661581209

>レッドさんやピンクがカラオケ誘われてないことよりレッドさんが前回苦戦したことの方が正直ショックだった この事をRネットラーが知ったらどうなるんだろう…

210 20/02/09(日)00:33:54 No.661581257

猫田さんまで海鮮で被ってしまったぞ

211 20/02/09(日)00:34:19 No.661581399

払ったのかな…200万ベリー…

212 20/02/09(日)00:34:19 No.661581400

パクリじゃん!とか言われるくらいなら最初から許可取った方が安全だしなんなら箔がつく

213 20/02/09(日)00:34:43 No.661581533

レッドの苦戦理由が久々で武器の使い方忘れただからな…

214 20/02/09(日)00:35:07 No.661581648

しかしまあレッドってあんまりピンクのこと好きそうに見えないな

215 20/02/09(日)00:35:25 No.661581734

男坂面白くないな…

216 20/02/09(日)00:35:26 No.661581735

劣等眼はまぁごく一般的ななろうコミカライズなんだけどジャンプラで連載しているという点だけ謎かつ変な読後感の原因

217 20/02/09(日)00:35:28 No.661581753

この魚人に関する知識の深さ…流石はナミさんだぜ…

218 20/02/09(日)00:35:41 No.661581823

>しかしまあレッドってあんまりピンクのこと好きそうに見えないな 女の人がそもそも苦手すぎる…

219 20/02/09(日)00:35:44 No.661581843

風魔の小次郎書いたあとに男坂描いて打ち切られて今度は売れるもの書くよって星矢書いたんだっけ?

220 20/02/09(日)00:35:55 No.661581900

結局寿司屋の代金幾らだったんだろう…

221 20/02/09(日)00:36:07 No.661581957

男坂は今までも時々プラスで最新話描かれてたよ!

222 20/02/09(日)00:36:15 No.661581999

劣等もハーレムも進まねえ

223 20/02/09(日)00:36:21 No.661582039

漫画家ってたまになんでこれに!?って作品にめちゃくちゃ執着するよね

224 20/02/09(日)00:36:40 No.661582127

ナミちゃんワンピースに関わることで知らないことあったんだ…なんかショックだ…

225 20/02/09(日)00:36:45 No.661582150

ナミはウソップ紹介の店に行くしやっぱりめっちゃ仲いいんじゃ…

226 20/02/09(日)00:36:47 No.661582159

>しかしまあレッドってあんまりピンクのこと好きそうに見えないな いい大人が高校生に恋するわけにはいかないからな

227 20/02/09(日)00:36:49 No.661582167

>>しかしまあレッドってあんまりピンクのこと好きそうに見えないな >女の人がそもそも苦手すぎる… 女子高生がぐいぐい来たら困るよな…

228 20/02/09(日)00:37:08 No.661582278

>男坂面白くないな… だって元は打ち切り漫画だぜ?

229 20/02/09(日)00:37:22 No.661582354

関西圏は武島だから仕方ないとして東海地方が空っぽなのが気になる

230 20/02/09(日)00:37:23 No.661582360

同年代だとわかれば結構いい感じだからな ピンクのお姉さんとはいい感じだった

231 20/02/09(日)00:37:25 No.661582376

>男坂は今までも時々プラスで最新話描かれてたよ! マジかよ…未完で完結してなかったのか

232 20/02/09(日)00:37:28 No.661582389

嘘風出てこなくても面白いのは凄いな恋ピ

233 20/02/09(日)00:37:37 No.661582446

>女子高生がぐいぐい来たら困るよな… でもそう言う話最近流行ってるし…

234 20/02/09(日)00:37:42 No.661582474

嘘風いないのにいた気がする…

235 20/02/09(日)00:37:51 No.661582524

ピンクよりピンクの姉のほうが気安いんだ

236 20/02/09(日)00:37:58 No.661582553

車田先生がデビュー後初めて自分の描きたいものを思う存分描いていいと言われて連載を始めた男坂になんて事を言うんだ…

237 20/02/09(日)00:38:00 No.661582567

男坂も現代だったらサム8みたいに本誌で無理矢理続いてたかもしれない…

238 20/02/09(日)00:38:01 No.661582569

>払ったのかな…200万ベリー… 200万エクストルだから200ベリーだ ベリーは大体円と同じくらいだったと思う

239 20/02/09(日)00:38:09 No.661582612

>嘘風出てこなくても面白いのは凄いな恋ピ ワンピースのネタとナミさんのツッコミで回る!

240 20/02/09(日)00:38:20 No.661582668

ヴァージニアスも進まないというかピンクが進んだ分レッドさんが下がる仕様

241 20/02/09(日)00:38:22 No.661582691

ワンピースクイズがメインになると山本くん影薄いな…

242 20/02/09(日)00:38:29 No.661582725

>漫画家ってたまになんでこれに!?って作品にめちゃくちゃ執着するよね 何故だと思う?答えは一つ 週刊連載漫画家は異常者の集まりだからだ

243 20/02/09(日)00:38:31 No.661582739

千鳥のネタより癖が強いんじゃ!

244 20/02/09(日)00:38:54 No.661582867

嘘風の苗字完全に忘れてて中津川って誰だ…?ってなった

245 20/02/09(日)00:39:04 No.661582933

ヤミさん? あんた今サラッととんでもないことしたよねヤミさん?

246 20/02/09(日)00:39:07 No.661582951

打ち切りとはいえ最後のシーンだけで伝説の打ち切り漫画になるんだから やっぱ車田先生はすげえよ…

247 20/02/09(日)00:39:18 No.661583013

しかし落ち着いてピンクの年と行動を考えるときついぞこれ

248 20/02/09(日)00:39:21 No.661583029

ニコニコ嬉しそうなピンク可愛い

249 20/02/09(日)00:39:25 No.661583055

まあさすがに姉さんの方は同世代… いや20代後半と30代序盤だしな

250 20/02/09(日)00:39:33 No.661583103

劣等眼初めて読んだけどなんだこの無味無臭のなろう漫画は…

251 20/02/09(日)00:39:40 No.661583153

>200万エクストルだから200ベリーだ >ベリーは大体円と同じくらいだったと思う シャリだけで見ても安いかな…

252 20/02/09(日)00:39:44 No.661583172

レッドは年相応の分別を持った大人なので10代の女子に惚れたりはしないのだ

253 20/02/09(日)00:39:46 No.661583181

そもそもレッドさんに色恋沙汰への欲求ある気がしないのが良くない

254 20/02/09(日)00:40:25 No.661583405

>打ち切りとはいえ最後のシーンだけで伝説の打ち切り漫画になるんだから >やっぱ車田先生はすげえよ… su3634779.jpg

255 20/02/09(日)00:40:31 No.661583447

劣等眼は作画担当には悪いけど別の人のがいいと思うんだよな… なんでこの人起用したんだろ

256 20/02/09(日)00:40:32 No.661583450

ゴルフはかわいい以外の感想がないけどかわいいからいいや…

257 20/02/09(日)00:40:42 No.661583487

劣等眼はもうちょっとサクサク話進めてくれないかな…

258 20/02/09(日)00:40:44 No.661583497

ピンク姉とならまだしも妹とはね…

259 20/02/09(日)00:41:05 No.661583618

>劣等眼初めて読んだけどなんだこの無味無臭のなろう漫画は… 劣等眼の話をすると大体テンプレ通りだねって話に行きつくよ

260 20/02/09(日)00:41:19 No.661583673

レッド以外のメンバーは強いんだろうか?

261 20/02/09(日)00:41:32 No.661583743

車田先生の漫画はじめてまともに読んだけどなんだか圧が強い

262 20/02/09(日)00:41:40 No.661583774

>そもそもレッドさんに色恋沙汰への欲求ある気がしないのが良くない わかかりしころに反発してむきになってた黒歴史がですね… 今現在も冷静に現実を見つめ直すとダメージ受けるし…

263 20/02/09(日)00:41:56 No.661583858

>レッド以外のメンバーは強いんだろうか? レッド以外はコロコロ変わるから… 強敵には勝てないんじゃないかな

264 20/02/09(日)00:42:00 No.661583884

>車田先生がデビュー後初めて自分の描きたいものを思う存分描いていいと言われて連載を始めた男坂になんて事を言うんだ… 大ヒット出した後に好きにやってと言われて本当に好きにやるとコケること多いよね

265 20/02/09(日)00:42:00 No.661583887

星矢無料でやって欲しいけど今は秋田じゃないと出来ないのかな?

266 20/02/09(日)00:42:09 No.661583919

ギャグで精神不安定になったところをゴルフのイチャイチャで浄化する

267 20/02/09(日)00:42:10 No.661583925

>レッド以外のメンバーは強いんだろうか? 入れ替わり激しいしそもそも戦う機会も殆どないからあんま強くないと思う

268 20/02/09(日)00:42:18 No.661583962

娘の友達を見る限りJKがぐいぐい来たらみんな喜ぶはず

269 20/02/09(日)00:42:27 No.661584000

性欲に負けただけじゃねえかな他のメンバー

270 20/02/09(日)00:42:50 No.661584117

なんだかんだカラダ探しはこの手の漫画ではよくできてる方だな

271 20/02/09(日)00:43:01 No.661584168

>娘の友達を見る限りJKがぐいぐい来たらみんな喜ぶはず だがレッドさんの脳裏をよぎるのは犯罪の二文字…

272 20/02/09(日)00:43:05 No.661584184

>車田先生の漫画はじめてまともに読んだけどなんだか圧が強い そりゃ一時代を築いたどころか少年漫画のテンプレの一つを作り出したレジェンド中のレジェンドだからね

273 20/02/09(日)00:43:21 No.661584244

風魔の小次郎もまたやってるんだっけ

274 20/02/09(日)00:43:31 No.661584297

劣等眼はなろう小説だけをディープラーニングさせたAIに書かせたようななろうオブなろうって感じだ

275 20/02/09(日)00:43:38 No.661584332

>>レッド以外のメンバーは強いんだろうか? >入れ替わり激しいしそもそも戦う機会も殆どないからあんま強くないと思う でも緑黄桃もそろそろ在籍だいぶ長いし…

276 20/02/09(日)00:43:39 No.661584344

途中までは普通に読めるマンガなんだよな男坂 まぁ個人差はあるだろうけど

277 20/02/09(日)00:43:56 No.661584426

車田作品一発目に今の男坂はきついでしょう 他のは古いけどちゃんと面白いよ

278 20/02/09(日)00:44:01 No.661584450

劣等眼はやっぱ序盤にエロやってるから強いんだろうか…

279 20/02/09(日)00:44:10 No.661584498

そういえば最近グリーン見ないな…

280 20/02/09(日)00:44:13 No.661584513

俺はリングや星矢もよく知らないけどすごかったらしいからなあ

281 20/02/09(日)00:44:13 No.661584514

読まない漫画の存在を忘れるので劣等って何かと思ってしまった

282 20/02/09(日)00:44:21 No.661584552

外伝でヒロインがまた増えた

283 20/02/09(日)00:44:27 No.661584580

>星矢無料でやって欲しいけど今は秋田じゃないと出来ないのかな? 星矢は持ってかれたから無理だな 同じ理由でバンチ系も無理

284 20/02/09(日)00:44:31 No.661584601

>風魔の小次郎もまたやってるんだっけ もう終わってる…

285 20/02/09(日)00:44:37 No.661584634

レッドさんが戦い忘れるレベルで戦ってないんだぞ! 新人が強くなるわけもない!

286 20/02/09(日)00:44:38 No.661584643

男坂って8巻も出てるの!? いつの間にどこで描いてたの…

287 20/02/09(日)00:44:49 No.661584702

>性欲に負けただけじゃねえかな他のメンバー 普通に恋人が出来て卒業してったやつらもいるんだからしょうがないだろう…

288 20/02/09(日)00:45:37 No.661584916

劣等眼楽しみにしてるの俺だけか…

289 20/02/09(日)00:45:41 No.661584928

車田作品初めて見ますって言うならリンかけか星矢にしときゃいいよ

290 20/02/09(日)00:45:47 No.661584961

>劣等眼はやっぱ序盤にエロやってるから強いんだろうか… なろうに免疫なければ普通に面白い…かも

291 20/02/09(日)00:46:06 No.661585054

そういやプラスのアプリでコインでターちゃん読めるけど新ターちゃんないのはなんでだろう…

292 20/02/09(日)00:46:13 No.661585094

>劣等眼楽しみにしてるの俺だけか… 俺もだ!

293 20/02/09(日)00:46:15 No.661585105

実はすでに二番目に古株のイエローはいつまで居座るのか

294 20/02/09(日)00:46:17 No.661585113

劣等眼は4話でエロが見れるぞ!

295 20/02/09(日)00:46:19 No.661585122

>レッドは年相応の分別を持った大人なので10代の女子に惚れたりはしないのだ 10代の女子(28)

296 20/02/09(日)00:46:41 No.661585221

>俺はリングや星矢もよく知らないけどすごかったらしいからなあ 多分今初めて読むなら古臭くて読むの疲れるってなるかも知れないけど面白いよ

297 20/02/09(日)00:46:58 No.661585310

>男坂って8巻も出てるの!? >いつの間にどこで描いてたの… 北海道編横浜編山口編が週プレ 四国編九州編からがジャンプ+

298 20/02/09(日)00:47:13 No.661585373

リンかけは当時の血も涙もないジャンプで オール4カラーの最終回を迎える程度の人気

299 20/02/09(日)00:47:15 No.661585393

新作が秋田なだけで旧作は集英社のままじゃなかったっけ星矢

300 20/02/09(日)00:47:19 No.661585411

リンかけと風魔は短いからオススメ 今なら単行本で50冊超えそうな内容が凝縮されててすごいぞ

301 20/02/09(日)00:47:23 No.661585427

今日はピンクとゴル塚さんで可愛い分を大量に補給できた

302 20/02/09(日)00:47:46 No.661585553

>男坂って8巻も出てるの!? >いつの間にどこで描いてたの… 週刊少年ジャンプ(集英社)1984年32号 - 1985年12号 1 - 3巻 週プレNEWS(集英社)2014年6月9日 - 8月11日 / 2014年12月8日 - 2015年2月2日 / 2016年2月28日 - 4月24日 配信 4 - 6巻 少年ジャンプ+(集英社)2017年7月14日配信開始7巻 -

303 20/02/09(日)00:48:26 No.661585766

すごい殺気だ…っていうなろうテンプレ展開好きだけど今回は進展少なすぎる…

304 20/02/09(日)00:48:43 No.661585861

聖闘士星矢を簡単に表現するとパンチすると相手が吹っ飛ぶ漫画だ リングにかけろを簡単に表現するとパンチすると相手が吹っ飛ぶ漫画だ

305 20/02/09(日)00:49:14 No.661586012

メリケンサックと言えばカイザーナックルだったからな…

306 20/02/09(日)00:49:24 No.661586067

30過ぎまで童貞で無駄に自制心が鍛えられてるから一度ダメ判定しちゃった以上は押しても引いても落ちないと思うレッドさん 心の壁が分厚すぎる

307 20/02/09(日)00:49:38 No.661586143

80年代の黄金期の作品は一話一話が物凄く濃い… そのぐらい出し惜しみせずやらないとすぐ打ち切られる修羅の時代だったんだけど

308 20/02/09(日)00:49:46 No.661586189

>聖闘士星矢を簡単に表現するとパンチすると相手が吹っ飛ぶ漫画だ >リングにかけろを簡単に表現するとパンチすると相手が吹っ飛ぶ漫画だ 今でも色んな作品でパロディにされてるのは凄いよ…

309 20/02/09(日)00:49:52 No.661586224

生者にとしあき出てきたな…

310 20/02/09(日)00:50:13 No.661586336

劣等眼は隔週なのに進展しなさすぎて欠伸がでる

311 20/02/09(日)00:50:30 No.661586410

リンかけはアオイホノオでジーザス・クライストが出るのは見た

312 20/02/09(日)00:50:46 No.661586504

レッドさんは臆病な童貞でもあるけど 同時にくそまじめな正義な味方でもあるから… すでに梯子外されてるようなもんだけど

313 20/02/09(日)00:50:53 No.661586537

>今でも色んな作品でパロディにされてるのは凄いよ… あのボールを掴むような感じの掌の構えはよく真似した

314 20/02/09(日)00:51:45 No.661586768

>聖闘士星矢を簡単に表現するとパンチすると相手が吹っ飛ぶ漫画だ >リングにかけろを簡単に表現するとパンチすると相手が吹っ飛ぶ漫画だ 風磨の小次郎は?

315 20/02/09(日)00:51:49 No.661586781

リンかけは今読むと序盤と終盤で石松のビジュアルが別人すぎて困惑する

316 20/02/09(日)00:52:04 No.661586840

>風磨の小次郎は? 木刀が脱皮する漫画

317 20/02/09(日)00:52:05 No.661586845

最終的には技名を格好いい吹き出しに乗せると相手が吹き飛ぶ漫画だ

318 20/02/09(日)00:52:08 No.661586861

ピンクが実年齢をバラしてちゃんとした告白をすれば誠意をもって対応してくれるのは間違いないと思うけど そこに至るまで作中時間で10年くらいかかりそう

319 20/02/09(日)00:52:25 No.661586940

アンケ1位のまま巻頭カラー最終回を迎えたジャンプ連載は いまだにスラダンドラゴボリンかけだけなんだよな NARUTOはセンターカラー

320 20/02/09(日)00:52:54 No.661587087

劣等眼今週11ページしか無いからな

321 20/02/09(日)00:53:15 No.661587172

>ピンクが実年齢をバラしてちゃんとした告白をすれば誠意をもって対応してくれるのは間違いないと思うけど >そこに至るまで作中時間で10年くらいかかりそう そこからレッド卒業まで更に10年かかりそう

322 20/02/09(日)00:53:29 No.661587227

ピンクと結ばれてもヴィンラーンを滅ぼすまで戦いを続ける男だよレッドさんは

323 20/02/09(日)00:53:54 No.661587331

>風魔の小太郎を簡単に表現すると木刀を振ると相手が吹っ飛ぶ漫画だ

324 20/02/09(日)00:54:03 No.661587374

外伝でヤミ団長のメインヒロインが追加されてる...

325 20/02/09(日)00:54:08 No.661587407

ヴィンラーンもう滅んでるも同然じゃねえかな…

326 20/02/09(日)00:54:17 No.661587447

小太郎じゃなくて小次郎だよ!

327 20/02/09(日)00:54:20 No.661587457

正義の味方としての力を失ってしまうという問題点が… 悪の組織が悪いことしなくなればめでたくゴールインできる?

328 20/02/09(日)00:54:26 No.661587492

>最終的には技名を格好いい吹き出しに乗せると相手が吹き飛ぶ漫画だ 血界戦線は車田漫画だったか…

329 20/02/09(日)00:54:45 No.661587579

もしかしたら違うかもしれないけど細身の美少年がマッシブな豪傑を ドカンとぶっとばす作品の元祖は車田正美なイメージ

330 20/02/09(日)00:55:32 No.661587810

突然出てきた武闘派も一瞬で戦う空気じゃなくなったし あの組織もヴァージニアス並に弱体化してそう

331 20/02/09(日)00:55:37 No.661587829

主人公が何ヶ月も気絶したままのバトル漫画も 車田で初めて読んだ気がする

332 20/02/09(日)00:55:37 No.661587830

>ピンクと結ばれてもヴィンラーンを滅ぼすまで戦いを続ける男だよレッドさんは ヴァージニアスの純潔判定かなりシビアだから結ばれた時点でもう引退じゃないかな…

333 20/02/09(日)00:55:49 No.661587888

ヒョウゾウは人魚だって指摘されててダメだった

334 20/02/09(日)00:56:16 No.661588026

「龍って食えるのですよ」ってセリフ元ネタありそうで気になって調べてみたら どうやらコミックス13巻の尾田コメントがそれっぽい…?

335 20/02/09(日)00:56:40 No.661588124

久しぶりにナミちゃんが答えられなかったな戦桃丸で

336 20/02/09(日)00:56:48 No.661588168

ブリーチで10話くらい掛けてるような話を1話で終わらせてたからな昔のジャンプ ていうか新連載はそれくらいのスピード感でやらないと本来ダメなんだけど 人気作品の真似して即死するよね…

337 20/02/09(日)00:57:55 No.661588474

>ヴァージニアスの純潔判定かなりシビアだから結ばれた時点でもう引退じゃないかな… レッドさんは大人なんだからしっかりしてください

338 20/02/09(日)00:58:54 No.661588725

でも詰め込みすぎも疲れるよ…

339 20/02/09(日)00:59:05 No.661588766

コマ割や演出は時代で変わるからある程度はしょうがないけど 連載が軌道乗ってるからできる演出を最初にしがちってのは確かによくある気はする…

340 20/02/09(日)01:00:16 No.661589095

>ブリーチで10話くらい掛けてるような話を1話で終わらせてたからな昔のジャンプ >ていうか新連載はそれくらいのスピード感でやらないと本来ダメなんだけど ブリーチだって最初はテンポ悪くなかったぞ

341 20/02/09(日)01:00:17 No.661589102

龍食ったのはパンクハザードじゃないかな

342 20/02/09(日)01:00:34 No.661589182

>久しぶりにナミちゃんが答えられなかったな戦桃丸で 伊倉一恵自体は40代以上には有名なベテラン声優なんだけどね

↑Top