20/02/08(土)23:17:14 凄いも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/08(土)23:17:14 No.661552001
凄いものを見た…
1 20/02/08(土)23:17:41 No.661552175
また監督に追い詰められたのかなって…
2 20/02/08(土)23:17:47 No.661552215
それで結局何レス行ったの?
3 20/02/08(土)23:17:49 No.661552235
>su3634420.jpg 更地すぎる…
4 20/02/08(土)23:17:59 No.661552301
ヲタクは恋は難しいって面白い?
5 20/02/08(土)23:18:03 No.661552336
>アジア一の団地の跡地 もうないの!?
6 20/02/08(土)23:18:12 No.661552392
つーかニコニココメントって時代遅れすぎない?
7 20/02/08(土)23:18:19 No.661552449
>それで結局何レス行ったの? 12までは覚えてる
8 20/02/08(土)23:18:20 No.661552455
普通に終盤の共闘からの突撃シーンは熱くて良かった…
9 20/02/08(土)23:18:29 No.661552518
>ヲタクは恋は難しいって面白い? 原作は結構売れてるらしいよ
10 20/02/08(土)23:18:29 No.661552520
カタログが埼玉臭い
11 20/02/08(土)23:18:46 No.661552628
>ヲタクは恋は難しいって面白い? 今のオタク向け 「」は古いオタクだからきっときつい価値観が違う
12 20/02/08(土)23:18:50 No.661552668
埼玉のスレが増えてきたな
13 20/02/08(土)23:18:51 No.661552672
この映画の後にヲタ恋の宣伝は逆効果だと思うの
14 20/02/08(土)23:18:51 No.661552673
コスが妙に古臭いのはなんなの…
15 20/02/08(土)23:18:55 No.661552704
ヨシヒコを映画化してほしい
16 20/02/08(土)23:18:56 No.661552719
頼んだぞ秋山翔吾……
17 20/02/08(土)23:18:59 No.661552736
>カタログがイカくさい
18 20/02/08(土)23:19:02 No.661552761
>ヲタクは恋は難しいって面白い? 女性向け漫画で主にバズったのは女性だ わかってくれ
19 20/02/08(土)23:19:03 No.661552768
ヲタ恋は福田監督の悪ノリが駄目な方向に向かったときみたいな感じある
20 20/02/08(土)23:19:04 No.661552775
>カタログが埼玉臭い imgはもう埼玉だし…
21 <a href="mailto:小島よしお">20/02/08(土)23:19:06</a> [小島よしお] No.661552784
スーッ
22 20/02/08(土)23:19:11 No.661552843
なんかオタクの描き方が電車男あたりから変わってなくない?
23 20/02/08(土)23:19:19 No.661552914
EDよかった はなわやるじゃん
24 20/02/08(土)23:19:24 No.661552961
>普通に終盤の共闘からの突撃シーンは熱くて良かった… 展開自体はめっちゃ王道だったよねこれ…
25 20/02/08(土)23:19:25 No.661552975
>スーッ もっと弱い!!!
26 20/02/08(土)23:19:32 No.661553036
いい映画だった 「」がいってた通りすごい映画だった 主にエンペラーが
27 20/02/08(土)23:19:33 No.661553044
というか10分ちょいで1レス消費してるとこもあってどんだけ…
28 20/02/08(土)23:19:44 No.661553126
img埼玉化計画が進んでいる
29 20/02/08(土)23:19:47 No.661553148
埼玉に行ってみたくなった
30 20/02/08(土)23:19:55 No.661553222
ヲタ恋デイリー1位なんだな
31 20/02/08(土)23:19:57 No.661553235
オタクやってる自身を自虐するけど話進むにつれて理解者が不自然に増えてく好き嫌い分かれそうなやつだなこれ
32 20/02/08(土)23:20:01 No.661553267
「」が好きなあのキャラやあの声優もおそらく埼玉人
33 20/02/08(土)23:20:04 No.661553291
3.11でもこんなレス消費しなかった気がする
34 20/02/08(土)23:20:06 No.661553304
はなわの歌は十何年も前のだからな
35 20/02/08(土)23:20:10 No.661553340
ここもかなり埼玉人多いんだろうなと言うのはうかがえた
36 20/02/08(土)23:20:11 No.661553346
>なんかオタクの描き方が電車男あたりから変わってなくない? オタクネタで売れようとするとそうなるらしい 今やオタクと一般人の境がなくなってるから
37 20/02/08(土)23:20:15 No.661553377
一番いいとこないの東京の腰巾着扱いで終わった神奈川では…?
38 20/02/08(土)23:20:16 No.661553390
カタログでオーケンかと思ったらがっくんかこれ
39 20/02/08(土)23:20:21 No.661553423
あまりにも濃すぎて逆に実況向かないわこの映画 流れに追い付けねぇ
40 20/02/08(土)23:20:24 No.661553443
!?
41 20/02/08(土)23:20:28 No.661553464
初見だったから書き込む暇無かった CMに入ったからスレ再読み込みしたら「スレッドが落ちました」
42 20/02/08(土)23:20:29 No.661553477
オタクに恋は1巻買って2話目で挫折した
43 20/02/08(土)23:20:36 No.661553537
こないだ大宮には行ったけど埼玉と池袋繋がってたか…
44 20/02/08(土)23:20:37 No.661553543
邦画もまだまだ捨てたもんじゃねぇわ…
45 20/02/08(土)23:20:42 No.661553584
>普通に終盤の共闘からの突撃シーンは熱くて良かった… >展開自体はめっちゃ王道だったよねこれ… 最後の世にも奇妙な物語的な計画要る…?
46 20/02/08(土)23:20:43 No.661553591
>一番いいとこないの東京の腰巾着扱いで終わった神奈川では…? 崎陽軒が美味しいし…
47 20/02/08(土)23:20:43 No.661553595
>埼玉に行ってみたくなった いいとこだぞ 家を出たら5分で畑 15分でコンビニだ
48 20/02/08(土)23:20:47 No.661553628
最後にゼリーフライが銭フライだったと知って駄目だった 漢字も読めないのかな?
49 20/02/08(土)23:20:51 No.661553674
なんだこの埼玉臭い板は!
50 20/02/08(土)23:20:55 No.661553721
後番組も埼玉でだめだった
51 20/02/08(土)23:21:04 No.661553801
さいたまと池袋は共依存だ
52 20/02/08(土)23:21:07 No.661553831
>一番いいとこないの東京の腰巾着扱いで終わった神奈川では…? もはや印象すら残ってない栃木もなかなかだと思う
53 20/02/08(土)23:21:11 No.661553861
埼玉disの笑いどころは最後までよくわからなかったけど GACKTと麿赤兒を同じ作品で見れてなんか満足してしまった
54 20/02/08(土)23:21:14 No.661553895
>なんだこの埼玉臭い板は! 埼玉なんて打ち込んだら指が埼玉になりますわ!!!
55 20/02/08(土)23:21:17 No.661553917
>最後にゼリーフライが銭フライだったと知って駄目だった >漢字も読めないのかな? さいたまさいたま!
56 20/02/08(土)23:21:18 No.661553926
ヲタクに恋は難しいはアニメ化もされたが特に話題にもならなかったな
57 20/02/08(土)23:21:19 No.661553943
>「」が好きなあのキャラやあの声優もおそらく埼玉人 宮野とか埼玉人だな
58 20/02/08(土)23:21:24 No.661553985
>一番いいとこないの東京の腰巾着扱いで終わった神奈川では…? 治安悪いからまぁあんな扱いでいいだろう
59 20/02/08(土)23:21:29 No.661554010
「」は実は都民ばかりだから通行手形いらないんだ
60 20/02/08(土)23:21:31 No.661554026
(面白かったけどベースはBLという事を思い出している)
61 20/02/08(土)23:21:33 No.661554046
>崎陽軒が美味しいし… 磯臭いだけで美味しくないし…
62 20/02/08(土)23:21:33 No.661554048
>>埼玉に行ってみたくなった >いいとこだぞ >家を出たら畑 >20分でコンビニだ
63 20/02/08(土)23:21:39 No.661554082
じゃあついでに見ようぜ下妻物語
64 20/02/08(土)23:21:42 No.661554098
>もうないの!? 10年以上前からあの周辺マンションに変わって行って駅名も松原団地前から獨協大学前に変わったよ
65 20/02/08(土)23:21:42 No.661554100
>一番いいとこないの東京の腰巾着扱いで終わった神奈川では…? この映画に一番文句言ったの埼玉でも千葉でもなく神奈川県民と聞いて駄目だった
66 20/02/08(土)23:21:46 No.661554133
ゼリーフライとは別にフライっておやつがある埼玉県
67 20/02/08(土)23:21:51 No.661554181
>オタクに恋は1巻買って2話目で挫折した みる貝見たら一応アニメ化してたんだな… 全然話題になった記憶にないけど
68 20/02/08(土)23:21:53 No.661554200
ヲタ恋見るぐらいなら前田建設ファンタジー営業部見よう
69 20/02/08(土)23:21:54 No.661554218
なんでこれ映画館で観ようとしたの
70 20/02/08(土)23:22:10 No.661554343
実況が速すぎて実況やめてたわ
71 20/02/08(土)23:22:14 No.661554362
>(面白かったけどベースはBLという事を思い出している) なんやかんや不愉快にならない程度にきっちりやってくれたのすごいことだと思う
72 20/02/08(土)23:22:20 No.661554395
>ヲタクに恋は難しいはアニメ化もされたが特に話題にもならなかったな しらんけど女オタクには受けたんじゃね?
73 20/02/08(土)23:22:30 No.661554472
>なんでこれ映画館で観ようとしたの 逆に俺は今映画館で観なかったことを後悔してるよ
74 20/02/08(土)23:22:33 No.661554489
>なんでこれ映画館で観ようとしたの 埼玉県人は見ないと非国民扱いだし…
75 20/02/08(土)23:22:35 No.661554495
大洗毎月行ってるから実際埼玉大洗トンネルは成功してほしかった
76 20/02/08(土)23:22:40 No.661554538
>この映画に一番文句言ったの埼玉でも千葉でもなく神奈川県民と聞いて駄目だった 埼玉や千葉よりも人口と映画館多いから自然と見に行く人は増える そして関東一卑しいので怒る
77 20/02/08(土)23:22:43 No.661554558
ヲタ恋は彼女に付き合わされて見たけど相当ひっでぇから見ちゃダメだよ…
78 20/02/08(土)23:22:44 No.661554563
>なんでこれ映画で作ろうとしたの
79 20/02/08(土)23:22:44 No.661554567
最強のエンディングだったと思う はなわはすごい
80 20/02/08(土)23:22:48 No.661554595
ヲタ恋とユアストーリーだとどっちがマシなの?
81 20/02/08(土)23:22:54 No.661554644
群馬県民はこれでいいのか…
82 20/02/08(土)23:22:55 No.661554651
オタクが嫌いなんだろうなヲタ恋の監督
83 20/02/08(土)23:22:56 No.661554655
ヲタ恋はアニメのOPだけそこそこ好き
84 20/02/08(土)23:22:59 No.661554674
>「」は実は都民ばかりだから通行手形いらないんだ まあ西葛西人なんですけどね
85 20/02/08(土)23:23:00 No.661554693
埼玉県での視聴率いくらになっただろ
86 20/02/08(土)23:23:03 No.661554712
>なんでこれ映画館で観ようとしたの 映画館でみない方がもったいなくない? いきゃ良かったけどちょうどそのとき手形が手配できなくて…
87 20/02/08(土)23:23:05 No.661554727
>なんでこれ映画館で観ようとしたの 映画館の大画面でしらこばと草加せんべいのアップが見れるんだぞ?
88 20/02/08(土)23:23:09 No.661554745
>(面白かったけどベースはBLという事を思い出している) 別に男女にしても良かったのに一貫してたのすげえな
89 20/02/08(土)23:23:11 No.661554755
GACKTと京本政樹と写真だけだが高見沢俊彦をいっぺんに摂取できるすげえお耽美なアニメだった…
90 20/02/08(土)23:23:12 No.661554761
i m g 埼 玉 化 計 画
91 20/02/08(土)23:23:13 No.661554772
ヒロインを女性が演じてBLぽさを消してたのは上手いな
92 20/02/08(土)23:23:16 No.661554794
池袋のシネマサンシャインで当時みたよ 劇場どっかんどっかんだったよ
93 20/02/08(土)23:23:18 No.661554808
くさいたま連呼シーンは(まだ続くの…!?)ってなってひどかった
94 20/02/08(土)23:23:21 No.661554840
>ヲタ恋はアニメのOPだけそこそこ好き でもあれ歌ってた人たち神奈川県民だし…
95 20/02/08(土)23:23:24 No.661554859
>オタクが嫌いなんだろうなヲタ恋の監督 銀魂の監督やるような人だからな…
96 20/02/08(土)23:23:29 No.661554906
>なんでこれ映画館で観ようとしたの 映画館でめっちゃ笑っておもしろかったぞ
97 20/02/08(土)23:23:29 No.661554907
弱い!
98 20/02/08(土)23:23:30 No.661554910
>なんでこれ映画館で観ようとしたの 作者がヒットして意味がわからない言うくらいだぞ
99 20/02/08(土)23:23:37 No.661554959
設定は男のまま演じるのは女優ってわりとマジで最適解だと思う
100 20/02/08(土)23:23:40 No.661554977
伊勢谷とのキスシーンはGACKTが熱望して入れられたと聞いてだめだった
101 20/02/08(土)23:23:41 No.661554987
GACKTの喘ぎ声を映画館で聴きたかったな…勿体無いことした
102 20/02/08(土)23:23:46 No.661555024
エンドロール終わったらNHKの久保田利伸が余韻に浸れておすすめ
103 20/02/08(土)23:23:48 No.661555037
GACKT様のBLベロチュー大画面で見れるわけだからリピーター多かったんだろうな
104 20/02/08(土)23:23:55 No.661555110
>ヲタ恋見るぐらいなら前田建設ファンタジー営業部見よう 見てきた テンポ良くていいコメディ映画だった
105 20/02/08(土)23:23:55 No.661555111
後輩とヲタ恋見に行くことになったからアニメみて予習する
106 20/02/08(土)23:24:00 No.661555142
>オタクが嫌いなんだろうなヲタ恋の監督 ヨシヒコとかアオイホノオとかやったのに
107 20/02/08(土)23:24:04 No.661555172
こんな熱狂してるの虹裏だけかと思ったらヒのトレンドが飛んで埼玉関連で埋め尽くされてた…
108 20/02/08(土)23:24:07 No.661555199
埼玉で異例の大ヒットロングランって新聞記事にもなってた
109 20/02/08(土)23:24:09 No.661555208
サイタマラリアと祈祷師の流れはズルい
110 20/02/08(土)23:24:14 No.661555254
これCM無しで見たら頭が痛くなりそう
111 20/02/08(土)23:24:17 No.661555272
>設定は男のまま演じるのは女優ってわりとマジで最適解だと思う 完璧だよねこの回答
112 20/02/08(土)23:24:19 No.661555293
埼玉県民に恋は難しい
113 20/02/08(土)23:24:21 No.661555307
>こんな熱狂してるの虹裏だけかと思ったらヒのトレンドが飛んで埼玉関連で埋め尽くされてた… そもそも大ヒット映画だぞ
114 20/02/08(土)23:24:26 No.661555336
>こんな熱狂してるの虹裏だけかと思ったらヒのトレンドが飛んで埼玉関連で埋め尽くされてた… 埼玉化進んでるな
115 20/02/08(土)23:24:27 No.661555339
>GACKT様のBLベロチュー大画面で見れるわけだからリピーター多かったんだろうな むっ!!!!てなったよ…実に良かった…
116 20/02/08(土)23:24:32 No.661555389
イギリスがEU脱退したのは埼玉化による影響だって事は勿論知ってるよな?
117 20/02/08(土)23:24:41 No.661555455
一番扱い悪かったのは最後まで腰巾着の神奈川かそれとも存在を消された栃木か…
118 20/02/08(土)23:24:41 No.661555464
ヲタクに恋は難しいは1巻100万部だけど オタクを題材にしたからじゃなくダメ女と都合のいいイケメンが出てくる絵の上手い少女漫画という その部分でヒットしてる作品なので 実写化してしまうとそのどうでもいいオタク部分が3次元の濃度になってマイナスしかない しかも監督が福田
119 20/02/08(土)23:24:43 No.661555479
埼玉補完計画完了 su3634445.png
120 20/02/08(土)23:24:44 No.661555483
movicさいたまで見たときの一体感すごかったぞそら超ロングラン上映やるわ
121 20/02/08(土)23:24:44 No.661555492
因みに冒頭でミーちゃんの周りで踊ってたバレエダンサーは それぞれミーちゃんの妻・息子・娘だ
122 20/02/08(土)23:24:49 No.661555523
パタリロも面白かったんだけど飛んで埼玉との予算の差がちょっと切なかった
123 20/02/08(土)23:24:50 No.661555532
>埼玉で異例の大ヒットロングランって新聞記事にもなってた 最近までやってたって埼玉「」が言ってたけどマジだったのか
124 20/02/08(土)23:24:53 No.661555553
ヲタ恋とかいいから埼玉の話をしろ!!!!
125 20/02/08(土)23:24:53 No.661555561
BLは原作が魔夜峰央だからなぁ パタリロの人だ
126 20/02/08(土)23:24:55 No.661555571
>イギリスがEU脱退したのは埼玉化による影響だって事は勿論知ってるよな? ああ
127 20/02/08(土)23:24:58 No.661555600
そういえばサイタマラリアいつの間にか治ってたな
128 20/02/08(土)23:24:59 No.661555601
俺は面白かったけど 録画して見ようとしてた親は無理そうだこれ
129 20/02/08(土)23:25:02 No.661555626
オタ恋は漫画は駄目だったけど福田監督なら上手く料理しそうな気もするので観るかどうか悩む
130 20/02/08(土)23:25:04 No.661555636
Gackt伊勢谷の濃厚キスの方がなんかそそられるのは何故だ
131 20/02/08(土)23:25:06 No.661555652
>>オタクが嫌いなんだろうなヲタ恋の監督 >ヨシヒコとかアオイホノオとかやったのに アオイホノオは蛮ちゃんとか島本先生とかの頑張りが相当効いてるからあの人だけで再現出来た訳じゃないし…
132 20/02/08(土)23:25:11 No.661555691
ツッコミどころ多すぎてどこの誰にどこまで許可得て作ったのか分からねぇ
133 20/02/08(土)23:25:11 No.661555694
imgは埼玉の植民地
134 20/02/08(土)23:25:12 No.661555704
>埼玉県民に恋は難しい 貧乳日本一の女と巨乳好き日本一の男だからね…
135 20/02/08(土)23:25:36 No.661555857
>埼玉補完計画完了 >su3634445.png 与野は黙ってろ
136 20/02/08(土)23:25:37 No.661555866
Gacktはかなり喜んでたんだよな これで僕も俳優としてようやく名乗れるようになれたって
137 20/02/08(土)23:25:40 No.661555885
埼玉県民は石田三成を撃退したのぼうの城も1年以上上映したり これも同じくらい上映してたからご当地が盛り上がるのはわりかし好きなんだ
138 20/02/08(土)23:25:56 No.661556003
東京マラソンの映像混ぜるのは卑怯過ぎるよ
139 20/02/08(土)23:26:01 No.661556046
あのラジオ自体が日本埼玉化計画の一部であの聞いてた家族全員埼玉化の影響受けたってオチは構成凄いなって思った
140 20/02/08(土)23:26:01 No.661556052
あー久々にこんなに笑った ひっどい映画だったな!(誉め言葉)
141 20/02/08(土)23:26:07 No.661556097
>埼玉補完計画完了 >su3634445.png 西葛西が埼玉みたいじゃねえか!
142 20/02/08(土)23:26:07 No.661556098
>su3634445.png ヌー!?
143 20/02/08(土)23:26:10 No.661556122
>貧乳日本一の女と巨乳好き日本一の男だからね… これも婚姻によって埼玉を増やしていく計画の一部だからな…
144 20/02/08(土)23:26:14 No.661556150
>オタ恋は漫画は駄目だったけど福田監督なら上手く料理しそうな気もするので観るかどうか悩む 予告が全カットスベってるのによく見る気になるな…
145 20/02/08(土)23:26:17 No.661556178
白髪のモブ男までチュッチュしててどうして…
146 20/02/08(土)23:26:18 No.661556180
>Gacktはかなり喜んでたんだよな >これで僕も俳優としてようやく名乗れるようになれたって ガッくんのラインはよく分からん…
147 20/02/08(土)23:26:18 No.661556184
>パタリロも面白かったんだけど飛んで埼玉との予算の差がちょっと切なかった だってパタリロで東京を占拠出来るか?!
148 20/02/08(土)23:26:22 No.661556216
伊勢谷友介は最初から最後までよかったわ
149 20/02/08(土)23:26:29 No.661556281
埼玉県民に恋は難しい
150 20/02/08(土)23:26:35 No.661556326
>Gacktはかなり喜んでたんだよな >これで僕も俳優としてようやく名乗れるようになれたって 風林火山の上杉謙信といいこれといい 胡散臭い役だとなかなか映えるな
151 20/02/08(土)23:26:47 No.661556402
>白髪のモブ男までチュッチュしててどうして… 突然すぎて笑ったよもう
152 20/02/08(土)23:26:57 No.661556479
福田監督野郎臭いのとかおっさん臭いのならやれるだろうけど少女漫画やレディコミの文法は無理だって
153 20/02/08(土)23:27:03 No.661556513
>白髪のモブ男までチュッチュしててどうして… 魔夜峰央原作だからな…
154 20/02/08(土)23:27:05 No.661556527
千葉いいわ…埼玉だけかと思ったら千葉よかった
155 20/02/08(土)23:27:06 No.661556540
>伊勢谷友介は最初から最後までよかったわ ダサいマントをかっこよく着こなせるのすごいなって
156 20/02/08(土)23:27:29 No.661556696
BLはちょっと…って百美を女にしようとしたスタッフにBLでいきましょう!と押し切ったのは二階堂ふみで 伊勢谷友介とのねっとりキスシーンはガクトたっての希望という狂気
157 20/02/08(土)23:27:31 No.661556700
>Gacktはかなり喜んでたんだよな >これで僕も俳優としてようやく名乗れるようになれたって いやでもあれGACKTさんでしたよ
158 20/02/08(土)23:27:36 No.661556741
>埼玉県民に恋は難しい ひどい
159 20/02/08(土)23:27:49 No.661556827
オタ恋は原作の時点で肌に合わなかったからなるべく視界に入れないようにしてる
160 20/02/08(土)23:27:51 No.661556837
>池袋のシネマサンシャインで当時みたよ >劇場どっかんどっかんだったよ やっぱり池袋は埼玉なんだ…
161 20/02/08(土)23:27:57 No.661556883
>>埼玉県民に恋は難しい >貧乳日本一の女と巨乳好き日本一の男だからね… ねぇロヂャ美のおっぱい大きのってこれ…
162 20/02/08(土)23:27:58 No.661556887
関西の映画館で観たらこの映画向けにゼリーフライ売ってたから勝って食べた 駄菓子っぽいソース味の妙なコシのある食感でおいしかったけど観てる間中口の中がソース味だった
163 20/02/08(土)23:28:22 No.661557033
常に見切れてる山田うどんでダメだった
164 20/02/08(土)23:28:26 No.661557050
>>埼玉県民に恋は難しい >ひどい 頻尿率第一位だものな…
165 20/02/08(土)23:28:46 No.661557175
おしっこマン埼玉なの…
166 20/02/08(土)23:28:50 No.661557196
>BLはちょっと…って百美を女にしようとしたスタッフにBLでいきましょう!と押し切ったのは二階堂ふみで >伊勢谷友介とのねっとりキスシーンはガクトたっての希望という狂気 役者たちが分かってる過ぎる…
167 20/02/08(土)23:28:56 No.661557237
>ガッくんのラインはよく分からん… 90年代ビジュアル系バンドの人が少女漫画や魔夜先生の作品嗜んで無いわけがないし…
168 20/02/08(土)23:29:04 No.661557280
>頻尿率第一位だものな… うまい うますぎる
169 20/02/08(土)23:29:06 No.661557289
二階堂ふみすげぇな っていうかこの映画全体的に役者のレベル高くない?
170 20/02/08(土)23:29:09 No.661557315
アニメは見てたけどなオタ恋… 「」が嫌いそうな作品っていうのはよくわかる
171 20/02/08(土)23:29:12 No.661557331
よくよく考えたら自分が一番笑ったのは群馬県の扱いと 写真対決でのこりん星人対小島よしおだった この芸能人対決は海外の人にも理解できるのだろうか
172 20/02/08(土)23:29:20 No.661557391
>>埼玉県民に恋は難しい >ひどい まあ貧乳日本一と巨乳好き日本一だしな…
173 20/02/08(土)23:29:31 No.661557460
族車とデコトラがエキストラ私物ってマジ…?
174 20/02/08(土)23:29:36 No.661557496
やはりわかってる役者とアホなスタッフが揃ってるといい映画になるな…
175 20/02/08(土)23:29:37 No.661557500
>福田監督野郎臭いのとかおっさん臭いのならやれるだろうけど少女漫画やレディコミの文法は無理だって 佐藤二朗が佐藤二朗役しかできないのも勿体ないと思う
176 20/02/08(土)23:29:39 No.661557512
魔夜峰央ワールドの完璧な再現すぎた
177 20/02/08(土)23:29:41 No.661557526
茶番って言いますがダメージを受けた芸人が2人ほどいますよね?
178 20/02/08(土)23:29:45 No.661557554
タカミーがああ言う扱いなのはネタなのかガチなのか 県外民にはわからない
179 20/02/08(土)23:29:47 No.661557565
なんでもいいけど百美の前半の衣装の黒いタイツめちゃくちゃエロかったよね もうめちゃくちゃ
180 20/02/08(土)23:29:51 No.661557599
悦子に勝てるカードは埼玉に存在するのだろうか
181 20/02/08(土)23:29:58 No.661557644
千葉捨ててこりん星に移住したけど帰ってきた女に厳しくない?
182 20/02/08(土)23:30:00 No.661557660
GACKTは俳優業には思い入れあるから
183 20/02/08(土)23:30:04 No.661557692
>頻尿率第一位だものな… そこまで不名誉な一位は持ってねえよ!?
184 20/02/08(土)23:30:10 No.661557739
>千葉いいわ…埼玉だけかと思ったら千葉よかった 監督が千葉出身で埼玉ばっかりズルい!ってなったからなので
185 20/02/08(土)23:30:15 No.661557772
小 島 よ し
186 20/02/08(土)23:30:19 No.661557790
>茶番って言いますがダメージを受けた芸人が2人ほどいますよね? 弱い!!して問題ない強さがゆうこりんにはあるんだ!
187 20/02/08(土)23:30:24 No.661557825
>二階堂ふみすげぇな >っていうかこの映画全体的に役者のレベル高くない? イロモノ映画だけど役者の熱演すごいよね
188 20/02/08(土)23:30:41 No.661557942
与野ってそんな立場弱いの?って埼玉県の地図見ると ああ…って納得できる配置なのいいよね
189 <a href="mailto:さ">20/02/08(土)23:30:41</a> [さ] No.661557947
さ
190 20/02/08(土)23:30:45 No.661557971
今時オタクのリアルな恋愛事情を描いた「オタクに恋は難しい」実写版 で多分襖を開けてくれると思う
191 20/02/08(土)23:30:46 No.661557980
関西ナイズしたらそれぞれどういう立ち位置になるんだろう そもそも西の人達はギャグとして許してくれるのだろうか
192 20/02/08(土)23:30:47 No.661557983
市原悦子の流れが面白すぎる… いや結託してるんだからあの対決必要ないよね!?
193 20/02/08(土)23:31:06 No.661558134
>悦子に勝てるカードは埼玉に存在するのだろうか なんであんなに強さに説得力があるんだろう市原悦子 X JAPANとか反町の後なのに明らかに最強に感じる
194 20/02/08(土)23:31:06 No.661558145
こりん星やめて結婚もしたのによく出演OKだしたなゆうこりん
195 20/02/08(土)23:31:15 No.661558202
>市原悦子の流れが面白すぎる… >いや結託してるんだからあの対決必要ないよね!? 関係ねぇ自慢してぇ
196 20/02/08(土)23:31:21 No.661558238
すごい面白かったけどテンポが良すぎて実況に参加できねえ!
197 20/02/08(土)23:31:25 No.661558267
だからゆうこりんは芸人じゃねーって!
198 20/02/08(土)23:31:28 No.661558280
>関西ナイズしたらそれぞれどういう立ち位置になるんだろう >そもそも西の人達はギャグとして許してくれるのだろうか 京都はガチで捉える人出てきそうだから触らない方が良さそう
199 20/02/08(土)23:31:30 No.661558304
>市原悦子の流れが面白すぎる… >いや結託してるんだからあの対決必要ないよね!? 東京に監視されてるからまずは欺かないと
200 20/02/08(土)23:31:34 No.661558323
市原悦子はこれが遺作ってのもあってパワフルだよなあ
201 20/02/08(土)23:31:38 No.661558351
>>二階堂ふみすげぇな >>っていうかこの映画全体的に役者のレベル高くない? >イロモノ映画だけど役者の熱演すごいよね 邦画とか日本ドラマってちゃんと見てないけどもったいないことシてるなって思ったよ
202 20/02/08(土)23:31:39 No.661558356
>市原悦子の流れが面白すぎる… >いや結託してるんだからあの対決必要ないよね!? 対決してるとこは見せとかないと騙せないだろ?
203 20/02/08(土)23:31:47 No.661558428
勢順が埼玉に支配されてる…
204 20/02/08(土)23:31:49 No.661558440
悦子はダメだ勝てないってなる圧がある
205 20/02/08(土)23:31:51 No.661558464
市 原 悦 子
206 20/02/08(土)23:32:02 No.661558539
>市原悦子はこれが遺作ってのもあってパワフルだよなあ 遺作の出番があれなのひどすぎる
207 20/02/08(土)23:32:17 No.661558644
>関西ナイズしたらそれぞれどういう立ち位置になるんだろう 大阪と神戸が他県をまとめ上げて憎きクソ京都を滅ぼす話になるよ
208 20/02/08(土)23:32:25 No.661558705
>市 >原 >悦 >子 強い…!
209 20/02/08(土)23:32:27 No.661558713
世界中で見られたんだよなこの映画 世界中に知られたんだよな市原悦子は強い
210 20/02/08(土)23:32:40 No.661558802
日本埼玉化計画は完遂したようだな…
211 20/02/08(土)23:32:52 No.661558887
そういや地元にゆうこりん焼肉あったの思い出した
212 20/02/08(土)23:33:12 No.661559013
こんなに実況スレの消費したのこれ以外だとシンゴジくらいしか知らない…
213 20/02/08(土)23:33:28 No.661559107
九州でやったらみんなで福岡攻めて熊本が裏切ってとか色々考えられそうでおもしれー
214 20/02/08(土)23:33:33 No.661559129
最初から最後まで笑いっぱなしで酷かった
215 20/02/08(土)23:33:34 No.661559142
>そもそも西の人達はギャグとして許してくれるのだろうか 貴様崇仁やな!?とか貴様西成やな!?とかやったらどえらいことになる
216 20/02/08(土)23:33:34 No.661559144
ロクな出番が無かった地元
217 20/02/08(土)23:33:53 No.661559275
>大阪と神戸が他県をまとめ上げて憎きクソ京都を滅ぼす話になるよ し…滋賀県は…?
218 20/02/08(土)23:34:13 No.661559449
劇場だと煎餅踏む時に笑いが起きてたな…
219 20/02/08(土)23:34:18 No.661559480
>し…滋賀県は…? 多分ネッシーとかいる
220 20/02/08(土)23:34:20 No.661559491
感想語る所が3つも分裂してやがる…
221 20/02/08(土)23:34:22 No.661559497
あの大漁旗マントが格好良く見えるのすごいと思う
222 20/02/08(土)23:34:46 No.661559635
千葉デコトラとか春日部凧とか ほんとに映像化するなバカ!な名シーン連続いい
223 20/02/08(土)23:34:51 No.661559677
>関西ナイズしたらそれぞれどういう立ち位置になるんだろう 大阪と京都の対立をギャグですますことができなさそうで
224 20/02/08(土)23:34:56 No.661559719
通行手形無くなってあの時代錯誤な学園も無くなったのかな
225 20/02/08(土)23:35:09 No.661559798
前線張るふなっしー良いよね…
226 20/02/08(土)23:35:13 No.661559824
>し…滋賀県は…? あるだろ琵琶湖
227 20/02/08(土)23:35:14 No.661559830
>貴様崇仁やな!?とか貴様西成やな!?とかやったらどえらいことになる 西成はまあ今ならセーフかな? いやよく分からん組織が公共施設占拠とか未だにあるからアウトか
228 20/02/08(土)23:35:21 No.661559879
関東圏でない人間からするとあの世界で自分の県はどうなっているのか考えてしまう 木曾義仲の時代から変わらず野武士やってて軽井沢は宙に浮いてそうだ
229 20/02/08(土)23:35:22 No.661559881
母はキレたのシーンで爆笑してしまった
230 20/02/08(土)23:35:24 No.661559895
本当にどうかと思う言い方だが亡くなったことで破壊力増したからな市原悦子…
231 20/02/08(土)23:35:30 No.661559930
su3634483.jpg
232 20/02/08(土)23:35:37 No.661559993
タカミーっていうかTHE ALFEEの芸達者で茶番大好きおじさん達だから親しみやすさが強いけど音楽面じゃ普通に全員ガチだからめちゃ強いよ
233 20/02/08(土)23:36:07 No.661560203
>最後の世にも奇妙な物語的な計画要る…? 世界に警鐘を鳴らすためいる
234 20/02/08(土)23:36:34 No.661560357
チバラギ
235 20/02/08(土)23:36:37 No.661560384
>世界に警鐘を鳴らすためいる 何の警鐘だよ!?
236 20/02/08(土)23:37:10 No.661560578
>su3634483.jpg 裏切ったんですか殿下!
237 20/02/08(土)23:37:28 No.661560697
>前線張るふなっしー良いよね… オイオイふなっしーのコスプレしてるエキストラいるわ完成度たけーなオイ ってスタッフが思ってたら本人だったらしいな
238 20/02/08(土)23:37:29 No.661560704
争っている間に滋賀県が水源を抑える
239 20/02/08(土)23:37:36 No.661560744
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
240 20/02/08(土)23:37:38 No.661560761
>西成はまあ今ならセーフかな? >いやよく分からん組織が公共施設占拠とか未だにあるからアウトか 西成舞台にした映画が出資した大阪からの文句で揉めたりしてたし…
241 20/02/08(土)23:38:06 No.661560949
世界トレンド1位だから日本どころじゃない
242 20/02/08(土)23:38:08 No.661560963
>オイオイふなっしーのコスプレしてるエキストラいるわ完成度たけーなオイ >ってスタッフが思ってたら本人だったらしいな スタッフは馬鹿なのか? ………まあ馬鹿だろうなこんな映画作るんだもんな
243 20/02/08(土)23:38:19 No.661561020
>オイオイふなっしーのコスプレしてるエキストラいるわ完成度たけーなオイ >ってスタッフが思ってたら本人だったらしいな 勝手に参加してたの?!
244 20/02/08(土)23:38:44 No.661561173
あの在野から数年であそこまで発展するとか埼玉と千葉の開発力凄いな
245 20/02/08(土)23:39:08 No.661561314
>西成舞台にした映画が出資した大阪からの文句で揉めたりしてたし… 西成で実在したマッチ売りの女性とかを題材にしたやつ? マッチが消えるまで女性器を見放題とかいう
246 20/02/08(土)23:39:17 No.661561375
>世界トレンド1位だから日本どころじゃない 世界埼玉化計画成功してる…
247 20/02/08(土)23:39:17 No.661561379
ドヤ街の東西感覚は置いといて まさにあの地元愛ランキングの通り下位に埼玉含め関東の各県が多いとこに ネタにしてもいいよねに対してのアンサーがあるな
248 20/02/08(土)23:40:19 No.661561782
埼玉がこれ程までに注目されたのは明治始まって以来なさそう
249 20/02/08(土)23:41:02 No.661562067
>西成で実在したマッチ売りの女性とかを題材にしたやつ? >マッチが消えるまで女性器を見放題とかいう 全然違うよ!!! http://kaihouku-film.com/
250 20/02/08(土)23:41:09 No.661562121
変にアニメ聖地を推さないのも好感が持てた
251 20/02/08(土)23:42:12 No.661562499
楽しくはあったけど情報量過多でめっちゃ疲れた感じもする
252 20/02/08(土)23:42:26 No.661562587
ヒで神奈川の人がキレてて笑っちゃった 計画は順調なようだな
253 20/02/08(土)23:42:45 No.661562685
>全然違うよ!!! >http://kaihouku-film.com/ こっちは知らなかったわ!サンキュー「」!
254 20/02/08(土)23:42:50 No.661562714
神奈川はなんにもダメージ受けてないじゃん
255 20/02/08(土)23:43:56 No.661563117
>楽しくはあったけど情報量過多でめっちゃ疲れた感じもする カオスな学園パートから逃避行、決戦までノンブレーキだったからねぇ
256 20/02/08(土)23:44:23 No.661563275
埼玉デュークのそれっぽさはなんなのアニメの住人なの
257 20/02/08(土)23:45:31 No.661563691
埼玉デュークの由来が全くわからない…
258 20/02/08(土)23:45:52 No.661563799
原作に出てこないデュークが原作絵で脳内再生できるくらいに完璧なキャスティングだった
259 20/02/08(土)23:45:59 No.661563841
京本政樹だからの一言で済ませられる
260 20/02/08(土)23:46:04 No.661563865
su3634535.jpg
261 20/02/08(土)23:46:28 No.661564010
>原作に出てこないデュークが原作絵で脳内再生できるくらいに完璧なキャスティングだった いないの!?
262 20/02/08(土)23:46:37 No.661564073
群馬はあれでいいのか
263 20/02/08(土)23:46:50 No.661564170
>su3634535.jpg 黄泉の国のようだ…
264 20/02/08(土)23:46:58 No.661564222
>原作に出てこないデュークが原作絵で脳内再生できるくらいに完璧なキャスティングだった 原作者自体もあれ…こんなの描いたっけ…うん?…描いた描いたって言ってたくらいだし…
265 20/02/08(土)23:47:28 No.661564420
>いないの!? 名前しか出てこない さあこれからだって辺りでミーちゃんが引っ越して気軽に埼玉ディスれなくなったから打ち切り
266 20/02/08(土)23:47:56 No.661564592
>群馬はあれでいいのか 財宝の隠し場所としての秘境の地にしてもギリ許してくれそうなチョイスだし
267 20/02/08(土)23:48:33 No.661564810
エンペラーも完璧だったな… 丁度いい奴いたな…
268 20/02/08(土)23:49:13 No.661565054
>su3634535.jpg ヌーの群れに止められるのは本当なの化ネタなのか判断に困る
269 20/02/08(土)23:49:36 No.661565193
関東圏なのに存在を一切感じ取れなかった栃木こそが真の被害者かもしれない
270 20/02/08(土)23:49:46 No.661565244
ここまでのスレ消化っぷりはシンゴジ地上波以来かも知れん…
271 20/02/08(土)23:50:14 No.661565442
>su3634535.jpg 千と千尋で見た!
272 20/02/08(土)23:50:14 No.661565445
GUNMAといい としあきや「」がCG班として参加してんのかってぐらいかんぜんな映像化
273 20/02/08(土)23:51:07 No.661565726
>関東圏なのに存在を一切感じ取れなかった栃木こそが真の被害者かもしれない 栃木は地元愛ランキングかなり上だから触れちゃやべえ判断だったのかもな…
274 20/02/08(土)23:52:57 No.661566303
作者が埼玉から引っ越したため未完の作品だからな
275 20/02/08(土)23:56:59 No.661567831
ダンダンダンダダンダンダン ダンダンダンダダンダンダン
276 20/02/08(土)23:57:19 No.661567962
ちなみにオタクに恋は難しいは監督過去作で最悪の出来で原作展開ガン無視という地雷なので覚えておいて欲しい
277 20/02/08(土)23:57:58 No.661568220
>ちなみにオタクに恋は難しいは監督過去作で最悪の出来で原作展開ガン無視という地雷なので覚えておいて欲しい ええ…なんで最新作でワーストになってるの…
278 20/02/08(土)23:58:15 No.661568313
>原作展開ガン無視 ダメだこれ
279 20/02/08(土)23:58:39 No.661568484
こっちだって原作ガン無視のオリ展開だろうが!
280 20/02/09(日)00:00:14 No.661569108
>ちなみにオタクに恋は難しいは監督過去作で最悪の出来で原作展開ガン無視という地雷なので覚えておいて欲しい じゃあアニメだけでいいか…
281 20/02/09(日)00:00:49 No.661569397
埼玉は無視はしてないだろ? むしろスタッフキャストの理解度高すぎだよ!
282 20/02/09(日)00:01:15 No.661569575
>ええ…なんで最新作でワーストになってるの… 撮ってる時期にララランド見たからミュージカル入れるわ!とかオタク以上にオタクじゃない人に見てもらいたいのでオタク要素減らしました!とかアニメイトに行って勉強しました!BLはどちゃしこ?状態ですね!とかそういう感じの作品
283 20/02/09(日)00:01:35 No.661569710
いもげなんかにレスしたら埼玉が移りますわ!
284 20/02/09(日)00:01:46 No.661569795
原作が微妙な場合原作ガン無視はプラスに働くかもしれない…ごめん今の嘘
285 20/02/09(日)00:01:50 No.661569830
BLで身分違いの恋で埼玉の地位向上が原作だからそってるほうだよ
286 20/02/09(日)00:02:09 No.661569960
>いもげなんかにレスしたら埼玉が移りますわ! もう遅い 見ろカタログの惨状を
287 20/02/09(日)00:02:26 No.661570051
>>ちなみにオタクに恋は難しいは監督過去作で最悪の出来で原作展開ガン無視という地雷なので覚えておいて欲しい >ええ…なんで最新作でワーストになってるの… 過去作で良作傑作連発してた人がある日突然駄作作るとか過去にも結構ある例だし
288 20/02/09(日)00:03:49 No.661570530
>ちなみにオタクに恋は難しいは監督過去作で最悪の出来で原作展開ガン無視という地雷なので覚えておいて欲しい 公式のコミケスタッフやワコムとかの同人関係者がこぞって協力してるからその辺の描写とか気合入ってそうなのにダメなのか…
289 20/02/09(日)00:04:24 No.661570762
書き込みをした人によって削除されました
290 20/02/09(日)00:04:54 No.661570967
いもげは埼玉の植民地
291 20/02/09(日)00:09:16 No.661572668
ださいもげ… くさいもげ…
292 20/02/09(日)00:10:21 No.661573089
もうやめてくれぇ!
293 20/02/09(日)00:11:27 No.661573474
>過去作で良作傑作連発してた人がある日突然駄作作るとか過去にも結構ある例だし キャッツ!は猫タイツに目をつぶれば悪くなかったけどオタ恋はダメージ受ける出来なのかな…ちょっと観たかったけど