20/02/08(土)21:40:54 格ゲー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/08(土)21:40:54 No.661505551
格ゲー以外はかなり不安定なメーカーだよね
1 20/02/08(土)21:42:23 No.661506115
砂漠のネズミ団はよかった
2 20/02/08(土)21:43:03 No.661506484
失敬な 格ゲーもある意味不安定だぞ
3 20/02/08(土)21:44:54 No.661507622
バスケしようぜ!
4 20/02/08(土)21:45:27 No.661507850
おい今ウィザーズシンフォニーの事なんか言ったか?
5 20/02/08(土)21:46:53 No.661508726
こと格ゲー以外に関しては色々手を出して失敗するけどまったく反省しないみたいなところがあると思う でも砂漠のネズミ団は奇跡的な出来だったよ
6 20/02/08(土)21:47:55 No.661509172
アークが安定してるのなんて熱帯くらいのものよ!
7 20/02/08(土)21:48:10 No.661509332
単にインディーズをここのパブでやってるって話じゃないの?
8 20/02/08(土)21:48:14 No.661509365
まるで格ゲーなら安定してるかのような
9 20/02/08(土)21:49:25 No.661510135
ここ最近は割と安定してない?
10 20/02/08(土)21:49:45 No.661510280
十分安定してるだろ格ゲー
11 20/02/08(土)21:49:45 No.661510283
くにおくんシリーズの不安定さ
12 20/02/08(土)21:50:36 No.661510625
あのところでBBソシャゲの方は…?
13 20/02/08(土)21:50:59 No.661510793
時々バタくさいゲームが混じってるのなんでだろう?
14 20/02/08(土)21:51:26 No.661510993
>時々バタくさいゲームが混じってるのなんでだろう? 普通にローカライズじゃない?
15 20/02/08(土)21:51:40 No.661511080
プレイヤー目線か売り上げ目線かですれ違ってない?
16 20/02/08(土)21:51:43 No.661511112
技術力はあるけどなんかが足りない
17 20/02/08(土)21:51:46 No.661511128
>あのところでBBアニメの方は…?
18 20/02/08(土)21:53:14 No.661511707
小林さんとアークのワイワイワールドでド外ししたので暫くは良作が続くと予想
19 20/02/08(土)21:54:32 No.661512370
昔インタビューで社長が格ゲー以外にも軸が欲しいみたいなこと言ってた気がする
20 20/02/08(土)21:54:53 No.661512536
東京魔人学園あるじゃん!
21 20/02/08(土)21:55:38 No.661512942
最近見るからに外に投げただけのリバーシティガールズがなかなかだったこと以外 格ゲー以外で良いもん出せてたっけ…?かなりご無沙汰なような…
22 20/02/08(土)21:56:12 No.661513337
定期的になんかオブラートに言うと古き良きって感じのゲーム出してるイメージ
23 20/02/08(土)21:57:22 No.661513941
格ゲーやらないからくにおくん出してるとこの印象
24 20/02/08(土)21:57:45 No.661514111
ミストオーバーだしてたのここだっけ
25 20/02/08(土)21:57:49 No.661514136
神宮寺三郎のダイダロスもすごかったね
26 20/02/08(土)21:57:54 No.661514158
アプリリスタートしたりヤング時代作ったり一時期妙にやる気見せた神宮寺シリーズは…?
27 20/02/08(土)21:58:26 No.661514427
>昔インタビューで社長が格ゲー以外にも軸が欲しいみたいなこと言ってた気がする ギルティだって長いこと根気強く育てて来たんだから今のうちに一度や二度コケてもコレがウリなんだ!って言えるアークなりの柱建てないととは思う まあギルティでコケたイメージあんまりないけど
28 20/02/08(土)21:58:33 No.661514511
石渡抱えてるのが何よりも強い
29 20/02/08(土)21:59:01 No.661514682
そのヤングが実に悪い意味で凄まじかったので…
30 20/02/08(土)21:59:22 No.661514861
>ミストオーバーだしてたのここだっけ 販売はそう 開発は韓国のメーカー
31 20/02/08(土)22:00:07 No.661515225
ギルティギア2の続編出すしかないな
32 20/02/08(土)22:00:20 No.661515297
むしろ安定した格ゲーあんのかここ
33 20/02/08(土)22:00:35 No.661515437
ウィザーズシンフォニーは悪くなかったと聞く それ以外で格ゲー以外の良かった新作というと… なんか5年近くない気がするぞ
34 20/02/08(土)22:00:44 No.661515521
>定期的になんかオブラートに言うと古き良きって感じのゲーム出してるイメージ それは内製じゃなくて売ってるだけじゃない?
35 20/02/08(土)22:00:47 No.661515538
>ミストオーバーだしてたのここだっけ バランスやらなにやらが酷すぎるというか稼ぎを許さないのはどうかと思わなかったんかな… いや開発アークじゃないから口出し出来ないのはわかるけど
36 20/02/08(土)22:01:02 No.661515634
若留ちゃんシリーズ早くして
37 20/02/08(土)22:01:04 No.661515649
フルボイスADVのおまけに格ゲーつける会社
38 20/02/08(土)22:02:05 No.661516215
リバーシティを外に投げただけって言ったら全部外に投げただけになるのでは
39 20/02/08(土)22:02:22 No.661516383
ネズミ団はよかったから 続編作って育ててあげて欲しい
40 20/02/08(土)22:03:16 No.661516858
九龍がリメイクから移植になったのはなんでですかね 企画・開発は別会社だからスレ画の責任ではないんだろうけど
41 20/02/08(土)22:03:20 No.661516888
ネズミ団ももう4年も前のソフトだ
42 20/02/08(土)22:03:29 No.661516952
神宮寺は新しいアプリでシナリオ一本出た以降全く音沙汰がないのが…
43 20/02/08(土)22:03:58 No.661517134
インフェルノクライマー嫌いじゃないから蘇生でもしてやってほしい
44 20/02/08(土)22:04:24 No.661517301
そもそも柱はいっぱい欲しいって言うのは社長としては当たり前なのでは GGBB以外にも何かオリジナルでなんかあったら嬉しいよね
45 20/02/08(土)22:04:49 No.661517446
デベロッパーとしてもやってる会社だから内製じゃないタイトルとかかなり多いというか ウィザーズシンフォニーも製作はブリッジで販売がアークだし
46 20/02/08(土)22:05:17 No.661517629
バ…バトルファンタジア…
47 20/02/08(土)22:05:27 No.661517695
アニメーションっぽい格ゲーを作ったおかげで色んな原作ありきの格ゲーはアークに発注されそうな予感
48 20/02/08(土)22:05:32 No.661517726
>神宮寺は新しいアプリでシナリオ一本出た以降全く音沙汰がないのが… そもそもなんで権利買ったのかよくわからん…
49 20/02/08(土)22:06:04 No.661517959
ジャンプオールスター系のゲームをアークに作って欲しい…
50 20/02/08(土)22:06:14 No.661518016
年イチな感じで据え置きADVとか出してるじゃない
51 20/02/08(土)22:06:59 No.661518294
九龍は開発はトイボックスだし無印だし限定版は汚い売り方のうえ即転売屋行きで受難だ
52 20/02/08(土)22:07:23 No.661518683
DBFはもう終わったかな?って思ったけどまだまだ新規キャラ増えるみたいで嬉しいよ俺は
53 20/02/08(土)22:07:25 No.661518704
サミーとセットになってる
54 20/02/08(土)22:08:05 No.661519070
その格ゲーがドラゴンボールにグラブルとビッグタイトルを任されてるのが凄い
55 20/02/08(土)22:08:39 No.661519321
ダマスカスギヤも販売だけとはいえアークなんだよな
56 20/02/08(土)22:09:06 No.661519515
鬼滅の格ゲー作ってくれないかなあ
57 20/02/08(土)22:09:10 No.661519540
九龍のリマスター移植はまぁその前の魔都紅色幽撃隊の結果見るに むしろ版権纏めてやってくれる時点で仏様に近い優しさというか
58 20/02/08(土)22:09:15 No.661519577
神宮寺は定期的に音沙汰が無くなって忘れたころに復活する印象
59 20/02/08(土)22:09:23 No.661519633
何気にワンピースの格ゲーなんかも作ったことあるし出るかもね
60 20/02/08(土)22:09:46 No.661519781
>ダマスカスギヤも販売だけとはいえアークなんだよな 開発がアーク関連企業のエープラスだから割と内製に近い方じゃないか
61 20/02/08(土)22:09:57 No.661519832
>そもそもなんで権利買ったのかよくわからん… 元cingのスタッフ拾って作らせてたりアドベンチャー好きなのが上層部にでもいるんでは
62 20/02/08(土)22:10:00 No.661519856
くにおくんシリーズを色々展開してくれるのは嬉しいけど これもあまり安定してないな…頑張ってほしい
63 20/02/08(土)22:10:03 No.661519866
トイボックスって昔牧場作ってた奴が凄まじく出来の悪い牧場風の奴作ってる会社で合ってるよね?
64 20/02/08(土)22:10:21 No.661519982
キルラキルの格ゲーはあっという間に話題にならなくなった
65 20/02/08(土)22:10:42 No.661520099
神宮寺は3DSで出たのが良作だったけどそれ以外はダメだったな
66 20/02/08(土)22:10:43 No.661520107
九龍はなんで無印なんだろうね…
67 20/02/08(土)22:10:46 No.661520123
石渡&森と並べる人材がいないのが悩みだとか
68 20/02/08(土)22:10:52 No.661520153
ゲーム企業は放っておいたら潰れるから怖い
69 20/02/08(土)22:11:08 No.661520264
九龍リチャージじゃないのなんで!?ってなった 本当になんでだろう…
70 20/02/08(土)22:11:15 No.661520314
>くにおくんシリーズを色々展開してくれるのは嬉しいけど >これもあまり安定してないな…頑張ってほしい リバーシティと乱闘マッハの流れは結構良かったと思う 小林さんとコードシフターで一気にやばくなったが
71 20/02/08(土)22:11:41 No.661520473
>ゲーム企業は放っておいたら潰れるから怖い どこもそうだよ!
72 20/02/08(土)22:11:45 No.661520503
追加版は追加版で別に出せば売れる!
73 20/02/08(土)22:12:12 No.661520683
海外の会社とか大作一発外して即解散とかよくやってるからな… ずっと生き残ってるだけで大したもんだ
74 20/02/08(土)22:12:37 No.661520850
コードシフター駄目だったんか まぁあれはゲストなだけでくにおくんって訳じゃないけど
75 20/02/08(土)22:13:00 No.661520989
コードシフターもあれ外注か…
76 20/02/08(土)22:13:34 No.661521202
3DSのマイクラのパチモンで稼いでたって聞いたけどswitchは本物が出てるからな
77 20/02/08(土)22:14:03 No.661521453
>3DSのマイクラのパチモンで稼いでたって聞いたけどswitchは本物が出てるからな ちゃんとSwitchにもマイクラのパチモンの新作出したよ
78 20/02/08(土)22:14:11 No.661521516
脱出アドベンチャーシリーズの続きは…?
79 20/02/08(土)22:14:23 No.661521668
コードシフターは2000円なりの出来というかドット絵とアレンジBGMはいいけど ゲームデザインは変に難易度高いアクションみたいなそんな感じ ただそこまであり得ない作りとか本気で酷いとか激怒するレベルまではいってない的な
80 20/02/08(土)22:14:37 No.661521804
>コードシフター駄目だったんか アークの品質管理部門に非常事態宣言を出せって言われてた
81 20/02/08(土)22:14:37 No.661521808
ここの安いゲームは全部外注だぞ
82 20/02/08(土)22:14:41 No.661521834
謎の人気があるおきらく家族シリーズ
83 20/02/08(土)22:15:05 No.661522009
>石渡&森と並べる人材がいないのが悩みだとか 森Pもかなりだけどミギーに並ぶ人材って1世代にそう何人もいる様なものじゃなくない…?
84 20/02/08(土)22:15:12 No.661522080
アークは安定してるよ エープラスはイマイチだし外注する時はもっといい会社ねえのかよってとこに頼む
85 20/02/08(土)22:15:30 No.661522217
神宮寺は外伝みたいな最新作が設定破綻しまくっててトドメさしたなって思ってる
86 20/02/08(土)22:15:59 No.661522508
https://www.simplelove.co/entry/20200207/1581039420
87 20/02/08(土)22:16:03 No.661522544
>神宮寺は3DSで出たのが良作だったけどそれ以外はダメだったな 3DSのというかDSと3DSで出た携帯アプリ総集編は粒揃いってイメージ ダンガンロンパの人がシナリオライターだったりしたし 3DSでも復讐の輪舞はキャラ図鑑コンプまで遊んだけどちょっときつかった
88 20/02/08(土)22:16:09 No.661522589
>謎の人気があるおきらく家族シリーズ シリーズ大体やってるけどゲームとして面白いの1本も無くて潔い
89 20/02/08(土)22:16:19 No.661522652
何だかんだで格ゲーはここの作品が1番安定してるイメージ
90 20/02/08(土)22:16:23 No.661522674
マジで何でもできる人材だからな…
91 20/02/08(土)22:16:24 No.661522681
>ジャンプオールスター系のゲームをアークに作って欲しい… ガンバリオン以外ねぇだろ
92 20/02/08(土)22:16:36 No.661522751
というかアミューズメント総合学院からmooゲー関係者がわーいとゲーム作ったら成功して そんな同級生を見てミギーがやってきてギルティ作らせて そんなうちにパシリだった森もとかそんな流れの時点で奇跡が何回か起きてる
93 20/02/08(土)22:17:09 No.661522939
グラブルが予想外の人気で各ソシャゲがこぞって格ゲー作ってくれって言ってそう
94 20/02/08(土)22:17:13 No.661522986
神宮寺はワークジャムに移った時点でもう死んでたようなもんだし 死体が歩いてるくらいにしか思わない
95 20/02/08(土)22:17:36 No.661523193
>グラブルが予想外の人気で各ソシャゲがこぞって格ゲー作ってくれって言ってそう 無理じゃねえかなあれ開発期間3年以上とってるし
96 20/02/08(土)22:17:44 No.661523252
>そんなうちにパシリだった森もとかそんな流れの時点で奇跡が何回か起きてる 森Pパシリだったのか
97 20/02/08(土)22:17:58 No.661523458
ブレイブルーオルタナティブダークウォー
98 20/02/08(土)22:18:12 No.661523553
復讐のロンドはワークジャム時代だから…
99 20/02/08(土)22:18:13 No.661523563
ドラゴンボールは映像すごくて流石にびっくりしたよ…
100 20/02/08(土)22:18:34 No.661523705
>ガンバリオン以外ねぇだろ 最近はスパイクチュンソフトだよ 評判は何とも言えない
101 20/02/08(土)22:18:44 No.661523764
>ジャンプオールスター系のゲームをアークに作って欲しい… ジャンプフォースで我慢しろ
102 20/02/08(土)22:18:56 No.661523844
>>3DSのマイクラのパチモンで稼いでたって聞いたけどswitchは本物が出てるからな >ちゃんとSwitchにもマイクラのパチモンの新作出したよ WiiUでも出したけど予告した直後に本家がゲリラ配信された
103 20/02/08(土)22:19:05 No.661523942
なんか3dsで小粒なゲームやたら出してたイメージがある
104 20/02/08(土)22:19:08 No.661523964
バグが多いイメージが…
105 20/02/08(土)22:19:30 No.661524135
何でくにおくん引き継いでるのかよくわからない
106 20/02/08(土)22:19:34 No.661524161
最近はどこも禁煙だからな
107 20/02/08(土)22:19:36 No.661524180
超大作側がやる気見せてるから期待してるユーザーが多いってだけで単純なソシャゲの格ゲー化しても…
108 20/02/08(土)22:19:40 No.661524199
>なんか3dsで小粒なゲームやたら出してたイメージがある >脱出アドベンチャーシリーズの続きは…?
109 20/02/08(土)22:19:44 No.661524231
>森Pパシリだったのか 村瀬くん(moo)にエビアン買ってきてとか言われたりしてたよねーとか去年あーくなまで楽しく話してた
110 20/02/08(土)22:19:57 No.661524317
くにおくん引き継いだ理由は分からんけどしっかひ復活して作品いっぱい出してくれたのはありがたいよ…
111 20/02/08(土)22:20:04 No.661524353
2D風3Dモデル屋さんにでもなればいいのでは
112 20/02/08(土)22:20:28 No.661524514
ここのPV動画が凄い下手なのが気になる
113 20/02/08(土)22:20:32 No.661524541
3DSの脱出ゲームシリーズはい結構好きだったな
114 20/02/08(土)22:20:39 No.661524591
>なんか3dsで小粒なゲームやたら出してたイメージがある 確か出したタイトル100本超えてたはず
115 20/02/08(土)22:21:06 No.661524775
ワンピースの格ゲー! ドラゴンボールの格ゲー! エンジンが同じ! できた!通信対戦!
116 20/02/08(土)22:21:49 No.661525024
アニメ調3Dモデルは強い売りのはずだけど制作方法が力技すぎて売りにしちゃいけないものだと思ってる
117 20/02/08(土)22:22:09 No.661525145
BBTAGとか無駄に3Dのメニュー好きじゃないよ
118 20/02/08(土)22:22:19 No.661525220
>アニメ調3Dモデルは強い売りのはずだけど制作方法が力技すぎて売りにしちゃいけないものだと思ってる 他所がついてこれないのがコスパ悪すぎるからだしな
119 20/02/08(土)22:22:35 No.661525308
2000年代の頃を思うとキャラモノ版権をアークに任せて格ゲーさせたいね!と言われてるのが成長したな感を いや刃牙とか北斗とか戦国BASARAとか
120 20/02/08(土)22:22:54 No.661525451
原作付き格ゲー作らせるならアーク一択みたいになっとる
121 20/02/08(土)22:23:01 No.661525490
なーにGGとBBが支えてくれる
122 20/02/08(土)22:23:11 No.661525556
一時期のスパロボみたいだな
123 20/02/08(土)22:23:52 No.661525815
少なくとも日本の原作作品はアークがやったら大抵良いのできる気がする
124 20/02/08(土)22:24:04 No.661525906
>エンジンが同じ! >できた!通信対戦! 作品の壁越えて対戦できるのはわりと夢のある話だと思う
125 20/02/08(土)22:24:05 No.661525909
>2D風3Dモデル屋さんにでもなればいいのでは GGXrd出してからそういうの3作あるしもうなりかけてない?
126 20/02/08(土)22:24:08 No.661525926
小粒なのはデベロッパーのやつが多いからもうどれがどれだか…
127 20/02/08(土)22:24:40 No.661526131
>原作付き格ゲー作らせるならアーク一択みたいになっとる というかカプコンがやらないからアーク以外の選択肢がないっていうか エクサムとかにやらせたい?
128 20/02/08(土)22:24:49 No.661526203
>少なくとも日本の原作作品はアークがやったら大抵良いのできる気がする どの原作付き格ゲーもほぼいつもの感じで遊べるからな…
129 20/02/08(土)22:25:08 No.661526343
ジョジョ!って言いたいところだけどもう少し感覚開けないとジョジョのゲームはもうどこが作っても敬遠されそう
130 20/02/08(土)22:25:50 No.661526666
ジョジョはあれがモーション周りはちゃんといいから難しいな
131 20/02/08(土)22:26:05 No.661526776
コードシフターに入ってる作品はSteamで出して… 具体的に言えばウィザーズシンフォニーをSteamで出して…
132 20/02/08(土)22:26:17 No.661526878
>エクサムとかにやらせたい? 心情的にはエクサムちゃんに仕事与えてあげてほしいけど まぁうん…
133 20/02/08(土)22:26:19 No.661526907
そうでもしなけりゃ中小企業は生き残れないということでしょう… 他の格ゲー会社見てもエクサムとかほぼ死んでるようなもんだし
134 20/02/08(土)22:26:53 No.661527252
上場してないことにびっくりな会社
135 20/02/08(土)22:27:22 No.661527612
>いや刃牙とか北斗とか戦国BASARAとか 色々言われまくってたよね…
136 20/02/08(土)22:27:23 No.661527624
>ジョジョはあれがモーション周りはちゃんといいから難しいな 動きについては凄く良かったよ マジでゲーム部分のしょっぱさというかもうちょっとコンテンツの量あれば十分キャラゲーできたのに…って感じ 特にシナリオモードとかコスト的にいえばそこまで重くねえよってところで手抜くからさ
137 20/02/08(土)22:27:44 No.661527798
グラブルはたまたまサイゲのやりたい事とアークのやりたい事がうまい事重なったってのもあるしこの波に乗っかってってのはないんじゃね
138 20/02/08(土)22:27:49 No.661527840
格ゲー詳しくないんだけどSNKってそういうキャラゲー作らないの?
139 20/02/08(土)22:28:05 No.661527996
まぁでも北斗や戦国BASARAも人気に一役買ってるし…
140 20/02/08(土)22:28:11 No.661528042
>格ゲー詳しくないんだけどSNKってそういうキャラゲー作らないの? ぶっちゃけそれどころじゃないって感じの会社だったので
141 20/02/08(土)22:28:21 No.661528137
>格ゲー詳しくないんだけどSNKってそういうキャラゲー作らないの? AKIRAとかね
142 20/02/08(土)22:28:27 No.661528182
SNKはもう完全に海外向けにシフトチェンジしてるイメージ
143 20/02/08(土)22:28:51 No.661528366
今のSNKはもうKOFブーム作った頃とは中身全然違うだろう
144 20/02/08(土)22:28:51 No.661528368
書き込みをした人によって削除されました
145 20/02/08(土)22:29:05 No.661528486
微塵の月まだかな
146 20/02/08(土)22:29:07 No.661528505
SNKはこのタイミングでテリーボガードの出てる新作出すのが最善手な気がするが
147 20/02/08(土)22:29:08 No.661528512
そもそもSNKっていまは中国企業みたいなもんじゃねえの
148 20/02/08(土)22:29:35 No.661528732
>SNKはこのタイミングでテリーボガードの出てる新作出すのが最善手な気がするが MoW2だな
149 20/02/08(土)22:29:41 No.661528766
版権キャラゲーって意味ならそもそもSNKはやらん会社だな 自社商品のキャラ売りは凄いけど
150 20/02/08(土)22:29:45 No.661528795
キャラを魅力的に表現するには格ゲーってかなり良いし引く手数多だろうな
151 20/02/08(土)22:29:59 No.661528890
SNKはああ見えて優秀なコンテンツホルダーだからな 自社のキャラでじゅうぶんやっていける
152 20/02/08(土)22:30:00 No.661528898
今のというか最新のKOFのキャラ見て原作付きやって欲しいなとはならないかな…
153 20/02/08(土)22:30:28 No.661529091
スマブラに出るって作品としては最高に知名度上げるチャンスだからな…今のタイミングでバンジョーの新作とか出せば売れるんじゃねえかな
154 20/02/08(土)22:30:31 No.661529105
>そもそもSNKっていまは中国企業みたいなもんじゃねえの ガッシュのグッズ作ってたんだっけ
155 20/02/08(土)22:30:42 No.661529188
なんか謎のDLゲーとか出してるけどびっくりするくらい興味を惹かれない
156 20/02/08(土)22:31:12 No.661529425
ソルはスマブラ出るにはまだ実績足りない?くにおくんの方が良いのだろうか
157 20/02/08(土)22:31:48 No.661529744
スマブラにくにおくんのスピリッツ出たしアーク何かあるんじゃねえかなって思ってるよ俺は
158 20/02/08(土)22:32:20 No.661530073
ウィザーズシンフォニーというか初代ウィザーズハーモニースタッフと仲直りしたのがある意味一番驚いた
159 20/02/08(土)22:32:34 No.661530173
>スマブラに出るって作品としては最高に知名度上げるチャンスだからな…今のタイミングでバンジョーの新作とか出せば売れるんじゃねえかな 何なら1と2のVC出すだけでぶわーっとなると思う
160 20/02/08(土)22:32:36 No.661530194
>キャラを魅力的に表現するには格ゲーってかなり良いし引く手数多だろうな なんならバトル関係ないガラスの仮面で作っても絶対面白いからな
161 20/02/08(土)22:32:38 No.661530220
>ソルはスマブラ出るにはまだ実績足りない?くにおくんの方が良いのだろうか 知名度が微妙だと思う テリーですら誰?って人多かったのにソルやラグナはもっと知らない人多いでしょ
162 20/02/08(土)22:32:52 No.661530361
海外含めるとくにおくんよりダブルドラゴンの方がメジャーな気がする
163 20/02/08(土)22:33:05 No.661530477
アーク以外と言うと電撃のアレ割と好きだったよ セガだっけ?
164 20/02/08(土)22:33:33 No.661530677
元社員のツテを利用してパラレルパラダイスのゲーム化だな
165 20/02/08(土)22:33:33 No.661530678
格ゲーは界隈外にはびっくりするくらい知名度無いからな…
166 20/02/08(土)22:33:37 No.661530701
まあでも後6体も追加枠あるし絶対無いとも言い切れない 期待し過ぎるのも微妙だが
167 20/02/08(土)22:34:07 No.661530926
>元社員のツテを利用してパラレルパラダイスのゲーム化だな 元社員なの!?
168 20/02/08(土)22:34:19 No.661531027
>アーク以外と言うと電撃のアレ割と好きだったよ >セガだっけ? 開発はフランスパンとエコール
169 20/02/08(土)22:34:24 No.661531105
やっぱプリティカ復活しかねえな
170 20/02/08(土)22:34:35 No.661531222
そういえばSNKってそういう他社キャラのゲームみたいなの無いのか
171 20/02/08(土)22:34:44 No.661531318
格ゲー知らない人でもトキとかハイパーバイパーは知ってたりするから原作ものはやっぱ強い
172 20/02/08(土)22:34:58 No.661531491
>元社員なの!? 25周年記念本出した時にゲストイラストコーナーで 元アークの社員でしたと寄稿してた
173 20/02/08(土)22:35:22 No.661531763
ストライブのイベント良かったな
174 20/02/08(土)22:35:31 No.661531959
>元社員なの!? ロボ大OGでデザインとかしてる人も元社員だったはず
175 20/02/08(土)22:35:45 No.661532132
>開発はフランスパンとエコール エコール生きとったんかいワレ!
176 20/02/08(土)22:36:47 No.661532762
とりあえずGGかBBをグラブルコラボしてくれないかなって
177 20/02/08(土)22:36:58 No.661532852
くにおくんもうスマブラにいるから
178 20/02/08(土)22:37:39 No.661533125
>とりあえずGGかBBをグラブルコラボしてくれないかなって 普通にありそう
179 20/02/08(土)22:38:58 No.661533795
GGめっちゃコラボしてるよね ソルカイエルディズィーがキャラ立ってて使いやすいんだろうけど何故か梅喧も時々見る
180 20/02/08(土)22:39:43 No.661534141
>そういえばSNKってそういう他社キャラのゲームみたいなの無いのか 一度エイトマンのゲームは作ったことがある