20/02/08(土)21:09:20 バンプ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/08(土)21:09:20 No.661490619
バンプブームが自分の中で来た 透明飛行船いいよね!
1 20/02/08(土)21:10:59 No.661491440
imgで話題振ったって「」はユグドラシルまでしか話題にできないよ
2 20/02/08(土)21:11:55 No.661491882
>imgで話題振ったって「」はプラネタリウムまでしか話題にできないよ
3 20/02/08(土)21:13:17 No.661492571
最近のだとシリウスとか月虹とかも好きよ
4 20/02/08(土)21:14:23 No.661493109
>imgで話題振ったって「」はユグドラシルまでしか話題にできないよ ユグドラシルまでの「」 RAYまでの「」 全部いける「」の三つに分かれる気がする
5 20/02/08(土)21:14:47 No.661493296
rayまでなら…
6 20/02/08(土)21:15:43 No.661493727
今年で結成から25年目かな
7 20/02/08(土)21:15:56 No.661493825
バカにしないでほしいベイビーアイラブユーだぜ見たよちゃんと
8 20/02/08(土)21:16:55 No.661494203
orbital periodも聴いてたし…
9 20/02/08(土)21:17:19 No.661494393
Orbital Periodまでわかります…
10 20/02/08(土)21:18:00 No.661494693
Orbital Periodで止まってたけど最近Butterfliesまで好きになったぞ
11 20/02/08(土)21:18:28 No.661494880
まあファンだったしいつでも復帰は出来るよ
12 20/02/08(土)21:20:12 No.661495684
聴かなくなってもある日突然自分の中でバンプ聴きたくなる時期が来る 本当に突然
13 20/02/08(土)21:20:37 No.661495846
今ロン毛じゃ無くなってるー!(ガビーン)って気持ち
14 20/02/08(土)21:21:02 No.661496035
学生の頃から好きだったけど未だに刺さる曲お出ししてくるの凄いよね 定期的に自分の中でブームがくる
15 20/02/08(土)21:22:13 No.661496566
定期的に刺さるのマジですごいと思う
16 20/02/08(土)21:22:39 No.661496773
ハローワールドが一番最新の感覚なんだけどあれでももう4年以上前という
17 20/02/08(土)21:22:45 No.661496811
宇宙をテーマにした曲とかアルバム多いなーと思ったら好きなものはなかなか変わらないということで意図したものだった
18 20/02/08(土)21:23:16 No.661497000
まだaurora arc開けてない…
19 20/02/08(土)21:24:08 No.661497469
25年以上も同じメンバーで続けてるのはすごいよ 流石幼馴染同士
20 20/02/08(土)21:24:29 No.661497691
去年の東京ドーム楽しかった ダイヤモンドめっちゃ久々にハマった
21 20/02/08(土)21:24:36 No.661497762
ハゲるハゲるって言われてたけど全然禿げないなモトオ
22 20/02/08(土)21:24:49 No.661497852
カタログはいつ頃の藤くんなの!?
23 20/02/08(土)21:25:09 No.661497985
>カタログはいつ頃の藤くんなの!? このファッションは最近
24 20/02/08(土)21:27:35 No.661499097
最初にハマったきっかけはラフメイカーだったな…
25 20/02/08(土)21:28:20 No.661499534
良い曲が多すぎてベストアルバムが全然ベストじゃなかった
26 20/02/08(土)21:32:44 No.661501683
天体観測以降のニワカですまん
27 20/02/08(土)21:33:02 No.661501804
>天体観測以降のニワカですまん 古参ファンすぎる…
28 20/02/08(土)21:34:40 No.661502536
BUMPなんて所詮Aurora arcがピークだよ
29 20/02/08(土)21:35:22 No.661502913
また追うようになったけどどれ聞いてもバンプなのは安心する
30 20/02/08(土)21:36:08 No.661503265
月虹まではいける
31 20/02/08(土)21:37:54 No.661504119
若手バンド漁ってるとBUMPに影響されてるバンドが多くて本当にすげぇな藤くんさん...ってなる
32 20/02/08(土)21:38:38 No.661504400
ユグドラシルとCOSMONAUTとaurora arcがバンプの三大アルバムだと思ってる
33 20/02/08(土)21:38:41 No.661504424
BreakOutでガラスのブルース見て入ったニワカだけど最近また好きになってきた
34 20/02/08(土)21:39:22 No.661504740
ユグドラシルで一度活動途切れたからなあ…
35 20/02/08(土)21:39:56 No.661505071
>aurora arc 名盤過ぎる…
36 20/02/08(土)21:41:08 No.661505656
>BreakOutでガラスのブルース見て入ったニワカだけど最近また好きになってきた それでニワカならどこからがニワカじゃないんだ…
37 20/02/08(土)21:41:47 No.661505902
最近だと新世界が好きだな
38 20/02/08(土)21:42:25 No.661506129
FF零式にはBUMPファンもFFファンもニッコリ
39 20/02/08(土)21:42:30 No.661506165
今はシリウスが一番好き
40 20/02/08(土)21:42:39 No.661506287
定期的に音作りの路線が変わるのでちょくちょく中弛みするんだけどきっちりその路線で完成させるからピークが何度も来る
41 20/02/08(土)21:42:41 No.661506313
>若手バンド漁ってるとBUMPに影響されてるバンドが多くて本当にすげぇな藤くんさん...ってなる ラッドアジカンセカオワ米津etc...
42 20/02/08(土)21:44:04 No.661507113
たまにバンプフォロワーが本家よりも人気になるときあるけど本家バンプが大ブームになることはないんだろうか
43 20/02/08(土)21:44:11 No.661507191
>ラッドアジカン コイツラはむしろ同期みたいなもんだろ!
44 20/02/08(土)21:44:27 No.661507366
最近のバンプもバンプなんだけど新しいバンプというのはすごくよくわかる
45 20/02/08(土)21:45:36 No.661507902
>コイツラはむしろ同期みたいなもんだろ! 全然同期じゃないよ!
46 20/02/08(土)21:46:14 No.661508394
ネガティブな話題ですまんが離れる時期が結構共通してるのは何でなんだろう
47 20/02/08(土)21:47:26 No.661508920
アルバム区切りで卒業するのはどのアーティストでも同じじゃないか? 1~3年周期くらいでアルバム作られるんだし
48 20/02/08(土)21:47:59 No.661509209
HAPPYと魔法の料理からもう10年か…
49 20/02/08(土)21:48:26 No.661509480
>HAPPYと魔法の料理からもう10年か… ウソでしょ…?
50 20/02/08(土)21:48:48 No.661509752
ミル貝で活動時期1996~って…
51 20/02/08(土)21:49:19 No.661510081
バンプの同期はシロップとかだからな
52 20/02/08(土)21:50:04 No.661510420
最近の子は血界とかで知るのかな
53 20/02/08(土)21:50:08 No.661510442
改めて考えるといつまでも若者に刺さる曲作れるのおかしくないかな…?
54 20/02/08(土)21:51:22 No.661510976
>ネガティブな話題ですまんが離れる時期が結構共通してるのは何でなんだろう 活動鈍かった時期じゃないかな…
55 20/02/08(土)21:51:44 No.661511117
>たまにバンプフォロワーが本家よりも人気になるときあるけど本家バンプが大ブームになることはないんだろうか 本家より人気になって本家より先に消えたりするよね 何というかバンプが次大ブームになったらそれがバンプ人気の終息の時なんじゃないかと思う
56 20/02/08(土)21:51:57 No.661511189
アルバムの最後のトラックで遊ぶのはよくいるけどシングルでもそれをやるバンドは珍しいと思う
57 20/02/08(土)21:52:01 No.661511215
ぶっちゃけ枯れたと思ってるけどもう40だしなあ 若いファンも多いみたいだし
58 20/02/08(土)21:52:10 No.661511275
割と初期のインタビュー映像でチャマが金髪グラサンで ちょっとスカした受け答えしててダメだった
59 20/02/08(土)21:53:05 No.661511628
初めて知ったのが天体観測のアルバムだけど当時18歳か17歳だったなぁ…
60 20/02/08(土)21:54:16 No.661512198
>改めて考えるといつまでも若者に刺さる曲作れるのおかしくないかな…? 音楽業界って絶対転生してるか数人分の人生送ってるような人いるよね… 何でそんないろんな立場からの歌詞書けるの…?
61 20/02/08(土)21:55:07 No.661512632
>初めて知ったのが天体観測のアルバムだけど当時18歳か17歳だったなぁ… 同世代すぎる
62 20/02/08(土)21:55:53 No.661513088
ある程度年取ってから聞くと音選びもいい…ってなる
63 20/02/08(土)21:55:57 No.661513141
ギルドとかダイヤモンドは年取るほど刺さるようになってきた
64 20/02/08(土)21:56:39 No.661513563
バンドを始めた高校生の甥っ子がガラスのブルースをチョイスしたらしくてすげえぜバンプ…!ってなった
65 20/02/08(土)21:57:10 No.661513852
>ぶっちゃけ枯れたと思ってるけどもう40だしなあ >若いファンも多いみたいだし 俺もButterflyで枯れたと思ってたよ GOと流星群は好きだったけどアルバムとしては散漫としてるうえに目玉がない感じだった aurora arcは流れ星の正体がラストとして完璧だったのがあるがタイアップだらけなのに纏まりがあるような気がするし月虹Aurora記念撮影と名曲のオンパレードだし完全新曲のジャングルジムも素晴らしい名盤で全然枯れてない!ってなるなった
66 20/02/08(土)21:58:31 No.661514499
ポンツカずっと聴いてたな…まだやってるんかな…
67 20/02/08(土)21:59:55 No.661515124
演奏するときめっちゃ楽しいんだろうなって感じのベースが好き 自由に動き回っててなおかつカッコいい
68 20/02/08(土)22:00:04 No.661515198
姪に聞かせたらラッドと間違えやがったけど実際あるんだなこういうこと
69 20/02/08(土)22:00:38 No.661515472
タイアップになると一層気合入れて曲作ってくれてる気がする
70 20/02/08(土)22:01:34 No.661515934
>姪に聞かせたらラッドと間違えやがったけど実際あるんだなこういうこと 俺も昔ラッドをバンプと間違えたからなんも言えない…
71 20/02/08(土)22:01:44 No.661516025
誰も話題にしないけどパンドーラの主題歌はかなり気合い入れたらしいからな 「」誰も話題にしないけど
72 20/02/08(土)22:01:52 No.661516083
ラッドはそう言われがちだけどバンプにしては演奏が上手すぎるんだよな
73 20/02/08(土)22:01:56 No.661516128
歌詞が物語調だからすごい刺さりやすい刺さった
74 20/02/08(土)22:02:48 No.661516615
バンプは演奏がポンコツだからな… 今はどうなったか知らないけど…
75 20/02/08(土)22:02:50 No.661516631
当時ラッドもクソミソに言われてたからそりゃそうだろ amazarashiとかtasicaとかは一聴しただけだと下手すると見分けられない
76 20/02/08(土)22:04:13 No.661517222
>ラッドアジカンセカオワ米津etc... その辺も若手って言われると微妙感出てきたぞ…
77 20/02/08(土)22:04:19 No.661517263
tacicaだけは俺も間違えたからなんとも言えない…
78 20/02/08(土)22:04:20 No.661517273
>誰も話題にしないけどパンドーラの主題歌はかなり気合い入れたらしいからな >「」誰も話題にしないけど シリウスは傑作だらけのaurora arcではむしろ地味な方な気がするし… RAY~Butterflyに入ってたら話題にしてたと思う
79 20/02/08(土)22:05:21 No.661517648
Aurora arcは流れ星の正体がすごく刺さった 最後が特に
80 20/02/08(土)22:05:41 No.661517789
sano ibukiはファンでも間違えたレベルだから一聴してこれ違うわとなったのは自慢していいよね
81 20/02/08(土)22:05:57 No.661517904
tacicaは最初期に札幌のバンプとか言われててその押され方はどうなの…って感じだった
82 20/02/08(土)22:06:03 No.661517954
月虹で再点火したの
83 20/02/08(土)22:06:27 No.661518084
15年以上ファンだけど去年初めてライブ行った 長年ヘッドフォン越しにしか聞いてなかったからなんか目の前にいる現実感がなかった
84 20/02/08(土)22:07:25 No.661518719
20年以上活動してるんだからフォロワーもたくさんいて当然といえば当然である
85 20/02/08(土)22:07:44 No.661518923
sano ibukiは曲もだけど見た目までバンプにしなくてよくない? あそこまでいったらコスプレバンドだよ
86 20/02/08(土)22:07:46 No.661518937
>月虹で再点火したの 兆候は前からあった アリアでドラマに使われたのを皮切りにどんどんタイアップしてみるみる内に再点火
87 20/02/08(土)22:08:05 No.661519077
ずっと支持されてるのは歌詞の普遍性もそうだけど音の多様さのおかげもあると思う
88 20/02/08(土)22:08:29 No.661519252
>ずっと支持されてるのは歌詞の普遍性もそうだけど音の多様さのおかげもあると思う ユグドラシルからMORと組んだの大成功だよね
89 20/02/08(土)22:08:44 No.661519361
>アリアでドラマに使われたのを皮切りにどんどんタイアップしてみるみる内に再点火 アリア前からタイアップめっちゃ来てたけどね